
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.7
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ90人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 13% |
TO THE HERBS(トゥザハーブズ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 63% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
TO THE HERBS(トゥザハーブズ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切。アットホームな式ができる。
【挙式会場について】白を基調とした挙式会場は、ウェディングドレスが映える雰囲気な色合いでした。全体を包むホワイトベージュの色調がとても上品で、洗練された雰囲気を演出されていました。直線的でシンプルなデザインの中に、光沢のある床や陰影を活かした壁面の立体模様がアクセントとなり、静かで落ち着いた美しさが際立っていました。心を静めるような神聖さを感じさせ、特別な瞬間にぴったりの場所でした。【披露宴会場について】普段レストランとして使用されているということもあり、広々とした披露宴会場でした。すぐ見えるところにキッチンがあり、実際に調理しているところを見ることができるのも、ポイントが高いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅からは車で10分程で、車で来られるゲストには喜ばれると思います。公共交通機関利用して来られるゲストには、タクシーかバスの手配が必要だと思いました。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理重視のカップル詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方が優しく。料理が美味しい。
【挙式会場について】白を基調とした挙式会場は、花嫁が着ているウェディングドレスの清楚で純白な美しさが際立ち、まさに結婚という特別な瞬間にふさわしい空間を演出していました。優しい光をを柔らかく反射し、花嫁の美しさを引き立てながら、洗練された雰囲気と神聖さを感じさせていました。シンプルでありながら気品あふれるそのデザインは、永遠の愛を誓う場所として理想的でした。【披露宴会場について】普段からレストランをしていることもあり、王道の披露宴会場というよりは、よりカジュアルな雰囲気でした。ゲストとの距離を近く感じられると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅からは車で10分程度のため、タクシー利用が必要と思います。希望をすれば、シャトルバスも可能ということで、自分達に応じた交通手段を手配できると思います。【この式場のおすすめポイント】料理が美味しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理でおもてなししたいカップル詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
少人数の結婚式におすすめ
【挙式会場について】白基調の綺麗なチャペルがあります。見学、予行練習、当日の3回利用しましたが、3回とも床が反射するくらい綺麗にしてくれていて、感動しました。窓はないですが、天候に左右されず明るい会場で挙式ができるので、おすすめです。【披露宴会場について】結婚式をする人たちの要望を叶えてくれるので、自分たちの思い通りの雰囲気に仕上げてくれます。会場は最大で70人くらいまで入ると思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんと衣装さん、外部の方(カメラマン、ヘアメイク)とスムーズなコミュニケーションがとれているので、とてもありがたかったです。【料理について】メニューは10,000円、13,000円、15,000円のコースがあります。全て試食しましたが、どれもおいしいです。メニューの入れ替えや、アレルギーや苦手なものについても対応してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅(新幹線が停車する駅)から市電で行けますが、乗り換えないといけないため、鹿児島市外から来る方や市電になれていない方は、来るのが難しいかもしれません。その場合は、鹿児島中央駅(新幹線が停車する駅)バスも用意してくれるので、そちらを利用されるといいと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】ありがたいことに最初の見積もりから大幅に値上がりすることはなかったです。ドレスは好きなものが着たかったので、ウェディングドレスとカラードレス合わせて8万円追加で払いましたが、納得できる金額だったので、大満足です。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやムービーは持ち込みしました。2つとも持ち込み料は無料でした。【この式場のおすすめポイント】とにかく私たちの要望に柔軟に対応してくれるところがよかったです。演出、装花、曲のあれやりたい、これやりたい!が全部できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】先にできることから準備を早めに進めてた方が焦らずにすみます!詳細を見る (707文字)
もっと見る費用明細2,518,640円(47名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアル
【挙式会場について】天井が高くなく、緊張感がなかったのがすごくよかった。また、神前式、人前式に対応できるようなスマートな仕掛けがあってよかった。白が基調になっていて、落ち着いていて尚且つアットホームな雰囲気をかんじた。、【披露宴会場について】レストランウェディングなので、食事会場の感じがあるが、料理を作っているところを真近でみられたり、バーカウンターの所にも座って食事ができるのはすごく良いと思う。また、新郎新婦と招待客との距離がとても近いところもよかった。【スタッフ・プランナーについて】今まで見学した会場の中で、最も相談しやすくまた、押し売りのようなプレッシャーも感じなかったのでとても相談しやすかった。料金も削れるところはどこか教えて頂けて、とても参考になった。【料理について】有名店での経験があるシェフの方の料理が楽しめてとても良いと思う。カクテルの種類も豊富で料金とバランスが取れていると思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周りの景色はすごく良いとは言い難いが、川沿いにあり季節によっては桜や新緑の木々が見れるのはよいとおもう。桜島も観れるので遠方からの招待客にも十分喜ばれると思った。【コストについて】持ち込み料が無料の部分が多いのでとても節約になるポイントだと思う。【この式場のおすすめポイント】アットホームで、親しい友人と身内だけでの挙式を考えていたが、イメージにマッチしていてよかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でアットホームな雰囲気の人におすすめ詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応や料理が最高
【挙式会場について】挙式会場は白を基調としており、おしゃれな雰囲気。天井が少し低いと感じた。外の景色は見えないが、スッキリとしておりあまり狭いと感じなかった。【披露宴会場について】元々はレストランとして営業している場所を披露宴の時には貸し切りで使用できる。絨毯は青色、雰囲気はナチュラルな感じでピアノが置いてあった。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは初めの見学の際からとても分かりやすく親身になって説明してくださっている。子連れで行っても気を遣ってくださり安心できる。メールでの対応も丁寧。【料理について】レストランのシェフがその場で作ってくれるため、調理の様子も見て、匂いも感じることができる。どの料理もとても美味しく、特にお肉は柔らかくてまた食べたいと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路沿いにあるので、車や電車の音が聞こえることがある。景色は見えないが、武之橋電停から徒歩で行けるため、アクセスはいい。【コストについて】予算内で見積もりを出していただけて満足。紹介割などの特典もあり、当初予定していたより金額を抑えることができた。持ち込み料金も気になるところはなく、可能なところは持ち込みをしてオリジナリティが出せるのもいいところだと感じた。【この式場のおすすめポイント】同建物内にドレスショップがあり、早い段階で見ることができたため、イメージが沸いた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストの人数や、おおよその値段、コース料理の確認。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切。アットホームな式ができる。
白を基調とした挙式会場は、ウェディングドレスが映える雰囲気な色合いでした。全体を包むホワイトベージュの色調がとても上品で、洗練された雰囲気を演出されていました。直線的でシンプルなデザインの中に、光沢のある床や陰影を活かした壁面の立体模様がアクセントとなり、静かで落ち着いた美しさが際立っていました。心を静めるような神聖さを感じさせ、特別な瞬間にぴったりの場所でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方が優しく。料理が美味しい。
白を基調とした挙式会場は、花嫁が着ているウェディングドレスの清楚で純白な美しさが際立ち、まさに結婚という特別な瞬間にふさわしい空間を演出していました。優しい光をを柔らかく反射し、花嫁の美しさを引き立てながら、洗練された雰囲気と神聖さを感じさせていました。シンプルでありながら気品あふれるそのデザインは、永遠の愛を誓う場所として理想的でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
少人数の結婚式におすすめ
白基調の綺麗なチャペルがあります。見学、予行練習、当日の3回利用しましたが、3回とも床が反射するくらい綺麗にしてくれていて、感動しました。窓はないですが、天候に左右されず明るい会場で挙式ができるので、おすすめです。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切。アットホームな式ができる。
普段レストランとして使用されているということもあり、広々とした披露宴会場でした。すぐ見えるところにキッチンがあり、実際に調理しているところを見ることができるのも、ポイントが高いと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方が優しく。料理が美味しい。
普段からレストランをしていることもあり、王道の披露宴会場というよりは、よりカジュアルな雰囲気でした。ゲストとの距離を近く感じられると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
少人数の結婚式におすすめ
結婚式をする人たちの要望を叶えてくれるので、自分たちの思い通りの雰囲気に仕上げてくれます。会場は最大で70人くらいまで入ると思います。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
少人数の結婚式におすすめ
メニューは10,000円、13,000円、15,000円のコースがあります。全て試食しましたが、どれもおいしいです。メニューの入れ替えや、アレルギーや苦手なものについても対応してくれます。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアル
有名店での経験があるシェフの方の料理が楽しめてとても良いと思う。カクテルの種類も豊富で料金とバランスが取れていると思う。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応や料理が最高
レストランのシェフがその場で作ってくれるため、調理の様子も見て、匂いも感じることができる。どの料理もとても美味しく、特にお肉は柔らかくてまた食べたいと思った。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
3r-momさん
2022.10開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | TO THE HERBS(トゥザハーブズ)(トゥザハーブズトゥーザハーブズ) |
---|---|
会場住所 | 〒890-0051鹿児島県鹿児島市高麗町17-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |