
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
清潔感のあるアクセス良好な式場
式場のイメージは白で、よく言えばどんな雰囲気の式にもできる、悪く言えば無難、という感じです。東京駅から徒歩圏内のビル群にあります。待合スペースもワンフロア分あり、白くて清潔感があったので、ビル群にあるとは思えないような広さを感じました。待合スペース→式場→披露宴会場と同船がスムーズで、迷うことはありませんでした。これと言って特徴的な料理が出てきたわけではありませんが、どれも美味しかったです。東京駅からも徒歩圏内でわかりやすかった。新郎新婦は地方出身だったので、遠方から来る招待客は助かったと思います。案内等もスムーズで、悪い印象は受けませんでした。全体が白のイメージなので、どんな装花・ドレスにも合うだろうなと思いました。私が参列した式では新郎新婦が和装をしていました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロマンチックなチャペルは必須
美女と野獣をテーマにしたチャペルで、写真にしっかりとシャンデリアが映りこむので、華やかな仕上がりです。実際に写真を撮ってもらうことでイメージが湧きやすかったです。また他の会場ではなかなか見られないハープがあります。人数に合った広さの会場があり、ドレスで歩いても椅子にぶつからないゆったりとした広さがあります。セッティングされたテーブルクロスはオシャレで可愛らしく、会場にマッチしてました。大きめのスクリーンがあり、新郎新婦が真ん中で一緒にスクリーンを見る演出も出来るようです。披露宴開始まで待つ場所が、他の会場のゲストと一緒なのが気になりました。一目惚れ特典で10万円の割引がありました。東京駅付近ということで、少々高めな設定になっています。スタッフによる割引があり、料金には幅があると思います。量は他の会場に比べると、少なめでした。見た目重視で、華やかさがあります。デザートの盛り合わせはすごく可愛らしかったです。東京駅から歩くと少し距離があります。ワンメーターでこれるので、遠方から来る方にはタクシー利用がオススメです。チャペルで写真を撮って下さり、思い出になりました。チャペルはとにかく可愛いし、ハープは他の会場ではあまり見られません。ディズニー好きな方へおすすめ。待合場所は他のゲストも一緒ですので、確認が必要です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都心で豪華に結婚式を挙げるならここ★
挙式会場は新郎新婦を取り囲むようなアットホームな造りになっていて、参列者の顔が見えるのがとてもよかったです。会場はとても広く、美女と野獣をイメージした会場だったのですが、とても豪華でイメージ通りの披露宴となりました。お花はハワイアンなイメージをだすのに特にこだわりました。全体のイメージ決めになるので、イメージのある方はお花や色味はこだわるといいと思います。盛り付けも綺麗でおいしかったです。オプションで各テーブルにデザートブュッフェを付けたのが特に女性参列者に好評でした。京橋駅直結で、東京駅へも歩いていけ、立地は最高です。参列者も来場しやすく好評でした。最後まで最善を尽くしていただきました。感謝しています。スクリーンが2つあり、特殊な会場の造りなのでそれを生かした会場作りをすると良いと思います。式場は特殊な造りと、立地条件、私たちの式のイメージに合っていたので下見で即決しました。直感は大事だと思います。各テーブルのデザートブュッフェは本当に可愛くて美味しくて見た目も豪華なので、ぜひ取り入れてください。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセスの良さとチャペルの厳かな雰囲気は最高でした。
席の配列が新郎新婦を囲むように円形になっているのは良いなと思いました。通常の縦型の席だと横を向いて入場を迎える形になり、不便に感じていましたのですが、こちらは自然に首を傾け、参列されている方の頭を気にしたり、カメラを構えるのに躊躇したりという事がありませんでした。皆で見守り温かく迎える事が出来たのは大変良かったです。目を惹きつけるような大きなシャンデリアが印象的だったのですが、その大きさゆえに天井が低く感じてしまい圧迫感を感じました。高砂の背景から自然光が入るような仕組みになっていたので明るさと神秘的な感じがあって雰囲気としては抜群だっただけに少々残念です。彩り豊かで見た目にも美しく、そして味が美味しい料理でした。遠方からの参加である私にとっては東京駅からすぐという立地は便利という一言に尽きます。どうしても不慣れな部分が多く、現地へ行くまでに煩雑な手続きを踏んだり、交通機関をいくつか経由するとなるとそれだけで大変なのですが、こちらは駅直結なので最高でした。ハープの演奏というのも初めて体験しましたがパイプオルガンなどとは違ってよかったです。奏者の方も非常に上手だったのか心地よい音色と挙式の雰囲気が非常にマッチしていました。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの雰囲気がよくどの席からも新郎新婦が見える様工夫あり
雰囲気はすごくよかった。全体的に白が基調とされていて、写真写りが映えるようになっていた。参列者のどの席からも新郎新婦が見えるように、席の工夫がされていてよかった。席は少し狭い印象があったが、規模的には丁度いい感じだった。遊び心の多い新郎の意見を尊重した演出もありバラエティー感も文句なし。量も内容もよかった。新郎オススメのお酒を振舞ってくれるサービスもあった。駅近でアクセスは問題ないが、会場までは直結ではなく、出口から会場入口までの行き方がわかりにくかった。(もう少し出口周辺に案内があればよかった)駅近くまでスタッフが案内に来ているなどの対応がありよかった。挙式後、各グループ、各人毎で新郎新婦と写真撮影ができたのはよかった。またプロが撮影した写真を携帯から閲覧、注文できるのもよかった。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場は素敵だけどスタッフがいまいち
キレイで高級感があって素敵だった。ハープ奏者がいて音色がキレイだった。参列者が多くても全員座れるくらい椅子(ベンチ)が広くとられていた。広々で、壁が白くて素敵だった。とてもお花が映える。妊婦さんや子供が休めるようにソファーがたくさん用意してあった。豪華で美味しかった。カニのムースがとても美味しかった。京橋の駅近で行きやすかった。妊婦さんの席にはブランケットとクッションが置かれていて配慮が感じられた。しかし頼んだ飲み物が来なかったり、紅茶を頼んだのにコーヒーを入れられたりして少し気分が悪かった。妊婦さんや子連れにも配慮してくれる式場。子供用の椅子や食事も準備してくれる。化粧室も広くて使いやすい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
プリンセスウェディングをお望みの方に
扉を開けるとそこには大きなシャンデリアが輝いており、訪れた人を釘付けにする輝きがあります。会場は2タイプあり、1つはピンクを基調としたかわいらしいお部屋で、もう1つはブルーのカーテンがある少し大人な雰囲気の会場で、ブルーの会場はピンクの会場よりも広いです。披露宴会場には、思わず目を見開いてしまうような立派なシャンデリアがあり、プリンセス気分を味わうには、この会場がぴったりだと思います。デザートが提供されましたが彩りよく盛られており、味もとても美味しかったです。京橋から近いのですが、会場付近に看板があまりなく少し分かりづらかったです。ベビーベッドもあるので赤ちゃん連れのゲストにも優しいです。プリンセスなウェディング志向のカップルにオススメです。ロビーも広く、大人数でも狭く感じさせない広さがあります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
銀座の一等地で、ラグジュアリーな挙式
白を基調にしたきれいな挙式会場でした。きらきらするガラスがちりばめられておりました。ただ、銀座の一等地のビルの中に入っていることもあり、窓などはありません。そのせいか、少し手狭に感じてしまう部分もありました。ロビーなどの内装も、きれいですが、一日に何組も挙式をしているようで、多少混雑していました。天井も高く、広々とした披露宴会場でした。新郎新婦側は特に結婚式に時間をかけなかったと聞いたのですが、ちゃんとしたそれなりの式になっていたかと思います。銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅から歩いて行けます。周りにオシャレなレストランも多いので、二次会会場には困らないと思います。銀座の一等地で結婚式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
要望に応えてくれるアンジェリオン
披露宴会場は2種類あり、紺のシックな会場を見学させていただきました。本番の挙式直前だったので、お花などもしっかり飾ってありました。内装は綺麗でゴージャス。試食してません。京橋駅の出口から本当にすぐのところにあり、東京駅からも銀座駅からも歩ける距離で、非常に交通の便が良かったと思います。遠方から新幹線を使ってくる参列者の方々にも優しいと思います。スタッフさんはすごく営業がうまいです。少しずつ値段を下げてくれ、交渉に応じてくれます。柔軟に対応してくださる雰囲気だったので、非常に良かったです。成約はしませんでしたが、成約したあともしっかりサポートしてくれそうでした。外観もロビーも綺麗で、洗練された大人の街で式をあげたいという新郎新婦にはぴったりだと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛い
シャンデリアがとても大きく、写真映えしそうでした。また、イスが真ん中に斜めに向かっていたのでどの角度からも見えやすいと思います。しかし、バージンロードは短いので、歩くのがすぐ終わりそうでした。披露宴はとても可愛く、女子受けしそうでした!設備も新しく感じました。セットプランがたくさんあり、割安な気がしました。しかし、外から見ると普通のオフィスビルなので、そこが専門式場よりも安い理由かもしれません。デザートのみ食べました。普通でした。東京駅から近いです。飛行機で来る方は楽かもしれません。受付の方と営業さんはとても良かったです。親切に案内と他の式場との違いを教えてくれました。ただ、お水を出すスタッフの方はあまり配慮がないと思いました。披露宴はとても可愛いです!!特にピンクの方をお勧めします。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても良いです!
とても明るく清潔で良い雰囲気でした!!他と迷っていたのですが、こちらを見てこちらにしようかと思っています。またトイレや化粧室など細かいところやふとしたところにも目が配ってあり大変好感が持てます。もし迷っていましたら一度見に行く価値があると思いますよー!スタッフさんも親切に教えてくれますしお任せできると思います。是非良い思い出を作ってください!!美味しかったです。量も適切で思い出にふさわしい味でした。行きやすいと思います。清潔で快適なことです。どなたでも、気にいると思います。特に清潔感を求める方にはオススメしますね!!とても良い一生の思い出になること間違いなしです!!ここに限らずですがトイレや化粧室は見ておくべきだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しかったです♪
バージンロードを囲む形で座席が配置されていました。どの席からも見えやすく、良いと思います。天井が低く、やや狭く感じられた点が気になりました。とても可愛いらしく、親族席の近くにソファが配置されているのも気に入りました。窓から自然光が入り、広さも十分でした。プランナーの方が予算に近づけるよう頑張って下さいました。コスパは良いのではないかと思いますとても美味しかったです!!披露宴で出したい料理だと思いました。こだわりを感じ、列席者の記憶に残る料理だと思います。東京駅から徒歩で行ける距離というのは、とても良いと思います。熱心に対応してくださいました。披露宴準備中の会場を見せて頂いたのですが、皆さんテキパキと働かれており、挨拶などもとても感じが良かったです。ロビーや喫煙スペースなどもしっかり整備されており、気持ち良く過ごせる空間だと思います。お化粧室など導線もしっかりしており、良いと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
職場の同期の式でした。バージンロードは赤い絨毯、木のベンチなどで厳かな雰囲気のある会場で、神聖な気持ちも重なり感動しました。柔らかな光が差し込み、チャペルは明るい印象がもありました。天井は高いとは言えませんでしたが、会場は広くアットホームな雰囲気がありました。ビデオレターや余興のDVDなど、これでもか!と詰め込んでありましたが、式の流れもスムーズで飽きさせない演出で楽しめました。プロジェクターは2台あり、どの方向でも見やすかったです。コースにお肉やフォアグラがありましたがとっても柔らかかったです。どのお料理にも美味しかったです。東京駅からは10~15分程歩きました。銀座にも近いので二次会には困らないと思います。授乳中のためアルコールは飲めず、ソフトドリンクを頼んでいました。最後のデザートのコーヒーの時さり気なくノンカフェイン(確かハーブティーでしたが )もありますよ、と教えてくれました。何も伝えてないのに気が利くスタッフさんがいたのが印象的です。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
うーん
天井が低く、部屋が狭い感じがした挙式会場自体も狭いフラワーシャワーは造花でした会場はビルの上層階なためロビーからの景色は良かった全体的に量が少なくて残念お肉が小さくてこれで終わり??という感じお料理はグレードアップした方が良いかもしれませんね駅直結なので行きやすかった地方から参列する方や、足の不自由な参列者がいる場合は良いのではドレスは1社しかなく、あまり選択肢がなかったとのことプランの問題なのか、お色直しもなく少し寂しかったかな披露宴会場はまぁまぁ広いお値段もそれなりにしているようでした立地が良いのでしょうがないのかなただ、同じ料金なら他の場所でもあると思うので、よく比較した方が良いと思いました詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅直結
とてもきれいで広くて良い雰囲気でした。どの場所からも新郎・新婦が見える位置に椅子が置いてあるので、ゲストも喜ぶと思いました。全体的に広くて、白くて、大きな窓があり開放感に満ちていました。美女と野獣をイメージしたものらしく、本当にそのような感じそのものでした。金額は思っていたよりも高いと感じました。衣装や装花、引き出物などほとんどが式場を通してのものになるので、その点で高くなってると思います。京橋駅から直結と言うことで場所は良いと思いました。また、遠方のゲスト(飛行機や新幹線を利用)がいても、東京駅からも徒歩圏内であり、とても立地条件は良いと思います。広くてきれいで駅直結の点が非常に良いと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのシャンデリアが豪華!
チャペルは牧師さんがいる台座部分を180度取り囲むようにできた作りでした。その台座の上にある大きなシャンデリアがとてもきれいで圧倒されました。そんなに広くはないけど新郎新婦の表情がしっかり見えて感動が伝わってきました。披露宴会場は白を基調としたつくりで壁の装飾等がゴージャスでお城みたいな作りになっていました。入口部分にディスプレイできる台にようなものがありそこに本人たちが用意した物が飾ってあってウェルカム感を感じることができた。そうゆうスペースが無い披露宴会場もあるので、とてもよかった。丁寧に盛り付けされており、高級感を感じました。味も前菜からメインまでとても美味しくいただきました。特に感動したのはプレゼント型に作られたウェディングケーキでリボンまでしっかり作られていてとてもかわいかったです。京橋駅から直結でしたので天気に左右もされないし、東京の真ん中なのでアクセスは抜群だと感じました。新婦は妊娠中だったのですが、ドレスを着て歩く際危なくないようしっかりと配慮しているスタッフがそばにいて見ていて安心だった。参列者にも常に笑顔でハキハキと挨拶や誘導をしてくださり良い印象を受けた。豪華なシャンデリアがとてもゴージャスです。アクセスもとても便利なので会社関係等の方を多くご招待される方にも便利かと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかく可愛い会場です!
窓はありませんでしたが白を基調とする会場で開放感がありました。収容人数が多いのもgoodだと思いました。とにかくキュート!美女と野獣というよりディズニープリンセスの世界観そのままです。ホテルやレストランと遜色ないレベルのお料理でした。専門会場はお料理にあまり期待できないイメージでしたが、この会場なら心配なしです!東京駅から歩いて行きましたが、入り口が普通のオフィスビルのように見えたのでちょっと迷ってしまいました…。事前に詳しく調べておくとよいかもしれません。ワンフロア貸切ができるのでプライベート感がありました。受付スペースが広いのもよかったです!内装はとにかく可愛くて、女の子の夢が詰まっている感じです。装花は控えめでもいいかも。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会の結婚式
美女と野獣をテーマにした会場だそうです。普通のチャペルと異なり、客席が奥まっていて、新郎新婦を取り囲むようにして座ります。天井には豪華なシャンデリアがあり、キラキラ輝いていて綺麗でした。キッズスペースもあり、窓から挙式の様子も見られるそうです。とにかくキラキラしていました。照明がとてもきれいなので、お花が少なくても寂しい雰囲気にはならないそうです。割引プランが多く、見積もりの段階での割引率がすごかったです。そんなに割引しても儲かるなら、どこで利益を挙げているのだろうと思いました。それとももともと提示された金額が、割増でもしているのでしょうか。疑問でした。見た目もかわいらしく彩りもきれいでした。美味しかったです。駅から直結ということで、とても近かったです。若いスタッフの方が、「かわいくないですか~?!」が口癖のようで、キャピキャピしていました。設備や施設に自信があるのは素晴らしいと思いますが、話し方に品がないように感じました。できればもう少し落ち着いた、ベテランの方(いないのでしょうか)に対応していただきたかったです。都会的でおしゃれな式を挙げたい方には良いと思います。フェアに行ったとき、かなり混んでいてほぼ満席でした。もう契約済みのカップルもいたようですが、ほかの式場と比べて少し狭い印象を受けました。忙しい時間帯だったとは思うのですが、待ち時間がかなり長かったです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大型シャンデリアが目立つパーティースペース
白くて艶のある色のバージンロードや、艶はないけど綺麗な白の壁、天井という、ホワイトのものと、座席などのブラック系の色のその色調の差が極端で、会場としては単調ではなく、スタイリッシュに感じられましたよ。明るくて眩しいパーティールームは、大型のシャンデリアと、天井面でほんわり光る間接ライトなどの、照明関係がすごく充実していて、会場を高級に、優雅に雰囲気づくっていました。窓の外も、見晴しがよくて明るい陽が入ってくることで、心にも余裕が。ピンク色のドレスやお花を使っていましたが、凄く部屋と合っていました。京橋駅から直結されている会場でしたので、文句なしに、アクセス良好といえます。照明機器やシャンデリアが充実していて、天井は寂しいことなく華やかでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
遠方ゲスト・大人数ならここ。
独特な形の挙式会場です。新郎新婦の結構近い位置まで列席者のお席が配置してあり囲むような感じで挙式を見て頂けます。挙式のバージンロードはやや短め。お子様連れの列席者に嬉しい、赤ちゃんが泣いてしまったとき様のお部屋があるので安心。披露宴会場もひし形というか、独特な形。会場内にソファが置かれていてかわいいです。会場のすぐ隣に会場専用の化粧室があるので、ほかの披露宴出席者と合わないのもいいと思います。お料理はこだわってお金をかけましたその分お花を節約しましたが、会場が素敵なのでまったくさみしい感じにはなりませんでした。地下鉄の京橋駅直結で、寒い冬でも特に女性ゲストを気兼ねなく呼べました。東京駅も徒歩圏内なので遠方ゲストが多い場合は助かります。100名以上で遠方からゲストをお呼びしてなおかつ綺麗な会場をお探しならここがお勧めです。二人で決めたテーマに沿ってお料理・衣装・お花・音楽などそれぞれのプロにやりたい事を相談したりアドバイスをいただいたりして列席していただいた方々にも、私たちも満足いく結婚式ができました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地、アクセス抜群。遠方ゲストも安心して招待出来る会場。
天井から自然光が差し込み、キラキラと光る大きなシャンデリアがとても素敵です。参列者の席が特徴的で、祭壇を包み込むような配置なっており、一体感があり温かい雰囲気で行えました。ゲストから見やすかったと好評頂いてます。白を基調とした、シックでおしゃれな会場で、カーテンのネイビーがでシックになっております。大きなシャンデリアが高級感を演出してます。チャペル同様、配置が特徴的でどの席からも見やすいように工夫されていたのも印象的です。コンセプトを決め、統一感が出るように会場装飾に力を入れました。またゲストへ喜んで頂けるように料理、乾杯酒は妥協せずにお金をかけました。会場装飾に力を入れた分、お花の部分で節約をしました。式後、ゲストから料理が美味しかったと多くの言葉を聞けて良かったです。高めのコースにしましたが、今までの結婚式では無かったなどの感想も頂き、オリジナリティーも出すことが出来たと思います。東京駅、宝町駅に近く、新幹線、飛行機を使用した遠方のゲストから喜ばれました。地下鉄の京橋駅に直結で、都内のゲストからもわかりやすく便利と好評でした。ロビーからは銀座の中央通りが一望でき、都会的な会場だと思います。この式場では、お花やドレスも自社ブランドで行っているとの事で、担当者間の意思の疎通が出来ており、打合せをスムーズに行う事が出来ました。プランナーにサプライズの相談をしたところ、お花の担当者から会場の雰囲気に合わした花束の提案を頂け、とても素敵でした。テーブルクロスを会場カーテンのネイビーと合わせ、ナプキンをアクセントでボルドー色にしました。シックな大人な雰囲気が出るよう、卓上装花をロウソクと花器の組み合わせ中心で行いました。会場全体に統一感があり、お金をかけなくても高級感がでます。抜群の立地で、特に遠方ゲストの方に喜ばれると思います。夫婦共に地方出身の為、遠方からのゲストも多く、立地、アクセスにこだわりました。また、100名を超える人数を招待したかったので、収容人数も重要視してます。120名の方にご列席頂きましたが、狭くなることなく、ゆったりとした席配置で行えました。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ビルの中のゲストハウス
床や壁が白一色で窓は無いですが広々した印象を受けました。チャペル内でも六角形に近い形で新郎新婦を囲むように親族や参列者が座れるようになっています。白で統一され、とっても可愛らしい披露宴会場でした!高砂は窓側でモニターも二つあり、どの席からもムービーが見えるような披露宴会場です。カーテンや家具、床も白を基調としてるので可愛らしい雰囲気が好きな方にはぴったりな会場だと思います。会場を出てすぐお手洗いもあるので便利です。立地的にもとてもリーズナブルかと思います。品数は少ないですが、味は美味しかったです。高級感はありません。京橋駅からすぐなので、地方からの方も東京駅から来やすいと思います。少し押しは強いですが、親切で良い方でした。若いプランナーの方が多い印象を受けました。ベビールームがあったり、披露宴会場横の化粧室に自分達のおもてなしグッズを置けるのも良かったです。地方からの参列者がいる場合は、ホテルを別で探すのと可愛らしい披露宴を行いたい方にオススメです。ビルの一角に入ってるので、開放感は無いですが中は意外と広々しています。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラウェディング
白を基調とした明るい挙式会場です。ハープの生演奏があり、また、シャボン玉シャワーでのお祝いができたので、一体感がありとても楽しかったです。キラキラとしたゴージャスなシャンデリアが天井にかかっています。照明にこだわり、とてもおしゃれだと感じました。新しくて高層階にあるので、眺めは最高です。午後からの挙式、夕方からの披露宴でしたので、夕焼けと共に美しい夜景を眺めながらの披露宴でした。JRと各地下鉄からのアクセスがとても良いロケーションです!私自身は銀座線京橋駅から行ったので、直結していて分かりやすかったです。雨の日などはとても良いかも。JR東京駅、京橋駅、宝町駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分東京メトロ銀座線京橋駅2番出口直結都営地下鉄浅草線宝町駅A4出口より徒歩3分・特に印象に残っている設備・サービス天井の大きなシャンデリア!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
東京駅近辺でお探しの方
参列者の席が「左右」というより、祭壇を「取り囲む」ような配置になっており、どの席からでも見やすく、みんなに見守られながら挙式を執り行うこのできるような印象がありました。一番前の端の席は、祭壇のほぼ真横で、あたらしい角度から新郎新婦を見られそうです。会場内に高砂以外にもソファがいくつかあり、新郎新婦がそこに座って一緒に撮影をしたりできるそうです。高砂での撮影では隠れてしまうドレスの全体も写真に写すことができると案内されました。会場も見た感じより広かったです。私たちが見学した中では高いほうでした。外資ホテルと同じくらい。お日柄などもあるからだと思いますが。ゲストハウスなので、即決すればもっと安くしていただけるんだと思います。私たちは今日決めるつもりはないとしつこく言ったので。ビルの中のいくつかのフロアがこの式場になっています。そのため見た目はビルです。最寄駅からは目の前です。わたしたちは、東京駅の八重洲口から歩いてみました。ここからでも徒歩で疲れない距離でした。下見に行った中でいちばんノリが軽かったです。その方と我々が同年代だったからかもしれませんが、一応客として来ているのでもうすこし丁寧に対応していただきたかったです。そのせいで、いいなと思った会場や雰囲気もなんとなく安っぽく見えてきてしまい、残念でした。あと、少しでも渋ると、「会場にマイナスポイントがあるとは思えない」「この値段は今だけ」などなかなか帰してもらえず疲れました。そういう人が働いているところに自分の大切な人たちを招待したくはないなと思ってしまいました。東京駅から近いので遠方の列席者が多い方には良いと思います。オフィス街ですが、周りも高いビルばかりで「東京!」って感じです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセスが良く、素敵な挙式会場です
洗練された豪華でモダンな素敵な会場でした。ハープの演奏も良かったです。緊張感もありながら、温かみのある挙式でした。白を基調としたかわいらしい会場でした。15テーブルくらいありましたが、新郎新婦との距離も近く良かったです。美味しかったです。量もちょうどよかったです。午前中の挙式、遠方からの参列ということもあり時間が不安でしたが、京橋駅から直結、東京駅からのアクセスもよくスムーズに到着することができました。入口が裏口側で、わかりずらい場所でしたがスタッフの方が案内して下さいました。スタッフの人数が多いなぁという印象を受けました。ただ若い方も多くみなアルバイトなのでしょうか。不慣れな接客で、それはそれで微笑ましい感じもしましたが、接客としては良いとは言えなかったです。食べ終わっていない料理を声掛けもなく下げられたり、テーブルがいっぱいの状態のまま次の料理を運んできたのでゲストの私たちが介助をしたり・・・スクリーンの映像を見ていると、「食べながら見てください」と言われたり・・・そのような感じでした。きれいで洗練された印象でした。新郎新婦の幸せな時間を共有でき、とてもよかったです。詳細を見る (493文字)

- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の真ん中でピカピカな式場
真っ白で明るく、とても素敵なチャペルです。バージンロードもピカピカで新郎新婦の姿が写り込みとてもきれいでした。中心のステージを取り囲むように椅子が配置されていて、どの位置からでも新郎新婦を近い距離で見ることが出来るのも良いと思いました。2つの会場があり両方見させて頂きましたが、どちらも白を基調としていてシャンデリアが輝く豪華な会場でした!スペースも広々としているので、大人数でも圧迫感がなさそうです。会場にはソファも配置されていて、そこで写真を撮ったりも出来るようで雰囲気が良かったです。人気の式場のためか、希望した日程の半年以上前でも空きがほとんどなく、スタンダードなプランだと正直高かったです。日程にこだわりがなかったため、4ヶ月前まで遡って準備日数の少ない他の日程でも見積もりを出して頂き、なんとか…という感じでした。決め兼ねているなら、お話次第で値引き交渉やサービスにはかなり応じて頂けそうでした。全体の雰囲気がとても良いので、やはりそれなりのお値段にはなると思います。ワンプレートで前菜とデザートを試食させて頂きました。少しだけでしたが、どちらも美味しかったです。京橋駅直結、東京駅からも歩いて行ける範囲でアクセスは抜群だと思います!遠方のゲストにはもちろん、関東の方にも便利な立地で間違いないです。会場ロビーからは銀座の街も見渡せ、都会の真ん中です!男性スタッフに案内して頂きましたが、話もテンポよくとても分かりやすかったです。提案も多く、見積もり提示後の成約特典や値引き交渉など押し付けがましくない雰囲気で、相談にも快くのってくださるような方でした。週末の午後に下見に行ったためか、待たされる時間はかなり多かったです。建物内の移動もエレベーターでワンフロアだけの移動なので、スムーズです。結婚式を挙げるカップルの意見を細かく取り入れて作った会場ということで、設備の便利さは文句なしだと思います!ロビーからチャペル、会場まで全て真っ白でキラキラ!ピカピカ!で、お姫様のようなウェディングか叶うと思います。チャペルの形がとにかく素敵でした!日程と予算が合わず断念しましたが、記憶に残る式場でした。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高の立地
落ち着いた雰囲気でした。広い会場で、新郎新婦がどこからでも見えました。スクリーンも見やすい位置にありました。とても美味しかったです。新郎新婦こだわりのメニューを楽しめました。東京駅からすぐなので、どの地方からでも来やすいです。とても気配りのできるスタッフさんでした。小さいお子さんを連れての参列のゲストがいらっしゃいましたが、ベッドが用意してあったり、気配りのできる会場だと思いました。また、新郎新婦がスムーズに行動できていたので、スタッフさんの誘導がうまいと思います。着替える部屋が用意してあったので、着替えて帰ることが出来てよかったです。ビルの中にあるので、はじめは雰囲気が足りないかと思いましたが、中に入ってしまえば立派な式場でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アクセス重視する方なら!
バージンロードは、コンパクトにまとめられています。席の形が初めて見たので新鮮でした。シャンデリアもキラキラしていてよかったです。ただ、バージンロードはとっても短いです。新郎新婦が座れるソファがあって、他の会場では見たことないのでよかったです。披露宴会場は独立していますがゲストの待合室は共有でした。コストは、立地からしてはお安めなのかと思います。ただ、見積もりも最低ランクのものばかりでしたので、見積もりの際は詳しい料金を聞いてから作っていただくといいかと思います。デザートプレートをいただきましたが、とても美味しかったです。地下鉄駅直結ということで、雨の日等でもゲストが濡れない等の利点はあります。また、東京駅からも徒歩圏内ですので、遠方からゲストが来る場合もアクセスは抜群でいいと思います。アクセス重視の方にはよい会場かと思います。男性の方が対応していただきました。当日決めるとすごくおトクと言われて、断りましたがなかなか帰していただけず、苦慮しました。チャペルに隠し部屋?のようなキッズスペースがあり、小さな窓から挙式の様子が見えるようです。キッズゲストがいて泣き声が心配な場合でも安心できます!アクセス重視カップルにはよいと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
便利な立地で遠方出席者に◎
不思議な横長?な形で、小さい子供にも対応してもらえるチャペルだった。バージンロードは短いけれど、立席者の席が近く、撮影はしやすい感じ。ラグジュアリー感があり、平面的な形で距離が近い披露宴が出来る。人数も多めに入り、席以外にも腰掛けられるソファがいくつかあったりと、賑やかに自由な空間が作りやすかった。こだわった部分は料理。だからこそ、試食日が限られているのが残念。撮影はビデオではなくて写真のみだったが十分だった。申し込み後だが試食できてよかった。ただ試食日が決まっている日程から選ばなければならないのが厳しかった。日程が少ない。駅からほぼ直結で天候が悪くても移動可能。東京駅からも近いので、遠方からの参加者も使いやすい。景色は決して良くはないが、他の点でカバーできる。ロビーの広さやフリースペースの広さなど。総じてみなさん話しやすく、明るい方が多かったです。契約してから準備がスタートするまでに全く連絡を頂けなかったのが不安。契約時とプランナーが変更になるので、決まったら早急に連絡くれると安心できたのにと、残念。ドレスやタキシードの試着は別の場所で行ったが、担当の方がいい方で楽しく決められた。お互いの両親へのデザートで、メッセージプレートを出してくれた。私たちにも控え室でいただいたデザートにメッセージが書いてあって嬉しかった。遠方からの参加者がいるならオススメの式場。ただ担当プランナーからの連絡が遅かったのが残念だったので、自分からどんどん連絡してから決めていくのがいい。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結!白を基調としたチャペル
祭壇の上にある大きなシャンデリアがとてもきれいです。祭壇の横ではハープの生演奏がありとても雰囲気がいいです。天井はあまり高くなく、こじんまりとした感じです。参列者用の席が斜めに配置してあり、後ろの方からでも見やすかったです。白を基調とした明るく広々とした会場です。カーテンを開けるととても解放感があります。かわいいソファーなども置いてあり、クラシックな雰囲気もありました。どのお料理もとてもおいしかったです。最後に会場の外でデザートビュッフェがあったのですが、小さなデザートがずらりと並んでおり圧巻でした。ご両親あてにウェディングケーキを別にプレートに盛り、メッセージを添えられていたのが、新郎新婦のアイデアか会場からの提案か存じませんが素敵なサプライズだと思いました。京橋駅直結で雨の日でも安心です。東京駅からも徒歩で行けるので遠方の方でも伺いやすいかと思います。おひとりまだ経験の浅い方がいたのか、シャンパンのサービスにとても時間がかかっていました。お料理のタイミングなどは特に問題はありませんでした。なにより、立地がとてもいいです。駅直結で東京駅にも近いです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(35件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 9% |
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 6% |
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 複数路線利用可
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催最大1.5万ギフト《衣装3着*150万優待》王道×上質空間◆三ツ星試食
【全組アマギフ1万円+さらに1件目見学で5千円&衣装・装花など最大150万特典※条件有】東京が一望できる屋上テラス×対面式チャペル×模擬挙式&貸切パーティ体験!国産牛含む豪華4万円試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2*最大1.5万ギフト《衣装3着*150万優待》王道×上質空間◆試食
【全組アマギフ1万円+さらに1件目見学で5千円&衣装・装花など最大150万特典※条件有】東京が一望できる屋上テラス×対面式チャペル×模擬挙式&貸切パーティ体験!国産牛含む豪華4万円試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3衣装3着&150万優待/憧れ花嫁体験×贅沢試食*最大1.5万ギフト
【全組Amazonギフト1万円+1件目見学でさらに5千円※条件有】サロンで選び放題《ドレス&タキシード(48万円相当)》特典付!屋上テラス見学や希少な対面式チャペルでの花嫁ALL体験*試食リニューアル*4万円コース試食と最大150万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定】ご来館全組Amazonギフト最大1.5万円進呈!
ギフト券のお渡しは対象フェアからのご予約&新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方限定 +5千円は1件目来館のお客様に限る
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)(アンジェリオンオプラザトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京駅/JR・地下鉄八重洲南口より徒歩5分、 京橋駅/東京メトロ銀座線2番出口直結、 宝町駅/都営地下鉄浅草線A4出口より徒歩2分、 銀座一丁目駅/東京メトロ有楽町線7番出口より徒歩3分、 羽田空港からリムジンバスで約40分、 東京駅八重洲口の高速バス乗り場から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅・京橋駅2番出口直結 |
| 会場電話番号 | 0120-987-140無料 |
| 営業日時 | 《ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 TEL:0120-987-140》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL:03-5524-8085/050-1741-5089 》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場多数有り |
| 送迎 | なしご希望があればスタッフまでおたずね下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 最上階に位置するチャペルは130名が列席できる壮大なスケール感がポイント。降り注ぐ自然光と大きなシャンデリアがふたりを祝福します。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です |
| おすすめ ポイント | 160名のゲストと高層階からの眺望を楽しめるロビーや控室。シンプルな中にも上質なヨーロピアンテイストの世界観が広がる会場で憧れのウエディングを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応だけでなく、糖質や塩分などを控えていらっしゃるなど個々のゲストにあわせてできる限りお応えさせていただいております。詳細に関してはお気軽にスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有り4万相当のコース試食をご用意*ブライダルフェア参加時に前菜、メイン、デザートなど様々なお料理を実際にお召し上がりいただけます。オートクチュールも対応できますので世界に1つだけのメニューもご用意可能です |
| おすすめポイント | 幅広い世代が安心して召し上がることができる日本の馴染み深い食材をフレンチに取り入れている点は、ご列席されたゲストからもご好評いただいております*
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


