
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いていた結婚式を、一生思い出に残せる形で挙げました
天井が高い大聖堂での結婚式に憧れるならお勧めしたい。バージンロードから外に続くテラスからは、天気が良ければ青空の下に海の青やポートタワーの赤を背景に最高の写真を撮ることができる。6つの披露宴会場があり、それぞれにコンセプトが違うので好みの会場は見つけられると思う。東西どちらの大聖堂を使うかによって使用できる披露宴会場に制約が生じるので、前もって確認しておきたい。高層階であるほど、披露宴会場からも神戸の港の風景を楽しむことができる。会場にはグランドピアノが用意してあり、使用料を払うことで使うことも可能。打合せの段階でピアノに少し触らせてもらったが、会場内への音の響きもよい。私もこのピアノを使い余興でミニコンサートを行ったが、列席者の一人が余興で泣いてくれて、頑張って練習した甲斐があり、思い出に残る披露宴となった。■前撮りを追加衣装代、ブーケ代などの費用が増額した。前撮り割引が適用された価格での衣装代・花代は必要だが、撮影そのものには費用はかからなかったはず。撮影は普通に楽しかったし、ゲスト無しでのピンショットなどが心ゆくまで撮影できたので、時間とお金に余裕があるなら前撮はおすすめできる。当日はゲストのおもてなしであっという間というのはよく聞くが、実際にそうであったので二人だけの写真は前撮りしておいてよかった。万一天気に恵まれなくとも、良い写真を残すチャンスを広げることができる点もメリット。前撮りした写真は結婚式当日に使うウェルカムボードやプロフィールムービーなどにも使えるので、費用はかかるが利用価値はいろいろある。■装花をグレードダウン前撮りで費用が増加した分、みすぼらしくない範囲で装花を減らした。結婚式の準備期間中に同式場の模擬挙式に体験参加して、花の量と見栄えを確認することができたので、それを参考に花の量を減らした。ステーキやオマールエビといったリッチな料理を選んだので、ゲストの方には楽しんでもらえたと思う。新郎新婦は披露宴後、着替え終わってからブライズルームで食べることができるが、披露宴の料理が全て出てきたわけではなかった。ロケーションは観光地のど真ん中なので悪くは無いが、駅からは5~10分程歩く必要がある。シャトルバスが出ているので利用すれば問題はない。コロナ時代であるため、マスクをしたりビールの注ぎ合いはngなどといった配慮はあったが、コロナ前に参列した結婚式と比べて違和感を感じることはなく、十分に特別な一日を堪能できた。結婚式当日に、今までにお世話になったアドバイザー、プランナー、コスチュームアドバイザー等の皆さんが顔を出してくれて嬉しかった。式場に来るのは挙式日が最終日ではあるが、大変だったことも全て良い思い出として笑い飛ばせるくらい最高の見送りをしてもらえて、一生の思い出になった。式場の決め手は『ここで挙式したら面白いかも、自分が思い描いていたイメージ通りの結婚式ができるかも』と感じた直感でした。高い大聖堂、テラスからの景色、洗練されたイメージの披露宴会場が一致していたので大方納得して会場を決めました。希望と100%合致しなくとも、準備を進める中で少しずつ前向きな気持ちになったり心が変わったりと、最終的にはここでよかったと思えるようになりました。申し込みはコロナが蔓延する前、挙式はコロナ時代に行いましたが、しっかり準備すればこの時代に挙式することは可能だと思います。ノートルダム神戸にはそれを実現するスタッフと準備があると思うので、是非しっかり準備して、不安を一つでも解消して人生最大のセレモニーを楽しんでください!詳細を見る (1491文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がとても綺麗で一生の思い出に残すには最適の会場です
会場が広く天井が高いため開放感があった。会場が6つあり、それぞれコンセプトが違い選ぶのに迷うほどであった。ブルーの会場では天井にカモメのような飾り付けがあり海の雰囲気を感じられる。ポートタワーが真横にあり、とても景観が良い。10分程度歩けば色んな路線が使える。三宮からはシャトルバスが走っている。ドローンが飛び上空からの映像を撮ってくれること。とにかく景色が綺麗でゲストみんなに喜んでもらえます。神戸らしさを存分に感じられる雰囲気です。結婚式はスタッフがいつも周りに沢山いて丁寧に対応してくださるので安心しました。結婚式準備は迷った際はまずはスタッフに相談すると一緒に考えてくれたり、提案を沢山してもらえます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てがここで揃う素晴らしい式場です。
天井が高く広々とした挙式会場で大変高級感の溢れる素晴らしいチャペルでした。また、チャペルから神戸の海を見渡せるので感動ものでした。披露宴会場については列席者の人数に応じて小さな会場から大きな会場まで対応出来る部屋数を有しているのですごく選びやすかったです。様々な雰囲気の会場を有しているのでどんなイメージでも対応可能な披露宴会場だと思います。初めは最低限の見積もりだったので色々魅力的な演出が多いので値上がりは仕方がないと思います。人数が減った点では値下がりしました。ランクにもよると思いますが大変見た目も味も良かったです。ご列席された方からも大好評でした。シャトルバスが出ているので立地条件に関しては全く問題ありません。各担当の方々それぞれ親身になって相談にのってくれるので安心してお任せすることが出来ます。スクリーンが大きく大迫力の演出が楽しめます。また、レーザー演出は感動ものなので是非利用してください。第一印象が全てだと思います。私も二軒、三軒と見て回ったのですが、初めに行ったノートルダム神戸さんでの印象が良すぎてここに決めました。詳細を見る (471文字)
費用明細5,596,510円(83名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ここのいいところ
とても綺麗な会場で、ブライダルフェアに参加した中でダントツ一番の感動をしました。スタッフの方の対応も真摯に誠実で、会場に一歩入るなり、憧れの結婚式場になりました。とても綺麗です。とくに、披露宴会場のスクリーンは、大画面で、音響効果も素晴らしく、こちらのスクリーンでエンドロールを流すのが楽しみです。三宮からのバスが出るから便利だなぁと思いました。駐車場も100台〜200台の駐車場スペースがあり、遠方からお越しいただくゲストのかたにも気軽に式に参加していだけると思ったところも決め手となりました。会場からは、海はもちろん、ポートタワーや海洋博物館など、神戸らしい景色が広がっており、当日が楽しみなのに加えて、お打ち合わせに行く際にもウキウキした気分になります。全てが綺麗で高級感がある。ロケーション重視のカップル詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神戸の港が一望できる洗礼された式場で挙げる夢の結婚式
天井が高く清潔感と高級感あふれる洗礼された挙式会場です。ステンドグラスから自然光が漏れ、とても美しいです。披露宴会場前のロビーから会場まで全て豪華です。ロビーにはウォーターオブジェがあり、水の流れる音に癒されます。どの披露宴会場からも神戸の港が一望でき、神戸の港を背景に写真が撮れるのも魅力的です。オープニングムービーをこだわって作成しました。オーケストラのアニメをモチーフにロケ撮影をしましたが、とてもスムーズに撮影でき、仕上がりもとてもカッコよく素敵に出来上がったので大満足でした!!持ち込み可能なペーパーアイテムはネット注文し自分たちで組み立てることで少し安くなりました。また、会場装花もなるべく安いものでお願いしましたが、とても素敵なものに仕上げていただきました!!創作フレンチの一番安いコースにしましたが、量も内容も大満足でした。さらに、ウェディングケーキのサーブではなくスイーツビュッフェをお願いしたのですが、男性ゲストにも喜んでもらいたくて我がままを言い塩気のおつまみもお願いしていました。私たちの想像ではポテトやから揚げと思っていましたが、アヒージョやローストビーフまで出してくださり、とても驚き感動しました!お料理は友人から大好評でした!!jr元町駅から徒歩10分ほどで着きます。また、高速道路のすぐそばで駐車場も広いので、車の方でも便利ですし、当日はシャトルバスもあります。いつ伺ってもスタッフさんが多く、隅々まで気配りをしてくださいます。プランナーさんは私たちの希望に寄り添ってくださり、演出などこだわって無理を言いましたが、全て叶えてくださいました。メール対応もしてくださるので、気になったことはすぐに相談できてとても安心でした!私はピアノが弾きたくて式場探しをこだわってしましたが、この式場では全ての披露宴会場に式場オリジナルデザインのピアノが設置されています!披露宴会場がとても天井が高く綺麗に音が響くので、演奏したい方には本当にオススメです!神戸で式場探しをしましたが、どの式場よりも圧倒的に清潔感が素晴らしいです!そして何よりスタッフさんの多さ、サービスの良さは他の式場にはないと思います。結婚式に向けて、本当に飾り物を沢山作りました…。早めから色々なサイトをサーチして可愛いと思った物はとにかく作ってみる!作りすぎくらいがちょうど良く、やりきった後の達成感は格別ですよ!!詳細を見る (1003文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の気遣いが最高のオシャレな式場
東西の二つのチャペルから選択できます。どちらも天井が高くきれいなチャペルです。チャペルの外は絶景で神戸の港が一望できます。チャペルによる縛りはありますが6つの会場からキャパ、雰囲気などで選べます。どの会場もとても魅力的で雰囲気がガラッと変わります。料理に関しては少しくらい高くてもいい食事をと思っていました。全ての料理がとても美味しく満足です。スイーツビュッフェもとても美味しかったと好評いただきました。ハーバーランドの目の前で最高の立地です。神戸駅からもアクセスしやすく、駐車場も広いので車でも気軽に行けます。とてもきめ細やかなサービスでした。会場の雰囲気もとても良くサービスについて文句のつけようがないです。披露宴のあとに出来たての料理を出してくれた。参列してくださった方々と絶対に会わないように工夫された導線。スタッフの方々の対応の良さ詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見える神戸らしくスタッフの皆様も温かい式場
挙式の大聖堂は天井が非常に高く、ステンドグラスがきれいでした。披露宴会場は海に面した神戸らしいロケーションが見渡せ、来場してくれたゲストからも好評でした。またスクリーンも大きく迫力がありました。最寄駅からは遠く、歩くと時間がかかりますが、シャトルバスが出ているので利用すればアクセスで困ることはありません。コロナの影響で延期をして今回8月に行いました。感染対策として式場を予定より大きいところへ変更してくださりゲストの席の間隔を取れるようにしたり、換気や手指消毒、検温など徹底してくださりコロナ禍でしたが、感染者を出すことなく無事にできました。また準備する中でメールでのやりとりも多かったですが、いつも素早く返事をしていただきました。新しい会場ということもあり、施設は清潔感があります。披露宴会場と控え室の導線も良かったです。県外からのゲストが多かったですが、神戸らしいロケーションを楽しんでいただけだと思います。高額な費用になることを恐れていましたが、可能な限り手作りにしたりなど工夫することで価格を抑えつつ自分たちがやりたいことをしっかりできるようにアドバイスをいただけたと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸らしい結婚式場
天井が高く、バージンロードも長く、王道のチャペルです。全体的に白を基調としているため、たくさん人数が入ってもとても広く感じそうでした。窓が大きいので、日光がよく入るのと、神戸の海の近くにあるため、ポートタワーなど神戸らしい風景がよく見えます。シャンデリアも素敵でした。徒歩圏内ですが、ヒールなどでは、駅からは遠いです。シャトルバスがありますが、本数も限られてるため、いっぱいになりそうだなと思いました。神戸らしい風景が広がってるので、チャペルを出たあとの写真撮影はとても綺麗に撮れるところかなと思います。神戸らしいところが挙げたいカップルにはおすすめだと思います。神戸の結婚式場としては定番なので、友人とかぶる確率も高いなと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても良心的でした!
天井が高く、ステンドグラスの光が素敵でした。どのウェディングドレスも映えそうな雰囲気で良かったです。一つの椅子が大きいため、しっかりと感覚を空けて大人数が座れそうなところも良かったです。複数の披露宴会場がありどこで行うのかとても悩みました。どの披露宴会場もテーマがあり、それぞれのテーマに合った雰囲気だったので、自分たちの行いたいアットホームな雰囲気の結婚式ができるような披露宴会場を選びました.希望を聞いて下さり、とても良心的でした。お肉がとても柔らかく、野菜もたくさん入っていて、普段食べられないようなお料理ばかりでした。海側はポートタワーやオリエンタルパークホテルが見え、とても神戸を感じることが出来ると思います。大変良心的で私たちの要望にたくさん付き合って頂きました。挙式会場のステンドグラスがとても素敵でした。また、海が見えたり、ポートタワーが見えたりと神戸らしい景色を見ることができます。神戸らしさを感じられる式場だと思います。私たちはたくさんの式場を回りましたが、重要視する軸を持っていたら決めやすいと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが最高の感動を与えてくれる式場
挙式場は、2つから選べます。天井がかなり高く、バージンロードも長いのでドレスがかなり綺麗にみえます。生演奏もあり、迫力は満点です。1番の決め手になりました。参列者の親戚や、友人もチャペルすごい良かったと褒めてくれて選んでよかったと思いました。加え、授乳室にモニターがあるので、参列者にもし赤ちゃんが居る場合でもリアルタイムで挙式の様子が見れるのはすごいおすすめです。披露宴会場は100人以上入るところに、50人規模でしましたが寂しくならないでいい感じでした。ベランダみたいな所にも出ることが出来るので、そこでも写真は撮ることができます。モニターの画面も凄くでかいので見やすいです。ウエディングドレスかつ、カクテルドレス共に値上がりしました。妊娠中ということかつ学生だったため、乾杯酒はジュースに、飲み放題はジュースに変えました。引出物もなしに…ペーパーアイテムは持ち込みました。料理は13000(税抜き)からしかなく、他の式場よりは高めです。神戸駅からは徒歩10分で着き、新神戸や三ノ宮からはシャトルバスが出ているので便利です。フラワーシャワーをする場所ではポートタワーが見えます。披露宴会場からも見えるのでかなり景色はいいです。チャペルの綺麗さが決め手。他にも見学行ったり、行く予定もありましたが3件目で決定。参列者の反応もすごくよかった。持ち込みの制限は多いので、確認ちゃんとするべきです。詳細を見る (597文字)
もっと見る費用明細2,341,756円(50名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの質次第で結婚式は変わると思う。
会場の雰囲気は非常によかった。特に海が見えるのとポートタワーが見えるのは非常にロケーションとしてはよかった。天井の高い広い部屋に100人ぐらいの規模で実施していた。新郎新婦の座っている場所が一段高くなっており、よく見えた。また、披露宴会場からキッチンが見えるため、臨場感があった。控え室についてはホテルのロビーみたいな場所であり、特に特別感はなかった。普通の料理だった。駅から近い上に帰りにショッピングして帰れるというメリットもある。ショッピングモールが近いので、駐車場も多く、車で来るのも有りだとおもう。ここが非常に残念だった。受付をしていたが、何人かの御祝儀を受け取り忘れてしまった際に係員に相談したところ、自分達には何もできないの一点張りだった。たしかに声はかけられないにしても、少しはどうすればよいか一緒に考えてくれても良かったと思う。あと、アルバイトの質が悪く、働く様を見てて気分を害した。結婚式自体は非常に良かっただけに残念だった。フラワーシャワーする場所の景色。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何もかも美しい!最高の式場!
なんと言っても美しい。下見で初めて挙式会場に入った時、涙が出そうになりました。青を基調とした綺麗なチャペル、オレンジを基調とした暖かいチャペル、2つから選ぶというような感じです。披露宴会場もいくつかあり選べます。私は、茶色ベースの落ち着いた会場にしました。計11テーブル、1テーブルで9名までなのですが、9名でもゆったりと楽しむことができます。ムービー関係はかなり高くなりましたが追加して良かったと思います。前撮りはアルバム代、衣装代とプラスでかかってくるので、別のスタジオでしました。当日もたくさん写真を撮っていただけるので、なくても十分だったと思いました。フラワーシャワーにリボンを混ぜました。とっても可愛くて良かったですよ!その時期によって特典がたくさんあります。1番高いコースにしました。美味しかったと皆に満足していただきました。駅からシャトルバスがでていますが神戸の街を楽しみながら歩いてくるゲストの方がほとんどでした。神戸駅から15分ほど歩きます。とても丁寧で、感じのいい人が多いです。チャペルが本当に美しくおすすめです。まよっている方は是非見に行ってみてください。実際に結婚式をして、ここで式を挙げて良かったと心から感じます。スタッフの方はとても丁寧で、親身になって話を聞いてくださいます。結婚式準備は、手作りはあまりせず、お願い出来るところはお金がかかっても式場にお願いするようにしました。気持ちに余裕ができました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸のベイエリアを一望できる式場
挙式会場は天井がとても高く、白を基調としたチャペルでした。大聖堂は2つあり、お好みのほうを選ぶことができます。挙式会場を出てすぐの6階のガーデンからは神戸ポートタワーがみえ、神戸の街並みを一望できるすばらしさでした。披露宴会場はガラス越しにキッチンがみえ、メイン料理の仕上げの際にシェフがパフォーマンスしてくれました。窓からは海沿いを眺めることができます。白を基調とした会場で、かわいらしい印象でした。料理はどれも美味しかったです。飲み物がノンアルコールが豊富なのでお酒が苦手な方や妊婦さんも安心できると思います。元町駅からは歩けるそうですが、三ノ宮からシャトルバスが出ているのでそちらを利用しました。シャトルバス乗り場はとくに看板等もなく市バスのバス停あたりだったので、少し迷いました。スタッフさんは笑顔を絶やさず、丁寧にサービスを提供してくれました。控室はラグジュアリーな印象で、高級ホテルのようでした。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸の絶景が素敵!
とてもこだわったデザインの挙式会場でした。白と青を基調とした会場で、天井のデザインが他にはない形で魅力的でした。上を見上げると星空のように青くキラキラした天井があり、ムードはばっちりでした。挙式の写真撮影には是非写して欲しい天井だと思います。ステンドグラスもあり、非常に綺麗でした。大きな窓から神戸の美しい景色が見られます。どの会場も椅子のデザインがおしゃれでした。大きなスクリーンも設置してあり、ビデオの上映も楽しめそうでした。神戸の絶景が見られる会場にしては、お安いと思いました。コスト面での不満はありません。駅から歩いていけるので不便はなさそうです。とにかくベテランの方の説明が分かりやすくて良かったです。お花やアクセサリーなどは用意していただけるそうです。駅から近いかどうか詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ウエディングプランナーさんのサポートが悪いが会場は素敵
青のチャペルの方でしたがシンプルで上品な感じがありました。お手洗い、喫煙所がきれいです。茶色がメインの披露宴会場で50名でちょうど良いスペースでした。外にはポートタワー、海が見えます。新郎の衣装。見積もりの範囲内でお話してくれないので決めてから値段を言われます。持ち込み料金はありませんが持ち込みできるものが限られてます。人数が減った分のマイナス分。式の2日前のリハーサルで返ってきました。当日は全く食べれなかったですが式が終わったらメンイ、デザートを控え室で食べれます。味はふつうに美味しかったです。三宮、新神戸から1時間に3本無料のシャトルバスが出てます。電車から来るとすこし遠いと思います。式のスタッフさんがとにかくミスが多いです。特にプランナーさんがこっちから聞いてくれないと教えてくれないです。メールの返信が2.3日くらいしてから返ってきます。メールを見ててもすぐには返してくれないみたいです。式の1週間前に人数のプラスをすると仕方ないことですが新郎の料理をなくされました。1週間前で料理を増やすことは全くできないんでしょうか?結局は2日前に欠席があり食べれましたが人数の変更は早めにした方が良いです。挙式、披露宴会場はとてもいいです!式当日はとてもよくしてくださりました。ヘアメイク、サービス、お辞儀のタイミング、次の流れなど。プランナーさんと相性が合わないと思ったら早めに変えてもらうか上の方とお話した方が良いです。故郷の神戸で神戸らしいところで挙げたくここに決めましたがスタッフのサポートは最悪でした。わからないことも質問しづらい雰囲気でした。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ザ神戸
最新の設備が施されており、水回りなども清潔感がある。雰囲気は高級感があり、そこに行くだけでもワクワクする。会場は広く100人呼んでもゆとりがある。非常に大きなスクリーンも用意されており、動画には迫力がある。映像や写真、会場の装飾費用など招待状や席次表などは自分達で作って節約した。グレードを上げれば非常に美味しい。アクセスはちょっと手間がかかるところにあるが、無料でバスが出ており問題ない。景色は神戸の1番良い場所を一望できる。担当スタッフが細かく分かれており、チームで式を作っていく雰囲気が楽しい。ドローンでの写真撮影圧倒的に景色が良い。料理も美味しいので参加する人は満足できると思う。招待状は節約できる部分であるため、事前にここで挙げた人と連絡をとり、データなどをもらうことをお勧めします。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方会場、すべてに満足のいく式場です。
チャペルの天井がとても高く、ゴージャスだが品もあって、会場に入った瞬間からあいた口がふさがらない。100名以上入る。披露宴会場は全部で6部屋あるため、新郎新婦の好みや招待客数に応じて自由に選ぶことができる。私が選んだお部屋はゴージャスなお部屋。ゴールドとネイビーでまとめられ、テーブルや椅子お皿等全てに統一感があった。正方形のお部屋で14テーブルあったが、友人がダンスの余興ができるスペースもあるほどお部屋の大きさも十分である。また、シェフの料理パフォーマンスを見ることができ、ゲストの皆様にも喜んでいただけた。駅から歩くと少し遠く感じる。三宮駅からシャトルバスも出ているため、ゲストの皆様にはそちらを紹介してあげるべき。スタッフのサービスは行き届いている。担当でない方に要望をお伝えしても、必ず担当の方から連絡がくる。コミュニケーションがとれていると感じた。コストに関しては少々高い。ドレスや小物、引き出物等持ち込み不可であるため注意が必要。ウェルカムスペース、ゲストの待合室、すべてがきれい。披露宴会場には大きな窓があるため天気に左右される可能性もあり。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションは最高!だけどスタッフがそれに追いついていない
天井が広く開放感があり、キラキラとしてとても素敵です高砂席のバックが海に抜けてなっていて広々した披露宴会場です料理、花、ウェディングドレスが高かったです。持ち込みがほぼ無理だったので高くつきました。ペーパーアイテムは自分たちでしたり手作り出来るものは頑張って作りました。料理は美味しかったです駅からも近く送迎バスもあり、駐車場も広いですみなさんよくしてくださいましたが、中には失礼な発言をする方がいたのでびっくりしました。新婦の名前を間違えたり、最初の見積もりでみんながアップグレードするやつはアップグレードした状態で見積もり依頼したのにもらった見積もりは最低価格で作られていたり必要なプランが省かれて安い見積もりを渡された。やっぱりロケーションは良かったです。最初の見積もりと最終請求書はちゃんと端から端まで確認したほうがいいです。詳細を見る (367文字)
もっと見る費用明細3,687,565円(66名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
綺麗なチャペとゲストを大切出来る式場です
天井からの飾りが豪華で、とても綺麗です。大きな窓から海が見えて、色々なイメージの部屋があり、自分たちのやりたい披露宴を叶えやすいと思います。分かりやすく、コストを抑えるポイントも教えて頂け、とても良かったです。安心できました。コース料理で出てきて、本番の状態をイメージしやすかったです。また、エンディングの動画がその時に見れて、凄く良かったです。駅の近くで、行きやすいです。車でもインターが近く、大きなショッピングモールのすぐ側なので、説明もしやすいです。話しやすく、自分たちの希望を素直に相談することができました。この式場の決めては、担当の方の演出と花嫁同士会わないための工夫、控え室が広く、外の空気を吸って緊張解せるような環境だったところでした。ゲストのことも考えたゲストの控え室、子連れのゲストを考えた授乳室や別部屋の準備が完璧で、安心して招待出来ます。親族、親戚、職場の上司など招待する幅が広い人は、安心出来ると思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すべてに満足した式でした
天井が高いチャペルで、ロングトレーンのドレスが映えました。派手すぎず、落ち着きがあるけどゴージャスです。窓が大きく、海やポートタワーが全面に見えます。ムービーは撮らないつもりでしたが、一生に一度だからとおすすめいただき撮ることにしました。お花は高くないプランでしたが、お花のそばに小物を添えるプランをつけたので少し値が上がりましたがすごくおしゃれになりました。席次第、席札は持ち込みました。海鮮もお肉もおいしかったです。予算次第ですがデザートビュッフェも対応してくれます。三ノ宮駅、元町駅から近く、シャトルバスもあります。プランナーさんは親切な方で、信頼できました。披露宴では各卓にスタッフがついてくれるので、飲み物をすぐに注ぎにきてくれます。とにかくロケーションが最高です。その他も全体的にお値段に十分見合うクオリティでした。見積りは最低価格でなく現実ベースでつくってもらうことが重要です。詳細を見る (396文字)
もっと見る費用明細4,128,338円(75名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
終わった後の達成感と感動が味わえる最高の結婚式場です!
神戸で1番高い天井の挙式会場で、バージンロードの長さや収容人数の多さ、神戸らしいオシャレな雰囲気がとても出ている挙式会場でオススメです!初めて見学に行った際に挙式会場に一目惚れをして、ノートルダム神戸で結婚式を挙げたいと夫婦で即決しました。披露宴会場までのウェイティングルーム、ウェルカムスペース共に広々としていて、大人数でも少人数でも十分にゲストの方々にゆっくりしてもらえます。披露宴会場は高砂のバックに神戸の海が一望できて、昼でも夜でも景色は最高です!また、披露宴会場は全部で6つあり、自分達の雰囲気や好みに合わせて会場を選べる所もオススメです!・オプションで付けれるレーザー演出はこだわってお金をかけました。照明だけだと寂しいかなと思い、また派手な披露宴にしたかったので本当にやって良かったです!・新郎新婦の衣装は妥協無しで自分達の着たい物を選びました。・新婦のアクセサリーは持参不可のため思わぬ出費ではありました。・ドリンクは1番安いメニューでも十分かなと思い節約しました。・特典が多く、見積りの中でも色んな所で特典を付けてもらったのでだいぶコストは抑える事ができました。値段負けしていない美味しい料理でした!量は程良く、メニューも何種類もあるので予算と相談しながら選べます。駅からは少し離れているので、女性のゲストはヒールの方は少し来るのに苦労しますが、三宮駅と新神戸駅から無料のシャトルバスが出ているので、その点は安心かと思います!駐車場は満車になる事が基本的にない様子でしたので、車で来場もできます。ウェディングプランナーの方は色んな方がいると思うので、多少の当たり外れはあると思いますが、基本的にスタッフの方は皆さん丁寧で多少の無理も聞いてくれる方ばかりでした。大きい式場なので出来る出来ないはあると思いますが、自分達の要望を積極的に伝えた方が良いと思います!・挙式前から披露宴終了まで、ゲストの方に出くわす事が必ず無いような施設の構造になっています。・チャペルがとにかく素敵で、圧巻でした!・費用を抑えるためにペーパーアイテム類を持ち込みにしたり、手作りにしたので、自分達らしさを披露宴で出す事が出来た事と、挙式、披露宴が終わった後の達成感と感動、満足度は最高でした!・基本的な準備はプランナーの方から出してもらう宿題をやれば、準備に遅れる事はないです。後は持ち込みや手作りアイテムがあるのであれば、できるだけ早め早めで計画的にコツコツやれば、準備には困りません。詳細を見る (1041文字)
もっと見る費用明細4,443,922円(89名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションと質の高い結婚式場
バージンロードもながく、ステンドガラスがとてもきれいで素敵でしたライブカメラがあり、巨大スクリーンで前面に移ったのがとてもよかったです。設備で不満に感じた点は一切ございませんでした。すごく立派な式場で華やかで豪華な披露宴をすることができました。オープンキッチンがありフランベの演出ができました。私たちが選んだ会場は船をモチーフにした披露宴会場で夫が造船関係の仕事をしておりとても気に入っておりました。とにかくきれいで様々な人数に合わせた会場が用意されております。披露宴に入る前の待合室もウエルカムドリンクなどを用意してくださり、椅子もたくさん用意して下さるのでご列席いただく方目線ですごくいいと思いましたお花関係 ドレスどの項目も初回の見積もりの時点でランクが高いもので見積もりしていただきましたが、お花、ドレスは金額がそれ以上に上がりましたまた飲み物のコースをあげました映像、ペーパーアイテムはすべて手作りしました。お色直しのブーケも手作りしましたご列席いただいた方の中に料理人がいたっしゃり、その方もおいしいとおっしゃってました。ポートタワーの前で海が一望でき、ロケーションは兵庫県で一番いいと思います。すごく社員教育がされており、いつもどの方も気持ちの良い対応でした。ロケーションは申し分なしスタッフの方の対応は最高料理もおいしいノートルダムは高いと他の式場に見学に行った際に言われましたが、最終的にはそんなに高くなかったのではと思っております。サービスの質が高く、立派なところで結婚式ができたので、本当にノートルダム神戸にしてよかったです。準備は早めに(10日前にはほぼ準備が終わり、残りはゆっくりしたり、エステに行ったり楽しみました)もう一度結婚式したいです詳細を見る (734文字)
もっと見る費用明細3,402,080円(83名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルが大きくてロケーションが良い
チャペルは黄色やオレンジのステンドグラスできれいです。天井が高いのも特徴で良いです。バージンロードとゲスト席の間がゆったりとしているので良い距離間が取れます。チャペル外は神戸港がみれるので雰囲気がいいです。新郎新婦の席の後ろは海が見えるので景色はすごく良いです。またケーキ入刀などのときはスクリーンにその状況を映してくれるので、後方の席の方でも見やすいのでいいです。お花代は上がります。(お花屋さんは個性的なのでシンプルにしたい方は写真などをみせた方がいいです。)jr神戸駅、jr元町駅からも徒歩で来れる位置なので便利はいいです。三宮駅近くからもシャトルバスが出ているので便利です。担当が細かく分かれているので打合せの回数が多いです。抱き合わせできるようお願いした方がいいです。映像担当の方はすごく丁寧で良い人だったので、きれいに撮影してくださり編集もよかったですチャペルが壮大で良い詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海と太陽の豪華なチャペル、神戸の港町が一望できる式場
チャペルがとても綺麗。ステンドグラスが豪華で見ごたえがあります。赤の太陽のようなチャペル、青の海のようなチャペルの二種類あり、どちらも素敵でした。会場は4部屋あり、どの部屋も海や神戸の港町が綺麗に見えます。個人的には床の絨毯が青い、海のような会場が特にお洒落だと感じました。やはり豪華なチャペルや式場のため、それなりに高額でした。来年より料理が一新するそうなのでわかりません。下見時に試食させてもらいましたが、そちらは美味しかったです。海沿いにある建物で、駐車場が少し分かりにくいですが建物のすぐ下に停められます。駅の方のコインパーキングは料金がかかるため、間違えないように注意が必要です。化粧室が綺麗でした。豪華なチャペルなので、一目で気に入って絶対ここが良い!と感じる方におすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなに自慢したくなる式場
チャペルは、オレンジを基調としたチャペルと、ブルーを基調としたチャペルがあり、どちらも天井が高く、またドレスが映えるような作りになっています。はじめはブルーのチャペルを目当てに見学しましたが、オレンジのあたたかさに魅了され、またゲストを癒してくれそうだなと思い夫婦揃ってオレンジに変更しました!今まで5件程会場を見学してきましたが、その中でもノートルダム神戸のチャペルが1番素敵だと思いました。バージンロードの長さもしっかりとあるので、ゲストがたくさん参列しても皆さんに綺麗な姿を見せることができると思います。また、その時間は自分自身と親との大切な時間になるので、長くても疲れませんし気になりません。むしろありがたい時間でした。チャペルをオレンジの方にしたので、披露宴会場はブルーの会場にしました。私たちは青が好きなので、ちょうど良かったです!披露宴会場は全部で6つあり、オレンジのチャペルを選ぶとその階の披露宴会場を3つから選ぶことができます。ブルーも同じように、同じ階の3つから選べます。逆に言えば、オレンジのチャペルを選んでいれば、ブルーの階の披露宴会場は選ぶことが出来ません。ですので、必ずしも自分の好きなチャペルと披露宴会場になるとは限らないですが、私は6つ全ての会場を見学させてもらいましたが、広さも充分にあり、オープンキッチンで、綺麗な会場ばかりでした。ただ、人数にもよるので、100人超える場合は限られてしまうと思います。新婦ドレスです。もちろん着たいドレスによって値段が変わるので、人それぞれ違って当たり前です。私は値段を気にせず着たいドレスを選んだ結果、1番高いドレスになったので、はじめの見積もりよりも結果高くなりました。ペーパークラフトの持ち込み料金はなしでした!ただ、カメラマンさんや司会者を持ち込むとなると金額が発生するようです。あとは、当日のスナップアルバムが値上がりしました。これは、詳しく話を聞いた上で1番低いレベルのものにしておりましたが、前撮り写真がとても気に入り欲しくなったので、一つ上のレベルのものに変更しました。結果、データを沢山いただけて、来てくれたみんなにも送ることができましたし、年賀状作成にも役立ちました。演出を沢山増やしていましたが、節約のために減らしました。例えば、キャンドルサービスは全くせず、他の演出で時間を使うようにしました。ドレス当てやドラゴンボール数当てクイズをしたかったので、そこにしっかり時間を取ることが出来ました。あとは、芳名帳、席札、ウェルカムボード、ドリンク表、料理メニュー表、贈呈品、プチギフト、お菓子トス用ブーケ、フラワーシャワーコーン、フラワーシャワー用造花、テーブルナンバーを持ち込みました。他にも、両親贈呈用の花束を真ん中のランク9000円のものから1番ランクの低い6000円のものに変更しました。実物を見ましたが、6000円のものでも十分ボリュームがあり、変更して良かったなと思いました。特典については、どうにか300万切って欲しいという願いを伝え、何度も交渉して、人数×300円マイナスの特別特典をつけていただきました。私たちは、料理のおいしさをかなり重要視して式場を選んでおりました。今まで何軒か式場見学行きましたが、その中でも上位のおいしさでした。当日家族から美味しかったよと言ってもらい、料理にこだわってよかったなと思いました。ラインナップは、幅広いので迷いましたが、どれも良い食材ばかりを使用しており満足感もしっかり有ると思います。1番低い金額で13000円のパンとコーヒー付きで7品です。それ以上になると、15000円8品、16000円8品、17000円9品、20000円9品、23000円10品、25000円11品となります。ちなみに、私たちは15000円のフレンチスタイルにしました。他には、アラカルトとキッズメニューがあります。神戸駅から歩いて15分かからないくらいだと思います。うみえの中を通っていけるので早く着きそうな時は、カフェやショッピングで時間を潰せるし、打ち合わせ終わりにご飯を食べて帰れたりできて式場が駅から近くて良かったなと思いました。私たちは、色んな打ち合わせを1日に詰めてスケジュールしてもらったのでよかったですが、あまり遠いところの式場だと、毎回の打ち合わせに行く交通費にお金を取られてしまいます。当日は、シャトルバスが新神戸駅と三ノ宮駅から出ているので、遠方からのゲストさんも迷わずにこれると思います。また、思っている以上に自家用車で来るゲストがいたので、駐車場が広くてよかったなと思いました!ただ、近くに他の式場が有り、入り口を間違えそうになるので注意です。まず、はじめに見学に行ったときのブライダルアドバイザーの方がとても素敵な方でした。はきはきしていてありのままお話ししてくださるので、こちらもありのままお話しすることができました。ノートルダム神戸のスタッフは、こんな素敵な方ばかりだったら、式も任せられるなと思ったほどです。他にもコスチュームアドバイザーの方が、とても気さくで、素直な意見を下さるので、優柔不断な私でも比較的早くにドレスを決めることが出来ました。また、ブライダルプランナーの方も、初めは男の方で正直本音を言いにくいかなと思っていたのですが、私の意見を真剣に聞いてくださりました。変更も多々ありましたが、嫌な顔一つせず対応して下さったのも嬉しかったです。夫婦同士で休みがあまり合わず、打ち合わせのために私が希望休を頂いていましたので、その1日に複数の打ち合わせを詰めてもらっていました。式場の方々は忙しい中で、私たちに合わせて下さいました。朝10時から長い時は20時までかかったことも有りましたが、休憩時間の間にデザートを出してくださったり、こまめにドリンクを聞いてくれたりと気配りが行き届いており、とてもありがたかったです。また、予想以上に衣装合わせに時間がかかっているにもかかわらず、嫌な顔一つせず、むしろ楽しんで試着をさせてくれたコスチュームアドバイザーの方に本当に感謝しています。その方のおかげもあり、焦ることなく後悔のないドレス決めをすることができました。式場の決め手は、チャペルや玄関のゴージャスさ、雰囲気に魅了されたのと、スタッフが素敵な方ばかりだと思ったからです。実際に結婚式をしてみて、かなり緊張しましたが、私たちを含めゲストも笑いの絶えないそんな1日になったのではないかなと思います。式を挙げるとお金はかかりますが、大好きな人たちに囲まれてお祝いしてもらうのは、本当に幸せなことだと実感しました。結婚式準備のアドバイスとしては、前もって進めることが心の余裕に繋がるなと思いました。私たちは4ヶ月ほどしか準備期間がなかったですが、その中でもdiyをしたくて夫婦分担しながら進めていました。休みの日は打ち合わせで1日が潰れていましたので、かなり焦っていましたが、できることから少しずつ進めていたことで、無事に式を終えることが出来ました。詳細を見る (2902文字)
もっと見る費用明細3,151,021円(46名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルの高さno.1の綺麗な式場
関西一のチャペルの高さを、誇るだけあり、本当に綺麗でした。2種類チャペルがありますが、どちらも息をのむほど綺麗で、女性の憧れのような場所です。披露宴会場は全部で6会場あり、規模や、雰囲気で選ぶ事が出来ます。それぞれ雰囲気も違うので、すごく良かったです。私は水がテーマにした会場でしたが、青のドレスと凄く合いました。最終430万ぐらい。はじめは390ぐらいでしたが、やはりどんどん演出をつけると多くなっていきました。衣装とムービー系が1番お値段はります。ゲストから、お肉料理おいしいとのお声を頂きました。また、ケーキビュッフェもでき、お腹いっぱいになってない方や、女性にかわいいと大変喜んでもらいました。元町駅から徒歩可能。三ノ宮からもシャトルバスがでており、すごく良いです。遠方の人は、シャトルバスまで迷ってしまってる方もいました。どの担当者様も気配りがよく、笑顔が素敵でした。少し行った事を連携して伝えてくれてたりと、担当者が変わっても安心して、それぞれに希望を伝えれました。特に私たちはこだわりが多くなかったので、こだわった演出はしませんでしたが、タイミングなど事細かに打ち合わせして頂きたので、いろんな演出できると思います。一番はチャペルの綺麗さです。ほんとに全てが満足の式に出来ました。気になる事は全て確認しながら、打ち合わせを進めた方がいいとおもいます。詳細を見る (582文字)
もっと見る費用明細4,381,432円(71名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出の神戸の夜景を楽しむアットホームな会場がオススメ
ブルーのステンドグラスが特徴で、神聖な世界観に引き込まれる挙式会場でした。聖歌隊とトランペット奏者の生演奏もついています。初めて挙式会場の見学をしたとき、聖歌隊の方が歌の練習をされているときで、自分の結婚式のイメージとぴったりあてはまり、鳥肌が立ったのを今でも覚えています。聖歌隊の歌う中、十字架の前に立たせてもらって感極まり、絶対ここで挙式したいと強く思いました。また、チャペルを1歩外に出ると、神戸の港が一望できポートタワーや夜景が綺麗に見えることで、この式場に決めました。緊張感のある挙式会場に対して、ゲストがほっこりする披露宴会場を選びたくて、jazzの会場を選びました。11月に挙式することもふまえて、秋らしいブラウン基調の会場です。会場の広さも丁度よく、卓数も少なめだったのでゲストと近い距離がいい方にオススメです。ガラス窓越しに調理場が見えて、シェフによるパフォーマンスもありました。夕方の挙式だと、だんだん夜景にかわる神戸の街を一望できます。・ブーケや会場装飾など、生花で日持ちしないアイテムは出来るだけ予算をおさえました。・プロフィールムービーを自作で持ち込んだのですが、映像に著作権の厳しくなったディズニーのキャラクターが入ってしまっていて、作り直しをすることになりました。・前撮りのアルバムや当日の映像関係が、想定していなかった出費となりましたが、注文して良かったと思います。・契約したのが消費税の上がる前で、見積もりも8パーセントで作ってもらっていたのですが、挙式日は増税後で値段がはね上がると思っていましたが、プランナーさんの配慮で8パーセントの価格に近くなるよう最終的な値引きをしてくださりました。見学時にお料理の試食もできます。jr神戸駅から徒歩10分三ノ宮、新神戸駅からシャトルバス運行夜景、ポートタワー、ハーバーランド、umie打ち合わせの度、デザートサービスがありました。挙式前日まで、電話やメールなどで親身に対応してくださりました。新郎新婦の控え室が、当日ゲストと鉢合わせしないようになっており、チャペル入場前にばったり…という心配はありませんでした。当日、披露宴ではドレスのしめつけもありあまり料理に手をつけられなかったのですが、残した料理を披露宴後に控え室に運んでくださりました。ゆっくり最後にいただくことができ大満足です!自分たちの結婚式のイメージにぴったりで、チャペル、披露宴会場ともに雰囲気で選びました。実際に結婚式をしてみて、自分たちの憧れた場所でゲストの方にもロケーションを楽しんでもらえて大満足でした。自分たちが挙式日までに貯める金額を決め、予算をある程度確定してからいろいろな打ち合わせを進めるといいと思います。たくさん打ち合わせがあると予想以上に予算オーバーしてしまうこともあるので。詳細を見る (1171文字)
もっと見る費用明細5,671,050円(86名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気は一見の価値ありです!
東側のチャペル(青いステンドグラスがある方)は高い天井・バージンロードの長さ・非対称的なデザインが特徴的で、周辺の式場では味わえない感動がある。初めて見た時、その雰囲気に圧倒された。披露宴会場は広さ・雰囲気が違う6つの会場から選ぶことが出来、一番大きい会場では100人以上収容可能。披露宴会場の前にはウェルカムスペースも用意されており、水の流れている所もある。(周辺の式場の中では珍しいデザイン)ドレス・ペーパーアイテム・会場装花・料理・ドリンク・記録映像など特になし。・試食会が開催されるので、事前にある程度内容を知ることが出来る。・ゲストからの料理の評判も高かった。・ポートタワーに隣接して立地しているため、昼間の景色は勿論、夜景も綺麗に見ることが出来る。・駐車場もかなり大きいものが用意されており、満車になる心配も無い。全体的に配置されているスタッフが多く(ロビーにも常に複数のスタッフが常駐)、細かいところまで目が行き届いている。エンドロールでライブエディションの発注が可能(当日撮った映像を編集し、披露宴終了時に流してくれる)。施設全般・スタッフのサービスが立派な為、他の式場に比べて挙式費用は高くなる。持ち込み可能なアイテムで節約を。詳細を見る (523文字)
もっと見る費用明細4,589,960円(83名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
フォーマルでゴージャス
ステンドグラスがひじょうに綺麗で、厳かな雰囲気で挙式できるゴージャスな作りになっており、会場から見える景色が良い。会場や、会場からの景色が非常に綺麗であるので、コストパフォーマンスは妥当であると思うが、自分たちからは少し高い気がした。おいしいく、豪華な料理であったが、味付けが少し子供には食べにくい気がした。神戸駅から少し距離があるが、シャトルバスがあり、交通の便は良い。非常にフレンドリーであるが、少し頼りないところがあった。平均的ではあったと思う。チャペルが2種類選べる点どの部屋にもベランダがついている点新郎新婦専用のエレベーターがある点フォーマルな挙式がしたいカップル最初から見積もりに全て入れてもらっている方が良い詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
上品な場所
高級感のある感じがとてもあった。雰囲気もホテルのようで、すごく綺麗だと感じた。いくつかの披露宴会場の中から好きなものを選べて、2人らしい雰囲気の会場を選べる。会場によって雰囲気が全く違っているので、迷ってしまう部分もあった。すこし高いと感じた。全体的な味付けは薄すぎず濃すぎない味だった。お肉の味が少し独特だなと感じた。駅からは少し歩くが、遠すぎずシャトルバスも運行していたため、ゲストの方が困る事はないだほうと思った。細かい所まで配慮をしていただき、丁寧に教えてくださいました。チャペルの天井が高く、音も非常に響いていて迫力を感じたところがこだわりに合っていた。仮の見積もりから、かなり金額が上がるので、あらかじめやりたい項目を入れておくといいかもしれないです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(44件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ765人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
