
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
映像クオリティが高くアットホームな会場
・バージンロードの赤が映える会場・スクリーンがあり、新婦ムービー上映・リゾート感が感じられる雰囲気・階段があるため、登場が華やかになる・プール付きのガーデンがあるため、違った雰囲気の写真が残せる・壁が白いため、テーブルクロスや装花が自分好みにできる・前撮り・イベント演出・不当に値上がりした項目はなく、料金の説明は丁寧だった・ゼクシィ特典・美味しさはもちろん、見た目や量も満足だった・好きなキャラクターをデザインしたウェルカムドリンクを作ってもらえる・駅から遠いが、無料バスが準備されている・どこにでもスタッフがいたため、安心して過ごせた・スタッフ同士が仲良く、とても雰囲気が良い・ゲストへの気配りなどもよく、ゲストからの評価も高かった・映像のクオリティが高く、全て満足だった。当日撮影した映像がチャペルムービーやエンディングムービーで流れるため、ゲストも楽しめたと思う。・全ての進行に狂いがなかった。スタッフ同士の打ち合わせが入念に行われていたのが感じられた。・当日流すムービーや後日送られる記録映像の質が高く、思い出が綺麗に残る。・料金について、しっかり説明してくれるのでとても安心できた。ブーケ等こだわりたいところは料金加算したが、ほとんど基本料金内で満足のいく内容であった。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
超絶圧倒的ホスピタリティ!!!!
挙式会場は赤いバージンロードがとても素敵です!チャイルドルームもあるので小さなお子様がいるゲストも安心。特に、出口のステンドグラスがとっても素敵でした。ゲストからも素敵だった!と好評でした。階段と白を基調とした雰囲気が素敵なガーデンスイートにしました。入場時には、階段入場で大変盛り上がりました。音響設備が素晴らしく音楽にこだわりたかった私たちはそこも決め手でした!スピーカーも大きいもので大好きな音楽に包まれながら披露宴ができ幸せな空間でした。料理、ドリンクのランクアップ。カメラマン様指名料。最初から細かく説明をいただいたのと自分たちもやりたいことを盛り込んだため当初見積りとの大きなギャップはありませんでした。ペーパーアイテム持ち込み。テーブルクロス。各種特典。ゲストに喜んでいただけるよう2種類のコースから選べる料理にしました。ボリュームも満点で、どれも美味しくゲストからも好評でした。デザートビュッフェもテーマ性があるし、美味しかったと好評でした!自分たちの好きなキャラクターをイメージしたウェルカムドリンクもすごく可愛い!と大好評でした。大宮駅からバスでの移動になりますが、事前のバスチケット手配や地図のサイトも見やすくゲストからも特に不安なくこれたと言っていただけました。帰りもシャトルバスが出ているためみんなで楽しく帰れたと言っていました。式場周りは緑に溢れていてリゾート感あふれる素敵な雰囲気です。プランナーさん、メイクさん、美容さん、司会者さん、カメラマンさん全てが最高です!!!アルタビスタさんにきめた決め手がスタッフ様の圧倒的ホスピタリティです。実は一度は他の式場様を契約したのですが、アルタビスタさんのスタッフ様のホスピタリティが忘れられず、契約し直しました、、それぐらい素晴らしいです!スタッフ様皆さんが本当に優しくて担当者様意外もいつも優しく声をかけてくださり、本当に素敵な式場だなと改めて思いました。カメラマンさんの指名。カメラマンさんも指名ができて自分の好みに合った作例のカメラマンさんを指名できます。前撮り当日ともに同じカメラマンさんを指名していただきました。事前に打ち合わせもできるのでマストで撮りたい構図や自分の好みなどをすり合わせできます。カメラマンさんも盛り上げ上手+最高の写真+最高のホスピタリティでどれも素敵なお写真で本当に頼んでよかったなと思っています。当日もあのカメラマンさんすごすぎる!とゲストからたくさん感想いただきました!"残せるものへのこだわり"印象的だったのが、結婚式当日に残せるもののお話でした。当日残せるものは「写真と映像」で、式を終わった今改めてこだわってよかったなと思っています。当日は人生で一番あっという間の日で記憶喪失になったかと思いました、、、笑しかし、プロにとっていただいた映像写真をみて改めて素敵な日だったと実感することができ一生の思い出になりました。特にお写真は自分たちももちろん、ゲストの笑顔や何気ない場面もたくさんとってくださっていたのがすごく素敵でした。詳細を見る (1275文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、会場の雰囲気がステキ!
・敷地内に入った瞬間、別世界に来たみたいに思いました。・記念堂のステンドグラスは目を引き、赤いバージンロードは写真映えします。・披露宴会場は3ヶ所あり、どの会場も雰囲気が違って迷いましたが、私たちはメインダイニングを使用しました。茶色の会場で高級感があります。階段演出やオープンキッチンなど様々な演出ができます。・小さい子供が参列しましたが、キッズスペースがあったので助かりました。レストランとしても営業している式場なので、料理はとても美味しく、ゲストからも好評でした。当日はバタバタしていて食べれなかったのが残念ですが、平日に打ち合わせをするとランチorディナーチケットを3回まで使用して、レストランで食事ができるのでありがたかったです。最寄り駅から遠い為、バスチケットを招待状に同封しました。バスチケットは式場から頂けます。打ち合わせ時は自家用車で向かったのですが、周辺道路は混むため、時間に余裕を持った方がいいです。・見学時から、丁寧に費用のことや会場に関して説明して頂きました。・担当のプランナーさんも頼りになる方で無茶な要望も受け入れてくれ、プランナーさんからも演出の提案があったりと楽しく打ち合わせができました。・ヘアメイクさん、カメラマンさん、式場のスタッフの方は皆さん気さくで親切な方ばかりで、私たちもゲストも気持ちよく結婚式を終える事ができました。・司会者の方とは1回しか打ち合わせはありませんが、メールや電話で細かくすり合わせをして頂けたので、良かったです。自分たちがやりたい演出を伝えると、快く引き受けてくださり、プラスで演出の提案もしていただきました。スタッフの方のノリがよく、やりたい事を全てできた結婚式でした。こだわりがある方、オリジナリティーのある結婚式をしたい方にオススメです。打ち合わせが4回しか無いので、メールでやり取りする事が多いと思います。私はできるだけ打ち合わせの時点で決めてしまいたかったので、自分のイメージしていること、やりたいことをデータにまとめて提出をしていました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が明るく親切!料理がとにかく美味しい!!
会場敷地内の緑が多く、非日常を味わえる。挙式会場の入り口側にステンドグラスがあり、花嫁登場の際は非常に絵になる。会場内に防音のキッズルームも併設されており、お子様がいる方も安心して式に参加可能。会場内でシェフが料理を作っているため、出来立てが出てくる。デザートもパティシエと相談の上、好みのデザインに変更できたりととても臨機応変に対応してくれる。会場内設備は映像を流すスクリーンが何箇所か設置されており、映像によって使い分けていた。料理、デザートビュッフェにはお金をかけました。ペーパー類は持込しましたが、追加での料金は、ありませんでした。ペーパー類は自作のため持込しました。テーブル周りはベーシックなものを選択したため、最初の見積もりより安くなりました。試食会にて料理を事前に食べる事ができ、そこで料理のを決めました。自分が食べてみて決めた料理なので、自信を持ってご来場の方にお薦めできました。ビーガンの方にも対応して頂いたので、非常に助かりました。アクセスは若干良くないが、車で来場される方は駐車場が多く楽かもしれません。スタッフの皆さんは非常に細やかな配慮をしてくれます。どういう式にしたいか、最初は分からなかったが、新郎新婦の趣味嗜好から式をデザインして頂けました。パティシエの方もケーキデザインから相談に乗って頂き、とても満足のいくケーキを作って下さいました。アルタビスタでしか出来ない内容の式になったと思っております。プランナーさんがとても細やかにアドバイスをくれました。どのスタッフさんもとても対応が良いので、何かあれば近くのスタッフさんにすぐ対応していただけます。オープンキッチンが披露宴会場内に設置されているため、出来立ての料理が提供されること。スタッフさんたちのおもてなしの姿勢が素晴らしい詳細を見る (755文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
どこを撮っても写真映えする今どきの式場
最初に新婦の生い立ちムービーがあり、それで涙を持っていかれました。チャペルで見られると思わなかったので他にはない演出だと思います。牧師さんは日本人の方で声が通り、聞き取りやすかったです。窓から緑が見えて自然光が差し込んで幻想的でした。ガーデンにプールがついていておしゃれでした。待っている間にもドリンクが振る舞われてたくさん写真を撮れたので退屈ではありませんでしたが、挙式の後の待ち時間だったので「今なんの時間かな?」と思ってしまいました。披露宴会場内には階段がついており、お姫様と王子様のような演出ができて見ている方も幸せムードに包まれました。バスのチケットが付いていましたが、民間のバスなので時間を調べていかなければならず、少し大変でした。待合所のロビーではおしゃれなドリンクが置かれておりどこを撮っても映えました。ただ頂くだけではなく写真を撮って待てたので退屈な時間が全くありませんでした。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストが楽しんで喜んでもらえる式場!
・赤いバージンロード・聖歌隊・チャペルから緑が見える(外観が見えない造り)・チャペルムービー上記4つは特に良いと思います。赤いバージンロードは他ではあまりないので、魅力的でした。またチャペルから外観が見えない造りで緑が沢山見えることで、雰囲気がすごく良いです。また、チャペルムービーは無料で作ってくださるので、他の会場ではなかなかないかなと思います。スイートガーデンにはプール付きでドロップアンドフライの演出が出来たり、車入場など演出に拘れる部分が沢山ある会場になります。白を基調としていて、50名前後だとキツキツにならずにゲストも居られる広さだと感じました。11卓でしたが、テーブルとテーブルの間を通る時は少し狭かったです。私たちはテーブルクロスを変更したのですが、クロスを変えるだけで印象がガラリと変わります。変更して良かったと思いました。拘ったのはテーブルクロスとドロップアンドフライ、ドレスでその分で少し予算より上がりましたが、それ以外は初期見積もりからほぼ変わりませんでした。ペーパー類は全て持ち込みをし節約しました。輸入の関係で一部料理が変わったりしましたが、どれも美味しかったとゲストから喜んで頂けました。また量も多いくらい豪華だった!とセゾンでも十分でした!飲み物もスタンダードドリンクにしましたが、ビールの種類もあり、日本酒とかが別で持ち込みなど出来たら尚良かったなーと思いますが、スタンダードでも十分でした。大宮駅からはバスで来なければならず、ゲストからすると少し不便です。ゲスト分の大宮からのチケットは式場から頂けるのでそれはとても良かったです。車で来る方はインターが近いので、県外から来る方は便利なのかと感じました。フェアの時に担当してくださったスタッフさんが式当日も覗きに来てくださったり、担当スタッフさんも色んな提案をしてくださりとても良かったです。一つ気になったのは、司会者さんと打ち合わせした内容と当日違く、乾杯の挨拶のみとお願いしていたはずが、乾杯の挨拶をするゲストが主賓の挨拶も加わっており、終わってからゲストに確認をしたら、司会者さんが独自の判断でゲストに主賓の挨拶もして欲しいとお願いしていたことが分かって、それはゲストに申し訳ないことをしたと残念に思いました。良いと思って司会者さんは行って頂いたのかもしれませんが、その場合は一言言ってほしかったです。こちらとしてもその後の対応をしなければいけないので、勝手な判断はして欲しくなかったです。ペットと一緒に式を挙げられるところ。なかなかペットokの式場は少ないので、ペットを飼ってる方はおすすめだと思います。前撮りでもペットと撮影することが出来たので、良い思い出が作れました。演出がさまざま出来るところ。私たちは車入場やドロップアンドフライが出来る演出に魅力的に感じ、ゲストがあまり体験したことがない演出が出来ることに魅力的に感じました。ゲストからもこんな演出見たことない!凄かった!と楽しんでもらえました!ゲストが楽しんでもらえそうな演出が盛りだくさんだったこと。前撮りをする場合は、早めにドレスを決めておいた方がいいです。またカメラマンを指定しない場合は、撮影指示書などお渡し出来ないと聞きましたので、撮影のショットなど拘りたい人はカメラマンを指定した方がいいです。当日は始まるとバタバタと進んでいきます。水を飲むタイミングなども無いこともあるので、控え室に戻った時は水が飲めるように準備をしておいた方がいいです。脱水症状になりかけるので、新婦さんはなるべくお水をもらうように伝えておいた方がいいです。搬入したアイテムなど撤収時は結構雑に終われていたので、大切に扱って欲しいものはキチンと伝えておくべきだと思います。詳細を見る (1555文字)
もっと見る費用明細3,071,313円(65名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う結婚式場!
バージンロードといえば白のイメージですが、こちらの式場は真っ赤なバージンロードです。理由を聞いたところ、ドレスの色が白だから、床も白だとドレスが映えにくいとのことでした。それを聞いて確かに納得しました!そして、こちらの会場を選んだ1番の理由が「チャペルムービー」があることです。新婦入場の前に、母への両親に向けた動画を流すことができます。また、人前式の「ローズセレモニー」の演出も他の式場では見かけない演出でオリジナル感があっていいなと思いました。ザメインダイニング(一番大きい披露宴会場)でした。天井が高く、シャンデリアも大きいので豪華な印象があります。会場の壁や椅子などがブラウン&オレンジカラーで統一されていて落ち着いた雰囲気があるところも気に入りました。高砂はテーブルタイプの場合と、テーブルなしのソファタイプが選べました。ゲストとの距離を近づけたい人はソファタイプ、姿勢やドレスの見せ方を綺麗にしたい人はテーブルタイプがおすすめな気がします。80人程度が参加しましたが会場内のスペースに余裕がありました。入場時に大きな風船から飛び出て、さらに巨大クラッカーを打って登場するという演出をしたかったので、その点にはお金をかけました。大きな風船から(びっくりバルーン)は8万円巨大クラッカー(ブロアウェーブ)は2つで5万円です。また、カメラは新郎新婦専用とゲスト専用の2カメ体制にしてもらったので3万5千円×2カメ分で7万円かかりました。費用はかかりますが、一瞬の出来事をかかさず残しておきたかったので、こちらの体制にしました。スタッフの方にも「2カメにしてよかったですね!」と言われたので、やってよかったなと思います。ペーパーアイテムは外部のサイト(ピアリー)で買いました。招待状、席次表、席札のセットで買うとかなりの割引がききます。料理はひとつランクをあげて、オーセンティックにしました。ドリンクもランクをひとつあげて、4200円のメニューにしています。ドリンクはランクをひとつ上げると、オリジナルカクテルが2つ無料で作れるのでおすすめです!また、ノンアルコールのドリンクも種類が豊富で可愛いものが多いので女性に人気でした。持ち込み食材okなところも自由でいいなと思いました。自分たちの地元の食材や、好きな食材をコースの中の一品に付け加えて提供することもできるみたいです。大宮駅から市営バスで20分から30分くらいです。アクセスは良い方ではありませんが、それでもここがいいと思えるくらいのプラン内容がありました。式当日は挙式後にマイクロバスが出て、ゲストをソニックシティの方まで送迎してくれるので、ゲストが帰りのバスを待つ心配はありません。一番初めの説明会では、アルタビスタガーデンの挙式のことだけでなく「そもそも結婚式にかかる費用とは」ということを細かく教えていただき、大変勉強になりました。無理に勧誘してくる感じも一切なく、純粋に結婚式についての知識やノウハウをたくさん教えてくださる感じが凄く嬉しく、心惹かれました。プランナーの方も、毎回親身になって相談に乗っていただき、とても頼れる存在でした。自分たちがやってみたい演出に対して、「できますよ!」と快く受け入れてくださり、とても感謝しています!当日のメイク、ヘア、動画や写真、そしてお花や料理の担当の方、どの方達も熱心で素敵なスタッフの方々がばかりでした!感謝しきれません!ゲストの方々から反応が良かったのが・大きな風船から出てくる入場の演出・ローズセレモニー・チャペルムービーの3つです。他の式場ではあまり見かけない、オリジナリティーあふれる演出ができるところがいいところだと思います!ウェルカムスペースの設置や、高砂のお花は当日になってからしか見ることができないので、打ち合わせの段階で具体的にイメージを伝えておくといいです。お花については、打ち合わせ時に担当の方と相談しながら決めました。ウェルカムスペースは前々日くらいに、仕上がりイメージの写真をメールで送らせてもらいました。どちらもイメージ通りにやっていただいたので満足です!詳細を見る (1703文字)
もっと見る費用明細3,921,748円(80名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なスタッフの方々で信頼ができました
<会場自体>アルタビスタガーデンが全体的にリゾート感が溢れており、非日常感を感じられる印象です。緑が多いですが、寂しい印象などはなく内装は非常に綺麗に保たれていました。<挙式会場>ステンドグラスが印象的でした。当日雨が降る場面もありましたが、明るい会場でしたので、雨でも安心かと思います。ガーデンスイートは高砂の後ろに広がる庭(プール)が非常に印象的であり、プールの周りのモニュメントなども気に入っていました。また会場自体は天井が高いので解放感もかなりありました。白基調だったと思いますので、かなり爽やかな印象です。音響・プロジェクターなどの設備は問題なく使用できました。上がったポイントは以下でした。〇料理のランク・人数の変更〇衣装の金額〇アルバム・映像の追加〇音楽著作権の申請料 ※ここは最初に説明があった方がいいと思いました。〇演出の追加※装花やウェディングケーキなどで大きな変更もなく、当初見積もり時点で満足のいく内容であったので良かったと感じております。※別の式場では祝儀でむしろプラスになりますという非現実的な見積もりもありました。特になし。最初の見学時より、各式場の過去の見積もり(口コミ)を10件以上確認しながら進めていましたので、必要そうな項目が大体入っていたと思います。見学の際の試食は非常に美味しかったです。当日は時間がなく食べれなかったので、仕方ないですがとても悲しいです。出席した方からは「とても美味しかった」「お腹いっぱいになれた」との意見がありましたので、料理に関して心配はされなくて良いと思います。大宮駅からバス(バスチケットを利用)がメインになるので、少し不便さはあるかもしれません。ただ実際に足で歩く距離は長くないので、駅から徒歩5分(改札からは10分以上)よりも行きやすいかと感じました。道路横ですが、音が気になる事はありませんでした。駐車場の入り口はわかりにくいので、確認が必要です。非常に相談しやすい方が多かったので、不安な事はそれぞれの担当に気兼ねなく聞く事が出来ました。特に当日は天候が不安定な中でかなり柔軟な対応をその場その場でしていただき、感謝しかないです。また相談を続けてきたプランナーの方が当日に挙式・披露宴・再入場の際のドアマンをして下さったので、そこで少し会話ができ、当日の緊張をほぐすことが出来ました。準備段階では少し淡々とされており、仕事感もありましたが当日にこれ以上ない対応をしていただき、感謝しかございません。・広い披露宴会場と外のプール・オリジナルドリンクの提供(かなりオススメです!)・無料のチャペルムービー(新婦の生い立ち)【決め手】スタッフの方々(他会場のスタッフの方と比べて一番仕事感・営業感が少なかったと思います。)【アドバイス】メインはすぐ食べるべし!!⇒再入場後にメインが出ますが、そこから退場まではあっという間です!⇒私は肉1切れしか食べれませんでした。(妻は何も食べれず。)詳細を見る (1230文字)
もっと見る費用明細1,909,397円(34名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式ができます!!!
・第一印象としてはチャペル正面は大きなシャンデリア、装花、自然光が入る大きなガラスがあり緑がたくさん見え、後方にはステンドガラスがあり少しごちゃついている印象がありました。・赤いバージンロードなのでウエディングドレスの細かい装飾がとても映えそうです!!・チャペルムービーに惹かれて見学しました。スクリーンも大きく見学時1番後ろの席で見ましたが迫力ありました!父から新郎へ、新婦をゆだねる日という言葉に結婚生活をスタートする上で優しさもあり覚悟のある言葉でとても素敵だなと思いました。←普段感情を表に出さない旦那が号泣してました。チャペルを見学した時点でここで結婚式を挙げよう!と夫婦で話してました!!披露宴会場が3箇所ある中で、ザ・メインダイニングとザ・ガーデンスイートを見学しました。ザ・メインダイニングは正面から自然光が差し込み、全体的に木の温もりを感じる会場です。会場を囲んで正面2箇所に階段があるため、入場する際に別々の階段を1人で降りてくるor2人で降りてくるなど、入場演習する際も選択肢がたくさんあることもいいですね!!オープンキッチンがある事で料理のいい香りが漂い楽しみが増えます!!キッズルームもあって子連れも嬉しいです!ザ・ガーデンスイートは白を基調とした会場でテーマによってディズニーのプリンセスになった気分を味わえると思います!!ガーデン付きで車やバイク入場ができるので車バイク好きの旦那様にもオススメですね!大宮駅から市バスで15分程です。遠方からくる方は新幹線が通る場所なのでいいと思います。大宮駅からアクセスが良いとは言えませんが、駐車場もある程度広く、式場からバスチケットもらえるので招待状で郵送する予定です。(大宮駅はバスが多いのでみんな間違えないか心配です。案内用紙も入れるつもり)帰りは大宮駅までバスが一台でます。30名乗りくらいだと思います。式場のまわりは、コンビニ程度はありますが草木がうっそうとしてる場所もあり結婚式場があるとは思わなかったです。会場に入ってみるとそのキャップでうっとりしてしまいます。アルタビスタガーデンで挙式予定ですが、参列者としても参加してみたい、何度でも行きたいと思える場所です!!熱心なスタッフさんが多いです!!!結婚式は自分たちだけでなく、プランナーさん、会場スタッフと共に作り上げていくものと証明してくれます!!プランナーさん、スタッフが良かったこと。結婚式まで何度も打ち合わせしたり、顔合わせる方なので、ここで挙げて良かったと思えることが大事!持ち込みできるか確認。詳細を見る (1070文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式、披露宴会場、全スタッフさんが最高
入場する前にステンドグラスがあり自然光で式場の中がとても明るくなる。天井が高く解放感があり正面には緑も沢山見え雰囲気は最高に良い。今では珍しいレッドカーペットがあるためドレスがとても映える。メインダイニングはオレンジを基調とし大人の雰囲気が醸し出されてる。140名まで招待でき、披露宴会場も天井が高くとても解放感がある。入場も二箇所から選択できるため参列者を楽しませることができる。ウェディングケーキに特にこだわり、マジパンを増やしたり大きさを変更したり細部まで拘った為、予算オーバーしたが世界に一つだけのケーキができて大満足。ウェルカムスペースや席札、製作関係は全て自分達でしたため節約ができた。特典がとにかく多く、チャペル代や乾杯酒等がサービスとなった。料理はスタンダードな物から選択できたりとできる。コースの選択できると招待状をもらった時から楽しみが増えたと言ってくれた。飲み物も豊富に種類を取り揃えており、アルコール苦手な人でも気にならないぐらい楽しめる。アクセスは大宮からのバスチケットが出るため有難い。歩くには少し遠いが西大宮駅からタクシーで5分のため、あまり苦痛は感じない。全スタッフさんが一つ一つの結婚式に力を注いでる。とても明るくフレンドリーで親しみやすい。細部までしっかり拘り話も聞いてくれる。ただ、披露宴終わりは送迎の時間もあるためせかされるらしいのが少し残念。見学の時点で全スタッフさんがとても優しく、フレンドリーに接してくれた。成約するとレストランのランチ、ディナーが割引となったり、打ち合わせ後に無料で食事できる。ファーストインプレッションに戻りましょう。分からないことや金額で少しでも不安になった場合は必ずプランナーさんと相談しましょう。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の理想を叶えてくれる式場
アルタビスタガーデンさんの挙式場は綺麗な教会のような雰囲気で、色合いも明るい印象でした。赤いカーペットもとても魅力的で、スクリーンの映像も感動的でした。披露宴会場は自分達のテーマである自然をイメージした雰囲気をしっかりと表現してくれてとても良かった。会場の広さも十分でオープンキッチンや大きなスクリーンが迫力あり印象的でした。料理はどれも美味しそうで特にスープが美味しかったと評判がよかったです。飲み物ではウェルカムドリンクで可愛いキャラクターのデザインがとてもお気に入りでした。式場までのアクセスは駅から少し遠かった為交通バスの利用だったので式場専用のバスなどあればすごく良かった。スタッフの対応はとても親切で、要望などしっかりと聞き入れてくれたり、説明などもとても丁寧でした。チャペルでのスクリーン映像がとても感動的でした。披露宴会場のオープンキッチンでの演出もとても良かった。他ではあまり経験したことない演出が多く印象的であり、会場の雰囲気も素敵だったので式場を決めました。自分がどんな雰囲気の中でどのような結婚式を、あげたいかを重視して式場選びをした。詳細を見る (480文字)
費用明細3,682,312円(75名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの熱意があり、明るい雰囲気の式場
挙式会場は目の前に大きな窓があり、観葉植物が目に入ります。光りもはいるため、明るい雰囲気で、挙式会場にはいった瞬間、会場内は広々と感じます。赤い絨毯があるバージンロードになっており、白いドレスがとても映えます。挙式の新婦入場前には新婦と家族に関する映像がながれるため、そこで感動の瞬間があります。披露宴会場は3つあるそうですが、私達はガーデンテラスのある会場を選択しました。プール付き、バルーンを使ったイベントができます。そして、挙式と披露宴の間にガーデンでゲストと関われる時間があります。当日雨でしたので、ガーデンには出られませんでしたが、晴れであれば車登場などもできます。雨の場合は披露宴会場前でゲストと関わる事ができます。また、お色直し後の登場はテラスからは可能です。持ち込みによる値上がりは特にありませんでしたが、基本的には会場にお任せしました。細々した物は持ち込んだ方がよいかと思います。ウェルカムスペース、お色直し後のブーケ、ブーケトス、ファーストバイトスプーンなどは持ち込みしました。式場ならではの特典で色々サービスはありました。試食会も下見の段階でしていたので、ランクをあげなくともオススメので充分でした。周りのゲストからも美味しかったと評判でした。飲み物は内容を増やしたかったため、ランクをあげました。私達の趣味にあわせて、オリジナルカクテルも2つ作成していただきました。式場までは、大宮駅からバスで20分ほどです。けっこう本数はあるため、バスの使用で充分ですが、心配な方はタクシーの方がいいかもしれません。または、自家用車になると思います。当日は式場からゲストの方へバスチケットが配られるため、招待状にいれました。式場の周りは住宅街となっており、宿泊場所は徒歩圏内にはないです。下見の時からスタッフの熱意が感じられるほど、説明が丁寧でした。サプライズ企画にも協力して頂きました。規定で制限はありましたが出来る範囲内でスタッフの方に相談のって頂き実行できました。コロナ時期や県外在住だったこともあり、何回かズームでミーティングして頂きました。映像関係にとても力いれており、感動シーンが沢山ありました。式場を何ヵ所かみながら比較していきました。スタッフの熱意がすごいのと、会場の雰囲気が気に入ったため決定しました。詳細を見る (965文字)
もっと見る費用明細4,449,313円(93名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コスパの良いリゾート地
挙式会場は、天井が高く広かったです。バージンロードの赤絨毯が映えます。正面は窓になっていて緑が見えます。雨が降っても光と緑が入るようになっているそうです。新郎新婦からはステンドガラスが見えるようになっていてとても綺麗でした。披露宴会場は3種類見学しました。大:階段登場ができる天井が高くて広い会場でした。高砂後ろにもv字に階段がありそこからの登場が魅力的でした。中:白い会場でした。ソファ高砂なのがよかったです小:ナチュラル感のある会場で一番好みでした!こちらもソファ高砂でした。コスパは正直見学に行った中で一番よかったと思います。友人がここであげていた+リゾート感よりも好みの雰囲気があったという理由で私たちは選びませんでしたが、おすすめできます。料理はこちらの都合で試食できませんでしたが、本来は見学の時点で試食ができるようです。大宮駅からは遠いのですが、送迎バスがあります。駐車場もあるので私は車で行きました。会場の中から外の建物が全く見えないようになっているのがすごいと思いました!挙式の入場前に流れる感動的なムービー、家族との時間があること、赤ちゃん控え室からも挙式が見られること、これらが他の式場にはなくてよかったです。リゾート感が好きで、感動的に盛大に結婚式を行いたいカップルにおすすめです!詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで最高でした✨
ステンドグラスをアピールされている会場で、インターネットで見るよりもとっても素敵でした!また、赤いバージンロードにドレスが映えて、とっても素敵な会場でした!チャペルオープニングがあって、それが本当に良かったです。3つある中で、1番可愛らしい雰囲気の部屋にしました。お庭があって、バルーンリリースが出来ることや、自然光がたくさん入る明るいお部屋でとても良かったです。45人入って、狭すぎず広すぎずでちょうどよかったです。・料理のコースをあげた・映像、写真の追加・演出の追加・音楽関連・ペーパーアイテム類試食会の時点でどれもおいしくてよかったです✨本番では、ゲストの皆様に好きなコースを選んでいただけるプランにしたので、みんなの満足感も感じることができて嬉しかったです☺️周辺には景色の邪魔になるような建物がなく、バルーンリリースができるので◎駅から離れていることが少しマイナスではありますが、帰りの送迎バスを出してくれたのでありがたかったです。スタッフの方が決め手になったと言っても過言ではないくらい素敵なプランナーさん方でした✨ 一緒に作り上げてくれる感じがとても嬉しかったです。2人のことを想って提案してくれることが多くて、とっても素敵な式をあげることができました。映像演出です!相場以下で、質の高い映像を作っていただけるので、式が終わった後の満足感もあります✨映像系にこだわりたい方はおすすめです!ドレスが提携のショップになってしまうので、こだわる方は注意した方がいいかもです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々に支えられて素敵な式があげられました
優しい白が基調のチャペルで、真っ赤なバージンロードにウェディングドレスが映えます!大きな窓もあり、緑がみえ、自然光が差し込むので柔らかな光に包まれて挙式をすることができます。入退場時には大きなステンドグラスが華を添えてくれて、入場~挙式~退場までずっと記憶に残る挙式が行えます。披露宴会場は3か所あり、私たちはメインダイニングを選びました。白を基調とする披露宴会場が多い中で、ウッド調に暖色のシャンデリアが印象的でした。オープンキッチンもあり、フランベの演出や目の前で作られたばかりのお料理が運ばれてくるのでゲストに好評でした。駅から離れていますが、式場の敷地内からは余計な建物が見えず、非日常感を味わえます。式場の目の前にバス停もあり、バスチケットもゲスト分用意してくださるのと、帰宅時にはマイクロバスを出してくださるので、公共交通機関を利用するゲストも問題なく参列いただけました。披露宴会場が3か所あり、それぞれ異なる雰囲気なので、好きな会場が見つけられると思います!レストランが併設されており、結婚式が終わっても、大切な記念日に伺えるのが嬉しいポイントです。式場の決め手はスタッフさんです!とにかく最高です!プランナーさんはもちろんですが、式に関わってくださるすべてのスタッフさんの気配り・心配りが素敵でした。詳細を見る (558文字)
もっと見る費用明細4,094,012円(74名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいこと、できることがほとんど叶えられる式場
チャペル入り口にあるステンドグラスがとても綺麗で、新郎・新婦入場にとても映える素敵なステンドグラスです。白を基調としていて、まるでシンデレラにでてくる舞踏会のような会場です!。白なのでテーブルクロスは何色でも合うと思います。最初の見積もりから、ここは上がるだろうというところは目一杯上げてもらい、打ち合わせのたびに、「ここはこだわりたいから、ここを上げて、ここを下げよう」とやっていたので、そこまで見積りと変わらなかったです。ペーパーアイテムは自分で作り節約しました。成約する前に、絶対来る人数を自分達が考えているより低く設定して、目一杯特典をつけてもらえるように交渉しました。料理はセゾンコースにしましたが、とても美味しく、親族や友人からも好評でした。飲み物は真ん中のコースにしましたが、種類も豊富でとても満足しました。式場周辺は、木々が多くてリゾート間溢れています。式場までのアクセスは、大宮駅から無料のバスチケットが付いていて、行きにくいとは思いますが、そんな不便ではないです。スタッフの対応はとても素晴らしいです。心のこもったおもてなしをしてくれます。式当日はもちろんですが、打ち合わせから真摯になって一緒に考えてくれます。新郎が喫煙所が個室で良かったとお気に入りのようでした。打ち合わせが4回あるのですが、そのうちの3回で、アルタビスタガーデンなレストランで食事が無料でできることが良かったです(ただし平日のみ適用でした)とにかく金額のコスパがとてもいいです!!、やりたいことなど何でも叶えてくれて最高に良かったです。詳細を見る (664文字)
もっと見る費用明細2,885,687円(56名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式をするならここしかない!
挙式会場の記念堂は、ディズニーリゾートのシンデレラ城の設計をされた方が携わっているため、どこか雰囲気を感じ取ることが出来ます。また、入口のステンドグラスが特徴的で、入場、退場共に扉の前に新郎新婦がたった時、ゲストの撮る写真にもステンドグラスが映り込みとても映える写真が撮れます。正面のガラスからは外のグリーンが見え晴れていれば自然光が入り、雨天でも緑がよく映えて綺麗です!ガーデンスイートは、白を基調としたナチュラルで可愛らしい会場です。天井には4つもシャンデリアがあり、また階段もある為、階段演出をする時にシャンデリア込の写真を撮ってもらうことが出来ます。収容人数は8人テーブルが10卓場合により+2卓が追加できるそうです。私の場合、58名10卓で余裕もありドレスでも踊ったり歩きやすかったです♪☆こだわって値上がりした点・ブーケをこだわり挙式とお色直しの時のブーケに変化をつけた為、オプション追加となりました。テーブル装花でこだわり、薔薇のガラスドームをお願いしたため、オプション追加となりました。その他、お花屋さんから借りた小物は無料です!(ミラー、ガラスの靴、かぼちゃの馬車、等)・料理をこだわり、最高ランクコースにしたため少し値上がりしました。最高ランクコースにはデザートビュッフェが始めから付いているので、そう考えるとお得です♪☆想定していなかった出費特に無し☆節約した点・席札(自作)、招待状(外注)、ウェルカムボード(自作)・ウェディングケーキ(無料範囲内でオーダー)☆特典・ブライダルフェア1件目で契約特典利用しました!(挙式費無料、披露宴会場使用料無料、乾杯酒無料、等覚えきれないくらいあります♡)・仏滅割り利用しました!☆持ち込みによる値下がりもともとが良心的な価格設定ですがペーパーアイテムは値下がりポイントです式場で頼むと割高…だけどプランナーさんに確認作業をしてもらえるので安心感はありますよ!一般的な式場で出されるコースより1段階上のコースがアルタビスタガーデンでの通常コースとなっています。私の式では、最上級のおもてなしをしたかったので、ガストロノミーという特別なコースでお願いしました。ゲストからは、絶賛の声ばかりで料理がすごく美味しかった!こんなコース初めて!と言って貰えました。他にも、ゲスト選択制や男女別コースなど変わったコースが有るので決めるの迷います♪事前に試食会も有るので味を確かめることができます。どれも最高に美味しいです!デザートビュッフェは、式のイメージや好きなキャラクターなどに合わせて作って頂けるので考えるのも楽しいですよ!クリームブリュレ、ショコラは絶品です!式場の敷地に一歩入ると、外の景色とは遮断され、一気にリゾート空間に浸ることができます。式場までは、大宮駅からバス又はタクシー、西大宮駅からは、タクシーor徒歩17分位で、交通の便が良いわけでは有りませんが、車があればインターも近く通いやすいかと思います。近くには、コンビニやファストフード店、ガソリンスタンドも有るのでちょっとした買い物には困りません。多少、交通の便が不便でも、選ばれる理由は沢山あります♪どの役割のスタッフさんも、熱意をもってお仕事されています。100%の本気でやりたい式を相談すれば120%で応えてくれます!楽しい事、驚かせる事が好きな方が多い様で、担当プランナーさんはもちろん、その他の方々からも沢山のアドバイスとアイディアを頂きました♪☆平日打ち合わせで利用出来る、ランチorディナーチケット3回分が付いてくるのは驚きました!私は、夕方の打ち合わせの後、ディナーを食べて帰る流れで3回使わせていただきました!打ち合わせの度にデートのような気分になれてとても良いです♡☆打ち合わせ中のドリンクバーとちょっとしたお菓子!沢山お話していると喉も乾くし小腹も空きます。本当にあって良かった!☆アルタビスタガーデン卒花さんのネイルサロンやエステの店舗紹介が御手洗に置いてあるのでチェック出来ます♪☆レストランが併設されている為、卒花しても訪れる機会を作れる♪☆ネームプレートが飾られる!記念堂前の壁に2人の挙式日と名前が刻まれます♪それを見に帰ってくるカップルも多いのだとか!☆当日の朝に軽食が出る!!慌ててコンビニへ駆け込まなくても、お支度の最中に軽食が運ばれてきます♪私はたまごサンドがお気に入りでした!他にもヨーグルトグラノーラや1口で食べられる物も♪☆この式場の決め手スタッフさんの熱意と温かさ!家族との時間(絆)を大切にしてくれる!☆結婚式準備のアドバイス・やりたい事を全て言う!大まかでもイメージだけでも伝える!出来ないと思っていた事が現実になる可能性があります♪・todoリストを作る!可視化して彼にもしっかり準備に参加してもらいましょう!!少しでもやってくれたら、すかさず褒める!・余裕を持って準備を始める。まだ何ヶ月ある…と思っていると一瞬でバタバタ結婚式になります。・1週間前から何でもいいので顔パックすると、肌の調子が良かったです!☆当日のアドバイス・朝は早いけど余裕をもって来館!(軽食でます♡)・心が弾むままに主役を楽しむ♪・失敗を恐れない!ゲストには伝わっていない事の方が多い!詳細を見る (2170文字)
もっと見る費用明細3,583,516円(53名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の会場!スタッフさんの気配りが特に最高です
挙式会場も本当に広くて綺麗で、ステンドガラスがとっても良いです!チャペル専用のムービーが上映できます!友人の皆にも感動したと沢山言って貰えて本当に良かったです!披露宴会場は3つあり、私はメインダイニングの会場を選びました!どの会場も良くて迷いましたがメインダイニングの雰囲気が私のイメージ通りだったので選びました!オープンキッチンは本当に素敵でフランベも盛り上がりました❤︎最初の見積もりでは80人前撮り入れて300万でしたが最終的に420万円程でした!料理と飲み放題をひとつランクアップしたのと、高砂をソファ席にしてお花も15万円分使いました!あとケーキは丸型の2段、1段目に高さ出しをしてプラス料金だったのとテーブルクロスやその他衣装などにもこだわったのでこの料金で満足しています!本当に素晴らしい式ができたので高いなど全く思いませんでしたフェアでの得点で挙式会場披露宴会場の使用料が無料でした!ペーパーアイテムは外注したのでコストを押えられたと思います!その他にもアクセサリー類を持ち込みして前撮り用のブーケと挙式用のブーケも持ち込みにしました!ゲスト選択式のお料理にしました!みんなすごく美味しかったし、温かい料理が運ばれてきて本当に良かったと言ってくださいました!私もお肉がどうしても食べたかったので忙しいながらもパクパク食べました笑美味しかったです!!駅からはバスを利用しないと来れないのですが、ゲスト一人一人にバスチケットを用意していただいたり、帰りはシャトルバスがあるので良いと思います。パパママ婚だったこともあり、子供たちを連れての打ち合わせでしたが、毎回塗り絵やクレヨンを用意していただいたり、子供たちともとても楽しく接して下さり本当に感謝しています!ヘアメイクの方も本当に上手で相談しながら本当にイメージ通りの髪型とメイクをして頂きました前撮りの時のカメラマンさんも当日のカメラマンさんも取りたいショットを本当に沢山撮って下さり、写真も綺麗で本当に感動しましたし、感謝しています皆様本当にありがとうございました!披露宴会場が3つの中から選べて、特にガーデンスウィートとメインダイニングは雰囲気が全く違う会場で、どちらも素敵で迷ってしまいます!メインダイニングではオープンキッチンで、乾杯と同時にフランベの演出!みんな驚いてくれました!あとチャペルでのムービーもゲストの方みんな感動してくれました!本当にスタッフの方々がみなさん気配りなど最高です!当日のアドバイスは後悔しないように細かいところまで指示書を作ったりするといいと思います!詳細を見る (1096文字)
もっと見る費用明細4,234,584円(79名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海外風結婚式会場
チャペルは広々としており、緑がみられました。ステンドグラスもありました。会場の外にはプールとガーデンがあり、写真撮影のスポットになります。窓が一面にあるので開放感があります。階段から新郎新婦の入場もできます。高砂の周りは花や緑がたくさんあり、写真映えしています。ボリュームのあるコース料理でした。フレンチと和風フレンチから選べるタイプでした。ノンアルコールの飲み物の種類が多くて良かったです。大宮駅からバス、または車になる。普通の住宅街道路があるところに突如現れます。誘導も丁寧でした。マタニティへの配慮がしっかりしていました。キッズルームも完備してあります。待合室が広々としており、ウェルカムドリンクもたくさんあり、挙式までもゆっくりできます。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海外リゾートホテルのような開放感のある式場
ガラス越しに見える緑と真紅のバージンロードが印象的なチャペルでした。3種類の披露宴会場があるそうです。オープンキッチン付きとプール付きの2会場を見せていただきましたが、両会場とも天井が高く開放感がありました。当日かかるであろうものを組み込んで見積もりを出していただいた為安心感がありました。当日契約割引が無いのがよかったです。大宮駅から公共バスで20分程かかりました。バス停から式場は目と鼻の先なのでゲストの方が迷うことはないかと思います。すれ違うスタッフさん方全員がすれ違うたびに笑顔で挨拶をしてくださり心地よかったです。担当してくださった方の説明はとても分かり易かったです。スタッフの方々の印象がとても良かったので安心して結婚式当日を迎えられると思いました。当日契約特典が無いので、気になっている式場が複数ある方は早めにこちらの式場を見学して他式場と比較するのが良いかと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが家族のように支えてくれる
自然光が入ってきてステンドグラスが素敵でした!挙式直前に生い立ちのムービーが流れて、非常に感動する挙式にしていただいた!階段からのレッドカーペットがとにかく素敵でここでやれてよかった!牧師さんの言葉が温かいです!披露宴会場が全部で3つあり、コンセプトによって変えられます!どれも素敵で自然光や緑がみえてとても素敵です!食事や使いたい曲を増やすのにこだわりました!あと色々なイベントを組んで要望をだし、値上げがありましたが満足!席次表など自分で作り、節約しました!とにかく料理がうまい!ブライダルフェアで試食し、一目惚れ!6カ所くらい式場まわりましたがここがダントツで料理がおいしいです!飲み物も安く増やせます!まわりに木々が生えており、とてもこの辺じゃありえない環境を体験させてくれます!また夜もライトアップされて綺麗です!バスもでてるのでアクセスも困りません!スタッフ一人一人がとても丁寧でその人たちにあったプランを提案してくれます!いくらでも要望きいてくれるのでありがたかったです!家族みたいな存在です!風船をプールに浮かべて空に飛ばしました!またとにかくスタッフが色々と話を聞いてくれます!料理がとにかく美味しいことと、スタッフみんな親切でかなり近場に感じられる存在でした!また施設がどこをみても素敵です!詳細を見る (556文字)
費用明細2,374,744円(40名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高な結婚式でした
挙式会場はステンドグラスがあり、本当に美しいです。そして広いです。1番素敵だなと思ったのが、挙式が始まる前に、新郎新婦の生い立ちの動画を流してくれるところです。大感動します。披露宴会場は温かい雰囲気がありました。ソファ席の周りの装花が美しかったです。とても美味しいです。結婚式にたくさん参列していますが、ここは本当に美味しかったです。中でもお肉は頬が落ちそうなほど美味しかったです。駅から離れているため、バスの利用が必須になります。バスで来る方は本数が少ないため大変そうでした。車もあと少しで満車になるところでした。スタッフは全員笑顔で気持ちがよかったです。新郎新婦と一致団結している雰囲気があり、新郎新婦と一緒に今日という日を迎えられたのを感じました。挙式会場で感動的な動画を流せる詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が暖かく、帰りたくなる式場でした!
ザ・結婚式という印象を与える真っ赤なバージンロード、とても憧れていたので素敵でした。後ろを振り返ると、綺麗なステンドグラスが一面にあり、光の反射で晴れの日でも雨の日でもとても綺麗です^^小さな子供用のベビールームも端に完備されていて、ベビールームから挙式を見る事も可能です。披露宴会場は、1番大きなメインダイニングを選んだのですが、雰囲気はラグジュアリーで大人な感じです。窓から緑がたくさん見えるのでございます自然を感じることもできます。ですが、テーブルクロスなどの色を変えるだけでかなり雰囲気が変わると思います^^大きな階段が両方向からあるので、そちらから新郎新婦は入場できるのですが、ゲストの方々に好評でした。オープンキッチンもとても好評です。再入場の演出、ウエディングケーキにこだわっていて、バルーンやバズーカを使ったので15万ほど値上がりました。ウエディングケーキにもマジパンを多めに使ったので値上ったかなとおもいます。でも、この金額で素敵な結婚式を挙げれたのでとても満足しています^^メニューが、コロナの影響で、メイン料理、スープのみがランクアップされました。全てとても美味しくいただけました。ゲストの皆さんにも美味しかった。ととても満足していただけました。飲み物のプランをスタンダードの物から1つランクアップさせると、オリジナルドリンクが2つ用意できるのですが、このオリジナルドリンクがまた好評で、自分自身も当日ドリンクを目にして興奮しました笑笑駅からは、決して近いとは言えない距離ですが、駐車場も完備されてますし、バス停も近いのでアクセスには困りません。式場の周りは住宅などありますが、式場が大きく、緑や自然などで空間を孤立させたいるため、海外などのリゾート地で指揮を挙げている気分にさせてくれます^^見学の際担当してくれた方、当日まで全担当してくれた方、その他にもこのアルタビスタガーデンのスタッフさん達は、素敵な方ばかりで、分からないこと、不安なこと何度もメールなどしたこともありましたが、全て丁寧に漏れがないよう答えてくださいました。挙式前日、髪型を変えたいと申し出たのですが、嫌な顔一つせずノリノリで対応してくれてとてもありがたかったです。ペットが一緒に挙式に参加ができるのがとても良かったです^^ワンちゃんが多いみたいですが、中にはうさぎちゃんも参加したりあるみたいです^^朝の準備中に軽食が用意されており、とても嬉しかったです。もちろん味は美味しすぎました^^この式場にした決め手はリゾートやラグジュアリーな雰囲気が好きな私の一目惚れです^^ペットが参加できるところもとても惹かれて、後から知ったオープンキッチンの存在にもウットリでした^^こだわりたいこと、出来るかできないかは置いておき、何でもプランナーさんに話すといいと思います^^意外と出来ることの方が多いので、後悔のない結婚式にしてください^^詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしさを表現するならココ!スタッフの皆さんも最高♪
挙式会場は自然光が入る暖かい雰囲気の式場で退場する際に振り返るとステンドグラスがあり、そこから差し込む光でとても綺麗に写真が映えるます♪バージンロードも長いのでゆっくり歩いてゲスト一人一人に感謝の気持ちを表しながら歩けます(^^)披露宴会場は1階に扉が二つあり一つは外のガーデンに続いてます。2階の扉もあるので、入場する際には選択肢が多く2人のこだわりが再現できる造りになってます!お色直し後、再入場の時に新婦は2階から新郎は1階から再入場し新婦を迎えに行く演出をしました!お互い仲の良い友達と再入場することも出来て仲の良い友達と再入場できたのはいい演出でした(^^)ウェディングケーキの装飾、好きなキャラクターのマジパンはこだわりました!出来るだけ要望に応えてくれるので費用はかかりますが、他の式場に比べると安かったです♪自分達でペーパーアイテム等は準備して持ち込みました(^^)招待状もwebを活用したのでペーパーアイテム等は自分達でやると費用を抑えられます(^^)メニューはゲスト含め皆さんに美味しかったと言ってもらえました!挙式後のアフターパーティーで振る舞うオリジナルドリンクも作れるのでここでもお気に入りのキャラクターだったりをドリンクにして提供でき、自分達らしさを演出できるポイントになりました♪大宮駅から無料の送迎バスがあります。駅前ではありませんが、高い建物が周りにないので式場での写真を撮る際、景観を損ねる建物が周りにないのも魅力です!とにかくスタッフ、プランナーさんが親身に話を聞いてくれて理想の結婚式を挙げることが出来ました(^^)自分達のアイデアとプランナーさんのアイデアこだわるとこはとことんこだわって、最高の結婚式になりました!何ならプランナーさんのアイデアを採用するほど、こっちの気持ちを理解してくれて助かりました(^ω^)アルタビスタガーデンの自家製のチャーシューはオススメです♪余興の景品にプレゼントしました♪オリジナルドリンクも作れるし、自分達のオリジナリティーを出すことがたくさんできます!スタッフ、プランナーさんが親身に話を聞いてくれるし、話をしてくれます♪式場、披露宴会場も素敵ですが準備期間が長いのでプランナーさんとの人間関係はとても大切だと思います(^^)自分達らしさ。を表現するならこの式場だと思います(´▽`)詳細を見る (987文字)
費用明細2,735,027円(58名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヤシの木のあるリゾート風式場
挙式会場は独立したチャペルでステンドガラスが美しかったです。また、ゲストに赤ちゃんがいた場合、泣いてしまったときに入れる部屋が入口付近にあり、配慮があるなあと感心しました。その小部屋の中から挙式の様子が見れるようになっていたと思います。ゲストに赤ちゃん連れがいたので、安心しました。少人数用の会場は、高砂から緑が見えて美しかったです。駅から離れたところにあるので仕方がないのですが、バスを使うので少し不便かもしれません。リゾートの雰囲気があり、緑があふれる解放感ある式場で特別感のある結婚式があげられそうだと思いました。結婚式場を決めるにあたって、即決するのはよくないと聞いていました。アルタビスタガーデンさんは、仮予約で待ってくれるところがありがたかったです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常感を感じるのと料理がおいしい式場
天井が高く、窓も大きいので光がたくさん入ってきれいだと思った椅子がクッションで座り心地が良くてよかった付帯設備にプールがあって、外に出て写真を撮ったりリゾート感と、会場内が白ベースでゴージャスな感じの両方があって良かった全般に量が多くてとてもおいしかったデザートのケーキはこれまで行った結婚式場の中でも1番かもと思った周りが住宅街で高い建物や、商業施設がないことで非日常感を感じられた駐車場の入り口はちょっとわかりづらい丁寧に案内をしてくれたので良かった子どもを連れての結婚式が初めてだったので声をかけてくれたり、ケアしてくれる場面が多く妻が喜んでいた待合の飲み物や披露宴会場に移動してからの飲み物などが自由に取れるスタイルだったので気を遣わずに過ごせて良かった館内がきれいで、新郎新婦が楽しそうだったので良かったと思う詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
挙式会場は、赤いバージンロードが映えてとても雰囲気が良かったです。また、ステンドグラスが扉側にある珍しい造りをしていて、ゲストの視線が集まる入退場時もとても素敵な雰囲気を演出できます。披露宴会場はメインダイニングを使用しました。明るいときでもとても素敵な会場ですが、夜になるともっと雰囲気が良くなりロマンチックな空間になります。私はナイトウェディングでしたが、親族や多くのゲストの方に『夜にして正解だったよ!すごくきれいだった!』と言ってもらえました。また、全体的にとても綺麗で、古さなどが目立つ場所はありませんでした。お料理、ドリンクをランクアップしたこと、ドレスを妥協しなかったこと、やりたい演出を全て組み込んだこと、前撮りも妥協せずに和装洋装両方行ったこと、で値段はかなり上がりましたが、これほどやりたいことや、希望のものを全て組み込んでこの金額で収まったのでびっくりです。招待状以外のペーパーアイテムや、プチギフトは持ち込みにして節約しました。下見でフェアに参加していたので、その特典でウェイティングドリンク、乾杯酒、ウェディングケーキ、衣装挙式映像、会場使用料などが安くなりました。フレンチとジャポネのセレクトコースを選びました。ゲストが料理を選べる式場はなかなかないと思うので、かなりのゲストから料理が選べるなんてすごいと好評でした。普段はレストランとして営業している式場なので、料理の味は本当に美味しいです!参加したゲストの多くからすごくお腹いっぱいになったよと言ってもらえたので、量も足りないということもないと思います。駅から距離はありますが、招待状を発送するタイミングで式場からバスチケットを人数分貰えるので、ゲストの負担はないと思います。新郎新婦負担にはなりますが、タクシーチケットも用意してもらえるので年配者や、職場の上司にはタクシーチケットを招待状と一緒に送りました。駅から離れているからこその、あの素敵な空間だと思うので大満足です。プランナーの方がとても面白く、毎回打ち合わせが楽しかったです。また披露宴中にいくつかハプニングがありましたが、プランナーの方はじめ、キャプテンの方、介添えの方などが素早く対応をしてくれました。ちょっとした変化にもすぐに気づいてくれたので、周りを良く見てくれているんだなととても安心できました。どのスタッフも本当に親切で、私たちの式を素敵なものにしようと動いてくれます。ゲストの方を気にして自分達のことを考えられてなかった私たちに沢山サプライズをしてくれて本当に嬉しかったです。オリジナルのウェルカムドリンクを作ってもらえるサービスがおすすめです。自分達の思い出の場所や、好きなキャラクターなどをイメージしたドリンクを作ってもらえるので、ゲストに私たちのことを知ってもらえる良いイベントになると思います。何年も前から式場の雰囲気が好みで、絶対にここで結婚式を挙げると決めていたのですが、実際下見に行ってみると、式場の雰囲気はもちろんですが、何よりスタッフの方々のおもてなしが本当に素敵で、それが決め手になりました。当日は本当にあっという間に終わってしまうので、全力で楽しんでください!詳細を見る (1320文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が最高で、とても満足のいく結婚式が出来た!
挙式会場を入った時目の前に広がる景色がとても綺麗だった!入場する側にスタンドガラスがあり、奥は緑が生い茂っていた!奥の緑は雨の日でも会場の景色が綺麗に見えるようにととても考えられていると思った披露宴会場は2つあるが、メインダイニングという茶色を基調としたとても落ち着いた雰囲気の会場を選んだ会場に合わせて選んだ花はとても綺麗に映えていたし、さすが映像会社ということもあり音響設備などは申し分なかったゲストに料理を選んでもらえるコースにしました!アレルギーの人に対する対応もしっかりしてもらえました!招待状の筆耕は一部自分達でやりました!映像会社ということで映像などの後に残るものに対する特典が色々ありました!駅から式場までの距離があるが、それを感じさせないように代替えの手段を用意してくれる式場の周囲は高速道路があったりするが、式場の駐車場に入った時から段々と非日常を味わえるような空間になっているスタッフの方々は文句なしで最高だった!元々結婚式を挙げる予定ではなかったが、さりげなく何ヶ所か申し込んだブライダルフェアでスタッフの方々の親身なアドバイスで結婚式を行うことを決めました!担当してくださったプランナーさんも私たちの事も気遣ってくれるし、こちらの要望を形にしてくれるだけでなく、プラスαの提案をしてくださり、当日は最高の式になりましたやはり、映像会社ということで映像が素晴らしい!チャペルでの映像は誰もが心打たれる素敵なものに仕上がります!スタッフの方々としっかり話してみてくださいきっと自分達の考えが形になるはずですあとは、当日を楽しむ事だけを考えてください終わった時にはきっと最高の結婚式になっているはずです詳細を見る (711文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場披露宴会場料理スタッフ最高です!
緑にあふれ、外も中もとてもお洒落な空間です。真っ赤なバージンロードはやはり良いです。挙式も緑が見える素敵な空間で扉の周りがステンドグラスなのが気に入りました。裏で待機する場所もかわいいですし緑にあふれてる分季節によっては虫さんも少しいますよ!披露宴会場は新郎が一目惚れしました。どこも白の空間が多い中、高い天井にブラウンの大人な雰囲気です。大きな階段や緑がとても良い背景になります!スクリーンも大きいですし本当に素敵な会場です。オープンキッチンも盛り上がりますし最高です。最初の見積もりの段階で60名で240万くらい最終的に350万くらいになりました最初の担当と契約してからの担当は違うので、そのままで十分と言ってたことが実物を見ると物足りなく追加したりもあります。衣装、映像、カメラマンの指名したりと上がっていきました。なにより私が困ったのが音楽。昔はなかったそうですが著作権の縛りがすごく厳しいです。使いたい曲の半分も使えてないのに使用料がまぁまぁかかっています笑原盤の用意も必要です。音楽好きなので決めるのが本当に大変でした。カメラマンの指名は三万かかりますが担当さんがこれは絶対というので折れましたが、結果正解でした。当日も汗だくでとっても頑張ってくれました。写真楽しみ!!節約はあまり考えてなかったですが式場が素敵なのとお花も追加したのでテーブルクロスなどは元々の追加なしでやりました。ゲストに楽しんでもらうカジュアルな式ということで、演出も最低限でした。ですが映像が三つほどあり、それがどれもとても好評でした!事情によりメニューに変更があり残念でしたが、会場のせいではない事情です。その中でも最善をつくしてくださいました。選べるコースにしたのがゲストにも初めて!と好評でした。味もよく、量もちょうどよかったとのことでした。さすがレストランを併設してるだけあります。ケーキも美味しかったです!そして支度中に出してくれる軽食が凝っていてかわいいし美味しいですー!心遣いが嬉しかったです。駅からは遠いです。行きはマイクロバスが大宮駅のロータリーに入れないので、駅すぐから出る通常のバスのチケットをもらいます。なので、遠方からくる方、高齢な方の為にタクシーチケットを用意しました。帰りはソニックあたりまでマイクロバスが出ます。真夏、真冬、悪天候は少しゲストに負担もあるかと思います。普段電車やバスに慣れてない人は不安です。ですがその分、アルタビスタの会場は沢山の緑に囲まれ、高い建物が視界に入ることもないので雰囲気は最高です。下見に行った時の見積もりを出す担当と、その後決めてからの担当は違います。最後まで担当してくれるプランナーの方が私達のテンションと近い方というか、無理なく接せれる方だったので助かりました。色々期限間際になってご迷惑を沢山かけてしまい、忙しいプランナーさんに申し訳なかったですが最後まで大変良くしていただき感謝です。当日は挙式の説明の担当の説明が怒涛の早さで、覚えられなくて所々失敗しました。ですがそれは仕方ないことですし、当日は沢山指示出してもらえるので大丈夫ですし、失敗もよい思い出になります笑最後まで、終わりのお見送りまで!おもてなしが素晴らしく、ここでよかったね。と心から思っております。当日は入り口からゲストもわくわくする空間です用意したウェルカムスペースの小物もスタッフの方々がとてもセンス良く飾ってくれます。準備中もかわいい軽食を用意してくれますみなさんが忙しく仕事をこなしながら祝福してくれて幸せな一日になります。最後の最後までほんとに楽しい一日でお見送りも感動します!当日の前はゆっくり寝て可能なら仕事を休みましょう!当日持ち込むものは最低限に身軽に。アルタビスタは間違いないですおススメ!お酒の飲み過ぎにも注意ですが旦那さんがトイレを気にして水分を控え、軽めの脱水になって具合悪くなったので、水分補給も忘れずに笑詳細を見る (1636文字)
費用明細3,636,811円(64名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなしができる結婚式場!
サルビア記念館には大きな窓があり、そこから緑の木々、自然光が入ってきて開放感があります。挙式前にチャペルムービーという、新婦の生い立ちムービーをスクリーンに上映するイベントがあり、参列者から感動したと好評でした。入り口のステンドグラスも素敵でした。私たちの披露宴会場は最低60名からのザメインダイニングでした。天井は高く階段を使った入場演出ができます。また高砂の背面に大きな「love」オブジェが特徴的です。モダンで落ち着いた雰囲気の会場は大人のラグジュアリー感があります。オープンキッチンが会場の後ろにありフランベの演出が大変盛り上がりました。私達はソファースタイルで行いましたが参列者との距離感が近く皆で楽しい時間を過ごせました。お料理をランクアップしたので20万ほど値上がりしましたが、美味しいお料理を食べられました。その他の値上がりポイントはカメラマン指名、ドリンクメニューランクアップ、親族の衣装費用や着付け費用、新郎新婦の衣料ランクアップ等で25万ほど値上がりしました。新婦がつける小物や新郎や親族のインナー、ハンカチなどはレンタルせず自分たちで購入した方が安いとレンタル衣装店の方から教えていただき自分たちで用意しました。ウェルカムドリンクでオリジナルカクテルを作ってもらいました。私達はお互いの出身地の特産品果物のカクテルを作って貰いましたが色々作ってもらえます。元々ディナーを頂いたことがあったので料理が美味しいことは確認済みでした。標準のコース料理でもメインが牛肉のコースで十分ですが参列者にコース料理を選んで貰えるコースにグレードを上げましたが好評でした。そのコースに付いてくる選べる一口丼もサイズ感が良く美味しかったと好評でした。おすすめです。最寄りは大宮駅のため遠方から来る方も新幹線で来やすいです。また、大宮駅はホテルも近くにあるので宿泊施設選びも困りませんでした。式場まではバスかタクシー移動になりますが式側で無料のバスチケットを用意してくれるため困りませんでした。式場見学の時点で、親切なスタッフさんばかりで好印象でした!プランナーさんも気さくな方で何でも相談に乗っていただきました。またプランナーの方から有料プランのカメラマン指名をおすすめしていただきましたが指名良かったです!非常に盛り上げ上手なカメラマンで自分たちが取ってほしい写真などを事前の打ち合わせでヒアリングしていただいたので良い写真、映像が残せました!司会者の方も式当日にあった友人紹介の変更も臨機応変に対応してもらい皆さんのおかげで楽しい結婚式が出来ました。映像会社が経営している式場のため映像演出が凄く良く、参列者の方にも評判でした。また、レストランも運営している式場なので料理が美味しいです。披露宴会場(ザ メインダイニング)のラグジュアリーな雰囲気とフランベ演出、映像演出など他の式場では体験できないことがここの式場ではできるためここに決めました。結婚式準備はわからないことだらけで不安になるかもしれませんがプランナーさんが丁寧に教えてくれるので心配しなくて大丈夫です。詳細を見る (1290文字)
もっと見る費用明細3,636,811円(64名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
