
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家3位
- 仙台市・仙南 一軒家3位
- 宮城県 チャペルに大階段がある3位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある3位
- 宮城県 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 緑が見える宴会場4位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場4位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気4位
- 仙台市・仙南 ナチュラル4位
- 宮城県 ナチュラル5位
- 宮城県 クチコミ件数7位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
- 宮城県 ゲストハウス8位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス8位
- 宮城県 チャペルの天井が高い8位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い8位
- 宮城県 総合ポイント9位
- 仙台市・仙南 総合ポイント9位
- 宮城県 ロケーション評価9位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価9位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気10位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気10位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価10位
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
めちゃくちゃ可愛いです。
白を基調としたチャペルです。参加は56人でみんな座れていました。狭い感じがしますが、人数も多くなかったのでちょうどいいかと思います(๑・̑◡・̑๑)窓から緑が見える時期を選んでの5月になりました。思った通りステキな景色で、ゲストの方も披露宴会場に入った途端可愛かった〜!!と大好評でした。メインテーブルの装花はワンランクアップしました。それと、ケーキはオーダーだったので値上がりしちゃいましたが満足です。cdが全部持ち込みだったことは予想外でしたが、曲を自由に選べたのは良かったです。ゲストテーブルの装花は緑を多くしてもらいボリュームを出してもらったので、ランクアップはしませんでした。お日にち割がききました。値段の割には品数が少ないのかなと思いますが、どれも美味しかったです。立地は駐車場がない分悪いのかなぁと思います。せめて、提携している駐車場があるとよかったです…。でも。駅からは遠くない距離なのでそこはgoodでした(๑>◡<๑)スタッフさん、プランナーさんはほんとほんと素敵な方たちばっかりで式中はずっと幸せな気持ちにさせて頂いてました!!特に、プランナーさんが側にいてくれるのは安心しました。式が終わっても、プランナーさんや衣装担当のスタッフさんに会いたくなっちゃいます。笑フラワーシャワーは長い階段でやるので、あとで写真を見返してもステキでした。披露宴会場の開放感はほんとステキです!!白のチャペルが清潔感があってよかったです。そして、披露宴会場の雰囲気が一番の決め手になりました。写真は逆光になってしまうことも多かったですがしかたないかなぁと思ってます。テラスもあって、私はデザートビュッフェをしなかったのでテラスでシャボン玉をしてもらいました。詳細を見る (731文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな式場
思ったよりは狭い感じがしますが、椅子がソファーになっているので堅苦しい感じがしなくていいと思います。5月頃からは葉っぱも緑に色づき綺麗になると言われました!ナイトウェディングでは、ページェントの時期になると夜もライトアップで綺麗になると言われましたが、逆光になってしまうそうです。今回は挙式料無料のキャンペーンに当たったので見学させて頂きましたが、百万ほど安くなりました!美味しく頂きましたが、料理のメニュー表を見るとご年配の方々は食べるものがないんじゃないかと心配になります。駅から遠いのですが、仙台からバスを出してくれるそうです!赤ちゃん連れだったのですが、ベビーベット使いますか?などこまめに様子を気にしてくれていたようで、嬉しかったです。プランナーさんは最初最安値のプランしか出して頂けず、したい演出なども聞いて頂けませんでした。化粧室が綺麗でゲストの方も喜んでくれると思います!!狭いといろいろと大変になると思うので…。挙げる時期で窓からの風景も変わるみたいです!詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
予想以上な低価格の結婚式
貸し切りなので、他のお客様と会わずにいれるのが良いです。足の不自由な方も、エレベーターがあったのでスムーズに移動されていました。白を基調とした建物で、清潔感とゴージャスな空間でした。大きく長い階段でのフラワーシャワーや、写真撮影は素敵でした。どれも美味しかったです。みためもよく、地元の食材を美味しく頂けました。地下鉄の駅からは少し歩きますが、杜の都仙台だなと思わせる、木々を真っ直ぐに歩くだけなので、苦にはなりませんでした。新郎新婦が子連れ婚であり、親戚の方や友人にも子連れの方が多かったなか、キッズスペースが2ヶ所にあるのは、驚きました。何十回と出席したなかで、初めてでした。しかも、そのキッズスペースのクオリティが高かったです!友人からは、予算をおさえたからお色直しも演出も無いんだ、と聞いていましたが、プランナーさんのアイデアがつまった披露宴だったと思います。お金をかけ素敵な披露宴もありですが(私自身とことんやりました笑)、アイデア次第でここまで出来るんだなと考えさせられました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
明るい会場と緑のロケーションが素敵…スタッフさんが残念
建物の中にある、白を基調としたチャペル。必要最小限の設備といった印象でシンプルでモダンな雰囲気でした。椅子は全てソファだったので座りやすそうでした。定禅寺通の緑が見えるロケーションが気に入りました。天井が高く、白いインテリアなので清潔感がありました。装飾は少なめでしたが、雑貨や造花が置かれ、カジュアルな雰囲気でした。割引していただき、全体的にリーズナブルでしたが、ドレスんなどはプラン内のお見積りなので最終的にどうなるかはわかりませんでした。試食の前に解約してしまったので、わかりません。定禅寺通りでローケーションフォトが撮れるのが魅力でした。jr仙台駅から地下鉄で乗り継ぎがあるので、地下鉄に不慣れな県外のゲストやや心配でした。駐車場がないので車の方は、近くのコインパーキング等に停める必要があります。仙台在住の方は、比較的わかりやすい場所にあると思います。二次会場の選択肢が多いのがポイントではないでしょうか。スタッフさんの回答が遅く、なかなか意向が伝わらない…などが原因で打ち合わせは毎回不安でした。持ち込みに関しては、申し込みの時に大丈夫と言われたのが二転三転し正式に回答をいただいたのは解約の時。申し込みから4ヶ月経っていました。持ち込みがokになったので、解約を考え直してくださいと言われたときは複雑な気持ちでいっぱいでした。結婚式は夢の世界で、終わると現実に戻るというような話もされ、自分が選んだ式場の方がそういう認識でいらっしゃったことが残念でした。こんな人におすすめです。(1)定禅寺通りで写真を撮りたい人(2)光溢れる会場で披露宴をしたい人(3)ゲストハウスで行いたい人見学時に、契約を強く求められました。他に気になる会場がある場合は、そちらを見学してから行くことをおすすめします。気になる式場がいくつかあったのですが、某紹介所の方から予算オーバーになるという理由で断念しました。こちらに申し込みをさせていただきましたが、不安は大きくなるばかりたっだので、他の気になった式場も全て見学に行きました。結果的に、こちらを解約し一番気になっていた式場に申し込みました。さまざまな紹介サービスがあるとは思いますが、まずは紹介していただくより、自分の足で見学に行ったほうが良いと感じました。詳細を見る (951文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフステキ
チャペルのイスがソファーになっていて、堅苦しい感じが無く、あたたかい雰囲気でとても良かった。定禅寺通りに面した会場で、新郎新婦のバックがガラス張りになっていました。仙台光のページェントの時期は、最高なのではないかと思いました。会場は、白を基調としていて、要所に置いてある小物もカワイイ感じがとても良かったです。会場の天井も高く、窓から光が差し込んで、とても明るくステキな会場でした。今回2回目の参列となり、料理が美味しかったので、非常に楽しみにしていました。料理が以前に比べ、変わったように感じました。コンセプトが変わったのでしょうか?定禅寺通りの素晴らしいロケーション。仙台駅より多少距離はありますが、地下鉄やバスで問題なしと思います。とても、笑顔のステキな女性スタッフが、担当でした。何度も、ドリンクを聞いて頂けたので、非常に満足です。3階建の一軒家を贅沢に貸し切り、アクセスも問題ない、定禅寺通りの最高のロケーションでの結婚式はすごく良かったです。スタッフも全体的に、細やかに案内して頂けたので非常におすすめです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海外の一軒家
広い挙式会場でゆっくり新郎新婦をみれてバージンロードも長くとても素敵でした。廊下にある大きな階段もとても素敵でした。入ってすぐにウェルカムスペースがあって受け付けと離れていたのでゆっくりみれました。大きな会場でゆっくりできました。高砂の周りも広くて写真を撮る為に並んだりしても混雑しませんでした。なんといっても新郎新婦の後ろが大きな窓で後ろに木などが見えて海外のお庭みたいで素敵でした。当日は曇りでしたが晴れていたら最高だと思います。仙台名物の牛タン、ずんだ、名前はよくわかりませんがまんじゅうなどがでて、日帰りでゆっくり観光などできなかったので名物を食べれてとても嬉しかったです。お料理は温かくてとてもおいしかったです。特に牛タンがおいしかったです。仙台駅からはバスかタクシーを使わないと遠いと思います。バスは本数も少ないみたいだしタクシーの方がおすすめです。大きなターミナル駅なので駅前の道路は混雑気味だったのでゆっくり余裕を持っていった方がいいです。乾杯前にアルコールOKか聞いてくれたのがよかったです。スタッフさんたちは普通に丁寧で気持ちよく過ごせました。特に気になるとこはありませんでした。大きな階段がとても素敵でした。一軒家を貸切してるカンジで海外の気分が味わえました。トイレは会場の割に小さいかなっと思ってしまいました。でもお化粧直しも並んで3人くらいはいけそうでした。ウェルカムドリンクはオシャレなカンジでした。帰りのタクシーを式場の人に頼んだのですが外のスタッフの人に伝わってなくて、式が遅くなってしまったのもありますが帰りの新幹線の時間がギリギリになってしまいました。タクシーは自分でとった方がいいかもしれません。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
定禅寺通りで写真撮影をしたいあなたに!
小さなビル1軒を貸し切りで使用する感じです。全体的にはあまり広くありませんが、30名前後で挙式する予定だったのでその人数には十分だと思います。外観同様ザ・式場といった感じでお花に溢れており、内装も白メインでとても華やかでした。テーブル間が少し狭いように感じましたが、身内だけの式なら問題なさそうです。控え室、休憩室、お手洗いもすぐそばにありました。mjqにお願いしたのですが、他社に比べて高い気がします。あくまでも細かいオプションをいれず、基本の挙式と披露宴というか食事会で見積もりをもらいましたが、もともとの基本プランの値段からして高額のようです。地下鉄勾当台公園駅が最寄りです。仙台駅まで歩いて30分くらいかかります。目の前に定禅寺通りがあり、私達が式を挙げる予定の5月には新緑のケヤキ並木がとてもきれいだと聞きました。以前から定禅寺通りの真ん中で写真撮影をしてるカップルをよく見かけており自分達もやりたいと思いmjqに下見をお願いしました。このグランスイートはmjqの式場で、控え室などももちろんきれいですし、晴れていれば定禅寺通りで撮影も可能ということでかなり魅力的でした。式場はとてもステキでしたが、やはりお金が結構かかります。下見の段階で見積もりを出してもらい写真撮影含めどのくらいかかるのかよく見極めた方がいいと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
だれもがお姫様になれる夢のある結婚会場
【この会場のおすすめポイント】1.1階から3階に続く中央の大階段2.緑が背景の明るい披露宴会場3.白を基調としたクラシカルな雰囲気エントランスを入るとまず、中央の大階段が印象的でした。そこでの挙式後の写真は臨場感もでて、皆の良い笑顔が撮影できたと思います。建物全体が白で統一されており、外とは区切られた空間になっていたので式の流れに入りこめました。披露宴会場から見える木々の緑がドレスの色を引き立ててくれます。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自然と笑顔になれる白い会場
【この会場のおすすめポイント】1.ナチュラルなところ2.真っ白なのでお姫様気分3.スタッフの対応がとても良い宴会場は大きな窓から緑が見えて外でやっているような開放感がありました。楽器演奏をしましたが設備も整っていて滞りなく演奏することができました。スタッフさんの対応もきめ細やかで何も心配することがありませんでした!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
窓から見えるけやき並木のロケーション
【この会場のおすすめポイント】1.窓から見えるけやき並木2.とてもキュートな会場3.アテンドさんたちの親切な対応晴れていれば会場前のきれいなけやき並木でのロケーションとパーティー中に見えるけやき並木とテラスがおすすめです。会場は白をきちょうとしていてとてもキュートな会場です。また、大階段でのフラワーシャワーやブーケトスもおすすめです。アテンドさんたちは親切ていねいなところもおすすめです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
会場から見える緑がきれいでテラスも気持ちいい
【この会場のおすすめポイント】1.自然光が入り明るい2.けやき並木がきれい3.ゲストとのきょりが近いまどが大きくて自然光が入るので優しい光に包まれておりけやき並木の緑も映える。テラスもあるのでゲストの方も気分てんかんになり飽きる事なくすごせる。またゲストとのきょりも近いため、アットホームな結婚式が挙げられる。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仙台 グラン・スイート
窓がいっぱいで明るく開放的だったのが印象的でした。白を基調としていて、とてもさわやかな雰囲気ですごく素敵でした。また、待合室やお手洗いなどに鏡が多かったので、女性ゲストにはうれしい会場でした。お蕎麦の添え物にユリネがあったのですが、ピンクのハート型になっていて、細やかな真心を感じました。駅に近く大通り沿いだったので、わかりやすかったです。ただ、車を停車する場所があまりなく、タクシーの乗り降りが慌ただしくなってしまったのが少し残念でした。みなさん笑顔で気持ち良く対応してくださり、はじめから終わりまで楽しく過ごすことができました。1組挙式のため、会場を心置き無く使用できてよかったです。バルコニーに出てソファーなどに座って写真を撮れたのが開放的でとてもよかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白色の会場でとても綺麗でした
白色で統一された清楚な雰囲気のチャペルです。バージンロードの周りにお花が飾られてとてもキュートなコーディネートです。ゲスト席はソファーになっていたので非常に座り心地が良かったです。真っ白な会場で窓からは緑の木々が見えて明るく開放的なロケーションでした。高砂の周りにはお花、小物が飾られてとても可愛らしかったです。オマール海老、ステーキがとても豪華で味も良かったです。デザートビュッフェもケーキの種類が多くて美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて5分くらいでアクセスは良かったです。お皿を下げるタイミングがちょうど良く、飲み物を頼むとすぐに持ってきてくれました。大階段でのフラワーシャワーがとても華やかなで印象に残っています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サプライズの連続!印象に残る披露宴
白を基調とした明るく清潔感のあるチャペルでした。座席はソファで座り心地が良かったのですが、参列者が多く、立ち見のゲストもたくさんいて若干可哀想でした。会場はそこまで広くはなく、アットホームな雰囲気でした。12月の夜の披露宴だったのですが、カウントダウンと共に新郎新婦の背のカーテンが開き、光のページェントが一斉に点灯するサプライズ演出があり、鳥肌ものでした。初めて光のページェントを見たのですが、新郎新婦の背景が暖かな光で照らされ、まるで2人のために用意されたような光で大変感動しました。新婦がお色直しで席を外している際はバルコニーに出ることができ、ソファも用意されていて、素敵な夜景も楽しめることができ今まで参列した式の中で一番印象に残っています。和洋折衷のコースでお箸で食べることができました。こちらもサプライズで、カウントダウンと同時に新郎新婦の両サイドにデザートビュッフェコーナーが登場し、クオリティが高かったです。他のゲストも大変喜んでいました。地下鉄駅徒歩圏内で定禅寺通りの街中にあります。大通り添いなので場所はわかりやすいです。私はタクシーで向かったのですが、式場前に車を停車できる場所がないと言われ離れたところで降りました。挙式が終わったあと大階段でのフラワーシャワーとブーケトスがありました。貸し切りですし清潔感もあり、女性には人気があると思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ドラマで見たような演出や建物空間、立地
【この会場のおすすめポイント】1.立地、仙台の木々が良い2.ひろうえん会場の光の落とし方3.大階段の建物空間建築関係の仕事をさせて頂いているため、空間の作りにとても感動しました。主人公を活かす光の動きや動線の重なり、ポイントごとの写真映えするスポット作り。とても考慮されたものだと思います。また、スタッフさん一同や、プランナーの方にはとても助けられました。お休みを合わせて頂いたこと本当に感謝しています。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/28
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
門の後ろには白い大邸宅。扉を抜けた先には長い大階段が中央にあります。1Fに参列者用の待合室や個室で着替えができる部屋が4つあります。階段を上った先にある挙式会場は真っ白なチャペル。イスはソファーになっていて座り心地もよかったです。挙式後は大階段の両脇に参列者が並んでフラワーシャワー。そして写真撮影と、建物内で色々演出がありました。会場は広く、円卓の間隔は広くとられていました。新郎新婦の席の後ろはガラス張りの窓になっていて、そこから定禅寺通りのケヤキ並木の緑がちょうど見えます。白を基調にした会場ですが、ほんのり薄いピンクの花々が円卓の中央に配置されていたので、キュートな雰囲気になっていました。テラス席もあり、新郎の友人たちが集まっていました。コース料理です。見た目にもお洒落な盛り付けで、おいしくいただきました。仙台駅からは徒歩30分くらい歩きますが、最寄りの地下鉄の駅からは徒歩10分くらいでしょうか。交通量の多い街中なので、駐車場はありません。CMでよく見るMJQウエディングの系列の式場です。会場や内容や演出もこだわって自由にできるようです。庭こそありませんが、ケヤキ並木の緑の美しさで緑を感じれるほど緑が近く感じます。貸し切りもしたいけれど、コンパクトでいい。でも、かわいらしい・おしゃれな結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
キュートなチャペルで設備が充実してます
ホワイトを基調とした可愛い系のチャペルでとても素敵だなと感じました。ソファーがあったりと、普通とは違った一面を見せてくれたのも好印象でしたね。座ってみたのですが、ふわふわしてて気持ちが良い感じでした。透明感を感じましたし、可愛さの中に重層感もあったりしたので良かったです。窓がかなり大きいのですが、景色も自然を見る事が出来て良かったですね。窓から見える景色にセンスを感じました。可愛らしい装飾品達も魅力的で、凄く良い雰囲気が広がっていましたね。待合室の様な個室も完備されていたので、ゲストへの良い配慮だと思いました。仙台駅から徒歩で行けるのでアクセスは便利でした。実際に歩きましたが、ヒールを履いていても全然歩く事が出来たので良かったです。演出もキュートな感じみたいなので、とても楽しみになりましたね。化粧室等も凄く綺麗でしたし、会場の雰囲気を壊さない感じだったのも良かったです。館内に新郎新婦の写真等も飾る事ができるみたいなので、そこも良い配慮だなと感じましたね。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とっても綺麗!美味しい!
設備は文句なしです!とても綺麗です!雰囲気はいいと思います。特にクリスマスにやるとイルミネーションでさらに雰囲気でるので新郎新婦だけでなく、参列される皆が幸せ気分になれると思います。すっごく美味しかったです!コース料理はどれも美味しかったんですが、最後にデザートブッフェがあり、楽しく、かつ、新郎新婦と色とりどりの可愛いデザートがたくさんあるその場で写真が撮れるのですごくインスタ映えします。駅から少し距離はありますが、タクシー使えばワンメーターで行けるので無理なく行けます。とても親切で、話しかけやすく、トイレの場所等も優しく教えてくれます。式場が、1日2組限定なので、午前午後で分かれていて、会場に行くと他の挙式の方と出会うことなく、バタバタした雰囲気がないので知り合いとワイワイできるのがいい。控え室もホテルのように綺麗でした。化粧室も綺麗です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
演出がかなり自由なので自分たちでいろいろアレンジできます
パステル調の色合いで、とても明るい感じがしました。こじんまりとしていて、家族的な雰囲気の落ち着いた式場だと思います。大きい窓から、定禅寺通りの緑が見えるのでとても開放感があります。こじんまりとした会場と、エントランスから続く長い階段がとてもステキです。ところどころに、可愛らしいお花があり、全体的にキュートな感じの若い人向けな会場だと思いました。コース料理だったのですが、もってきてくださるタイミングに感動しました。かなりおいしかったです。駐車場が少し遠いのは気になりましたが、繁華街にあるので、便利だと思います。入口で迎えてくださったときから、ずっと親切でした。スタッフの代表の方々がとても丁寧に親族に挨拶されているのを見ました。とても感じのいい方々ばかりです。印象に残っているのは、控室にいるときに、全員に飲み物を出してくださることです。メニューの中から選べるというサービスは初めてでした。手作り感満載の自分らしい結婚式ができる会場です。スタッフの方々がとても親切なので、型にはまらない式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで可愛い女性が喜ぶ会場
白を貴重としたで大きすぎすナチュラルな感じのチャペルです。ソファーの椅子だったので座っていても楽でした(笑)会場全体が白くて可愛らしい雰囲気でした。大きな窓が付いていて光が沢山入って明るくて開放感のある披露宴会場です。お料理は全部美味しかったです。前から美味しいとは聞いていましたが納得です。量も調度よかったです。定禅寺通の緑がとてもキレイな時期でパーティー会場からもその緑が見えて素敵でした。アクセスも地下鉄の駅から5分くらいで便利でした。スタッフの方はみんな笑顔で丁寧に対応していただきました。今まで参列した結婚式ではスタッフの方はカチカチときっちりされているというイメージでしたので新鮮でした。スタッフの方も楽しんでいるように見えました。キッズコーナーがあったので子連れの方にはいいかもしれないです。会場全体が可愛らしい雰囲気なので女性は絶対好きだと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初めてでした!
初めて参列する会場でした。会場に入るとすぐに、2人が飼ってるピコちゃん(わんちゃん)が出迎えてくれました。名前や年齢、性格などがボードに書かれていて2人らしい入口だなと思いました。会場は白い会場で大階段もあり、清潔感がある会場でした。挙式会場が二階へ移動するのですが、エレベーターでも大階段でも移動出来ました。3階の披露宴会場は入った瞬間、定禅寺通りの緑が目に飛び込んできて、思わず友人と、驚いてしまいました。緑が綺麗な時だったので、インパクトがありました。披露宴会場も白い会場だったので緑がより映えていたと思います。美味しかったです。料理が出てくるスピードも自分の食べるスピードに合わせて出されたので、ゆっくりと食べれました。仙台駅から地下鉄で勾当台公園駅で降りて、10分くらいの会場でした。久しぶりに定禅寺通りに来たのですが、緑が綺麗でした。料理を運んでくれる人達が終始、笑顔だったのが印象的でした。私もサービス業なのですが、他の結婚式に参列した会場では明らかに不機嫌な顔をしているスタッフさんがいたりしましたが、今回は気持ちの良い接客をしてもらいました。会場に着いてからもスタッフさんが全部案内してくれていて、親切でした。会場に子連れ専用の遊べるスペースがありました。化粧室も照明が明るく、アメニティも充実していました。貸切会場だったみたいで、他の結婚式はやっていませんでした。今まで参列した結婚式は自分が参列しない結婚式の参列する人たちがいたりするのが普通でしたが、そんな人たちがいなかったのは驚きでした。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ケヤキ並木の中でウエディング
用事が出来てしまって、挙式だけの参加になってしまったんですが、仙台の定禅寺通りはケヤキ並木が有名ですが、その中で挙式ができるのは凄いなと思いました。なかなか屋外で挙式というスタイルに参加することが無いので、貴重な体験でした。定禅寺通り沿いにあります。主な交通手段としては、バスまたは地下鉄利用が便利だと思いますが、地下鉄の駅からは少し離れた場所にあるので、少し歩かないといけません。車だと駐車できるスペースを探すのが結構大変じゃないかなと思います。私自身も地下鉄+徒歩での参加でした。建物の外観が白を基調にしているのと、まだ新しめの建物なので綺麗です。設備も綺麗にされていて、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
白い会場
挙式会場に関してはそこまで広いわけではありませんが、厳かな雰囲気のある挙式会場でした。とにかくかわいらしくて、メインテーブルの両脇に小部屋がついているのがこの式場の特徴だと思います。それぞれデザートビュッフェをしたり、キッズススペースにしたりなど非常に自由度の高い空間が作れると感じました。前払いではないので、そういった意味でも自分たちで無理をせずにやりたい事ができる会場だと思います。メインの試食をさせていただきましたが、定番のものですので間違いはないと思いました!JR仙台駅からは少し歩かなければいけませんが、地下鉄の駅からは近いです。見学した当日は、結婚式が執り行われていたため少しパタパタしていましたが、対応して下さったシェフの方始め皆さん好感のもてる方々だと思いました。とにかく外観に一目ぼれをしました!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大通りに面した真っ白な会場
白が基調というより真っ白な式場。好みが分かれるかもしれないですが、花嫁の清廉さを感じられるような気がしました。こちらもほぼ真っ白な会場で、新郎・新婦のテーブルの後ろが大きな窓になっているのが印象的です。窓の向こうはちょっとしたテラスになっており、勾当台公園が覗くことができます。地下鉄勾当台公園駅から数分でアクセスは良いです。私は仙台駅から商店街を抜けて歩きましたが15分くらいで着きます。ほとんどアーケード街なので天候を気にすることなく歩けます。常に笑顔で接客していたと思います。昼・夜1組ずつしか式を行わない完全貸し切り型の式場なので、自分達の時間を大事にしたいカップルにオススメです。また、白を全面に押し出した式場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
ナチュラル
【この会場のおすすめポイント】1.両家友人控え室がある2.キッズスペースがある3.移動しやすい(会場内)両家友人の控え室があり、ゆったりくつろげました。キッズスペースで子供を遊ばせる事が出来ると飽きてしまった時や待ち時間も楽しく過ごせるのでとても助かると思いました。会場内の移動がしやすく、とても便利でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/28
- 参列した
- -
- 会場返信
清潔感があり気持ちよかったです
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が笑顔で気持ちのよい対応をしてくれます2.“白”で統一された感じがステキです3.テラスでのデザートビュッフェが良かったですまず入った瞬間とてもさわやかで気持ちが良かったです。白で統一されていてスタッフの方々が親切で気遣いができていて素晴らしいと思いました。パーティ会場のテーブルクロスの黄緑もとてもステキでした。テラスでのデザートビュッフェが嬉しかったです!!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 参列した
- -
- 会場返信
ゲストと距離が近いアットホームブライダル!
【この会場のおすすめポイント】1.新郎、新婦の笑顔が間近で見られる!2.美味しい食事とドリンク!3.親切、丁寧なスタッフたち!とても暑い日の挙式でしたが、会場についてすぐ案内された控え室には美味しいウェルカムドリンクがあり感動しました。披露宴では新郎新婦との写真をスタッフの皆さんにとって頂き、嬉しかったです。食事は彩りよく目にもとても美しく、そして美味しかったです。スタッフの笑顔も印象的でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近で立地もよく、会場の雰囲気も素敵です。
挙式会場は白を基調とした綺麗な会場でした。窓やステンドグランスはありませんが、その分白く荘厳な雰囲気が際立っていてよかったです。披露宴会場に入ってまず目に入るのが、大きい窓から見える緑です。定禅寺通りのケヤキ並木の緑がちょうど窓から見えてとても爽やかでした。自分が参列したのは、6月でしたが、紅葉する秋や雪が樹に降り積もる冬も景色としてとてもきれいだと思います。お料理はフレンチでした。前菜からメインのローストビーフまで盛り付けも華やかで、味も美味しかったです。量も多すぎず、食べきれる分量でした。ガラス張りの別室にデザートビュッフェが用意されていて、ケーキからフルーツまでいろいろな種類のデザートがあり、特に女性の方に好評でした。仙台駅から数分で着く距離なので、遠方からの参列者にも親切な場所にあります。みなさんとても丁寧なサービスで心地よく過ごすことができました。エントランスに大階段があり、そこでのブーケトスは盛り上がりました。新郎新婦、参列者全員の写真撮影もできて、良かったです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
- 会場返信
緑の光に包まれて女の子からお姫様へ
【この会場のおすすめポイント】1.会場(披露宴)から見えるケヤキがとってもステキ!!2.テラスでデザートビュッフェと一緒に撮影してる姿がお姫様3.車イスや小さい子供も安心して参加できる!(エレベーターあり)会場は白をベースにしている為、窓から見える緑が本当にステキでした。披露宴会場は3Fなので調度葉が目の前に来る高さでした。しかもエレベーターが2つあって車イスの方も安心して参加できるのが良いですね。テラスでの撮影は当日2人のみでしたが、席からその姿が見えて、本当にお姫様の様でした。私もこういうスタイルの会場がいいなと思いました。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
MJQは少し高いけど裏切らないサービスでした!
透き通るようなイメージの挙式会場です。自分の好みに装花できるので、ガラッと印象を変えることができます。良くも悪くもシンプルな作りなので、好みの挙式ができると思います。緑の多い会場を探していて、どんぴしゃの会場でした。ベランダからは定禅寺通りの木々が見えるので、緑のイメージが強く残ります。冬はイルミネーションになっているので、夜の開場だと綺麗かもしれないです。席は80名前後可能です。一番印象に残るのは料理だと言うので、料理にはお金をかけるようにしました。その他はポンポン決めてしまうとお金がかかってしまうので、ブーケや髪飾り、ウェルカムスペースやプチギフトなどを手作りし、元々緑が綺麗な会場なので装花も最低限にしました。料理は特に悩みました。コースの料理もいいのですが、実際に食べて美味しいと思ったものを入れたかったので、コースの料理を別のコースの料理と入れ替えてもらったりなど、融通が効いたのでとても助かりました。フォアグラ料理がとても美味しかったです。主要駅である仙台駅から地下鉄に乗り換えて勾当台公園駅まで行きます。仙台が詳しくない人は分からなくて少し大変かもしれないです。また、勾当台公園駅から徒歩だと5〜10分くらいかかるので遠いと感じる人は多いかもしれないですね。せめて会場に無料の駐車場があればいいのですがないので、お車代など必要になる人も出てくると思います。とにかく緑が綺麗です!特に五月〜六月の新緑の季節はおすすめです。ここではロケーション撮影で定禅寺通りの真ん中で写真を取ることもできるので、気になる方はおすすめです!結婚式の準備は、たかをくくってると本当に時間が足りなくなります。特に新婦は仕事の合間にエステに通ったり、費用を抑えたいなら、招待状からプチギフトまで手作りしてみたり・・・。当日は朝から忙しいので、お肌の調子が良くなるよう、睡眠不足にはならないよう気をつけてください!詳細を見る (803文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 33% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【当館卒花満足度No.1】最大100万優待×NEW演出紹介
【当館卒花満足度No.1!最大100万円相当優待/1件目成約特典:お見積りからご優待】定禅寺通り沿い1組限定貸切邸宅/3階建ての貸切邸宅をALL見学/ゲストからご好評2万円試食付

1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催AM残1【チャペルリニューアル記念】感動挙式×贅沢試食×110万優待
リニューアルした純白チャペルでの模擬挙式、緑あふれる披露宴会場や白亜の邸宅見学、贅沢な牛フィレメインの無料コース試食で安心の式場体験を。どこから見学しようか迷っている方必見!1件目見学の方限定お得なご優待◎

1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席▲\主役級の花嫁体験/純白チャペル×大階段×牛フィレ試食付き
憧れの純白チャペルで入場体験&白亜の大階段で主役感を満喫♪貸切邸宅で楽しむ牛フィレ試食&豪華100万円特典にも注目を!更に、1件目見学の方限定でお得なご優待もをご用意!どこから見学するか迷っている方にもおすすめ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
- 地図を見る
- 0120-17-8855無料
#会場の魅力
時期人数に応じて最大100万円相当ご優待!お得に結婚式を叶えるならHPからのご予約がオススメ!
HPからのご予約がベストレート♪ご結婚式の時期やゲストの人数により最大100万円相当ご優待!更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこから見学しようか迷っている方はGRANSUITEへ!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING(グランスイートセンダイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0120-17-8855無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。 |
| 駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) |
| 送迎 | ありご結婚式当日仙台駅から無料シャトルバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し緑が見える開放的な披露宴会場隣接のテラス付き! |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場スタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りGRAN SUITEではアレルギーをお持ちのゲストがおふたりの特別な一日の料理を心から楽しんで頂けるよう 7大アレルゲンを中心にアレルギーの食材を抜いた料理をご準備させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースでご試食いただける特別プランをご用意しています。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | GRAN SUITEではお料理のソースからデザートまで手作りにこだわり、フレンチから和食まで、色とりどりの旬を日本人の味覚にあったお料理に。「特別な日」に「特別なお料理」をお楽しみ下さい。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出しも無料対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




