
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が多いおしゃれな結婚式場
ステンドグラスがキレイ。天井も高く、自然光が差し込むので明るい雰囲気でした。赤いバージンロードも良かったです。1つ1つの飾りもこだわりを感じました。オープンキッチンがステキです。天井も高く、落ち着いた雰囲気の中、シャンデリアが豪華でした。お料理がとにかく美味しかったです。全てのお料理に感動しました!!デザートブュッフェもおいしくて、可愛くてお腹がいっぱいなのが残念、、もっと食べたかったです。駅からは遠いですが、帰りは駅までの送迎バスがありました。また招待状にバスチケットも同封されていました。みなさん笑顔で本当にこの仕事が好きなんだなーという印象です。とても親切でした。駅からは遠いですが、だからこその非現実的な空間があります。列席当日は雨で外には出ませんでしたが外の緑も見えるのでとても開放的なチャペル・披露宴会場だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、お料理も最高‼︎
当日は雪が降る中でしたが、中から見える緑や、ステンドグラスがあり、明るくステキなチャペルでした‼︎壁や天井が白い中に、バージンロードは赤!がステキでした。茶色ベースの落ち着いた会場でした。天井は高く、シャンデリアは高級感がありました。普段食べられないような高級食材がたくさんでてきました。盛り付けもおしゃれでとてもテンションが上がりました。量も多く、デザートビュッフェもあって、お腹いっぱいでした!駅からは遠く、招待状に、行きのバスチケットが入っていて、大宮から路線バスで行きました。帰りはシャトルバスもありましたが、時間に間に合わず、路線バスで帰りました。帰りもバスチケットはもらえました。みなさん笑顔の対応で、気持ちよかったです。お料理がほんとうにおいしいのでおすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の時間をまた味わいたい!
新婦が入場する前の生い立ちムービーを見て今日この日を迎える新婦やご両親の想いを感じられ拍手は心の底からおめでとうという気持ちで家族のような気持ちで参列できたまさかの場所から入場してきたが、席の関係から姿が全部は見れなかったが大型スクリーンのライブ映像のおかげで、音響と合わせた演出はまるで映画の1シーンのような感動でした伊勢エビのポワレは白ワインに最高!!身のプリプリと相性のあったソースは素晴らしくおいしかったです。仕事柄 ホテルなどで食事をする事が多いが久々に素直に笑顔になったひと時でした。大宮駅からバスだったが、バス停の目の前が会場だったので分かりやすかった。ヤシの木をはじめ緑溢れるゲートはとても埼玉とは思えなかった!食事スタートのはオープンキッチンでのファイヤーパフォーマンスは素晴らしかった。途中席を外す事があり食事が進んでいたが、温かい料理も席に戻ってから出してくれる気遣い、飲み物もこちらから声を掛けることなく都度、スタッフさんから声をかけてくれて気持ちよく時間を過ごせました。披露宴最後に流れたエンドロールは、大きなスクリーンで迫力もあり 編集が素晴らしく最高のラストでした詳細を見る (497文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフ達がいるオシャレな式場
ステンドグラスがあり、祭壇先には大きなガラス窓があって、都内のホテルのようなチャペルでの窮屈感がなく、ゆったりと和やかな空間が感じられました。チャペル内での映像を見ましたが、とても感動して結婚式の意味合いを深く感じられました。エントランスから非日常を感じさせ、結婚式への期待値が高まりました。披露宴会場は横に長くて天井も高く広々としており、落ち着いた感じがありながらラグジュアリーな雰囲気でした。映像が圧巻で、設備が整っていてまるで映画館で見ているようでした。品数も多く、料理の盛り付けからして美味しさが伝わってきました。オープンキッチンからサービスされていて、パンも含め常に温かい料理が届いていました。デザートビュッフェでは、いろいろな種類のデザートが並んでいて、女性ゲストの方々の喜んでいる姿は印象的でした。最寄り駅からは少し離れていましたが、バス停が会場のすぐ近くにあり迷わずに着きました。若い男性スタッフが担当していただきましたが、料理の説明や飲み物の気配りなど心地よい対応をしていただきました。他のスタッフも皆笑顔で接していて、全体的にお祝いしている感じを受けました。チャペル内と披露宴会場で映像を見ましたが、しっかりと作り込みができていて、お二人の思いや人柄を垣間見えて、とても印象的でした。待合スペースでは飲み物も充実していて、挙式が始まるまでゆったりと和やかに過ごせました。会場全体の雰囲気が都会から離れた非日常をとても感じられるオシャレな式場でしたが、なによりもスタッフの方々が一丸となって我々ゲストのおもてなしようとしていた姿勢が良かったです。飲み物がなくなればすぐに伺ってもらえたり、パンもすぐにおかわりを聞いてもらえました。スタッフ皆が常に笑顔でゲストの方々に接しているのは、まわりを見まわした時、とても心地よく感じられました。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理、演出が最高!!
ステンドグラスが特徴的です。雨でしたが祭壇抜けの緑が映え、綺麗だった印象です。人数は80名ほど入れるとの事でした。チャイルドルームもあり子連れにもいいかもしれません。大人リゾートというだけあって、シックな内装です。階段も左右対称でついており思わず写真が撮りたくなりました。最高の一言です。特に肉料理、フォアグラののった一口丼がこの世のモノとは思えませんでした。家でも出してほしいです。当日はあいにくの雨で自家用車でいきましたが、駐車場は大きめにありました。バスだと大宮駅から15分程度で着くとの事です。シャトルバスもあるようでした。ここにストレスは感じませんでした。若すぎず、丁寧に対応されました。演出時は一緒に盛り上げとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。演出で印象的だったのは、新婦入場前のムービー。当日のメイクルームでの様子も盛り込まれ、涙が溢れました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式
天井も高く、明るかったです。正面はガラス張りで緑が見えました。落ち着いた雰囲気でした。スクリーンが大きく迫力がありました。席によっては見づらそうでした。どれも本当に美味しかったです。友人たちも絶賛でした。最後のほうに出てきた小さい丼みたいなのがいくら、かに、フォアグラ(だったと思います)の3種類から選べて、フォアグラは他のお料理に出てきますと言われたので私達のテーブルはほとんどの人がいくらを選んでいましたが、いくらも他のお料理で出てきて友人がガッカリしていました。公共のバス停からすぐでした。バスの案内が招待状の中に入っていたので、大宮駅から迷うことはなかったです。帰りは無料のシャトルバスが出ていました。大宮駅行きと聞いていましたが、実際降ろされたのはソニックシティの裏でした。女性が慣れないヒールで引き出物等の荷物を持って歩くにはちょっと遠いと感じました。バスに乗る前に降車場所をきちんと案内して欲しかったです。年配の方はタクシーを使ったほうが良さそうです。入ってすぐに荷物預けますか?と声をかけていただいたり、丁寧でした。披露宴会場は若いスタッフ方が多い印象でしたが、しっかり説明をしてくれました。印象的だったのは挙式会場で流れた映像です。お父さんと花嫁さんのヒストリーみたいな感じで感動しました。全体的に楽しかったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常感を味わえてみんなが笑顔になれる式場
挙式会場の入口にとても綺麗なステンドガラスがあります。そこから両親と入場し、ベールダウンをしてもらうので雰囲気はとてもあります。挙式会場の椅子は硬くなく、ソファータイプになっており、様々な年齢の方でも座りやすい仕様になっていると思います。参列者の中に乳児連れの友人がおり、挙式会場にマジックミラーのキッズルームが完備されているところもアルタビスタさんを選んだ一つの理由でした。白を基調とした会場で、外にはガーデンプールも用意されています。オプションでドロップアンドフライをやることが出来ます。雨や雪の場合は出来ませんが、このオプションを憧れていたためスイートガーデンでの披露宴を選択しました。私が挙式したのは寒い時期であったため、あまりガーデンで写真タイムはありませんでしたが、暖かい季節になれば外のガーデンのソファーなどで写真を撮るのも楽しそうだなと思っておりました。特に値上がりはありませんでした。挙式会場代、披露宴会場代、乾杯酒、ウエディングケーキ、ウェルカムドリンク、ウェルカムパーティドリンクを特典としてサービスして頂きました。持ち込みはペーパーアイテム、プチギフトです。前菜から魚、お肉、デザートまで温かい状態での提供で参列者の皆さんには好評でした。自分たちはあまり食べる時間が無く、全ての料理に手をつけられていません。その代わり、メイクルームで軽い軽食を出していただけます、アルタビスタさんの特徴かなと思います!埼玉の大宮駅からバスで20~30分程の場所にあり、駅チカではありませんが事前に招待状と一緒にバスチケットを送ることが出来ます。駅チカでは手に入らない非日常感を求めるのと引き換えに立地は少し大目に見ていました。また、車での参列者のために駐車場も完備されています。マタニティで挙式まで時間が無い中、プランナーさんは同じく出産経験のある方で体調面などをすごく気遣って頂きました。スタッフの皆さんも打ち合わせの度に親切に案内などして頂き、とても温かい歓迎を受けているなぁと毎回感じていました!アルタビスタさんを選んだナンバーワンの理由がチャペルで流すチャペルムービーです。新婦の父(母でも可)との思い出のムービーを作っていただけて、流していただけます。他の会場ではない特別なサービスだと思います。決め手は埼玉で非日常感を味わえるからです。今まで自分が参列した挙式では挙式会場の周りのビルなどの日常生活と混合されてしまう感じが嫌で、リゾート婚を悩んでいた時に非日常感を味わえるアルタビスタさんに出会いました。外が見えない仕様になっていて、挙式、披露宴の世界に浸れます。当日は1月下旬の寒い中、たくさんの参列者の方の笑顔が見られてとても楽しく挙式を行えました。常にそばでサポートしていただいたスタッフの皆さんのおかげです。マタニティということもあり、体調変化がないか細かく確認して頂き有難かったです。義母も体調崩しやすいと事前にお話していたところ義母にも頻回に体調を伺って頂き感謝していました。ありがとうございました!詳細を見る (1266文字)
もっと見る費用明細1,862,289円(35名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、料理、ムービー最高!場所はいまいち。
最初に家族へ向けたムービーが放映されました。今まで何件か友人の結婚式に参列してきましたが、チャペルでムービーを見るのは初めてでした。感動的で、私もやりたい!!と思いました。会場は少し暗いですが、正面に窓があり自然光も差し込んでいます。天井が高く、広々としていてとてもよかったです。茶色を基調とした宴会場と、白を基調とした会場の2つありました。他社に比べ、比較的安いです。特にムービーの制作料が安く済みます。レストランも併設してあり、自信を持った料理を提供してもらいました。駅から遠い。周りに何もない。だからこそ、プライベート空間が作り出せている!スタッフのみなさん、笑顔とやる気が印象的でした。子連れへの配慮が見られました。披露宴会場の片隅にはキッズスペースがあり、お子さんが飽きてしまっても、安心です。ムービーにこだわりたいカップルにオススメです!詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
altavistaによる新たな結婚式の価値観の創造
まず、ステンドグラスがとても綺麗です。ステンドグラスから入る光と、内部の構造、中から見える緑達のコラボレーションがとても素敵な雰囲気になります。アジアンテイストとも言えるしアラビアンテイストとも言える。でもステンドグラスが格式高さを演出する、何とも形容し難い不思議な空間演出です。百聞は一見にしかず。気になる方は必ず見てください。気に入ると思います。さらに可動式スクリーンによる新婦ビデオが感動的です。3つありますが、当方が選択したのはザ・メインダイニング。広々としていて開放的で、かつオープンキッチン、階段もある。もちろん巨大な可動式スクリーンもある。我々は冬であったのでブラウン調の落ち着いた雰囲気は時期にも自分達のキャラクターにも合っていたが、人数や時期を考慮して、プール付きの方も素敵だと思います。演出に拘る方はとてもいい式場だと思います。可能なことなら最適な方法を考えてくださり、叶えてくださいます。当然金額に反映されますのでその妥協線をいかに見つけることが重要でしょう。特にはありません。時期にもよるでしょう。正直食べていないので分からないのですが、参列して頂いた方からはとても好評でした。量も多いようです。事前に食べておくことお薦めします。車では少々分かりづらい場所にあります。看板もなく、駐車場の入り口も難しい。それが神秘的で隔世感、非日常感を演出しているのだが、参列して頂ける方への配慮は必要です。電車とバスなら殆ど問題は無いでしょう。そうは言っても移動距離があるので、配慮はされた方がいいでしょう。プランナー様をはじめとして、スタッフ皆様の士気の高さが全ての決め手でした。事前の段階から結婚式とは何か、式場の選び方とは何かを勉強させて頂きました。そしていざその日を迎えると、プロフェッショナルな皆様のお陰で全てが完璧に執り行われました。皆様がエンターテイナーです。設備に関して、映像、音響、ライティングや演出はとても素晴らしいです。ウェルカムスペースや、その移動の導線の空間演出はリゾート感があって統一されておりとても素敵です。何かやりたい事が決まっていて、色々と相談に乗って頂けて、かつ叶えて下さる場所を求めるならここは最高の場所でしょう。設備も近代化されているし、新しい結婚式の価値観を見出せると思います。反面、もしも格式高いキリスト教式で、世界観もファンタジーで、という事であればここでは無いでしょう。尚、bgmの著作権に関しては時間に余裕を持ってちゃんと相談してください。もし流したい曲があって、記録をするなら、しっかり著作権と著作隣接権を理解してください。費用は掛かりますし、自己満足の世界ではあります。参列者に聞いても記憶に残っていないケースもあるでしょう。でもそれでいいと思います。bgmは空間の世界感を演出するだけなので、新郎新婦を五感で彩ってくれる一つの要素に過ぎませんから。でも可能な限り拘れば拘るほど、いいものが出来るでしょう。勿論時間も費用も考慮して、お二人にとって、参列者の方にとって最高の式に仕上げてください。詳細を見る (1279文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスがキレイな式場で理想の結婚式を実現できる。
会場の見学に来たのが夏で、挙式を上げたのが1月(天気は曇り)でしたが、まるで晴れの日に撮影したかのように光が射し込んでして天気は全く気になりませんでした。ステンドグラスとか会場の雰囲気とかは夏に見学のときに一目惚れしたビジョンそのままにすっごく綺麗でした。参列した人達も「凄い綺麗な会場」と驚いていました。親族中心の式にするため会社関係と友達は関係の深い方々だけ最小限として、式場の中では一番小さめの会場に決めました。狙い通り親族との距離が近くアットホームな雰囲気の中、挙げることができました。参列した方々と距離が近く、目が合うたび照れくさくもありましたが皆の顔が見れて、色んな表情も見れて最高でした。あとシェフが料理してる所がすぐ傍で見れたり、料理や会場の雰囲気含めショーのような感じもあり楽しかったです。料理のランクを一つ上げたので多少あがりました。あと、演出や前撮りで上がりました。持ち込みはいくつがやりましたが、値上がりはしなかったです。テーブルクロスの色はお金のかからない白にしたので下がりました。味も量も見た目も大満足です。料理は実際に味を確認する機会を頂けていたので心配も無くお任せできました。子供が沢山きていたので、本当はデザートビュッフェもやりたいところでしたね。駅からは多少時間がかかりますが、その分リゾートのような会場が待っていました。式までに何回か打合せがあり、決めるべき事がリストアップされているのですが、こちらの準備が追いつかず遅れ遅れになってしまってプランナーさんには心配とご迷惑をお掛けしました。時間が無い中でもプランナーさんはいつも笑顔だったし、「こうしたらよくなる」「こうしたらきっと喜んでくれる」と提案下さり引っ張ってくれて、私達は信じて付いて行くだけでした。当日までに沢山のスタッフさんともお会いして対応頂きましたが、本当に皆さん気さくで優しい方ばかりでした。挙式を上げた会場が物凄くキレイだったこと。プランナーさんの優しさと確かな腕。bgmにこだわりたい自分達の思いも、イメージも120%実現してくれて感謝してます。ウェルカムスペースの飾り方が可愛くて、お任せしてよかったと感謝で涙が出そうでした。。見学にきた際に対応頂いた方の印象そのままに信頼できる人ばかりでした。自分達の思いを担当の方々に伝えれば必ず理想の結婚式にしてくれますよ。詳細を見る (990文字)
もっと見る費用明細3,141,443円(43名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんの熱い思いが伝わる会場
白いドレスが映えるよえに赤いバージンロードにしたり、他の会場にはない大画面のスクリーンが設置されていました。また正面の窓は緑が見えリゾート地にいるような感覚が味わえ、また振り向くとステンドグラスも見えとても素敵でした。オープンキッチンのある会場はシックな感じでオシャレでした。もう1箇所の会場は白を基調とした会場で全体的に明るかったです。階段もあり様々な演出が出来るなと思いましたり安くはないけれど満足いく式を挙げるられると思う金額でした。彩もよく見ていても楽しく感じました。路線バスもありますが、公共交通機関を使用される方は少し不便に感じました。会場全体を丁寧にそしてこだわりを沢山説明して頂きました。また、スタッフの方々のサービス精神も素晴らしかったです。食材の持ち込みも可能なので他の会場に比べると自由度があるなと思います。どんな結婚式にしたいのか、招待人数、挙式、披露宴の内容など自分達がどんなのをやりたいかをより具体的にした状態で見学ができると見積もりなどの時にも細かい事を聞く事が出来ると思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの優しさで、とても素敵な結婚式が出来ます!
80人近く入ることができました。外の景色の中にはビルがなく青い空が広がっていてよかったです。会場は白を基調とした壁と青を基調としたステンドグラスが日光にあたり綺麗でした。可愛らしいガーデンスイートを選びました。広さは8人テーブルが8卓ぐらいですが10人テーブルに3卓変えましたが狭くはなかったです。会場は白色で高砂の後ろに半円のソファーがあり、後ろで座って写真をとることができました。プールの見える所に惚れて決めました。想定内でした。時期により、会場料が下がったり、挙式料がかからなかったりしました。当日、全然ご飯を食べられませんでした。ですが、打ち合わせの時に食べたご飯がとてもおいしかったです!駅からは少し遠いですが、周りがとても静かで大宮だと感じさせない場所でした。縁あって、友人の妹さんがプランナーさんでした。色々とわがままを聞いていただいたり、親身になってアドバイスをもらい、楽しい日を過ごせました。スタッフさんも優しくて、いうことはありません!オリジナルドリンクを作れたところ!友人が結婚式をしていて、すごくよかったので決めました。すべてにおいて、とても良かったです。会場の雰囲気、プランナーさん、スタッフさん、料理、何もいうことはないです。前撮りの小物、リングピローは、打ち合わせより前に作りました。打ち合わせ後に出た、やるべきことをやっていく事が確実です。ペーパーアイテムが個人的に大変でした。詳細を見る (605文字)
費用明細4,047,509円(77名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一番最初に見学にいくべき式場
チャペルは、内装がとても可愛く、ディズニーランドを設計・デザインした人も手掛けて作ったようです。入り口にあるステンドグラスが特徴的で、写真撮影に写るように工夫されて配置されている。また、座席の座り心地が良く、長時間座ってもおしりが痛くなりにくいところも良かったです。広すぎず、狭すぎず、我々のイメージにピッタリでした。全体的に華やかです。大階段があり、入場するときには、階段を降りて入場する演出ができます。階段下には、キッチンがあり、出来立ての料理が食べられます。新郎新婦の座席の後ろには窓があり、外の景色も見れます。良い。高すぎず、見積りの時点で必ず必要な内容で提示してくれます。旨い。選べる。レストランを経営しているだけのクオリティがある。車での来場がしやすく、住宅街の中にあります。駅から式場前までのバスが出ている。仮予約ができる事が一番の魅力です!値段や内容の説明も細かく丁寧なので、初めて見学行くならアルタビスタを基準に考えたほうが良い。担当したスタッフの人間性も素晴らしく、丁寧で思いやりがある。見学に行けば分かります。チャペルの雰囲気・広さが調度良い。披露宴会場には、大階段がある。仮予約ができる。見積りは、値段が安いだけを重視するのではなく、普通に行った場合の内容での値段を比較するべき。アルタビスタは、詳しく説明してくれる。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ヤシの木が素敵な式場
赤いバージンロードに高い天井、後ろを向くとステンドグラスが見えます。晴れた日には太陽光が綺麗でステンドグラスもキラキラしています。会場内から見えるみどりはヤシの木などアジアンテイスト。会場の後ろには小さな子供が泣いてしまった時て一緒に挙式に参加できるように、マジックミラーの個室があります。全体的に木が特徴的。上の真ん中から登場し、両端を歩き反対の真ん中きら降りてくるイメージ。オープンキッチンとバーカウンターがあり、熱々の料理をすぐに提供してくれる。がお皿のガチャガチャした音が常に聴こえて、スピーチなどの邪魔になることもあった。70名から100名になったので全体的にアップ!テーブルクロス、ナフキン、髪を3回変える、高砂ソファはプラス5万、音楽の修正などお金がプラスでかかります!というところが多かった。ペーパーアイテムは全て持ち込み。フェアで100万近くは安くなった。料理4品、デザート2品の一番下のプランだったがお酒をワンランクアップさせたのでお酒メインの人は満足だったよう。お酒は飲まなかったり大食いの人には物足りないと思う。味は美味しい!自分たちは時間上まったく食べられなかったが、打ち合わせに行くたびについてくるタダ券で何度も食べた。交通のアクセスは不便。駅からバスで30分くらいかかる。迎えのバスはなく、市営のバスで会場まで行く。送りのシャトルバスはあるが流してしまうと次はないよう。しかし、周りを木などで囲んでいて電車やコンビニなどがないため結婚式!という特別な空間にしてくれている。即座に機転のきくスタッフさんばかり。お友達みたいにいろいろ話をしてくれ、毎回の打ち合わせが楽しかったです。ダメなものは許可は降りないが、できる限りのことをしてくれようとしてるのが伝わってくる。和装がやりたくて、この会場にしました。正解!木目がすごく綺麗で和装にすごくあってました!竹も植えてあってそこでの写真もすごく良かったです!全体的に自分の好きな会場でした!披露宴の時間がものすごく少なくキチキチ。写真と撮る暇もなかった。みんなが撮ってもいいのかどうかと悩んでる間に終わってしまうので、こちらから声をかけてどんどん撮っていったほうがいい!そこだけが心残りです。詳細を見る (933文字)
費用明細4,059,600円(103名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの笑顔に包まれて特別な1日を過ごせる結婚式場
チャペル内の大きなスクリーンで、ムービーを流せる演出はゲストからもとても好評で、音響も整っていてよかった。またホワイトバージンロードで両親と過ごせる時間は貴重だった。赤いバージンロードとスタンドグラスがあるチャペルに憧れていたため、本当に満足のいく挙式会場だった。階段を使っての入場演出は皆んなに驚いてもらえた。またかなり広い会場のため圧迫感もなく、ドレスでもテーブルとテーブルの間を窮屈な思いをせずに歩けてよかった。大きなスクリーンや音響もチャペル同様整っていてよかった。衣装(特にドレス)はやはり値段が張っても気に入ったドレスを選択したため、当初より値上がりしたが、満足している。また前撮りもどうしてもここのチャペルでやりたかったため、当初より値上がりした。その他にはお料理のランクをあげたり、デザートブュッフェをしたので値上がりはしたが、ゲストから喜んでもらえたので、全く後悔はしていない。キャンペーンでメニュー表をサービスしていただけた。ゲストからの評価もよく、特にデザートブュッフェは喜んでもらえた。両親の育てたお米や人参、日本酒などの持ち込みもする事ができ、とても満足でした。またオリジナルドリンクの他にウェルカムパーティーの際には数種類のドリンクを用意していただけました。大宮駅からは決して近くはないが、路線バスもあるため特にゲストから交通の面で困ったという話は出なかった。準備が決して早くない私たち夫婦にもいつも丁寧に接していただき、様々な要望にも応えていただけ、とても感謝しています。美容のスタッフさんも手際が良く、スムーズに準備をしていただけました。また退場の際や会場を最後出る際に沢山のスタッフの方よりお見送りをしていただけると思っていなかったため、とても嬉しくなりました。チャペルムービーが特に印象に残っており、フェアの際にサンプルとして見させていただいた映像を見て泣いてしまう程だった。また結婚式後にゲストより聞いた話だが、男性側ゲストもあのムービーをみて心に響くものがあり、父親に感情移入してしまうほどだったと話を聞いた。大宮を中心にいくつか見学には行きましたが、見学の時点で他の会場とは比べ程にならないほど内容が充実しており、スタッフの方も本当に良い方ばかりでした。最初は結婚式の会場見学に乗り気ではない主人でしたが、ここは見学の途中からここに決めようと言っていたほど主人も気に入ったようでした。仕事をしながらの準備は大変ですが、2人で楽しんで準備をするとより充実した当日を迎えられると思います。両親もこの式場で結婚式をあげられたことを大変喜んでおり、次はゲストとしてまたこの式場に行きたいと言っているほどです。詳細を見る (1121文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
ナチュラルで暖かい雰囲気にひかれました。チャペルムービーの演出があり、スクリーンが後ろ(入場扉など)ではなく正面にあるのもポイントでした。50人招待でちょうどいい広さでした。全員と同じような距離感で楽しめました。天気が良かったこともあるのかもしれませんが、お庭でとった写真を後でみると、中で撮った写真とはまた違った明るさで、それぞれ違った良い写真となっていて嬉しかったです。ライトがコック帽デザインなのもオシャレで決め手になりました。料理は元々こだわる予定で式場もこちらにきめたのもありこだわりました。映像は、最後まで迷いましたが、せっかくたくさんの曲を選び、また、ゲスト参加型の式を目指して準備をしてきたので、記念に残したくつけてもらうことにしました。結果的にも良かったなと思います。持ち込み料金が無料なのは大きかったです。映像のランクをあげたので、代わりに写真のアルバムはランクをひとつ下げました。式の日付は特にこだわりがなかったので仏滅の日を選び特典で割引がありました。とても美味しくて参列者のみなさんからも好評でした。ゲストセレクトのプランにした為、メニュー表を招待状と一緒に送りましたが、それも「美味しそう楽しみ」と喜んでもらえました。自分たち自身も楽しみにしていたのですが、当日はやはり忙しく全部は食べられなかったのは残念でした。駐車場があるので車で行くにはとても便利でありがたかったです。電車の場合大宮駅からはバスチケットがもらえました。ヘア、メイク共にリハーサルで満足いくまで付き合っていただいたおかげで、当日もとても素敵な仕上がりにしていただき大満足でした。担当プランナーさんには打ち合わせの日だけではなく、メールでもこまめに質問に答えていただき、準備を進める際大変助かりました。楽しかったです!映像、写真にこだわっている式場ということで、控え室などの壁の柄や、コンセントの位置にまでこだわられているところに感動しました。控え室での軽食も嬉しかったです。オリジナルドリンクをつくっていただけるのも良かったです。この内容でこの金額であればコスパは良いと感じました。どうしても最初の見積もりよりは上がってはしまいますが、許容範囲内で収まったので良かったです。詳細を見る (936文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の全てがおしゃれで誰とも被らない式場
前方にはゴージャスな赤い絨毯、大きなシャンデリア、後方にはステンドグラスがあり海外にいるような雰囲気でとても素敵でした。白を基調とした可愛らしい雰囲気。会場内に大きな階段があり、お姫様のような演出をされたい方にはぴったりです!お庭にはプールやおしゃれなソファがあったりと写真映えもばっちりでした!記録関係にお金をかけました。特にアルバムとムービーはランクをあげました。元々は動画関係の会社だったということもあり信頼しておまかせさせていただきました。ムービー関係は全て式場に託しましたが、クオリティが高く、友人からも評価が高かったです!また、式後にムービーが来るのですがそれもまたここまで撮ってたのか!も言うほど細かく撮ってくださってるので式が終わったあともずっと楽しめます!まだアルバムは届いておりませんが、canvasというものを選びました!届くのがたのしみです節約した部分は、ペーパーアイテムとウェルカムグッズ、そして衣装の小物です!ペーパーアイテムは自身で作成し式場へ持ち込みました!また、社内婚で、洋菓子会社に勤めていたことから引菓子を持ち込みさせていただくことをお許しされました。小物はメルカリや、インスタグラムを利用してネットで取り寄せました。また、アルタビスタガーデン様から小物チケットをいただいたのでそのチケットで大まかなものは借りることができました!ボリュームがしっかりあるので、デザートビュッフェ付けなかったのですが、食べきらなかったゲストが何人もいらっしゃいました!それくらいあるので男性も女性もお腹いっぱいになられると思います!また、ここの式場ではレストランも併設されておりますので、味も美味しく安心してゲストの皆様へおもてなしができると思います!最寄りは大宮駅となり、ゲストは当日バスで会場に向かいます。大宮駅が初めての方でも迷わないよう工夫をされると親切だと思います!でも、そんなに遠くないので私たちの参列者からは何も言われませんでしたよ!帰りは式場からシャトルバスが出ています!担当のプランナー様は、色々なトラブルがあったにも関わらず最後まで柔軟に対応していただいて感謝の気持ちしかありません。そして、ここのスタッフさんは全員が本当に仲が良くてチームワークが素晴らしいです!また、ゲストへの配慮もしっかりとされているので当日も安心です!ここの式場のおすすめはチャペルムービーが使えることです。とにかくゲストの皆さんの反響が大きかったです。チャペルムービーができる式場はあまりないので感動されると思います。私も決めたひとつの理由でした。自分は恥ずかしいですけど、親が涙を流して喜んでくれたのでやってよかったなって思います。式場のプランナー様、スタッフ様のおもてなしが素敵だったのが一番の理由でした。何件か式場を巡り、最後がここでした。自分達は当日、細かにゲストの方へ接することが難しいです。なので、プランナー、スタッフの皆様が代わりとなって大切な私たちのゲストにおもてなしをしてくださいます。なので、一番にホスピタリティを選びました。詳細を見る (1281文字)
費用明細3,095,804円(58名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいと思ったことが実現できる、大人っぽいステキな式場
通常ステンドグラスは挙式会場の奥にあるのが一般的だと思いますが、ここは挙式会場の入り口に青が基調の本当に綺麗なステンドグラスがあり、ふたりの登場シーンが華やかに見えるように、という説明にすごく納得しました。当日はそれもあって入場の瞬間が本当に楽しみでした。会場の奥はステンドグラスの代わりに太陽の光と木々が美しく見えるようになっており、当日は曇りでしたが十分明るく、幻想的でした。参列していただいた方々からもとても評判が良かったです。天井が高く、落ち着いたオレンジが基調の会場で、ひと目見てとにかく落ち着いた雰囲気が気に入りました!(真っ白の会場が嫌だったので...)オープンキッチンとなっており、参列した方々からも出来立ての料理が食べられた、と喜んでもらえました。横長の式場となっているため、階段を使った演出や高砂席の奥のスペースを使った余興は一部の席からは見えないことがありましたが、司会の方からの声かけなど、少し工夫があれば問題ないかなと思います!料理と引き出物です。申込前の当初のお見積もりは1番安いコースで作って頂いていたのですが、申し込み後具体的にメニューを見て、品数を考えてもやはりランクをひとつ上げよう、となり、100名規模の披露宴だったので数千円の差でも大分上がりました。また、引き出物も当初の見積もり額では足りず、上がりました。メニュー表示が何かのキャンペーンで無料になりました!あとは、ハンディ記録やプロフィールムービーなどの映像系はチリツモだな、と感じたので削りました。お料理も美味しかったです!上品なのにすごく量が多いので、参列していただいた方々からも「美味しかったし、とにかくお腹いっぱいになったよー」という声を頂きました!大宮駅からバス便となりますが、道路の混雑状況によっては遅れることもあり、打ち合わせの時は1本早めのバスに乗るなどしてました。参列者にはバスチケットを招待状に同封するのですが、式場で無料で用意してくれました!本当に素敵なプランナーさんで、演奏の余興など、めんどくさいことを沢山相談してしまったのですが、とても真摯に対応して頂きました。スタッフさんも素敵な方ばかりで、この方々にお手伝いしてもらえて良かったと心から思いました。当日着付けをしていただいた母も「スタッフさん同士のやりとりを見てたら、みんな仲がいいなぁって思った」と言っていました!本当に綺麗な挙式会場。披露宴会場の雰囲気とオープンキッチン。(本当に大好評でした)決め手は、やりたい演出が色々あったのでそれが叶えられそうだったところとプランナーさんの雰囲気です。結局ここしか見学に行かなかったのですが、全く後悔していません!本当にやりたかったように式をあげることが出来ました。大人っぽい雰囲気の式場が好きな方、「こんな演出がやりたい!」という具体的プランがある方(なくてもいいと思いますが笑)、おすすめです!詳細を見る (1209文字)
もっと見る費用明細5,149,062円(102名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
2人のオリジナリティが出せる自然豊かな結婚式
プール付きのお城のような会場を選びましたどこで写真をとっても非日常を味わえ、参加した友人も日本じゃなくて海外にいるみたい!と絶賛してました。余興を友人に頼まなかったので演出を多目にして費用があがりました。ドレスもこだわったので衣装代がかなりかかりました。ペーパーアイテムや芳名帳は持ち込みました持ち込み料がかからず良心的でした。友人からお料理美味しかったという意見が多かったです!私も式場選びで重視してたのは料理が美味しいところだったのでゲストに喜んでもらえて大変嬉しかったです。駅から遠く車がない方はバスできてもらわないといけなくてシャトルバスがないところが-2でしたただ、バスチケットは配られますし、駅近ではあのリゾート空間は再現不可なのでいたしかたないかなと。打ち合わせの回数は4回程です、疑問点はメールや電話などで何度も丁寧に対応してくださいました。上手く汲み取ってくださりやりたいことは思い通りにできました。チャペルムービーでは参列者、特に子持ちの方にグッときたようで不意打ちで泣いてしまった、感動したと感想がありました。私も式場見学で知らない人のムービーで号泣でした。あとオリジナルドリンクのクオリティが高くオリジナリティもだせました!東京や埼玉の何ヶ所か結婚式に参列経験があり普通の結婚式じゃつまらない、オリジナリティのある結婚式にしたい!そんなときピッタリだったのがこちらでした。初めてでわからないことたくさんでしたが、こちらの卒花さんたちで素敵な式をたくさんあげており参考にしつつプランナーさんにアドバイスをもらい思い出に残るいい式ができました。上司や友人からもいい式だったといってもらえました!わがままたくさんいいましたが、できる範囲で応えてくださり後悔なくやり切れました!詳細を見る (747文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティーを活かせる式場です!!
ステンドグラスもステキですが、私が一番印象的だったのは、無人カメラです。ゲストの様子を撮る時に、カメラマンが来ると構えてしまいますが、無人カメラで遠隔操作しながらの撮影だと、ゲストの自然な姿を映像に残してもらえるので、そこがとてもよかったです。なんと言っても、オープンキッチン!!!出来立てのお料理がゲストへ運ばれ、作っている所もよく見えるので、色んな楽しさを味わえました。そして、階段を使った入場に憧れていたので、嬉しかったです。どこの場所で待機するとゲストからよく見える!など、細かい配慮をして頂きました。ただ、会場が横長なので、1番端っこのテーブルからは、スクリーンや、新郎新婦が見えにくかった。と、ゲストからの声もありました。映像関係は残る物だったので、妥協しませんでした。正直、高いなと感じる事もありましたが、終わって、映像が届き見返すと、やっぱり映像関係は妥協しなくてよかった!と、思いました。ウェルカムスペースのもの、席次表、席札、メニュー表は、持ち込みし、節約しました。招待状は、マナーなどもあるので、式場に依頼しました。ランクアップせずに、スタンダードのコースでしたが、ゲストからも料理が美味しかった!と、言ってもらえたので、ランクアップなしでも充分でした。ドリンクは種類を増やしたかったので、ランクアップしました。電車の場合、駅からバスを利用しますが、バス停からとても近いので、不便ではありませんでした。アルタビスタガーデンの一番の魅力は、スタッフさんでした。見学の時に対応して頂いた方の人柄、アルタビスタガーデンの施設、プランなどに惹かれて、即決でした。プランナーさんも、「一緒に作っていく!」という気持ちがすごく伝わり、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。また、打ち合わせ以外でも、困ったことやわからない事もメールでのやりとりで丁寧に対応して頂き、本当に嬉しかったです。他のスタッフさんたちも、「仕事として」というよりも、とても暖かい気持ちでお祝いを。。と、思ってくださっているんだな。。というのが伝わる場面がたくさんあり、感動しました。本当に細かな心配りに感激の連続でした。コストを抑えたい時、抑えられるポイントなども教えてくださるので、とても親切です。ゲストから、「もし、自分が結婚式をするなら、ココで挙げたい」と、言ってもらえる程ステキな結婚式場です。私も、もう一度結婚式が挙げられるなら、アルタビスタガーデンで挙げたいです。新郎新婦はもちろんですが、両親やゲストの事まで考えられた施設でした。終わってから、記録用の映像を見返すと、新郎新婦含め、ゲストの誘導など、無駄な時間がなく、動線もとてもスムーズで感動しました。これは、スタッフさん同士の連携がしっかりとれているからこそですよね。チャペルオープニングなど、他の式場ではやってないオリジナルさがたくさんあったのも、ここに決めたキッカケです。詳細を見る (1214文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかみのある素晴らしい会場。
挙式会場はとても広く、大人数を呼んでも解放感のあるとてもいい会場でした。スタンドガラスもとても綺麗で新婦がとても栄える会場でした。正面も自然光が入り、とても良い式ができました。さまざまなサプライズができ、ゲストが飽きない演出をすることができました。オープンキッチンもあり、常に料理を楽しめる会場です。また、大人数でも、横が長く、親族なども近くに感じられる素晴らしい会場でした。最初の見積もりからは余興の部分で値上がりをしましたが、そのほかに関しては値上がりはしませんでした。映像特典など、様々な部分でサービスがありました。レストランを経営しているだけあってクォリティの高い料理でした。料理も飲み物も充実していて、様々なゲストの方々に楽しんでいただけると思います。最寄駅からバスで20分ほどでしたが、それを差し引いてもお釣りが来るくらい素晴らしい会場です。プランナーさん、会場のスタッフさんが新郎・新婦のことを大事に考え親身に対応してくれます。また、当日参加したゲストの方々もスタッフさんのサービスがいままでで1番良い。とお褒めの言葉もいただきました。ウェルカムパーティで自分たちが好きなキャラなどのオリジナルドリンクを出してくれる。唯一無二のものを作ってくれました。ここで結婚式をあげられたことは自分たちにとって誇りでもあります。結婚式は準備が大変ですが、ここなら自分たちが行いたいことができます。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場もサービスも最高!
白が基調としてきて、キラキラしていました。ウェディングドレスがより綺麗にみえました。挙式会場から披露宴会場までの距離がとても近く、移動しやすかったです。披露宴会場には階段があり、そこから2人が入場してきたことはサプライズでした。オープンキッチンで、料理をしているところを近くで見られたこともとてもよかったです。ウェルカムドリンクがとても充実していました。挙式を待つまで様々な種類のドリンクやお菓子が用意されていて、すごいすごい!とわくわくしながら時間を過ごすことができました。大宮駅から少し離れているようで、バスに乗りました。行きは公共のバスを使ったので一般の方もいました。どの場所も綺麗でおしゃれでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おもてなし尽くしの結婚式
挙式が始まる前に新婦さんの歩みが映像で流れました。挙式前の雰囲気もあり、みなさんとても感動して涙している方もいらっしゃいました。また、初めてで他にない経験でしたが挙式と披露宴との間に新郎新婦と写真を撮る時間がありました。(その間、他のゲストはウェルカムドリンクやフードを楽しんでいる時間でした)披露宴までは暇な時間があることも多い中、素敵な演出だと思いました広く天井が高いですが、新郎新婦との距離を感じない素敵な会場でした。2階から降りてくる演出もとても素敵でした。シンデレラを見ているようでした。大宮駅からはタクシーまたは送迎バスでした。距離はありますが、送迎バスのおかげでスムーズに行けます。また新幹線駅ですので駅は使いやすいです。挙式後と披露宴の間の新郎新婦のフォトサービス時間は他にはない演出でしたので、とても印象的です。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分のしたいことを叶えてくれる式場♡
広告の写真のステンドグラスに惹かれ見学に行き、行ったら演出なども素敵すぎて、すぐ気に入りました。家族婚で子供も小さかったので、挙式会場にキッズスペースがあるのもよかったです。写真で見たままの印象で、一発で気に入りました!階段もあるし、プールもあるし、シャンデリアも素敵で、探していたイメージ通りの披露宴会場に出会えました♡料理、ドリンクのグレードを上げた。アルバムのグレードを上げた。想定していなかった出費は、ドレス関係の小物や、リハーサルメイク、演出、前撮り、クロス、ナフキン、地図時刻表でした。持ち込みは、ペーパーアイテムとプチギフトです。特典サービスは、映像と、衣装と、ウェルカムドリンク、映像の編集費でした。当日は食べる暇も余裕もなかったけど、打ち合わせのときに使えるランチ、ディナーチケットで無料で食事ができました。とてもおいしかったです。電線や周りのビルなどが見えないように、駅からは少し離れていますが、シャトルバスがでていたり、ゲストのバスチケットも貰えたので、よかったです。駐車場も広いので、いつも打ち合わせは車がほとんどでしたが、止められない日はありませんでした。プランナーさんとは、打ち合わせを進めていくうちにどんどん仲良くなれて、私がしたいことをおすすめの仕方など提案してくれたり、どっちがいいか悩んでいるものを的確に素早く選んでくれたり、一緒に考えてくれたり、私の気分もあげてくれたり良いプランナーさんに当たってよかったです♡オリジナルドリンクが出せる♡ブライズルームに名前が入るところ。内装関係は完璧だと思いました!!実際に結婚式をしてみて、ここであげてよかったと改めて思いました♪準備のアドバイスは、成約時にウェディングブックを渡されるのですが、打ち合わせが始まるのは4ヶ月前からなので、先にウェディングブックをしっかり読んで、今後の流れなどを把握して自分で準備するのに優先順位をつけてとりかかったほうがいいです!!詳細を見る (822文字)
費用明細3,922,949円(63名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンでお洒落な結婚式
新婦入場前に父との思い出を綴ったチャペルムービーを流す演出ができ、感動の雰囲気の中で挙式を行うことができた。参列者からも今までにない演出であったと大変好評であった。天井が高く、インテリアや装飾はとてもおしゃれで、シックで重厚感のある雰囲気が好きな私たちにとってまさに理想としていた披露宴会場であった。ゲストの方々から大変好評だった。今まで参加した結婚式の料理で一二を争う美味しさだったとの反応もあり、多くのゲストにさね満足してもらえたように思う。大宮駅から15-20分程度かかること、また貸切無料バスではなく市営バスチケットを参列者にお渡しすることに抵抗はあったが、会社の上司等にはタクシーチケットをお渡しすることで対策した。チャペルムービー、エンディングムービー等、映像に力を入れている会場なだけありクオリティも高かった。明るくとても親切なプランナーさんに支えられ、最高の一日することができた。雰囲気、料理、演出すべてにおいてこの会場を選んで本当に良かったと思っています!詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
日頃お世話になっている人たちへ感謝を伝えられる式場。
前方は大きな窓が三つあり緑や光が差し込む空間になっている。挙式会場でスクリーンがでてきて映像を流す演出ができる。広々としていて他の式場と比べて開放感のある式場に感じました。庭にプールがある披露宴会場がありロケーションも抜群でそこでドロップアンドフライができたりと様々な演出ができると思いました。式場は駅から少し離れていますがその分周りのビルや建物が見えることがなく非日常感と特別感を感じました。対応してくれたスタッフさんがとても親切で笑顔で対応してくださり式場見学が初めてだった私たちに一から親身に説明していただきました。またスタッフさんの式場への思い入れが強く自信も感じました。一つ一つの空間が貸切なので他の挙式のゲストとブッキングすることなく特別感があり、その場面場面を大切にしていると感じました。また他の式場で働いていたスタッフさんたちがこういう式場を作りたいという想いで作った式場なので細かいところへのこだわりや配慮を感じました。『ファミリータイム』や『ウェルカムパーティー』など日頃お世話になっている人への感謝の気持ちを伝えられる式場だと思いました。一生に一度の結婚式で自分たちだけではなく、来てくれる人たちにも感動していただけると強く思ったのでアルタビスタガーデンさんに決めました。お世話になった人たちに感謝を伝えたい人へおすすめです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がとてもおいしくて、打ち合わせのときにも提供さはてくれる
天井が高いので圧迫感がなく、大人数でも入れるしチャペルムービーがあるところがすごく気に入りました。階段があるところを気に入り、ガーデンスイートメインダイニングどちらであげても費用はかわらないことも良い。二次会に使用できたため両方で披露宴ができたみたいですごくよかった。飲み物、料理、おもてなしに関してはけずらなかったため、値上がりはした。あとは残すための映像や音楽関係もこだわったため見積もりよりはねあがった。ペーパーアイテム、ブーケの自信手配。前撮りの撮影数を少なくした。おいしかった。ゲストからもおいしいといわれたからよかった。新郎新婦の分もはいっているから、式中食べれないならおわってからだしてくれたらなお良かった。駅からはすこし離れているが、バスは帰りシャトルバスだしてくれるし、車の人も多いから駐車場があって良い。家から車で45分程度だったので、打ち合わせも苦じゃなかった。すごく親しみやすい方が担当でよかった。ただ、当日の流れをもう少し事前に打ち合わせしたかったし説明がほしかった。ギッズルームがあるところ、映像関係に特化しているところ。はじめからここであげることを前提に見に行ったため、決めては雰囲気。あとは、金銭的なところで可能範囲だった。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方のチームプレーが光る素敵な式場です。
真っ赤なバージンロードと自然光の入る大きな窓(雨の日でもとても明るいです)、入場のドアのステンドグラスがとてもキレイでした。また、とても緑が多い式場なので、挙式会場を出て広い階段を緑とフラワーシャワー、バブルガンで彩り、とても系術的な写真になりました。青いグラスとウッド調の床に植物のグリーンがとても映えてキレイでした!お姫様系ではありませんが私のイメージしていたものにぴったりなカジュアルな会場です!値上がりを心配していた所はドレス、装花ですが、プラン内のものでも十分選択肢も多かったのでとても嬉しかったです。実際装花もドレスも値上がりしましたが、納得した上でなのでとても満足しています。式場を決める為にまずは相談所に行ったのでそれによる得点がとても多かったです。また、初めは相談会で見せてもらった軽くてオシャレなアルバムを希望していました。ただ進めるにあたり、他に重点を置くことにして、スタンダードなタイプへ変更しました。それでも全データ付の立派なアルバムなので安心しています。席札ははプラパで自作し、プチギフトと共に持ち込みました。どうしても駅から距離があるのでそこだけがすこし残念です。特にオススメなのはチャペルムービーです。参列者皆様がとてもよかったと言ってくださいました。新婦招待客は全員泣いていました笑映像会社との提携があるだけあって、すべてのムービーが本当にすごいです。また、通常のケーキカットをしたくなかった私達は大きなハンバーガーカットをしました。が、他にもステーキカットなど色々提案して頂き対応してくださいました。初めは自分が主役の結婚式をあげること自体に抵抗がありました。準備の時間は正直大変でしたが、プランナーさんはかなり早い段階から色々進めるべき事を教えてくださっていました。当日を迎え、朝一から寝る前まで本当に幸せな一生忘れられない時間を過ごすことができました。スタッフの皆様の準備のおかげです。本当にこちらで結婚式ができてよかったです。詳細を見る (834文字)
費用明細3,165,913円(70名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう一度ここで挙式をしたくなる式場
チャペル入口のステンドガラスが素敵!式場からチャペル、披露宴会場まで一方通行になっていて、これから2人で前に歩んでいくという意味が込められていてロマンチックでした!合図と共に現れるキッチンはゲストにもサプライズになります。階段やいくつかドアがあるので新郎新婦の登場にもバリエーション豊富です!ケーキのデザインにこだわりました!自分たちのテーマに沿ってイメージ通りのケーキを作ってくれました!式や披露宴で流すムービーは単品よりセット価格がお得です。ドレスの値段の特典がありました。キャンペーン中によりメニュー表をサービスしてもらいました。前菜からデザートまで満足のいく美味しさでした!男女別のコースにもできてよかったです!ドリンクの種類も豊富でした!駅から少し離れた所に立地しており、路線バスが大宮から1時間に何本か出ていますが、時間もかかるのでゲストに前もって伝えた方がいいですブライダルフェアの時からとても丁寧に説明をしてくれます。そしていつも笑顔で対応してくれるので話しやすかったです。プランナーさん以外のスタッフの方も気さくに話し掛けてくれて、全体的な雰囲気も良かったです。スペシャルドリンク。ウェルカムパーティーの時に出るスペシャルドリンクは、自分達でどういうのを作りたいかオーダーするとオリジナルのものを作ってもらえます。やはり映像関係がすごいです!打ち合わせが約4ヶ月前から始まりますが本当に忙しく、映像の写真集め、テロップ入力、曲の選曲など細かく決めるので早めに取りかかるとgood。自宅にpcがあると便利です。当式場は映像に力を入れています。チャペルで流すチャペルオープンは感動的でハンカチ必須です。詳細を見る (708文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また足を運びたくなる結婚式場!
自然光が入る。雨の日でも暗くならないようになっています。さらに緑が見えてキレイです。入退場口にはめずらしくステンドグラスがあります。某有名なテーマパークを建設された方がチャペルを造ったとのことで、広く見える構造になっています。後ろには小さなお子様連れでも安心、マジックミラーになった部屋があります。チャペルムービーがあります。ゲストに驚かれました。メインダイニングはシックな雰囲気がありつつも、高砂側には大きな窓があり、緑が見えます。天井が高く、階段演出やキッチンから炎の演出ができます。キッズスペースもあります。ただ、秋の繁忙期はここの会場は大人70名以上呼ぶというのが条件でしたので注意が必要です。・引き出物のグレードアップ・ドレスショップでの購入品、レンタル品(ブライダルインナー、両家親の衣装レンタル代、姉と姪っ子の衣装代など)・アフターブーケ・bgm使用料・プキギフト持ち込み・特典→提携のドレスショップにて、有料アクセサリーレンタルを小物チケット2万円分を使い、実質タダ。普段はレストランも営業しているので味は間違いなく美味しいです。私たちは料理プランを一番下のものにしたのですが、味が落ちるということはもちろん無いです。品数が少し寂しい気もして、試食会へ行ったときワンランク上のコースと比較したのですが、お酒を飲む人が多いしこのコースでいいねという結論になりました。式場内からは周りの建物など一切見えないので非日常感が味わえます。ただ、シャトルバスが帰りに一便しかでず、ゲストにはちょっと不便だったかなぁと感じます。行きは路線バスの無料チケットを招待状に入れられます。帰りもスタッフさんに声をかければ貰えるとのことです。外観も結婚式場と気付きにくいので、事前に声をかけ、車で来る人には外観の写真を送るなどしました。どのスタッフさんもいつも明るく笑顔で、対応が素晴らしいです!・チャペルムービー・オリジナルドリンクを作れます。ドリンクプランによって一種類、もしくは二種類。写真映えするし、こちらもゲストに好評でした。・大きな黒ひげゲームができます。私たちはゲスト参加型にしたかったので。盛り上がりました!フェアに行った時のワクワク感が忘れられません。気になる会場でしたらぜひ見学してほしいです!フェアに行った時も押し売りなどせず、他の会場も行ってゆっくり検討されてくださいとおっしゃってくれました。契約してから見積もりが上がるのは当たり前。けれど、想定内の値上がりでした。他の式場では最低プランで見積もりを出し、いざ契約したら何倍も金額があがったというような話を聞きますが、アルタビスタさんは最低プランでもどれにおいても質素ではありません。値上がりする分はきちんと説明してくれます。契約する前にある程度調べておくことも大事だと思います(bgmはサビから流せるのか、持ち込みはどのくらいできるのか、光の入り具合はどうか等)また、打ち合わせしていくにつれ、魅力的に見えるものも増えていきますが、それが本当にいるものなのか見極めてキッパリ断ることも必要だと思います。(マイクのリボン、グレードアップした写真撮影等)大宮周辺でお捜しで、好みの会場でしたらぜひオススメしたい場所です!詳細を見る (1343文字)
もっと見る費用明細5,473,343円(109名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
