クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.8
- 料理 4.7
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 申込した
- 4.7
洗練されたシンプルさ
【挙式会場について】他の会場に比べるとシンプルですが洗練されていて真っ白でお洒落です。参列者の椅子も座り心地がよくできていてかわいい。照明がブルーとピンクに変えられ、その色味も派手すぎとても綺麗です。【披露宴会場について】3つあるうちの一番小さな会場ですが、窓のついた部屋がありとてもかわいらしいです。高速道路に面した部屋なので音楽がない時は少し音が気になりました。当日は音楽がかかっているから大丈夫かなと思い、この部屋を予約しました。【スタッフ・プランナーについて】分かり易い説明で丁寧でした。落ち着いた雰囲気で安心できました。【料理について】私の知り合い全員に食べてもらいたいくらい、とってもおいしかったです。何箇所か試食しましたが、ここに勝るところはありませんでした。試食して1か月経っても味を思い出せます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路の出口すぐにあります。地下鉄の駅からも栄、高岳などから徒歩数分で便利です。高岳からならまず迷うことはありません。当日は名古屋駅からのタクシーチケットももらえます。【コストについて】知名度のあるところに比べて、一つ一つが低価な設定になっていて良心的だと思いました。お得なプランなどはないのですが一つ一つ組み合わせても予算内に十分収まりました。【この式場のおすすめポイント】洗練されたチャペル。とびきりおいしい料理。親族控室といったものはありませんでした。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
挙式が幻想的!
【挙式会場について】挙式会場はホテルの中ということもあり、あまり広くはないですがホワイトカラーで統一されており、綺麗なかんじでした。挙式のシチュエーションに合わせて照明が変化するなど細かい演出がありました。【披露宴会場について】ホテル内ということもあり、移動距離はあまりなく、移動しやすかったです。披露宴会場は思ったよりも広く、スタッフさんの対応も素早くてよかったです。最後に飾ってある生花を頂いたのですが、他の結婚式場のものよりも持ちがよく感じ、とても長く楽しむことができて驚きました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式会場は駅から徒歩3分程の近さで行きやすく、迷うことなく行けました。名古屋駅より地下鉄を利用しますが、本数も多く行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】全体的にスタイリッシュなかんじがして綺麗でよかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
低予算で満足のいく式を挙げる事が出来ました
【挙式会場について】白基調でクラシカルな雰囲気です。余り大きくはないチャペルですが、室内照明やヴァージンロードが白、青、赤と調整出来るので、シーンによって演出を変える事が出来るので雰囲気が出せます。参列者の方も凄いと驚いてらっしゃいました。教会式でしたが、外国人牧師やゴスペルのおかげで厳かにとり行う事が出来ました。【披露宴会場について】こちらもクラシカルな雰囲気です。音響設備が充実していて、スタッフの方もボリューム調整が巧みでらしたので盛り上がりました!高砂がないので、参列者の方と同じ目線で距離も近く感じる事ができ、アットホームな雰囲気で披露宴を行う事が出来ました。45人程度の参列者で、会場に9つテーブルをつくって貰いましたがキャンドルサービスの時も狭いとは感じず、程良い距離と間隔で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】準備期間が半年でしたが、新婦が遠距離だった為月1回4時間くらいガッツリと打ち合わせでした。右も左も解らなかったですが、プランナーの方が適切に提案して下さり細かい不明点や首尾なども逐一電話で確認してくれたので不安なくプランを立てる事が出来ました。追加料金が発生するようなオプションを無理に奨められる事も無かったです。当日は、急遽参列者がキャンセルになり余興が一つ減るというトラブルがありましたが司会者の方がさくっと対応してくれて助かりました。その上、披露宴中具合が悪くなってしまい冷や汗を掻いていた時も新郎よりも先にスタッフの方が気付いてフォローして下さって、あの時は本当頼もしかったです(笑)【料理について】相談会で試食したお料理の美味しさに、こちらの式場にしたと云っても過言ではなく。参列者にお年寄りが多かった為、和洋折衷でお箸で食べられる料理にして貰いました。当日は、殆ど食べられず悔しかったですが、参列者の方には美味しかったとご満足頂いて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄「高岳」駅から徒歩1分もないくらい近いです。名古屋駅からのタクシーチケットなども用意して頂き、助かりました。式場名を云っても解らない運転手さんが多かったそうですが、富士第二ホテルと云えば解ってくれたそうで良かったです。【コストについて】3カ所くらいで見積もりを出して貰いましたが圧倒的に低予算でした。お料理にはこだわりたかったので、お肉料理とウェディングケーキのランクアップをしましたが大変美味しかったと喜んで頂きました。余興で使った機材や花冠やブーケなどを持ち込みしましたが、持ち込み料などは一切取られず、式場から借りたマイクなどもレンタル料をサービスして頂き助かりました。テーブルクロスや装花などはプラン内で選びましたが選択肢も多く、特別貧相と云う事もなく綺麗だったです。【この式場のおすすめポイント】新婦の個室が明るく綺麗でポイント高かったです。挙式会場の横にテラスがあり、そこで鐘を鳴らしたり、記念撮影をしたり、フラワーシャワーやブーケトスも出来ました。遠方からの出席者が多かったのでホテル挙式を選んだ事もありましたが、他の式場のような豪華なチャペルやガーデンなどの華やかさは無いものの、その分必要なものが全てコンパクトに纏まっていて落ち着きます(参列者の方も同じご意見でした)自由度も高く、持ち込み料も殆ど掛からなくて、低予算な中で出来るだけの事をしてくれる式場でした。誠意を感じる事ができました。とても満足のいく式を挙げる事が出来て感謝しております。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手はお料理の美味しさと、低コストだっと云う事です。実際に結婚式を挙げてみて、色々とアクシデントには見舞われたものの思い出深い良い1日を過ごす事が出来ました。プランナーの方は大変親身で頼もしいですし、余所よりも自由度も高いように感じたので、しっかり相談してイメージを伝えていけば満足のいくお式になるんじゃないかと思います。詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
式場の雰囲気がとてもステキです
【挙式会場】照明の色が選べて、自分の好みの雰囲気にすることができるみたいです。参列者の椅子がソファータイプになっているので、長時間座っていても疲れません。【披露宴会場】アットホームな雰囲気でよかったです。【スタッフ(サービス)】親切なスタッフさんでした。【料理】試食したデザートがとてもおいしかったです。ガトーショコラでしたが、味がくどくなく、おいしいかった!!【コストパフォーマンス】値段はそんなに高くありませんでした。【ロケーション】名駅から少し距離があるのが残念ですが、地下鉄1本で行けます。【マタニティOR子連れサービス】不明【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ゆっくりと準備できる控え室がありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外で鐘を鳴らすことができるみたいで、ステキだと思います。チャペルがとてもロマンチックでした。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ホテルで挙式ができます。
【挙式会場について】ごく一般的な感じのチャペルでした。下見のときには照明を使った演出を見させていただきました。【披露宴会場について】ホテルの中にあり、シンプルな中にも落ち着きのある披露宴会場でした。いろいろなコーディネートによって自分たちらしい雰囲気づくりができると思います。【料理について】婚礼料理の試食会に参加しました。全体的にととのった味で、特に問題はなかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の駅から歩いてすぐのところにあり、アクセス面でも問題はないと思います。【コストについて】予算の面でも、新郎新婦に優しい会場だと思います。【この式場のおすすめポイント】オーソドックスにきちんとした挙式、披露宴をしたい人に向いていると思います。価格の面でも、予算をプランナーさんに相談したら、いろいろなプランなどを提案してくださり、相談に乗っていただくことができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 申込した
- 4.7
洗練されたシンプルさ
他の会場に比べるとシンプルですが洗練されていて真っ白でお洒落です。参列者の椅子も座り心地がよくできていてかわいい。照明がブルーとピンクに変えられ、その色味も派手すぎとても綺麗です。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
挙式が幻想的!
挙式会場はホテルの中ということもあり、あまり広くはないですがホワイトカラーで統一されており、綺麗なかんじでした。挙式のシチュエーションに合わせて照明が変化するなど細かい演出がありました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
低予算で満足のいく式を挙げる事が出来ました
白基調でクラシカルな雰囲気です。余り大きくはないチャペルですが、室内照明やヴァージンロードが白、青、赤と調整出来るので、シーンによって演出を変える事が出来るので雰囲気が出せます。参列者の方も凄いと驚いてらっしゃいました。教会式でしたが、外国人牧師やゴスペルのおかげで厳かにとり行う事が出来ました。詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 申込した
- 4.7
洗練されたシンプルさ
3つあるうちの一番小さな会場ですが、窓のついた部屋がありとてもかわいらしいです。高速道路に面した部屋なので音楽がない時は少し音が気になりました。当日は音楽がかかっているから大丈夫かなと思い、この部屋を予約しました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
挙式が幻想的!
ホテル内ということもあり、移動距離はあまりなく、移動しやすかったです。披露宴会場は思ったよりも広く、スタッフさんの対応も素早くてよかったです。最後に飾ってある生花を頂いたのですが、他の結婚式場のものよりも持ちがよく感じ、とても長く楽しむことができて驚きました!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
低予算で満足のいく式を挙げる事が出来ました
こちらもクラシカルな雰囲気です。音響設備が充実していて、スタッフの方もボリューム調整が巧みでらしたので盛り上がりました!高砂がないので、参列者の方と同じ目線で距離も近く感じる事ができ、アットホームな雰囲気で披露宴を行う事が出来ました。45人程度の参列者で、会場に9つテーブルをつくって貰いましたがキャンドルサービスの時も狭いとは感じず、程良い距離と間隔で良かったです。詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 32歳
料理
- 申込した
- 4.7
洗練されたシンプルさ
私の知り合い全員に食べてもらいたいくらい、とってもおいしかったです。何箇所か試食しましたが、ここに勝るところはありませんでした。試食して1か月経っても味を思い出せます。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
低予算で満足のいく式を挙げる事が出来ました
相談会で試食したお料理の美味しさに、こちらの式場にしたと云っても過言ではなく。参列者にお年寄りが多かった為、和洋折衷でお箸で食べられる料理にして貰いました。当日は、殆ど食べられず悔しかったですが、参列者の方には美味しかったとご満足頂いて良かったです。詳細を見る (1528文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
ホテルで挙式ができます。
婚礼料理の試食会に参加しました。全体的にととのった味で、特に問題はなかったと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | un jour de KAREN(アン ジュール ド カレン)(ウエディング取扱終了)(アン ジュール ド カレン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜2-10-24 (第二富士ホテル内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



