
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家3位
- 仙台市・仙南 一軒家3位
- 宮城県 チャペルに大階段がある3位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある3位
- 宮城県 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場3位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 緑が見える宴会場4位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場4位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気4位
- 仙台市・仙南 ナチュラル4位
- 宮城県 ナチュラル5位
- 宮城県 クチコミ件数7位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
- 宮城県 ゲストハウス8位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス8位
- 宮城県 チャペルの天井が高い8位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い8位
- 宮城県 総合ポイント9位
- 仙台市・仙南 総合ポイント9位
- 宮城県 ロケーション評価9位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価9位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気10位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気10位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価10位
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場とスタッフです!
とてもシンプルですがだからこそ挙式をしっかり行いたいと思いました。とてもスタイリッシュでお洒落な会場でした。会場装飾をそのまま使えるので自分の結婚式が楽しみです!テラスもあるのでデザートビュッフェなどもできそうです。貸切で結婚式ができる!ゲストが待つ部屋も広々と使えるのでオススメです!とても美味しかったです!和食のコースもあるそうなので選べる幅が多いのは魅力的です。飲み物もビールサーバーなどたくさんありました。仙台駅からは少し歩きますが、シャトルバスがあるので安心です。定禅寺通りの緑がキレイな場所で結婚式を挙げられます。なので遠方から来るゲストも楽しんでくれると思います。サービス力がとにかくすごい。両親のスタッフが付くらしいので当日は安心できます。定禅寺通りを目の前に結婚式ができる!貸切で結婚式をしたい方詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルだが開放感かつ気品を感じられる会場
挙式会場全体が白く輝いており、明るくすてきなくうかんだった。会場に入ると大きな窓があり、後ろには綺麗な新緑が広がっていた。会場としてもベージュやゴールドを基調としており、シンプルだが気品を感じられる会場であった。コストパフォーマンスに関しては色々な値引きを紹介してもらってお得に出来ている。ブライダルフェアで頂いた料理は見た目も綺麗で素材の味を感じられ非常に美味しかった。駅から少し距離はあるが、無料シャトルバスもあり交通アクセスとしては良好だと思う。また目の前には定禅寺通りが広がっており、開放感も感じられ立地も良好である。細かな質問にも丁寧に対応して頂き、迷いなく結婚式の準備を進めることが出来ています。披露宴会場から見える新緑が綺麗開放感があり、自然を感じられる会場である。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
新郎新婦もゲストも笑顔になれる、最高なサービスの結婚式場
建物自体が大きくないのもあり、窓もないので閉鎖的な空間と感じる方もいるかもしれませんが、壁や参列者席が全て白で統一され、ライトが明るいのでとても素敵な雰囲気です。また、常設で造花や草がたくさんあしらわれてるので窓がなくても華やかで良いです。白を基調としていて、床はシンプルなベージュの花柄です。新郎新婦のメインテーブルの後ろが大きな窓になっていて、定禅寺通りの木々が緑に生い茂っているので春と夏は綺麗。値上がりする部分は新婦の衣装と写真だと思います。前撮りの写真データも全て欲しくなって20万くらい上がりました。新婦衣装は下着などの必要購入品があり、予想外にかかりました。ドレスは割引もあって安くなりましたがアクセサリーレンタルなど合わせると結構な額になりました。トレスによって値段が大きく変わるので人によると思いますが…コロナで人数を半分ほどにしたので料理引出物関係はだいぶ減りました。契約時に丁度やっていた特典があって割引してもらえました。(時期によると思います)ウェルカムボードとプチギフトとスターシャワーは思い出のためというのもあって手作りしました。ペーパー類など、手をかけられる時間のある方は金額抑えられると思います。キャンドルサービスとファーストバイトくらいしかやらなかったのであまり費用かかりませんでした。他の式場も見学や試食にいってたので、舌が肥えてたのか普通に感じました。ですが、大豆アレルギーの義兄がおり、アレルギー対応のメニューはとても丁寧に細かく対応してくれて大変助かりました。勾当台公園駅から降りて徒歩5分ほど。駅からも遠くないのでアクセスが良い。また、国分町も近いので(コロナでなければ)二次会の会場も困らない。本当に関わるスタッフ皆さんが親切で良い人ばかりでした。準備も当日も終始笑顔で楽しい雰囲気の中で行うことができました。カメラマンさんが、写真が上手で想像以上に満足しました。あと音楽にこだわりがあって音源をたくさん渡し、タイミングなど細かく打ち合わせしたのですが音響の方がとても丁寧に対応してくれて当日もタイミングよく流してくれて本当に満足でした。フラワーコーディネートの方男性だったのですが、お花の要望の話でとても盛り上がって、想像以上に素敵なお花をコーディネートしてくれて感動しました。衣装担当の方も素敵で、私に似合う色を提案してくれてとても可愛いドレスやアクセサリーを着用できました。人数を減らした分呼べなかった方向けにzoom配信をしたら意外とみんな見てくれて、歓談で話す時間もあり、良かったです。ただ配信の方は式場で対応する感じではなかったので機械に強い友人にお願いして、カメラやパソコンを持ち込んでもらい上手く配信してもらえたから良かったです。オンライン活用で注意が必要なのは音楽の著作権です。youtube配信だと、好きなアーティストの音楽を流すとngなのでそこは気をつけた方がいいと思います。詳細を見る (1222文字)



もっと見る費用明細2,087,883円(39名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切で、式場も白を基調としていて綺麗。
白を基調をした落ち着いた雰囲気の会場だった入ると目の前に広がる大きな窓とそこから見える定禅寺通りの並木が綺麗に広がってとても素敵。会場も広く、豪華に見える。試食会で食べた時は、美味しくて、とても豪華だった。お子様ランチも豪華で、子どもも嬉しそうに食べていた。駅近で近くにもホテルがあり、遠方から来ても大丈夫だと感じた。みんな親切で相談しやすい雰囲気だった。来るのが楽しみになるような接し方で、打ち合わせの内容もわかりやすく丁寧に教えてくれて安心だった。コロナの時期なので、貸切でできるところを探していた。全フロアが使えるので、子連れでも安心できた。落ち着いた結婚式だったり、アレンジを多くしたい人におすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外観、景色もよく、スタッフがとても神対応です
広くて来場した方にも満足してもらえそうな施設だと感じました。広々として自然光もあり爽やかな雰囲気です。また、披露宴会場が綺麗で素敵な時間を過ごせると感じました。融通もきき、自分たちにいかにいい結婚式かを考えてくれました。全ての料理がとても美味しくいただけました。地下鉄の駅も近く、交通のアクセスも良いので、友人も呼びやすいと感じました。皆さんが丁寧でとても親切なので、心温かい式ができそうと感じました。子連れでも安心できる会場控室など居心地も良さそうであった外の景色や階段、ゆったりできるところを直に感じてほしいです。全てのカップルが必ず気にいると感じます。また、何もわからない状態で来場しても全て丁寧に教えたいだけました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
貸切の会場でオリジナルの結婚式を!
白を基調とした落ち着いたオシャレなデザインの式場です。貸切なので他のお客さんと鉢合わせすることもなくストレスフリーです。自分の趣味や好きな物を会場に設置できたり、自分好みの雰囲気に装飾できるので楽しいです。エレベーターがあり、お年寄りや足の不自由な方にも配慮できる会場なので安心して招待する事ができます。玄関を入ってすぐに大きな階段があり、そこでブーケトスをしたり写真を撮れるので色んなアレンジが可能となっております。会場が広く、余興やイベントを柔軟に行えるような雰囲気です。定禅寺通りの緑やページェントを観覧できるだけでなく、駅から近く交通の弁もよくすばらしいです。周辺で二次会や宿泊もできるので招待者も不便がないです。会場を借り切りできるところ。大人っぽい会場が好きな方はおすすめ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コロナ禍でも安心
白を基調としたシンプルな感じで余計なものは何もないというのが第一印象。大切な人たちを安心して呼べると思った。新郎新婦席の後ろが大きな窓になっていてそこからの景色が良い。冬の夕方からは光のページェント、それ以外は緑が見えて素敵。必要なもの不要なものをきちんと教えてくれたことと見積もりももろもろオプションを追加したものを初めから出してくれたのでわかりやすかった。こだわりのパンをオリーブオイルにつけて食べるのがおすすめだそうです。何個でもいけちゃう。肉も柔らかくでお年寄りでも問題ないと思った。定禅寺通りに面しておりロケーションは季節に応じてばっちり決まる。良いところとそうでないところを包み隠さず教えてくれていたし、かなり信頼して説明を聞くことができた。貸切会場でゆったりと会場を使えるのでコロナ禍でも安心。他のお客さんがいないのでみんな安心してきてくれると思った。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームウェディングができる式場です
すごくシンプルで決して広くはないチャペルです。お花は全て生花を使うということであの空間全体がお花の香りに包まれるそうで、大きすぎないからこそだと思います。真っ白で本当にシンプルですが、装飾が多くないこともオルガンが見えないところにあることも、全ては主役を最大限に際立たせるためだそうです。その考え方にすごく感動いたしました。正方形の会場はどこからでも新郎新婦の席を眺めることができ、かつ新郎新婦の背景には定禅寺通りのケヤキの木々が見えます。大きいガラスが会場を広く見せてくれるので、広くはないですが開放感があります。外に出ることもできるので、同じフロアにいながら中と外どちらの写真を撮ることもできます。ゲストたち同士も近いので温かいアットホームな披露宴になりそうです。貸切の会場はもっとうんと高いと思ってました。3階建て1棟丸々貸切で式、披露宴をあげられると思ってませんでした。温度や食べ方、料理に合うお酒の薦め方等料理長さんたちがかなりこだわってくださってるようで、普段食べることがないような料理を存分に味わっていただけると確信しています。仙台駅からは少し距離はありますが、ゲストには無料シャトルバスがでてるので仙台駅からはお金もかからず直接会場まで行けます。おもてなしが全て親切丁寧で、安心してスタッフさんたちに自分たちのこともゲストの方々のこともお任せすることができそうです。待合室として1階2階丸々使えて、かつフリードリンク、フリーフードが充実してます。ゲスト用更衣室計4室ありますが、1室がとても広いです。いたるところに鏡があるので、わざわざトイレへ行かずともチェックできます。シンプルが好き、明るい雰囲気が好きな方におすすめします。詳細を見る (722文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦の願いを叶えてくれる。
白を基調としていて、清潔感がある。広々としていて、窮屈感がない。大人数での挙式も可能。天井が高く、広い。窓が大きく、定禅寺通りが一望できる。親族席からも会場が見渡せる。ゲストハウスで完全貸切タイプの割には安い方かもしれません。温かい料理を提供してくれる。種類も豊富。カスタマイズもできる。オープンキッチンではないが、できたてをすぐ提供してくれるとのことである。。仙台駅から徒歩圏内で、バスも出ていて移動が便利である。国分町が近いので、二次会への移動もすぐできる!丁寧に説明してくれる。親身になってくれる。ウェルカムドランクが充実しているなど、待合室がイイ!貸切タイプなのでコロナ禍でも安心。余興を盛大にやりたい人待合室は、充実しているので、ぜひ、チェックしてください!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても頼れる、披露宴会場がとても素敵。
白が基調で、全体的に統一感があります。座る席がソファが可愛いです。窓が大きく、定禅寺通りの木々がとてもきれいに見えます。式場見学の時に、試食させてもらった食事が美味しかったし、お腹一杯になりました。デザートが美味しかったです!冬の夜は、イルミネーションが見えるので、夕方からの先がおすすめです。交通アクセスは勾当台駅からちょっと歩きます。若い人であれば余裕ですが、親族の祖父祖母を歩かせるにはちょっと遠いと感じるかもしれません。式場を決めるまでの営業さんと実際に式についてお話しをしていくプランナーさんは違います。お二人ともとても頼れる方なので、安心してお任せしています。親族婚を予定しているので、当日他の組と鉢合わせない、ゲストハウスを希望していました。白を基調とした式場です。披露宴会場の窓が大きくて開けていてとても素敵です。挙式会場から披露宴会場まで移動距離が短い。エレベーターがあるので、祖父祖母も安心です。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アドバイザーの方のアドバイスが的確です。
チャペルでは珍しいソファー席です。白を基調としたとても洗礼された空間です。大きな窓があり季節によって景色が変化するのが素敵だなと思います。プロジェクターも完備されており、移動もなく見れることがいいと思います。仙台の冬のイルミネーションの光のページェントが実施される定禅寺通りが一望できます。仙台駅からは距離がありますが、定期的にシャトルバスを運行しているので利便性が高いです。チャペルがシンプルで披露宴会場が緑が綺麗なところ。また貸切のためゲストの待合室がたくさんあり、ウェルカムドリンクが充実しているところ。当日両親へのコーディネーターがついてくれるところ。シンプルなデザインが好きなカップルが気に入りそうです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さん素敵で、とても可愛い結婚式場です。
白を基調とした、清潔感のある式場です。コロナ禍ということもあり、一日2組・ほかのサービス(宿泊費施設等)と併用ではないため、人の出入りが限られているところも魅力的です。可愛らしい雰囲気の会場です。自分の好きな物を持ち込んで、飾ることも出来ます。ベランダもあり、外に出ることも出来ました。標準的ですが、自分で持ち込みも出来ますし、招待状等は作成できます。今後試食する予定です。パンフレットを見ましたが和洋食あり、アレルギーなどにも対応していた抱けるようです。仙台駅も近くにあり、公共交通機関を利用することも出来ます。近くにはコインパーキングもあり、車でも来れる場所となっています。一つ一つ丁寧に説明していただき、悪い所も良いところも全てお話してくれます。私は、ネットを見てグランスイートで結婚式を挙げたいと思い、見学に来ました。実際に式場を見てみると、写真では分かることが出来ない雰囲気やスタッフさんの気遣いを身をもって感じることが出来ました。その日のサービスや対応だけでなく、申し込みするまでの対応も親切丁寧で、私たちに寄り添って一緒に考えてくれるところがに感激しました。もちろん、申し込み後も明るく楽しく打ち合わせしています!会場で悩まれている方は、是非1度見学に来ていただきたいです。・大階段がある・一軒家の式場可愛らしい雰囲気が好きな方にオススメです。下見をする時は、実際に式をあげるイメージと招待されて参加する側の気持ちを考えるといいと思います!会場の雰囲気に一目惚れをして結婚式場を選びましたが、それ以上にスタッフの方の対応が素敵で、ファイブスターウェディングさんに決めてよかったなと心から思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフが親切で理想の結婚式ができる式場です。
イスの質感が高く、雰囲気が大人っぽい。式場が広く、大人数でもゆったりと式を挙げられる。窓から定禅寺通りの緑を観賞することができ、気持ちが良い。余興やイベントをするのに十分な広さがある。地下鉄の駅が近い。集合しやすくなっている。貸切バスやタクシーなども利用できる。とても親切に寄り添ってお話ししてくれる。話しやすく楽しく打ち合わせできて良い。融通が効いて自分の理想の結婚式を実現できる。チャペルが広く、ヴァージンロードが長いところ。コロナ禍のため、貸切して結婚式ができるところ。交通の便がよく、集まりやすいところ。大人っぽい雰囲気か好きなカップル。グランスイートのフラワーシャワーができる階段は見た方が良い。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
経験豊富なスタッフによる本音の説明
少人数でもしっかり挙式が行えるような環境。厳かな雰囲気がありました。定禅寺通りを望む大きな窓から、仙台の四季を感じながら披露宴を行うことができる。白を基調とした落ち着いた雰囲気。決して安い買い物ではないが、その意味合いや内訳を良く確認すれば納得する。こだわりのパン、食材の素材を生かした各種料理。和食コースが他にはない特徴だと思います。仙台駅から徒歩でもバスでも簡単にアクセスできます。右も左も分からない状態で参加しましたが、一から丁寧に説明していただきました。貸切ができる。ゲストが待機している時間に、アルコールのサービスが充実している。やはり、親族・ゲストが待機する環境はしっかり見ておくと良いと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセス、会場、スタッフの対応が非常に良いです。
白を基調とした会場に、当日は生花と生演奏が付くとのことです。生演奏はゲストから演奏者が見えない位置で行われるとのことで、ゲストが挙式風景に注目しやすい工夫が成されていると感じました。また、両家親族控室から挙式会場までの動線がすばらしく、ご高齢の方々でも無理なく移動することが可能という点も魅力的であると感じました。かなり大きな窓があります。そこから植物の多い時期であれば豊かな緑、冬の時期であれば雪景色や光のページェント等が見られるとのことでした。当方見学時は2月末で雪も葉も無く木々が見える状態でしたが、それはそれでシンプルかつ洗練された景観に思えました。収容人数も100人以上あるとのことでしたので、上記も相まって非常に開放感があります。定禅寺通なので仙台駅からのアクセスは良好、無料のシャトルバスもあるとのことで土地勘の無いゲストでも問題なくアクセスすることができます。また、必然的に乗車時間も比較的短めになると思われるので、ゲスト訪問時の疲労感も軽減されるのではと思います。現実的かつ誠実なご提案を頂いたと感じております。自分ひとりでは気がつけなかったプロ独自の視点でアプローチして頂けるので、非常に勉強になったと感じております。夫婦とゲストの記憶に残るという意味で、定禅寺通(緑豊かな一本道や光のページェント等)を選びました。ブライダルアドバイザーの方からのアドバイスで、ゲストは参列した結婚式の会場名等ではなく、どこでやったのか?という周囲の環境で記憶に残すとのことで、非常に納得しました。ブライダルアドバイザーの方が夫婦だけでは気がつけない視点から相談に乗ってくださいます。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切に寄り添ってくれる会場です
白を基調とした会場で、自分たち色に染められる。広さは、狭めだと感じた。会場の後ろがガラス張りのため、緑や光のページェントなど、立地をとても活かせると思った。同じく白を基調としているので、自分たちの好きな色にアレンジできると感じた。広さもコロナ禍でなければ、max120名(現在は80名)入るとのことで、十分広いと感じた。天井も高く、密を感じさせないと思った。貸切りなので、多少他よりは高めかと思う。が、コロナ禍の今、同じ会場で何組もの式が重なって密になることが嫌だったので、十分妥当な金額なのではないかと思う。パンの種類が多くて食べ放題なのが、女性には嬉しいと感じた。お肉も柔らかく、野菜もとても美味しくて、とても満足した。定禅寺通沿いにあるため、どの年齢層にも説明しやすい、また、すぐ近くに駐車場もあるため、車で来たい人も来やすい。仙台駅からはすこし離れているが、式の日はシャトルバスも出してもらえるそうなので、電車等で来る人も手間がかからないと感じた(乗車時間も短いと思う)。とても素晴らしい。下見の時点でも分かりやすく、どんな質問も答えてくれて、式場の魅力もたくさん教えてくれた。他の式場では説明会疲れがあったが、こちらの会場は最後まで飽きることもなく、勉強になることばかりで本当によかったと感じた。プランナーさんも丁寧で、こちらの要望も一緒に考えてくださっている。色々なアドバイスをくださったり、このコロナ禍のイレギュラーな対応についても親身に相談に乗っていただき、とても安心して任せているし、信頼できる。とにかく緑が多くて、会場は白で高級感があった。ナチュラルな結婚式が理想だったため、即決だった。挙式・披露宴会場は2階にあるが、エレベーターがあるため、足の不自由な方も心配なし。また貸切りのため、ゲストの待ち合いスペースが広く、居場所に困らない、ウェルカムドリンクが無料なのも、ゲスト思いだし嬉しい。定禅寺通の緑や、夜なら光のページェント、前撮りは晴れていれば定禅寺通でできるため、仙台らしい地元らしい結婚式ができるとおもう。ナチュラルが好きなカップルにはおすすめ。会場が全体が白なので、どんな風にでも雰囲気を変えられる。披露宴会場のガラス張りが解放感があり季節ごとの魅力を活かせる。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白、ピンクベージュを基調としたかわいい会場
こちらのグランスイートと、定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館が同じグループ会社の式場になっているので、合わせて両方の式場が見学可能です。チャペルは白を基調としています。飾り付けもピンクベージュ系でまとめられていて可愛いです。こちらのグランスイートと、定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館は、どちらも一棟貸しの式場になっており、白メインの式場がグランスイート、白に落ち着いた茶色をメインとした式場が定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館という感じで、イメージの違う会場を一度に見られるので、自分たちのイメージする式に合わせて選べます。基本的に設備等は同じみたいです。メイン料理のワンプレートとパン、デザートのプレートを試食しました。メインの牛肉料理はもちろんですが、特にパンが美味しかったです。珍しいパンもあり、当日も焼きたてを提供していただけるとのことで、ゲストの方にも喜んでもらえそうだと思いました。お料理は価格により何コースかありますが、全てメイン料理は牛肉とのことでした。試食会とは別ですが、打ち合わせの際に引き出物になっているお菓子を出していただきました。そのお菓子がおいしかったので、引き出物に選ぼうかなと思いました。打ち合わせ会場は地下鉄勾当台公園駅のすぐ近くですが、式場はそこからまた少し歩きます。2、3分くらいでしょうか。気候が良い時期は定禅寺通りを会場まで歩くのも気持ち良さそうですが、真夏や冬はちょっとだけ大変かも。スタッフさんの案内がとてもわかりやすかったです。待ち時間に衣装を見せていただいたりと、時間も有効活用できてよかったです。式場一棟貸切で利用できるところが良いとおもいました!ウェルカムスペースも広く、ゲストの方に広々とお待ちいただけると思います。また、自分たちの飾り付けできるスペースもたくさんあるので、写真や飾りなども自分の好きなように出来るところが良いなと思いました。披露宴会場の大きな窓から定禅寺通りが見え、夏は青葉、冬はページェントと、仙台っぽい場所で式が挙げられます。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とにかくスタッフの方が親身で相談がしやすい環境の式場です。
こじんまりしているものの、緑を装飾した飾り付けがあり鮮やかで、雰囲気が良い作りになっていました。大窓があり、外のメイン通りが見えるので、結婚式の季節的にはちょうど緑が満開の景色が見えるところで披露宴会場を決めました。仙台駅からも遠くなく、メイン通りなのでアクセスも良い。担当してくれる方だけでなく、スタッフの皆様全員がとても丁寧な対応をして下さるので、相談しやすい環境だなと思う。特に披露宴会場の雰囲気です。大窓から外の定禅寺通りの緑が見えるというところで、雰囲気がとても良いので選びました。また、会場内のゲストへのおもてなしの面でも、控え室関係などとても充実していたので良いと思いました。厳かではなく、明るい雰囲気で式を挙げたい人には特におすすめです。式場に駐車場は無いので、招待するゲストのアクセスは十分確認する必要があると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
爽やかなスタッフと自然に溢れた会場
一つの建物で挙式と披露宴を完結できるところが魅力的定禅寺通りの緑が映える白基調の建物が魅力的ウェルカムドリンクのビールサーバーが画期的で自分達も飲みたいと思ってしまった。開放感溢れる大きな窓がとても良いインパクトを与える披露宴会場。その大きな窓から定禅寺通りの綺麗な景色が魅力的。貸切会場なのに思ったよりもコストを抑えることができた。お値段のわりに非常に豪華なお食事シャトルバスがあるのは嬉しい夏はたくさんの緑、冬はキレイな光のページェントが見える定禅寺通りで結婚式披露宴ができるのはとても良い思い出に残ると思う。丁寧な対応で非常に素晴らしいと思った。天気に左右されない挙式と披露宴を完結できる会場、定禅寺通り沿いの会場の雰囲気、対応していただいたスタッフ定禅寺通りの自然豊かな緑が好きな方予定するイベントで雨降らせるような、雨男雨女カップル対応していただくスタッフ一人一人が丁寧な対応で、非常に結婚式までスムーズに進めることができた。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
グリーンとホワイトが特徴的な可愛らしい式場です
白を基調としていて格式高い雰囲気ですが、参列者席はフワフワのソファーとなっており、リラックスでき安心感もあります。なんといっても、窓から見えるグリーンが印象的です。冬場は仙台名物光のページェントも窓からバッチリ見えるとのことで、おすすめです。地下鉄から徒歩5分ほどで、立地はいいのではないでしょうか。仙台駅からシャトルバスも出ているそうです。プランナーさん方は若い方が多いですが、とても親身に一緒にいろいろと考えてくださってます。歳が近いので相談もしやすいです!白を基調とした、柔らかい雰囲気を気に入り、会場を決めました。母も別日に見学しましたが、とても気に入っていました。グリーンが好きなカップルにおすすめです!また、プライベートゲストハウスのため、自分のゲストだけをしっかりおもてなしできます!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛らしい式場
チャペルのソファーは座る部分、背もたれも含め大きい印象でした。ゆったり座るにはちょうどいいと思います。式場に入ると特に装飾などがなくても白の可愛らしい雰囲気があります。中央の大きな階段も魅力の一つだと思います。披露宴会場も十分な広さがあり、正面のテラスからは定禅寺通りが見えます。季節ごもの並木の様子も綺麗だと思います。仙台駅からは離れていますが、近くに地下鉄の駅があります。説明がとても丁寧でどんな演出をするか決まっていなかったのですが、ゲストが楽しめる演出を教えていただき、とてもよかったです。お見積もりを待っている間にウェディングサロンにあるドレスを見せてもらい、とても楽しかったです。控え室やエレベーターなど、ゲストが利用する場所も綺麗で安心して招待できます。可愛い式場を探している方詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧な印象だった
座席がソファータイプだったので、座ってて痛くならないと思われる。披露宴会場から定禅寺通のケヤキが青々としているのが見えるのがよい。外にも出られる。オリーブオイルをつけて食べるパンが美味しかった。仙台市の街中の定禅寺通にある。仙台駅から歩くと距離があるが、遠方から来る場合でも仙台駅からのシャトルバスが出ている。とても印象がよかった。コロナ禍ということもあり、式場を貸し切りで使用できるのは招待する側としても安心感がある。また控室が多く、1階と2階を使えるため招待者はゆったりと過ごせると思う。前撮り写真を定禅寺通で行えるのがよい。式を貸し切りで行いたいカップル。きれいなケヤキ並木沿いで披露宴行いたいカップル。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく、プライベート空間を保てる式場
白を基調とした柔らかくも締まった雰囲気がよい。パイプオルガンなど楽器が見えなくなっており、新郎新婦2人に集中しやすい雰囲気になっていてよい。会場内にあるので、移動のしやすさもよい。白を基調とした柔らかくも締まった雰囲気がよく、窓から見える緑もとても映えている。会場の広さもよく、エレベーターがあり、貸切で行えるところも評価が高い。待合室も1階と2階の各フロアの部屋も使えることから、距離感をとりやすい建物構造となっている。最寄駅が地下鉄のため、少し距離はあるが、バスと送迎があるため移動しやすいと感じている。周辺にはアーケードと飲み屋街が近いため、緊急の買い物にも対応できるロケーションとなっている。貸切で行えて、感染予防がしっかりしているから。別で挙式を行なっている人とはち会いたくない人にはおすすめ。午後入りの招待者が来てもこちらの会場には入らないため、自分達の空間を保ちたい人におすすめ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
街中ながらロケーション抜群
ゲストの顔がしっかり見える規模のチャペルです。ソファー席なので座っているのも楽そうです。椅子を追加し、ソーシャルディスタンスを取って60名ほど着席可とのことでした。窓から定禅寺通が見えるのが開放感があり素敵でした!雨の日に見学したのですが、それでも緑が映えていました。どの天候になっても安心です。一番みなさんが頼まれているプランに近いお料理を出していただいたので、当日のイメージがつかみやすかったです。仙台駅からは離れてしまいますが、シャトルバスがあります。地下鉄の駅からは近いので、地元の方であれば迷わずたどり着けます。アーケード街や繁華街も近いため、ゲストが挙式前後の時間を持て余すことも無いと思います。結婚式の意味からはじまり、費用のことまで一番詳しく説明していただきました。安心して見学できました。会場から緑が見える場所が良いなと思っていましたが、そちらも叶えられ、かつ郊外に比べてアクセスも良好という良いとこ取りな会場です◎ヒアリングの時点から両親・親族についても気にかけてくれる式場だと感じたので、しっかりした式にしたいカップルも安心だと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが丁寧・一流、雨でも安心
伝統を重視した静謐な雰囲気入場したときに目に飛び込んでくる定禅寺通の緑が素晴らしい。和食に寄せたコースもあり、洗練されつつ幅も広い。ドリンクは多くの種類があるとは言えないが、選択肢のパラドックスを踏まえれば、むしろ厳選されたものがラインナップされている。仙台駅から徒歩圏内、地下鉄もあり、アクセスが良い。二次会ができる会場や宿泊箇所も多い。両親専任のコンシェルジュがつくため、両家互いに初めての結婚式でも安心して任せられる。それらを含め、スタッフの心遣いのきめ細かさはお話を伺った会場の中でも随一。貸し切りであり他グループかどうかの気遣いが不要なこと両家両親にコンシェルジュがつくこと雨天であっても影響なく式が行えることスタッフが懇切丁寧なことカジュアル、ナチュラルな雰囲気の式をあげたい人におすすめしたい式場式までに決めていくことをまとめたファイルがあり、何をいつまでやるのかが一目瞭然詳細を見る (394文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様が優しくて素敵な式場です。
白を基調としたシンプルな挙式会場です。会場の広さは大きくはないが、その分ゲストとの距離感が近く、新郎新婦の表情が見えやすいのは良い点だと思います。季節や時間帯によるのですが、メインテーブルの背景に定禅寺通りのケヤキ並木の緑色が来るので、演出として綺麗に映ります。他の式場と比べてはいないのですが、プランに合わせて料金設定できるので、経済状況に合わせて提案してもらえます。まだ決定していませんが、パンフレットを見る限り、バリエーション豊富なので、今から選ぶのがたのしみです。仙台のメインストリートから程近く、仙台駅からのシャトルバスもあるので交通アクセスは良好です。スタッフ様プランナー様ともに親近感があり、気軽に相談できる空気を作っていただいています。アットホームで暖かい雰囲気を出したい方にはおすすめです。カジュアルな雰囲気を目指している人には良い式場だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの皆さんが優しくて、素敵な式場。
白を基調としていて、雰囲気もいいし、椅子の座り心地も良い。大きな窓から定禅寺の欅の緑が見えて良い。招待した人達とも距離が近いので楽しめそう。いいと思う!!!!!!!!!まだ試食してないので分からないですけど、見る限りはどれも美味しそう。ケヤキ並木が近いので、緑の季節、ライトアップの季節がとても綺麗だと思います。皆さん気さくで明るくて打ち合わせなどが楽しいです。親身になってくれるので、色々相談も出来るしアドバイスも頂けるので、凄く助かってます。アットホームな雰囲気でみんなと自然に楽しめる式にしたいと思ったので、この式場に決めました。アットホームな雰囲気を出したい人や友達とワイワイやりたい人にはいいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で寄り添ってくれる式場!
全体的に白を基調とした会場でとても綺麗でした。想像してたような会場で見学だけでもすごくイメージがしやすかったです。また、座席がソファになっておりゲストの方々が疲れないような工夫がされていて安心しました。窓が大きく、外の緑が見えるところがとても気に入りました。広さも丁度よく、お呼びしたゲストの方々全員とコミュニケーションが取れそうだなと感じました。スクリーンも大きく、動画も綺麗に写るんじゃないかと思います。駅からは少し遠く感じますが、バスも出ているとのことで安心しました。そのまま二次会へも行きやすい立地だと思います。とても親切で心強いです!見学した際のスタッフさんの対応に惹かれました。会場も想像してた通りでここで結婚式を挙げたいと思いました。若い方向けだと思います。会場も綺麗で、ドレスなどの種類も豊富です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
杜の都の緑をたくさん感じられる結婚式場
白を基調とした美しい挙式会場です。教会式で行うことができます。定禅寺通りの新緑やライトアップなど、披露宴会場から望める景色が素晴らしいです。披露宴会場は天井が高く、横長の作りなので、高砂からゲストを見渡せます。フレンチメインの料理で、見栄えも良く、味も大満足です。仙台駅からのアクセスが良く、交通の便も融通が利きます。定禅寺通りに面した立地なのが魅力です。スタッフが明るく、親切に対案してくれます。要望を聞いて提案してくれたり、安心して任せられる雰囲気があります。大階段があり、挙式会場から披露宴会場への導線が魅力的です。玄関が広く、ゲストの待合室もあります。ゲストをもてなす空間を広く持てるのもいいです。貸切の会場です。入口入ってからの大階段や、ゲストの待合室、親族専用の待合室、挙式会場、披露宴会場の全部を見て、当日のイメージをわかせるといいと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が感動的に美味しかったです!見学オススメです
定禅寺ガーデンヒルズと同日にどちらも見学しました。白を基調にしたチャペルで、コンパクト・アットホームなイメージです。天井低め、バージンロードはかなり短めですが、チャペル入り口前のスペースから歩きはじめることで気持ち長く出来そうです。椅子がソファ席になってて座り心地良かったです。扉を開けると、高砂の後ろに定禅寺通りの緑が大きな窓からドーンと映えて、絵画のように美しいです。光も入り、開放感も素敵です。装飾も文句なしで、披露宴会場は本当気に入りました。新緑の季節や紅葉時期は、入った瞬間の感動は大きいと思います。高砂席後方に小さなベランダが、左右には個室があって、そこでスイーツバイキングなどをしたりすることも出来るそうです。3000円のドリンクコースで約50種のメニューがついており、他と比べても非常にコスパが良いです。実際に請求される見積もりに限りなく近いものを出して頂きましたが、全体的にお値段に対しての満足度は高く、コスパは本当納得に良いと感じました。前撮りも、式と同じドレスならロケーションで定禅寺で撮れるそうで、クリーニング代などもプラスにならず、前撮料金のみで撮影でき、しかも値段も確か8万と満足でした。試食したのが、ウェルカムドリンク、前菜とタイ・牛肉のメイン、スープ、4種のパン・オリーブオイル、デザート盛り合わせと、思いがけず本当豪華でびっくり、お腹いっぱいでした。どれを食べても本当に美味しく、フェア回った中では料理の美味しさはナンバーワンでした!パンも当日は食べ放題だそうで、ゲストにも本当喜ばれるお料理だと思いました。大体、定禅寺通りの旧県民会館向かいに位置しており、地下鉄駅からも歩いて10分はかかります。バス送迎も付いているので、利用した方が良さそうです。打ち合わせは駐車場サービスも受けられるのですが、当日や前撮りは、新郎新婦・ゲストも駐車場サービスはないため、車で来るゲストが多いと自腹させてしまうのが難点です。国分町も近いので二次会する方には便利かもしれません。営業担当の方が、本当に懇切丁寧に教えてくださり感動でした。夫のこだわりですが、何ヶ所かフェア回りましたが、出てきたコーヒーが一番美味しかったと言ってました(笑)引菓子のダックワーズがお茶受けに出てきて、苦手な私もめっちゃ美味しく頂き、おもてなしの精神が強く感じられました。披露宴の際は1テーブルに1名スタッフが着くのと、両家親用のアテンダントさんが着くのは他と同様ですが、親切に感じました。他と比較しても、披露宴会場とお料理だけで選ぶならグランスイートかなと思いました。私達は最終候補として他と競合し、フェア後も問い合わせたりして、最後まで検討を重ねましたが事情から別会場になりました。他の人にもここなら勧めたいと思えましたし、比較するなら、必ずここは見学なさったほうが良いと思います!ウェルカムドリンクが奥まっているので、ゲストがちょっと分かりにくいかなと思います。また、ウェルカムドリンクのメニューもお洒落な英語書きのみなので、私の場合は高齢のゲスト用に日本語メニューを手作りする必要があるかなと思ってました。ドレスやタキシードは持ち込み不可です。会場内ですべて完結するため、天候に左右されず、冬に挙げるのもここなら安心だと感じました。詳細を見る (1368文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 33% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【当館卒花満足度No.1】最大100万優待×NEW演出紹介
【当館卒花満足度No.1!最大100万円相当優待/1件目成約特典:お見積りからご優待】定禅寺通り沿い1組限定貸切邸宅/3階建ての貸切邸宅をALL見学/ゲストからご好評2万円試食付

1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催PM残1【チャペルリニューアル記念!】感動挙式×贅沢試食×110万優待
リニューアルした純白チャペルでの模擬挙式、緑あふれる披露宴会場や白亜の邸宅見学、贅沢な牛フィレメインの無料コース試食で安心の式場体験を。どこから見学しようか迷っている方必見!1件目見学の方限定お得なご優待◎

1116日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\主役級の花嫁体験/純白チャペル×大階段×牛フィレ試食付き
憧れの純白チャペルで入場体験&白亜の大階段で主役感を満喫♪貸切邸宅で楽しむ牛フィレ試食&豪華100万円特典にも注目を!更に、1件目見学の方限定でお得なご優待もをご用意!どこから見学するか迷っている方にもおすすめ◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
- 地図を見る
- 0120-17-8855無料
#会場の魅力
時期人数に応じて最大100万円相当ご優待!お得に結婚式を叶えるならHPからのご予約がオススメ!
HPからのご予約がベストレート♪ご結婚式の時期やゲストの人数により最大100万円相当ご優待!更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこから見学しようか迷っている方はGRANSUITEへ!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING(グランスイートセンダイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0120-17-8855無料 |
| 営業日時 | 【営業時間】 平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 休館日:毎週火・水曜 ※祝日は週末と同じ時間帯にて営業致します。 |
| 駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) |
| 送迎 | ありご結婚式当日仙台駅から無料シャトルバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し緑が見える開放的な披露宴会場隣接のテラス付き! |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは会場スタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 館内は貸切なのでおふたりの結婚式は「自由」。おふたりらしい誓い、おふたりらしいパーティをサポートします!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りGRAN SUITEではアレルギーをお持ちのゲストがおふたりの特別な一日の料理を心から楽しんで頂けるよう 7大アレルゲンを中心にアレルギーの食材を抜いた料理をご準備させて頂いております。 |
| 事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースでご試食いただける特別プランをご用意しています。お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | GRAN SUITEではお料理のソースからデザートまで手作りにこだわり、フレンチから和食まで、色とりどりの旬を日本人の味覚にあったお料理に。「特別な日」に「特別なお料理」をお楽しみ下さい。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出しも無料対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




