
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家3位
 - 仙台市・仙南 一軒家3位
 - 宮城県 チャペルに大階段がある3位
 - 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある3位
 - 宮城県 窓がある宴会場3位
 - 仙台市・仙南 窓がある宴会場3位
 - 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気3位
 - 宮城県 緑が見える宴会場4位
 - 仙台市・仙南 緑が見える宴会場4位
 - 宮城県 デザートビュッフェが人気4位
 - 仙台市・仙南 ナチュラル4位
 - 宮城県 ナチュラル5位
 - 宮城県 クチコミ件数7位
 - 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
 - 宮城県 ゲストハウス8位
 - 仙台市・仙南 ゲストハウス8位
 - 宮城県 チャペルの天井が高い8位
 - 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い8位
 - 宮城県 総合ポイント9位
 - 仙台市・仙南 総合ポイント9位
 - 宮城県 ロケーション評価9位
 - 仙台市・仙南 ロケーション評価9位
 - 宮城県 挙式会場の雰囲気10位
 - 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気10位
 - 宮城県 スタッフ評価10位
 - 仙台市・仙南 スタッフ評価10位
 
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
 - -
 - 会場返信
 
白い建物が素敵で2人の色に染めれます
【この会場のおすすめポイント】1.第一印象から雰囲気も良く憧れる結婚式にできると感じた2.自分たちの考えたプランをプランナーさんが上手く形にしてくれた3.関わったスタッフの皆さんが優しく終始リラックスして充実した時間となった第一印象から雰囲気も良く、白という色が好きな為、二人の理想に合う憧れる結婚式が作れると思ったからこちらの会場にしました。私達の沢山のアイディアをプランナーさんが上手く形にしてくれて、オリジナリティーあふれる楽しいパーティーになりました。ゲストからも「楽しかった」「感動した」「おもしろかった」と沢山うれしい反応がありました。お互いに子連れの再婚で、互いの親族、ゲストに初お披露目する素敵で感動する場になり、一生の大切な思い出となりました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2014/07/06
 
- 参列した
 - 2.8
 - 会場返信
 
天候に左右されないコンパクトな式場
全体的にコンパクトでした。特にこれといった装飾などもありません。広くないので、人数が多すぎると席が狭かったり、収まりきらないかもしれません。後方にスクリーンがありましたが、位置が低いため、流す映像に字幕があって画面の下のほうに表示されるようだと、後ろの人は見えません。広さはそれなりにあり、隣のテーブルとも程よい距離でした。味は悪くなかったのですが、ボリュームが少なかったです。海老の半身が出てきましたが、食べる部分がほとんどなかったり、牛肉も数切れにソースがかかってるだけ。新郎新婦がけちっただけかもしれませんが酷かったです。仙台駅からは距離があります。最寄り駅は広瀬通駅なので地下鉄を利用するのがいいと思います。車で送ってもらう場合、乗降の場所が指定されているため注意が必要です。挙式前の控え室にウェルカムドリンクが置いてあったのですが、ついであるわけでもなく、またどのコップを使っていいのかもわからず困りました。・天候に左右されない・エレベーターがある・式場内の移動距離が少ない1階の控え室→2階のチャペルに移動する際、近くに階段があるのにエレベーターしか使わせてもらえず、そのエレベーターも2機あるが小さいため、移動がとても面倒だった。階段は新郎新婦のフラワーシャワーのためのもの?2階→3階は階段が使えました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2015/02/10
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - -
 - 会場返信
 
挙式に参列してもとても楽しめる会場!
【この会場のおすすめポイント】1.会場スタッフがとても親切2.化粧室が女性ゲストにうれしい!3.バルコニーがキレイで会場もステキこの度、対応して頂いたスタッフの方がとても笑顔で丁寧に対応して頂き、新郎新婦の事を大切に思っているのが伝わりました。化粧室もメイク直しセットがあり小さなカバンしか持ち歩いてなかったので、助かりました!!会場の雰囲気もとても気に入りました。新郎新婦のすてきな笑顔を見れて幸せでした。これからの方はゲストの方へ幸せのおすそわけをして欲しいです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/03/18
 
- 下見した
 - 2.5
 - 会場返信
 
会場は素敵です
入ってすぐに大階段があります。招待客が待つ中、階段を降りてくる演出が素敵だなと思いました。思っていたより狭く、テーブルとテーブルの間が狭いと感じました。会場自体は白く可愛い感じで気に入りました。出された見積りは必要な物を全て含めましたと言われましたが、足りない物が沢山ありました。でもかなり高かったです。下見でこの金額であれば、一体本番はどれだけ高額になるのかと考え、こちらの会場は候補から外れました。駅からは遠いです。若い方は良いと思いますが、招待客の中にご年配の方が多い場合は仙台駅からタクシーを使う方が良いと思います。プランナーさんは軽い感じの人が多く気になりました。会場の雰囲気控え室や参列者の着替え室も良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2016/02/23
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
おしゃれな今風の結婚式場
会場全体は白く、清潔で新しい印象を受けました。また、椅子がソファーで座り心地がよかったです。会場の前に大きな階段があり、そこでブーケトスが行われました。私は受け取れませんでしたが、受け取った方はその階段で新郎新婦と記念撮影をしていました。会場にバルコニーが付いており、そこで新郎新婦と歓談、写真撮影ができました。見た目にもきれいな洋食でした。美味しくいただきました。地下鉄の駅から少し歩きました。遠方からのゲストには少しわかりにくいかもしれませんが、街中にあるので立地は抜群だと思います。新郎新婦ともに、髪型、衣装がとても素敵でした。新郎新婦ともに会社の同僚なのですが、いつもの2人とは見違えるくらい素敵になっていて、ドレスはもちろんですが、新郎のタキシードがとてもかっこよかったです。ここのスタッフのメイクやファッションセンスの良さを感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2014/09/05
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
可愛い会場でした。
会場入口にお花のアーチが作られていて場所がすぐわかり素敵でした。白で統一されたロビー入口にも可愛い小物が置かれ友人みんなで感動でした。挙式会場はオフホワイトの落ち着いた雰囲気でシンプルといえばそうですが、飾りすぎず良い印象でした。こちらもオフホワイトの落ち着いた会場で新郎新婦の後ろに大きな窓があり、そこから緑や光がはいるので、新郎新婦が映える作りです。会場内両サイドに個室があり、そこにもソファーや可愛い小物が置かれ新郎新婦との写真待ちの際に友人と可愛いと会話が弾みました。駅からはちょっと歩くので車で行きましたが、駐車場を探すのに大変でした。ウェルカムドリンクやスタッフの方に道など訪ねましたが、どちらも笑顔で対応してくださり気持ち良かったです。また、披露宴の際も一緒に盛り上げようという姿勢がとても良かったです。会場内全て女性が可愛いと感動する演出でした!若い新婦さんにおすすめです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2015/04/18
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
白い階段が印象的です♪
挙式会場はクリスタルの感じで透明感に溢れていて素敵でした。椅子がソファになっているのも珍しいと思いました。エントラスを入ると目の前に白い階段があらわれとても好きでした。幅もひろく挙式後のフラワーシャワーやブーケトスを行うのにぴったりだと思いました。披露宴会場は高砂の後ろが全面ガラス張りで定禅寺通りのケヤキ並木がちょうどよい高さに見えるようになっています。新緑の季節と光のページェントの季節が特に綺麗なのではないかと思いました。会場の横には2つ秘密の部屋がありサプライズ演出等に使えるようです。メインのお料理もデザートも食べやすく見た目も綺麗でとてもおいしかったです。駅から近く、ホテルや二次会の場所も近くに多くあり利用しやすい場所だと思います。・外からみる会場の雰囲気と中に入ってからのイメージが全く違いました。特に会場から定禅寺通りのケヤキ並木が見えるのが仙台らしくてお勧めです。・街中で白い階段のある会場は少ないので階段を使った演出を考えている方にはお勧めです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2014/02/06
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
CM以上のおもてなし
会場に入った瞬間白いかわいい階段がお出迎えしてくれるのが、キュンキュンしてしまいます。結婚するんだなぁと改めておもえます。照明がきつすぎないので目が疲れにくいです。披露宴会場は他の会場と比べると会場入り口に近すぎるイメージが強いです。コンパクトであまり広すぎないところが個人的に好きです。奥の方まで来賓者の表情が見えるも思いました。挙式の種類が豊富で、とても応用がきくところがよいと思いました。小さな結婚式から大きな結婚式までしてくれるので、わがままを言ってみるのも良いかもしれません。勾当台公園駅から徒歩5分〜10分ほどで突くので立地はよいと思います。しかし、仙台駅からは離れているので新幹線や飛行機を使って来られる友人や親族には少し不便かもしれません。タクシーを使ったり、地下鉄やバスを利用するのがよいと思います。自家用車で来る方は、近くに立体駐車場がありますが料金が高いので考えた方が良いかと。皆さんエスコートがとても上手で笑顔でお見送りしてくれます。マタニティ、子連れには嬉しいと思います。階段が急な所があるのです祖父母を連れて行く場合注意してください。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2016/05/18
 - 訪問時 19歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
正に、スイート。
全体的に白を基調とした外観・内装で、とても明るい雰囲気です。花嫁の清楚なイメージを崩さずに、より綺麗に引き立ててくれています。子供の遊ぶスペースなどもあり、老若男女が安心して結婚式に集中できます。金額については、かなり節約をしました。自分達で作れるものは作ったりして、やりました。料理はどれも美味しかったです。事前の打ち合わせで、ご年配の方ようにパンを柔らかいものに変えたり、子供には子供用のメニューが用意できたりすることも魅力です。結果、皆さんに喜んでいただけたと思います。定禅寺通沿いにあるので、夏は緑が窓ガラスから見え、冬は光のページェントが見える。最高のロケーションだと思います。スタッフさんは、全員に教育が行き届いているという印象です。新郎新婦が、席を離れられない代わりに、しっかりとお客様をもてなしてくれていました。安心して任せられるスタッフさん達です。とにかく、スタッフさんの技量は高いです。冬の光のページェントの時期がおすすめです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2015/07/13
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 
        

 - 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
貸し切りで、オリジナルな挙式・披露宴ができそう
ゼクシイなびさんで紹介していただいた会場です。前々から通りがかった時にすてきだなあと思っていた式場でしたので、入る時からワクワクしてしまいました。挙式会場は白木にアイアンの飾りが付いているかわいらしい扉が印象的でした。椅子はソファタイプなので、年配の方や遠くから来られた方がリラックスできていいと思いました。真っ白でこじんまりしていて、アットホームな式になりそうです。チャペルや外観と同じ白を基調にしている会場ですが、天井が高く、窓が大きく取られており、窓からは定禅寺通り(ケヤキ並木)が見えて、繁華街にいることを忘れてしまいそうです。会場の奥には小部屋が二つありそこにコレクションしているものを飾ったり、好きにできるそうです。テラスも付いているので、確かそこでかき氷パーティーをした方もいたとお聞きしました。ディズニーランドのような雰囲気が好きな方にはおすすめかもしれません。正直他の式場に比べて高いと感じました。ただ、余裕があるのであれば、自分たち完全オリジナルの式が作れると思うので、感じ方次第かもしれません。メインのお料理を試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。地下鉄の勾当台公園駅から徒歩5分くらいです。地下鉄利用しないのであれば、仙台駅からアーケードを通って20分くらい。送迎はなかったと思うので、お年寄りや車で来られる方には少し不便かなと思いました。とても気さくなスタッフさんで、他の方がどんな演出をされているかなど教えてくださり、結婚式のイメージが膨らみました。・一軒家貸し切りなので他の花嫁さんたちと被ることがない、自分たちのオリジナリティが出せる・定禅寺通り沿いというロケーションで、仙台らしい景色が臨める・披露宴会場が広々していて、大きな窓から緑が見え、開放感がある(初夏から夏は緑、秋は紅葉、冬は夜であれば光のページェントが見える!)・オリジナルの式を行うためにプランナーさんが一生懸命してくれそう(マグロ解体ショーを行った方もいらしたそうです)・大階段でのフラワーシャワーができる・定禅寺通りでロケーションフォトができる詳細を見る (880文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2015/06/09
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
可愛い!
白を基調としていて、清潔で可愛い。会場が貸切なのでほかのお客さんや花嫁と鉢合わせはすることごない。お姫様気分を味わえそう。ドレスも素敵なも。可愛くて素敵でしたイイ感じですね。。のが多かった。白だらけなのでお花などのそうしょくが目立ちそうで、ほんとうにすてきでした。一度したみするのがいいとおもいます。アクセスも街中の勾当台駅から歩いて十分ほどなので便利です。ただばしょごすこしわかりにくかったです。なので一度どこにあるかは地図をきちんと見ていくべきです。控え室の隣にはキッズスペースもあり子供連れでも不便はないかと思います。荷物もフロントで預かってくれるので大きなものも持っていっても大丈夫ですよ!!!!!とても素敵。白を基調としていて白以外のものはないんじゃないかというかんじ。白だからお花や飾りが映えていいと思います。一度ぜひ下見するべき。ドレスも素敵なも。可愛くて素敵でしたイイ感じですね。。のが多かった。白だらけなのでお花などのそうしょくが目立ちそうで、ほんとうにすてきでした。子供連れでも不便はないかと思います。荷物もフロントで預かってくれるので大きなものも持っていって大丈夫。文句なしですパフェなどは美味しかった。わかりにくかった問題なし会場全て貸切なので、ほかの花嫁と鉢合わせはしないところ!お姫様になりたい方詳細を見る (563文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2013/12/01
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
一通り揃ってます
白と緑を基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルです。広さは広すぎず狭すぎず、新郎新婦と参列席が離れていないのでゲストの顔がよく見えます。チャペル入り口の横に新郎新婦が待機する部屋があり、その部屋でゲストが席に着くのをドキドキしながら待ちます。オルガンを伴奏に、女声2人の重唱による生演奏で新郎新婦が入場します。(Aveverumcorpus、Ombramaifuetc…)ちなみに、参列席には賛美歌の歌詞カードが置いてあり、式の途中で参列者全員で賛美歌を歌うプログラムがあります。担当して頂いた牧師さんは外国の方でしたが、日本語が上手でした。挙式のリハーサルの時に緊張していると、話しかけてくれて緊張が少し和らぎました。広さは披露宴会場としては中ぐらいでしょうか。100人位まで収容できます。チャペルと同じ様に白と緑を基調とした可愛らしい雰囲気の会場です。高砂の後ろには窓があり、定禅寺通りのケヤキ並木の緑をバックに新郎新婦が座ります。12月の光のページェントの時期の夜に披露宴をすると、イルミネーションが背景になるのでとても綺麗です。イルミネーションの点灯と連動して新郎新婦が入場する演出もあります。設備としては、プロジェクターとスクリーン、基本的な音響設備はあります。披露宴会場からテラスに出ることができます。建物内にはちょっとしたキッズスペースがあり、小さな子供が飽きてしまったら遊ばせることもできます。あと、親族向けの着物を着つける畳の部屋もあるので、両家の母はその部屋で着つけてもらいました。お金をかけたのは、ゲストに直接関わる料理や飲み物です。その分、会場内の装花や装飾等は節約しましたが、最低限の物でも十分だったと思います。式当日はあまり食べる暇が無くてほとんど食べられなかったのですが、試食会の時に食べて美味しかったです。ゲストにアレルギーや食べられない物がある人がいたのですが、対応して頂けました。オプションでデザートビュッフェをつけることもできるようです。定禅寺通り沿いにあり、地下鉄の駅からも遠くないのでアクセスはいいと思います。国分町も近いので二次会にも行きやすく、周辺にホテルもたくさんあるので、遠方からのゲストも利用しやすいと思います。スタッフの方の対応は良かったです。披露宴の途中に友人が具合が悪くなってしまったのですが、別の部屋を用意して頂いて、そこで少し休ませてもらいました。光のページェントと連動した演出。あと、キッズスペースやバリアフリー、着付け部屋等の細かい設備が良かったです。この式場に決めた決め手になったのは、チャペルや宴会場の雰囲気がよかったのと、他の式場と比べてゲストの事を考えて作られている点です。ゲストの方に楽しんでもらいたいという思いがあったので、この式場にしてよかったと感じています。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2015/12/21
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
白を基調としたきれいな会場
珍しくチャーチベンチがソファでした。年配のゲストが多い方は良いかもしれません。外に階段はないのですが、室内に大階段がありそこでフラワーシャワー等ができるそうです。天候を気にすることなくてよいと思います。全体的に白を基調とした会場で、広い感じがしました。インテリアもきれいだったと思います。メインテーブルの後ろには好きに使ってよいスペースがあり、趣味の物を置いたりスイーツビュッフェをしたりするそうです。定禅寺通りで写真が撮れる。駅からは少し離れているので、不便かもしれない。駐車場がないので、数台分くらい提携してる場所があればな…と思いました。話しやすい方たちばかりで安心して会場見学等が出来ました。アットホームな会場でした。ドレスが栄えそうだと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/02/12
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
アットホームな会場
挙式会場では珍しいチャーチベンチがソファの会場でした。彼の母親曰く、意外にお尻が痛くなるのでソファはうれしいと言っていました。アットホームな会場で、外のは一切出ない会場でしたが建物の中にある大階段は圧倒しました。そこでフラワーシャワーなどをするみたいです。外から見てもわかるように城を基調としていて、新郎新婦の席の後ろには小さな部屋❔みたいな空間があり好きなことをしていいみたいです。スイーツビュッフェや趣味のものを置くなど。披露宴会場にソファもあったのでゆっくりゲストと過ごしたい方は良い会場だと思います。見積もりはとってもらいませんでした。仙台駅からは少し距離があります。目の前は定禅寺通りなのでとてもきれいだと思います。親切でした。大階段は印象的でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/01/14
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
下見にいきました。
雰囲気はとてもよく、光のページェントを見られるよう窓も大きかったのでそこまで会場自体は広くないのですが解放感あふれる会場でした。光のページェントの時もいいとは思うのですが、天気が良く緑が綺麗な時に挙げてもとても素敵だろうなと思いました。詳しくは聞かなかったのですが最初に提示された金額はお安かったと思います。ただ、そこからいくら上がるかとのお話詳しくしていないのでそこはプランナーさんとの打ち合わせ次第だと思います。仙台駅から近いのでゲストの方が髪型をセットするのにもやりやすいし、アクセスもいいと思います。ただ、定禅寺通りなので車の交通量が多く外に出れば現実に戻ってしまうなぁ。と感じました。ひとつひとつ丁寧に教えて下さいました。残念ながら下見に行った時ヴァージンロードが見れなかったので、今度は見てみたいなと思います。披露宴会場から見える景色がとても素敵です。少人数の結婚式にはとてもいいと思います。アットホームで身内のみの式の方、遠方から来るお客様が多い方にはとても喜ばれるだろうなと思いました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2014/04/28
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
大階段がステキで豪華なエントランス!
チャペルは全体的に白を基調としていて、純白で清潔感がありました。椅子から壁天井まですべてが白で統一されていて、ウエディングドレスが映えるだろうなと思いました。ガラス張りになっており、そこからは緑が見えて、昼間の結婚式であれば天候にはよりますが、光が入りとてもキレイです。こちらも天井から壁など白で統一されていたので、可愛らしい結婚式から豪華な結婚式まで対応できそうな雰囲気でした。仙台駅からは少し離れていますが、地元の人なら歩いていける距離なので立地は良いと思いました。少し歩けば地下鉄の駅もあるし仙台からタクシーをつかえばすぐなので、遠方の方も問題ないと思います。当日見学させていただいたスタッフさんは丁寧に案内してくれて良い方でした。しかし、たくさんの会場を見比べてじっくり見学したかった私としては、もう少し時間をかけて見学したかったなと思うところがありました。(この日はほかにも会場を見学させていただきましたが、次、次と流れ作業のようなところがありました。)エントランスに大きな大階段があり、そこでフラワーシャワーなどもできるようです。記念撮影もできるようなので、大階段があるのは魅力的だなあと思いました。あと、式場の外にはなるのですが、定禅寺通りの並木道で記念撮影もして頂けるようで、こちらもこの立地だからこそできるメリットだと思います。大階段や並木道での記念撮影ができるので、ステキな写真を残したい方におすすめです。会場も広々としていますので、それなりに人数が多い結婚式を挙げる方にも良いと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/04
 - 投稿 2016/01/31
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
利便性の良い会場です
仙台の中心部に位置していて、JRの駅からは離れていますが、地下鉄が近くとても利便性の良い場所でした。また、繁華街もとても近いので、2次会の場所を設定したり、列席者の宿泊場所にも困ることはないと思います。 周辺は緑も多くとてもきれいな場所でした。 式場自体も、清潔感があり、重厚な作りの建物なので落ち着きもある良い式場でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2013/05/01
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
今風!
挙式会場は白を基調としたふんわりとした印象でした。また参列者の椅子が木製ではなく、白のソファーなのが良かったです!清潔感もあって素敵な会場でした。扉もカーテンも椅子も白でとても綺麗です。また、新郎新婦の席の真後ろが大きなガラス窓で、定禅寺通りが見えて、季節によってはとてもいいロケーションだと思いました!広々とした会場で閉塞感もなく、過ごしやすかったです。どれもとてもおいしかったです!デザートは天使の羽をかたどったチョコレートが添えてあり、オシャレでした。配膳もスムーズでよかったです。仙台駅からは遠いですが、人気の定禅寺通りに面しているので、ページェントの時期などはすごく素敵だと思います!若いスタッフさんが多く、常に目を配っていたのが印象的です。進行も滞りなく、テキパキしていました。大階段でのフラワーシャワーがとても良かったです!化粧室も綺麗で清潔感がありました。友人は子連れで参列しましたが、ベビーベッドも準備されていました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2015/06/26
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
グラン・スイートで挙式しました!
白を基調としたシンプルなチャペルです。参列者の方たちの椅子は白いソファーで、可愛らしい印象を受け、気に入った点です。新郎新婦とゲストの距離がわりと近く感じました。参列して頂いた方たちからは写真が撮りやすくて良かったと言って頂けました。披露宴会場も白を基調にした室内で、広すぎず狭すぎずのゆったりとした広さでした。高砂の両脇にはガラス張りのお部屋が二つあり、お子様が遊べるようおもちゃなどもご用意して頂きました。また、高砂の後ろには大きな窓がありとても開放的です。春~夏には綺麗な緑、冬には光のページェントが見え、景色は最高です!ドレス、タキシードは金額を気にせず気に入ったものを着たい!と初めから考えておりましたので、ドレス、タキシード共に2着ずつ選びました。一番節約できるところは装花かな?と思いました。チャペルで使用したお花を両親への花束にしていただいたり、披露宴会場では小物などを使用してお花の量を最小限にしました。お花を減らすと寂しい印象になるのではないかと少し心配でしたが、そんなことは全然なく、安心致しました。イメージはゴージャスというよりも、アットホームで可愛らしい感じ…と考えておりましたので、ウェルカムボードや席札などは手作りしました。友人からは暖かみのある可愛い式で楽しかった!と言ってもらいとても嬉しかったです。結婚式で出てくるお料理は正直、あまり期待はしておりませんでしたが本当にとても美味しかったです!特にケーキが美味しく、甘いものが苦手な友人もすごく美味しかった!と喜んでいました。ご年配のゲストが多かったため、お肉はレアではなく、固くならない程度に中まで火を通してほしいと要望させて頂きました。喜んでいただけたようで安心致しました。式場には駐車場はありませんが、すぐ近くには有料駐車場がいくつかあり、地下鉄も近いです。挙式当日はもちろん、打ち合わせの際もとても親切にたくさんの提案をして頂きました。私たちは関東在住で仙台での挙式でしたので、打ち合わせは月に1回のみでほとんどが電話でのやりとりでしたが、特に不便も感じませんでしたし、打ち合わせは毎回スムーズでした。後日、参列して頂いた親戚から式場のスタッフのご案内の仕方や対応がとても親切で嬉しかったと言ってもらえて、私たちもこちらの式場を選んで良かったと思いました。披露宴会場の高砂脇のガラス張りのお部屋が一番のオススメポイントです!お子様がいらっしゃる時はもちろん、私たちは利用しませんでしたがデザートビュッフェの際にこちらのお部屋を利用するようで、とても盛り上がるようです!カーテンで中を見えなくすることも出来るので、サプライズでプレゼントなどを渡す際は、お部屋に隠したりも出来るかと思います。こちらの式場に決めた一番の理由は、もちろん雰囲気が気に入ったのもありますが、お支払いの方法です。頭金などもなく、ご祝儀を頂いてからの後払いでいいという点が決め手でした。結婚式準備は決めることがとても多く、大変だとまわりから聞いていました。主人も私も仕事が忙しい時期でバタバタするのは目に見えていたので、いつまでに何を決めなきゃいけないのかをリストにして予定をたてました。女性は特にエステやネイルなどの予約もあるので、それも忘れずに!エステや打ち合わせは時間がかなりかかりますが結婚式当日はびっくりするほどあっという間の1日です!後悔などないように打ち合わせはしっかり綿密に行うことをオススメします。詳細を見る (1439文字)
- 訪問 2012/12
 - 投稿 2015/07/12
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
アットホームで温かな感じの会場
新しいので綺麗。厳かな雰囲気はなく、よくある施設内チャペルであまり広くはない。挙式後の大階段は狭くてごちゃごちゃしてましたが、ワイワイとできてよかったです。友人多めの挙式向けだと思いました。高砂席の後ろが窓になっていて、広くない会場ですが開放感がありました。窓から緑が見えるようになっていたので市街地ど真ん中の会場なのに、郊外のような静かな雰囲気がありました。高砂席に段差がなくアットホームなのが、普段からナチュラルでほんわかしている新郎新婦に合っていてよかったです。よくあるような洋食のコース料理でしたが、メインのフォアグラが今でも忘れられないぐらい美味しかったです。赤ワインと一緒に頂きました。地下鉄駅からは徒歩5分ですが、仙台駅からは徒歩20分はかかります。JR利用組はなかなか歩くと思います。私は市内からのバス移動で商工会議所前で降り、そこから徒歩5分ぐらいでした。あと、国分町が近いので二次会会場への移動が楽なのが良いです。一軒家貸切スタイルですが、建物自体があまり広くないです。友人を多めに招待してアットホームな結婚式にしたいカップルにはお勧めです。ロビーにキッズスペースあり、お子様連れでも安心して参列できそうです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/11
 - 投稿 2013/11/26
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
緑がきれいでした
すごい大きい会場というわけではなく、椅子を引いたら邪魔になってしまった時も時々ありました。ですが、新郎新婦のバックには緑がいっぱい見え、仙台の中心部にあるようには思えませんでした。仙台駅からも歩いていけない距離ではないですし、地下鉄も近いので交通の便はいいと思います。料理はすごくおいしかったです。料理のランクがよかったのかはわかりませんがお肉がほんとうにおいしかったです。地下鉄からも近く、仙台駅からも歩いていけなくはないので交通の便はいいと思います。また、周りに美容室があるので女性にはうれしい立地と思います。仙台の中心部付近でありながら、ゆったりとした時間が流れているような感じにさせてくれる式場だと思います。木々の緑もとても印象的でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2014/04/18
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
アットホームな一軒家
真っ白な一軒家の中に挙式会場が入っています。挙式会場も白を基調にしており、ライトの明るさが温かみのある色でした。挙式会場から、一階まで中央の長い階段を新郎新婦が下りて行き、そこでゲストがフラワーシャワーをしましたが、とても素敵でした。披露宴会場の大きな窓からは、欅並木を見ることができ、緑がとてもきれいでした。披露宴会場も白を基調としており、インテリアもかわいらしかったです。色鮮やかで見た目にもおいしい料理でした。特に最後のデザートが、飾りつけがかわいらしくついつい写真を撮ってしまいました。仙台駅からはタクシーやバス、地下鉄を利用した方がよいと思います。欅並木沿いにあるので、多少歩いても景色が素敵なのでよいかと思います。一軒家貸切の結婚式なので、スタッフの方の目がとても行き届いていると思います。当日は少し早めに着いてしまったのですが、快く対応していただきました。真っ白な一軒家で、とてもアットホームな結婚式でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/09
 - 投稿 2014/04/15
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
定禅寺通りに面した式場。
友人の結婚式で参加しました。白を基調としたチャペルで明るくすてきでした。白く塗られた木製の扉など可愛く印象的で覚えています。街の中心部にあることもあり、お庭などはなくブーケトスはありませんでした。披露宴会場も白を基調としています。ガラス張りの室内で、狭いながらも解放感が得られるお部屋でした。全体的に美味しかったです。洋食のコースで、白で統一された食器に綺麗に盛り付けられている料理は、見ているだけでも楽しいものがありました。もちろん、全部頂きましたが。グラスに盛られた、デザートも美味しかったです。仙台駅からは少し歩く距離になります。20分ほどでしょうか。最寄りの地下鉄から、徒歩10分くらいの距離だと思います。定禅寺通りに面しており、街の中にあります。司会の方が、明るく楽しそうに進行をしていらっしゃったのが印象的でした。そのためか、明るく笑いの絶えない素敵な結婚式だったと思います。全て、小さな一つの建物の中で行われるので、移動は楽でした。ほとんど歩くことなく、エレベーターで会場を移動する感じです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2013/09/12
 - 訪問時 28歳
 
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 33%  | 
| 41〜60名 | 33%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 33%  | 
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 0%  | 
| 201〜300万円 | 67%  | 
| 301〜400万円 | 0%  | 
| 401〜500万円 | 33%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宴会場に窓がある
 - 宴会場から緑が見える
 - フラワーシャワーができる
 
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
 - 他時間あり
 
現地開催【当館卒花満足度No.1】最大100万優待×NEW演出紹介
【当館卒花満足度No.1!最大100万円相当優待/1件目成約特典:お見積りからご優待】定禅寺通り沿い1組限定貸切邸宅/3階建ての貸切邸宅をALL見学/ゲストからご好評2万円試食付

1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
 - 他時間あり
 
現地開催【チャペルリニューアル記念!】感動挙式体験×贅沢試食×110万優待
リニューアルした純白チャペルでの模擬挙式、緑あふれる披露宴会場や白亜の邸宅見学、贅沢な牛フィレメインの無料コース試食で安心の式場体験を。どこから見学しようか迷っている方必見!1件目見学の方限定お得なご優待◎

1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
 - 他時間あり
 
現地開催\主役級の花嫁体験/純白チャペル×大階段×牛フィレ試食付き
憧れの純白チャペルで入場体験&白亜の大階段で主役感を満喫♪貸切邸宅で楽しむ牛フィレ試食&豪華100万円特典にも注目を!更に、1件目見学の方限定でお得なご優待もをご用意!どこから見学するか迷っている方にもおすすめ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
 - 地図を見る
 - 0120-17-8855無料
 
#会場の魅力
時期人数に応じて最大100万円相当ご優待!お得に結婚式を叶えるならHPからのご予約がオススメ!
HPからのご予約がベストレート♪ご結婚式の時期やゲストの人数により最大100万円相当ご優待!更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこから見学しようか迷っている方はGRANSUITEへ!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING(グランスイートセンダイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分  | 
| 会場電話番号 | 0120-17-8855無料 | 
| 営業日時 | 【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。 | 
| 駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) | 
| 送迎 | ありご結婚式当日仙台駅から無料シャトルバス運行 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします! | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し緑が見える開放的な披露宴会場隣接のテラス付き! | 
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場スタッフまでお問い合わせくださいませ。 | 
| おすすめ ポイント  | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします!
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りGRAN SUITEではアレルギーをお持ちのゲストがおふたりの特別な一日の料理を心から楽しんで頂けるよう 7大アレルゲンを中心にアレルギーの食材を抜いた料理をご準備させて頂いております。 | 
| 事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースでご試食いただける特別プランをご用意しています。お気軽にお問合せください。 | 
| おすすめポイント | GRAN SUITEではお料理のソースからデザートまで手作りにこだわり、フレンチから和食まで、色とりどりの旬を日本人の味覚にあったお料理に。「特別な日」に「特別なお料理」をお楽しみ下さい。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出しも無料対応 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください資格取得スタッフ 無し | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 




