
8ジャンルのランキングでTOP10入り
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが印象的
披露宴会場について
和にも洋にも合う会場でした。会社の方を招かれて大人数でしたが広い会場であまり気になりませんでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でステンドグラスが綺麗な式場です。
披露宴会場について
和から洋までバリデーションにとんだ披露宴会場があり、披露宴会場内に階段もありいろんな演出が想像でき最高です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な雰囲気
披露宴会場について
トイレも充分な数があり、またアメニティも充実しています。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
高いお金を払った甲斐があった
披露宴会場について
雰囲気は、和モダンと謳っていますが、捉え方は人それぞれでしょう。私は、参列の人が会場にてたくさん写真を撮っているのをみて、ここにしてよかったと思いました。特に、水を使った雰囲気づくりと防音対策が気に入...詳細を見る (790文字)
もっと見る費用明細4,156,576円(82名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一度訪れると忘れられない素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は和と洋コンセプトがしっかりしており、ウェディングドレスも和装もとても似合う会場です。その他待合室や化粧室なども細部まで凝っており、とても綺麗です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の雰囲気!!!
披露宴会場について
和の会場が2つ、洋の会場が1つの計3つの会場があります。私たちは洋の会場にしました!シャンデリアがあって、ガーデンや階段もあるのでかなり豪華です!食器もそれぞれの会場で違うので、全然違う雰囲気になりま...詳細を見る (754文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦はもちろん親族やゲストにも喜んでもらえる結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場が雰囲気が違う会場が3つあり、どの会場も綺麗でどこを選んでも間違いないと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も素敵。
披露宴会場について
挙式会場は3種類ありました。落ち着いた和モダンな部屋もキラキラなお部屋あって、好みの部屋が見つかりそうです。それぞれの会場にお庭も併設してあり、一番大きなお部屋の庭の池には鯉もいてゲストは楽しめそうで...詳細を見る (1011文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダン・クラシカルな会場
披露宴会場について
3つの披露宴会場があり、1つずつ雰囲気が違い素敵な会場でした。どの会場も途中で外に出ることができるので、そこもいいと思いました。1つ目の会場は、サプライズ演出として人力車登場が出来るそうです。2つ目の...詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なロケーション
披露宴会場について
披露宴会場はシンプルだなーと思ったら実は中庭が豪華で、中庭がいきる演出があるのでよかった。映像をみるスクリーンも何台かあったのでしっかり見れました。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
丁寧な接し方で、落ち着きのある式場です
披露宴会場について
和モダンな雰囲気で格式が感じられます。明治初期をイメージさせ、前室から挙式会場までチープな感じは一切ありません。アイテム一つ一つにこだわりがあり、とても良い雰囲気です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧倒される外観ゲストは喜びます
披露宴会場について
三ヶ所の披露宴会場を見学しました。人力車が引ける会場が魅力的でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
家族婚でも豪華な会場でしたい方へ
披露宴会場について
洋装でも和装でも合います。3つの会場があるので好みに合わせて選べます。ガーデン付きや階段もあったり、披露宴会場の前に前室がありその部屋も豪華で自分で飾らなくてもそこがフォトブースになっちゃいそうです。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
教会がキレイ。料理美味しい。都心だけど静かな式場。
披露宴会場について
雰囲気そこそこ。設備普通。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和モダンでとても重厚感のある会場
披露宴会場について
どの会場も天井が高く、お部屋が広いので圧迫間がなくていい。大人っぽい雰囲気でした。入場も、階段やガーデンや色々と演出できていいと思いました。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アンティークな雰囲気が素敵でスタッフの方が親身になってくれる
披露宴会場について
古き良き明治時代の建物のレトロな雰囲気を保ちながらも、所々にあるモダンな雰囲気もさりげなく溶け込んでおり、「古風でありながら、かっこいいい」雰囲気です。レトロな雰囲気を保ちつつも、築5年という新しい建...詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
高級感あるけど、コストパフォーマンスの良い結婚式場
披露宴会場について
和モダンの高級感ある広々とした披露宴会場で、庭園も広く外界からも遮断されてるので貸切のような感覚で過ごせると思います。スクリーンも2面あるので、椅子の向きを変えたりしなくて良いです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
神聖さ漂うチャペルと洋館のような披露宴会場、一目ぼれでした
披露宴会場について
洋館のような披露宴会場は、非日常感、特別感があり決め手となりました。会場は洋装も和装も合うため、新婦のドレス選択により雰囲気が変わります。私が選んだ鳳明の間は大きな窓と庭園もあり、開放感があるお部屋で...詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和と洋が気持ちよく融合した非日常空間な式場
披露宴会場について
【鳳明】鯉が泳ぐ広い和モダンなガーデンや、レトロな家具が配される前室を通り披露宴会場に入場できる。会場自体は天井が高く階段を有し窓からはガーデンが綺麗に見えます。会場全体は広く80名弱だとゆとりがあり...詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和モダンでお洒落な式が出来そう
披露宴会場について
会場は和洋折衷な感じで、和装とドレスの両方を楽しみたい人に向いていると思いました。会場だけでなく打ち合わせスペースなどもとても重厚感があり、非日常感が味わえると思います。人力車での入場やアルパカと一緒...詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大切な1日を、こちらにお願いして良かったです。
披露宴会場について
洋風と和風のそれぞれ相反するタイプと、少人数向けの中庸タイプの3種類と言ったところでしょうか。洋風が好きならばルネットサルーンです、西洋からの調度品などが飾られています。私達は和風な鳳明という場所にし...詳細を見る (2725文字)
費用明細1,509,021円(19名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和モダンで非現実的な世界!
披露宴会場について
かっこいい和のお部屋と、可愛らしい洋のお部屋がありどちらも魅力的でした。私たちは和モダンの清雅のお部屋にしましたがシックなお部屋で窓も大きくて非現実感を味わえます詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気はもちろん、スタッフの方々がとても親切な人ばかり
披露宴会場について
天井が高く、また広々としているので参列者が大人数でも狭くは感じないと思います。テラスもとても素敵なので、天候が良い日は外でデザートブュッフェをするのも良いです。入場する場所も3つあり、披露宴会場の入り...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
期待どおりの大満足な結婚式ができました!
披露宴会場について
設備や雰囲気が和洋折衷で他の式場にはない感じだったためこの式場にひかれました。とても素敵でゲストからも喜ばれました。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とても雰囲気の良い和洋折衷の空間
披露宴会場について
和洋折衷な披露宴会場が2つと白さが強調されている西洋風の披露宴会場が一つありました。和洋折衷の会場のうち1つは出入り口とつながっていることもあり、人力車や車でのオリジナルな入場も可能だそうです。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場のステンドグラスに圧倒される式場
披露宴会場について
ルネットサルーンという会場を選択しましたが、雰囲気がとても明るく、天井も高いため、ゲストにとって過ごしやすい会場だと思いました。また、螺旋階段があったため、新婦がそこから登場できたらなとイメージを膨ら...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ステキなスタッフさんばかりの式場!!
披露宴会場について
和風の会場と洋風の会場があり、和装でもドレスでも雰囲気にマッチしたステキな会場があります。私はルネットサルーンの洋風の会場にしました。内装が元から豪華で、天井のステンドグラスがとても気にいってます!詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和洋折衷
披露宴会場について
披露宴会場は3部屋あり、純和風な部屋は少し小さめではあるが、50人は参列可能。残りの2部屋のうち、1部屋は和モダンば雰囲気。1部屋は洋風で可愛らしい雰囲気。三者三様で、自分の披露宴イメージに合わせて選...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
和洋のバランスが最高
披露宴会場について
和の中に上品に洋がある感じです!待合室の装飾もかなり雰囲気があり、来客も満足してもらえそうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
和と洋
披露宴会場について
全部で3会場あり、2つは和な雰囲気。1つは洋の雰囲気です。洋装、和装どちらにもマッチします。私は和装を絶対にしたかったので、和装をしようと思ってる方は絶対にぴったり詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(82件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 11% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(82件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 34% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ888人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁の1日体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&ギフト券付
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット1万円分プレゼント
0511日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催料理重視派に◎飛騨牛美食×本格チャペル&貸切邸宅W×150万優待
【お食事券1万円や会場費割引を含む最大150万円特典付】お料理重視必見◎ミシュラン星獲得店で修行経験のある一流シェフが最高ランクの食材をこだわりぬいた調理法でご提供。ぜひゲスト目線でご堪能下さい【1件目来館限定で会場費20万OFF】
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁の1日体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&ギフト券付
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット1万円分プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-3888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館で必ず貰える】レストランお食事券1万円・来館時のタクシー往復代5千円・オリジナルフラワーブーケ
【1】百花籠のレストラン「清雅」で利用できるお食事券1万円分【2】ご来館時のタクシー代金往復最大5千円分【3】オリジナルミニフラワーブーケ ※対象フェアにご予約し、ご来館いただいた全組様にプレゼント!
適用期間:2025/04/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -(ヒャッカロウネオジャパネスクウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◇地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩10分 ◇市バス「清水口」バス停より徒歩3分 ◇名古屋高速都心環状線「東新町出口」より車1分 |
---|---|
最寄り駅 | 桜通線 高岳駅 |
会場電話番号 | 052-932-3888 |
営業日時 | 土日祝10:00~20:00、平日12:00~19:00 |
駐車場 | 無料ご利用に際しての詳細はお問合せ下さい |
送迎 | あり結婚式の時間に合わせて、名古屋駅-高岳駅経由の無料シャトルバス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バロック様式ならではの光が交差する空間やステンドグラスの輝きなど芸術品のように美しいチャペルでの本格的な挙式が挙げられる。また、手入れが行き届いた緑豊かな庭園でのガーデンウエディングも。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り乾杯・バルーンリリース・デザートブッフェ・ケーキ入刀等 |
二次会利用 | 利用可能詳細応相談 |
おすすめ ポイント | コンセプトの異なる3つの会場でおふたりならではのオリジナルウエディングをご提案します
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食あり |
おすすめポイント | ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが手掛ける本格フレンチフルコース♪貸切ガーデンでのデザートブッフェやケーキ入刀も人気です!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
