
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 クチコミ件数2位
- 神戸・阪神 クチコミ件数2位
- 兵庫県 ホテル2位
- 神戸・阪神 ホテル2位
- 兵庫県 料理評価3位
- 神戸・阪神 料理評価3位
- 神戸・阪神 独立型チャペル3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内4位
- 神戸・阪神 総合ポイント5位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 兵庫県 独立型チャペル5位
- 兵庫県 総合ポイント6位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気6位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価6位
- 神戸・阪神 ロケーション評価6位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内6位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価7位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 お気に入り数7位
- 神戸・阪神 お気に入り数7位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い10位
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
街と山を見下ろせました!
挙式会場についてよく覚えているのは、バージンロードがガラスのデザインとなっていた、というのが一番です。しかも下には、白いお花、緑の葉がとってもボリューミーに入っていて、華やかさの系統としてのそのナチュラル感が非常に馴染んでくる感じでした。部屋は真っ白で、前方はブルーの空も見えて雰囲気を一言でいうと、スカイブルーによる爽やかチャペルという感じですね。よく覚えているのは、六甲山と、街並みとの両方を、おおきく壮大に視界に捉えることができたその高層ビューの素晴らしさ。窓は窓というより、ガラス張り面というスケールの大きさで、視覚的な開放感を感じさせてくれました。神戸駅からは、歩いて2、3分程度という距離でしたので、近くて助かりました。六甲山とか、街並みというのをかなり上から見下ろせたことによる優越感のようなものが素晴らしく心地よかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会が綺麗な式場
自然光が入る白を基調した会場で、バージンロードはガラス張りになっていて、お花が敷き詰められています。白の会場の中に淡いブルーがとても綺麗で白いドレスがとても映えました。ワンフロアを貸切できるレストランで、エレベーターを降りると貸切になります!トイレもフロアー内にあるので会場を出てトイレに行くということがなくてゲストの方も使いやすかったと思います。窓が四方にあり17階ということもあり景色がとても綺麗で、夜のロケーションも最高です!料理はゲストが一番楽しみにしているところだと思ったので、グレードを上げたため当初の予算より上がりましたが、喜んでもらえたのでほんとによかったです。見学に行った時に高砂のお花は華やかにしたいと伝えたら、サービスで装花のボリュームアップを見積もりに入れてもらえました。ブーケは母に作ってもらいたかったので、持込にしました。ホテルのシェフということで、品がありとても美味しかったです!ゲストからも好評でとっても喜んでもらえました☆jr神戸駅から徒歩圏内で、地下道で繋がっているため雨の日でも安心☆ホテル内に式場があるので宿泊もでき、遠方からのゲストが多い方は特におススメです!私たち自身が遠方だったためなかなか打ち合わせの時間がとれなかったり大変でしたが、いつも親身になって相談に乗って下さいました。必ずと言っていいほどあるケーキカットですが、私たちはゲストに驚いてもらえる演出をしたかったので、骨つき肉にかぶりつくファーストバイトをしました!とても盛り上がって楽しかったです☆私たちが上げた17階はレストランになるので、入り口はレストランの看板がありお店感が多少あります。なのでウェルカムスペースの装飾は凝った方がいいかなと思います。私たちは時間がなくてあまり装飾しなかったので少しさみしい感じがしました。遠方ということもあり1つ目に見学に行ったこちらに決めて挙式しましたが、本当に想像以上の楽しくて幸せな1日になりました。プランナーさんはとても親身になって相談に乗ってくれます☆気になることや叶えたいことなど見学の前に箇条書きにまとめて準備しておくといいかと思います。詳細を見る (899文字)



もっと見る費用明細4,316,501円(78名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルなのに自由度高めの手作りウェディングが出来た!
【チャペル】白を基調とし、清潔感溢れるチャペルのバージンロードはガラス越しに緑が敷き詰められた一風変わった装いで、テンション上がります。希望したcanyoucelebrateを聖歌隊が歌ってくれました。【披露宴】ナチュラルウェディングをテーマにしました。ネット検索でこういう披露宴にしたいと伝えるとそのまま叶えてくれ、驚かされました。スタッフの進行や誘導もスムーズで、且つこだわりポイントもしっかり尊重してくれます。ウェディングプランナーからの提案でサンクスバイト(母親にケーキを食べてもらう)なんかも楽しかったです。【料理】一品一品にこだわりが見えます。コースにもよると思いますが、ボリュームも心配なし!披露宴を損なわない、クオリティの高い料理が提供されます。【立地】駅近で迷わず5分で到着できます。また、遠方から車で来るゲストでも国道沿いでスムーズにアクセスできます。【ウェディングプランナー】5回程打ち合わせをしました。話しやすく、気負いもなく、気軽に相談でき、それでいて当日までしっかりと二人を導いてくれる頼もしい存在でした。こだわりウェディングにしたいというワガママにも付き合ってくれ、最後までこちらの意向を尊重してくれます。【衣装】提携のドレスショップで3回打ち合わせをしました。担当スタッフはこちらのこだわりに真剣に付き合ってくれます。アクセサリーの持ち込みも自由度高く押し売りもなく楽しく選べますよ。【ヘアメイク】リハ1回でしたが、当日も同じ担当が一日中付いてくれます。こちらのイメージをしっかり伝えさえすれば、望み通りの仕上がりを実現してくれます。安定感があります。【生花】提携のフラワーショップとの打ち合わせもありました。センスもよく、色や組み合わせはイメージ通りの仕上がりです。持ち込み自由度の高さと価格が決め手でした。【総評】本人達が頑張るのはもちろんですが、ウェディングスタッフやホテルスタッフは真剣そのもので、ディズニークルーのように見えました。笑いあり、涙ありの最高の結婚式ができたのもスタッフひとりひとりのレベルの高さかなと思います。新郎新婦・ゲストも大満足でしたよ。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの心遣いが素晴らしい会場です。
緑をたくさん使っていて自然あふれる会場でした。挙式会場外にフォトスポットを作るとゲストが喜んで下さると思います。最上階のレストランは景色が非常に良いですが、階段など段差があり高齢のゲストには向いていないと思います。駅から近いためアクセスは良いです。宿泊施設もあるため、遠方のゲストにも良いと思います。下見時が誕生月だったため、大変美味しいお料理と素晴らしいおもてなしをして下さり、とても気遣いの出来る方達でした。宿泊施設があるため遠方のゲストが多い方におすすめです。関西近郊の方にも駅から近いため良いです。会場全体がシックでモダンな感じでした。和装の結婚式が出来るのでそちらの会場見学もおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
利便性抜群の好立地!スタッフさんもとても良かったです^^
白を基調に、扉をあけて真正面の壁が綺麗なスカイブルーで、下がガラス張りで季節の草花が入っていて、季節感を感じられるチャペルでした。実際ドレスで歩くと絨毯などは歩きにくいので、ガラス張りは歩きやすくその点もよかったです。全天候型のところもおすすめで、近隣の式場は雨だとフラワーシャワー等の場所が変更になってしまいますが、ここはもし当日が雨でも変わらない式が可能です。65名でも広すぎず狭すぎずで、来ていただいた方々の表情を確認できました。茶色が基調で、壁に本棚がはめこまれており、ゲストに気取らず穏やかに楽しい時間をすごしていただきたい自分達にあった会場でした。またウェルカムスペースではjazzの生演奏があり(料金はプラン込)、いい雰囲気でゲストの方々と写真を撮ることができました。・子供用の料理と席札・引出物(カタログにするとシステム料がかかり、その分値上がりした)・遠方のゲストの宿泊代をサービスしてもらった・新婦のスタイルチェンジを1回入れたが、ブーケをどちらの衣装にも合わせられる兼用ブーケにした・招待状の宛名書きを自分達で行った・衣装小物類は手作りしたり、安く買って持ち込みした料理は一番安いプランに、追加でお茶漬けを加えたメニューにしました。一番安いプランでも、メインで肉と魚が両方出てくるので満足感が得られました。お茶漬けは会場の下見の際に試食して非常に美味しく、さっぱりするので料理の締めにちょうどいいだろうと考え加えたものです。一品追加するくらいで量がちょうど良くなると思います。ゲストには好き嫌いが多い人もお年寄りの方も呼んでいましたが、皆さんとても美味しかったと言っていました。また、アレルギーの人にも追加料金無しでしっかり対応してもらえました。神戸駅から5分で着く距離なので利便性が非常に良いです。ゲストが来やすいだけでなく、自分達の打合せもしやすいため、会場選びの大きな決め手となりました。また宿泊施設が会場内にあるため、遠方のゲストの対応もしやすかったです。私はこの式場で新婦にサプライズでプロポーズをしたのですが、新婦に気づかれないよう担当のプランナーさんとこっそり打ち合わせして助けていただきました。また式の直前は準備のため色々とお願いをしましたが、しっかりと対応してくれました。式の当日は、多くのスタッフがしっかり連携して進行をサポートしてくれたので、安心して式に臨むことができました。ディスカウントの内容が他の式場と比べて充実していました。また楽曲使用料がかからなかったのは地味に大きなポイントで、他の式場では楽曲使用料が高く断念したというケースも聞きますが、ここではそんなことはなく、自分達の思い通りの楽曲で式を彩ることができました。やはり立地の良さは自分達にとってもゲストにとってもありがたかったです。会場の雰囲気も良く料理も美味しく、当日のスタッフさんの動きも良く、自分達もゲストも満足できたいい式ができました。詳細を見る (1227文字)



もっと見る費用明細3,176,349円(65名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
涙あり笑いありでした♫
白と緑を基調とした感じのチャペルです!バージンロードも長すぎず短すぎず。カーペットではなくガラス下に花や草が入っていて珍しいバージンロードでした。参列者とも近い事もあり、皆んなの顔が良く見えて思い出に残った挙式でした。78人入る部屋で参列者との距離が近くとてもアットホームに感じる披露宴になりました。壁には本棚風にアレンジしており、図書館にいるような雰囲気です!生花の装飾、ブーケ・ブートニア、メニュー表メニュー表は自分でデザインし、業者に頼み持ち込みました。多分式場と比べると2万くらい安くなりました。テーブルの生花はすこし節約させて頂きました。駅から直結しておりとても近いのが参列者にも喜んで頂けました!jr神戸駅ということもあり、新快速も止まり新幹線で三宮からも近くまた車の方もホテルには駐車場がついておりとても良かったと思います。!何よりもスタッフの方々がステキな方達ばかりで、本当にこの式場にして良かったと心から思いました!スタッフの方々の対応とイメージなどを提案してくださった所。会場へのアクセスも良く参列者の負担も軽減できた!会場の招待状などは少しシンプルなので持ち込みした方が安く可愛いのがあるかも。ですが会場のはフレグランス付きで魅力的でした!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンな雰囲気でアットホームな式が出来る
とても明るくてモダンなのに厳かな雰囲気のある式場でした。ゲストの席がチャペルのようになっていたのが印象的です。少人数用で、こじんまりとした会場ですが落ち着いた雰囲気でゲストとの距離もちょうどよかったです。料理にこだわった為、料金がアップしました。ドレスも気に入ったドレスを選んだ為料金がアップしました。当日の写真はインスタントカメラを持ち込んでゲストに撮影してもらったので、前撮りのみにしました。とても美味しくゲストにも大好評でした。特にメニューを変更してもらったオマール海老の魚料理とお肉料理が美味しかったです。神戸駅へは地下を通って直結だったので、雨にも濡れず便利です。プランナーさんには色んなわがままを聞いてもらいました。また他のスタッフさんもとても親身になって結婚式を支えていただきました。フラワーシャワーの代わりに行ったバブルシャワーのシャボン玉の機械を帰りにゲストに持って帰ってもらうために、袋に詰めてもらいました。お忙しいのに嫌な顔せず対応して下さりました。お茶漬けビュッフェの演出やテーブルの装花を二種類にして下さり、色々なアイデアを出して下さいました。この式場は、スタッフの方々が本当に素晴らしいです。アットホーム雰囲気で温かい結婚式を挙げられました。準備はギリギリにならないと出来ない事もあるので、先に出来る事は早めに準備した方がよかったなぁと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい結婚式になりました!!
館内神殿がある式場を探していました。親族が多い私たちにぴったりで移動もスムーズにできました。アットホームな雰囲気でゲストと一緒に最後まで楽しむことができました。会場のお花も立体的でとても素敵でした。最高‼式場選びの時も料理が決め手でした。ゲストからも好評でした♬遠方のゲストも宿泊でき、神戸駅から直結していて大変便利でした。直前まで準備でばたばたしていましたが、プランナーさんは私たちのわがままに最後まで付き合ってくれました。当日もスタッフの皆さんは明るく、親切な方々ばかりでした。披露宴直前にみんなで円陣を組んだのが印象的でした☆メニューやドリンクの組み合わせも希望に合わせて、柔軟に対応してくれます。初めてのことばかりで分からないことも多いと思いますが、プランナーさんは何でも相談にのってくれるので、まずは聞いてみると良いと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場選びで大事なのは式場スタッフ様方です
美しいマーカスさんのチャペルを雑誌で見て、真っ先に見学に行きました。足元がガラス張りで白と緑を基調とした神聖なチャペルに目を奪われ、当日は晴れましたが、どんな天気であろうとその美しさに影響がない点が魅力でした。高層階ですが独立型のチャペルだけでなくガーデンもあり、フラワーシャワーやブーケトスもすごく合いました。当日になってガーデンで集合写真撮影する際に上から撮影だったので本当に嬉しい!段差作って前の人はしゃがんで、っていう修学旅行みたいな写真より絶対綺麗に残ると思いました。その後の披露宴との間もウェルカムパーティーする場所があり、狭い控え室にいてもらうという時間がないのもマーカスさんならではかと。何というか全体的にオシャレです!親族や友人に退屈させる暇を与えない素晴らしい設備が整っています。披露宴会場も複数あるので自分達の理想の演出に合う会場を選べる点も魅力でした。複数ある披露宴会場の中からグリルテーブルに決めました。というのも披露宴はパーティのようにゲストの方に気楽でかしこまらないで過ごしてほしいと思ったからです。時間も夕方からにしておいたので日没前と後で窓の外の景色が変わり、テーブルのランタンの光、花がとても輝きます。とてもオシャレだと思いました。普段はレストランなグリルテーブルはエレベーターで最上階です。当日そこはもう自分達の披露宴会場しかなく、お手洗いもそこにあるので他のお客様と出くわしません。本当に自分達らしい披露宴になったと思っています。花がほとんど費用に入ってなかったのでそこが大幅に上がったと思います。グリルテーブルは飾りがいがあり、凝るほどオシャレになっていくので面白いですが費用も上がります。衣装の持ち込みには料金が発生しましたがその他はしなかったと思います。またサプライズがあったり楽しめた分費用は上がりましたが、1度きりの思い出、本当に費用に見合う以上の喜びや幸せをもらいました。ゲストの呼ぶ範囲を下げたので単純にその点では下がりました。また来れない方もいたので人数分かかる費用は下がりましたが、ゲスト分以外の費用面は上がりはするけど下がることはまずないと思いました。自分達が凝り性なのもあり、こだわる以上当然のことなので仕方がありません。普段はレストランをされてるので料理にもとても信頼していました。本当に美味しく、ゲストからも好評でした。ただグレードアップしたくなってしまうので凝り始めたらキリがないなと思いました。一部だけ変えることもできたので自分達の精一杯でおもてなしできる点は良かったです。また当日は新郎新婦は食べている時間がないことから後日食べに行けるお食事券がもらえるのも親切だと思いました。式場選びで2番目に重視した点でもあり、今となっても2番目に重要だったなぁと感じる点です。遠方から来てくれるゲストも多かったので本当に選ぶ際にアクセスのしやすさを考えていました。マーカスさんはjr神戸駅直結で地下のduo神戸と繋がっています。例え当日がどんな天気であろうと自分達、またゲストの方への負担は変わりません。jr神戸駅も新幹線や飛行機から接続するjr三ノ宮駅から2駅と近く、その神戸の中心地三ノ宮エリア、ハーバーエリア、旧居留地エリアと観光にも適しています。ゲストの方から本当に楽しかったし、翌日も観光できて良かったととても好評でした。結婚式を終えた今、式場選びで1番重視するべきだと思う点です。マーカスさんは本当に親身になって考えてくれます。料金サービスや支払い方法まで提案していただき、正直当時1番気にしていた費用面ですが頑張ろうと思えました。kさん、親族紹介に向かう時に忙しい中かけつけてくれましたね。その時にすでに泣いてくれてるのを見て、kさんと出会いマーカスさんで決断したことの間違いのなさに改めて気づきました。ありがとうございました!oさん、打ち合わせ本当に楽しかったです。当日も本当にお世話になりました。仕事が忙しくなったり何やかんやで時間通り行けないことが多くてすいませんでした。でも本当に打ち合わせが楽しくて一瞬でした。終わった今でも何の打ち合わせだ?って言われるかもしれませんが打ち合わせしに行きたい気持ちです。挙式前のおまじない、披露宴前の円陣、忘れません。マーカスさんの人達に出会えたこと、それ自体が幸せです。マーカスさんの最大の良さは式場スタッフ様方の人間性ですね。とても信頼して当日のぞめました。もちろん、最初にマーカスさんに見学に行くきっかけになった美しいチャペルやアクセスの良さ、魅力はこれほどないくらいあります。ですが何を差し置いてでも式場スタッフ様方の人の良さにはかえれません。一生に一度のはずのお祝い事です。費用面など悩みは人それぞれあるかと思います。自分達も悩んでいました。ですが式を終えて、本当に一生の思い出ができました。今思う式場選びで大切なのは、第1に式場スタッフ様方、第2にアクセス面、その他は自分達に合わせて可能な楽しいことをしよう、です!詳細を見る (2084文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層ビューが最高に贅沢!!
高層モダン感が強めのチャペルとなってまして、白系の構造なのですが、銀色部分だったりガラス部分などが多あったのでかなりキラキラとしていました。また、前には縦長窓越しにですが青空の穏やかな風景が見えまして、気持ちがとってもリラックスできました。そしてロードはお花が敷きつまっていて、とっても華麗でした。パーティスペースを、華麗に、優美に、していたポイントとしては、大きな窓面から見える高層ビューと、木のデザインとなったおしゃれな柱が表現していたそのモダンな光景全体です!!あと、床面の光沢感とか落ち着いたラグジュアリー感はとっても居心地が良かったです。大倉山駅から歩いて5分から10分程度のところでした。華麗で優美なパーティスペースのその高層ビューのおしゃれさ、優雅さ、そして優越感の体感そのものです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな会場で料理が美味しいと言ってもらえました
初めて見学した時チャペルに一目惚れしました。床がガラス張りになっていて、中に緑やお花が入っています。ドレスのトレーンがとても綺麗に映えます。季節により、チャペルの花は変わるそうです。どの季節も綺麗でした。挙式後はフラワーシャワー、記念撮影を行いました。その後10分くらいのウェルカムパーティもあり、ゲストと身近に話すことができます。17階のグリルテーブルというレストランで披露宴を行いました。このフロアはグリルテーブルしかないので貸し切りです。レストランウエディングという感じで、アットホームな雰囲気を好む方におすすめです。私達はザ、披露宴!という感じは嫌だったのでこの披露宴会場にして正解でした。ゲストとの距離もとても近かったです。また、窓から外の景色も見れて、神戸の街が一望できるので神戸に来たことのない遠方のゲストにも喜ばれました。最初の見積もりでは基本プランの料理でした。試食会に参加した後にランクを2つ上げ、魚料理のランクを3つ上げました。ドリンクプランも1つ上げました。料理が1番値上がりしたと思いますが、ゲストの方も喜んでくれたのでこれにして良かったです。記録(写真、映像)が入っていなかったので、これも上がりました。衣装も提携店で、プラン外のドレスを選んだので、値上がりしました。たくさんのゲストから料理、めちゃくちゃ美味しかったよ!と感想を貰いました。料理は満足して帰ってもらいたかったので良かったです。準備期間に両家両親と共に試食会に参加できます。(私達の時は本人達の料金のみで、両家両親は無料でした)試食会の時に前菜のボリュームが少し足りないかなと思い、プランナーさん、シェフに相談した所野菜の種類を増やしてくれました。自分達の理想に近付けるように相談に乗って下さいました。交通アクセスはとても良いです。jr神戸駅から直結で、地下を通るので雨でも心配ありません。また提携駐車場もあるので、車、公共交通機関どちらともアクセスは抜群です。プランナーさんとは年齢も近く、いつもお友達のように話が弾んでいました。毎回の打ち合わせが楽しみで仕方ありませんでした。私達はどうしてもこれがしたい、あれがしたいというイメージがなかったので、色々と提案して下さったりアドバイスを下さいました。当日も司会者さん、当日に決まるキャプテン、皆様とてもしっかりされており、終始安心して楽しめました。新郎からのサプライズでバラの花束100本を貰いました。プランナーさんはサプライズの相談も乗ってくれるみたいです。(どのように決めたか等は新郎から教えてもらっていないです笑)場所、人、施設、全てが良かったです。見学した当日に決めました。かなり悩みましたが、アットホーム、派手すぎない、ナチュラルという私達のイメージにピッタリだったので決めました。最初からずっとイメージ通りでした。とても人が優しく、準備、当日、全てが楽しかったです。結婚式は、最初の見積もりでやりたい事を全て入れてもらっていた方が良いと思います。見積もりが減る事は良いですが、増えることはどうしても苦に感じます。詳細を見る (1285文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
移動が少なくてすむ、おしゃれな式場
神前式の会場は、入り口も和風で落ち着いた雰囲気です。キリスト教式の会場は、白を基調にしていて明るいです。バージンロードはガラスになっていて、下に花があります。季節によって変わるそうです。そこまで大きくはないですが、天井が高いので開放感があります。ゲストの待合には、ledのキャンドルが置かれ、とてもおしゃれな雰囲気です。人数に合わせて様々なタイプの部屋があります。少人数でも利用できる部屋は、絨毯が茶色で落ち着いた雰囲気でした。会場にはtvモニターがあります。テーブル装花はアートフラワーでもよいそうです。大変おいしかったです。料理の説明も、その料理にまつわるエピソードを交えながら話していただけました。見た目もおしゃれで、ゲストにも喜んでもらえそうです。お茶漬けをいただきましたが、ぜひまた食べたいと思えるほど、大変おいしかったです。駅からのアクセスが良く、ホテル直結なので、車で訪れても、雨にぬれずに移動できます。いろいろと丁寧にお話を聞いていただけましたし、披露宴の内容や挙式のことなど、いろいろアドバイスいただきました。話しかけるときや、飲み物を出すときの立ち居振る舞いはとても好感が持てました。雨が降っても濡れずに移動できるのがポイントだと思います。また、会場から会場への移動距離も少ないので、ゲストへの負担は少ないと思います。プランに含まれないものもたくさんあるので、細かく聞いているといいと思います。下見した時にいただいたお茶漬けは、プラン内の料理ではありませんでした。詳細を見る (642文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な会場です。
真っ白な挙式会場がとても素敵でした。バージンロードはガラス張りになっていて、下には緑が敷き詰められており、コントラストが綺麗でした。また、ウェルカムパーティというものがあり、ゲストともそこで色々とお話ができる機会があります。式場への道が、屋外のため、雨の時は気になりますが、道はそんなに長くありません。また、スタッフの方がゲスト1人ずつに傘をさしてくださるとのことなので、ぁまり気にしなくても良さそうでした。会場は2つあります。最上階のレストランと、ホテル真ん中辺りの披露宴会場。私たちは、最上階のレストランが気に入り、そこで披露宴を行うことにしました。海と山が同時に見られるので、神戸らしい景色が一望できます。また、レストランなので比較的カジュアルな披露宴ができそうでした。結婚式の披露宴会場!!といった形式が良い方は、もう一つの会場をお勧めします。全体的に悪くはないと思います。ただ一点、マーカスさんで目にとまるのが「お花」の代金です。他の会場さんと比べても頭1つ以上抜けて高いです。専属のフラワープランナーさんがいて、用意してくださるお花はとても可愛いのですが、そこまでお花にかけなくても…と感じました。その他、良い料理、良い衣装を選ぶとそれだけ値上がりをしてしまいます。試食会にてお料理を頂いたのですが、とても美味しかったです。また、見た目がとても綺麗です。この会場を選んだ理由の一つに、料理が挙げられます。実際に試食会させて頂いた料理のグレードは高いものですが、グレードが下がっても味つけが変わるわけではないのでそこは安心して良いかと思います。実際に披露宴にて提供する料理を選ぶために、試食会(有料)があり、そこで様々なプランの料理を食べ比べ、組み合わせを決定出来るみたいです。立地はとても良いです。神戸駅から地下に降りてすぐなので、雨天の場合も全く雨に濡れる心配はありません。駐車場も完備されておりますので、アクセスは問題ないと思います。私たちは、珍しく男性のプランナーさんが担当になって下さいました。お話も、提案も、とてもお上手で仲良くお話しさせて頂きました。何よりも見積りを作るのがお上手でした(笑)また、こちらの要望にも頑張って対応してくださり、好印象を持ちました。私も男なので、女性のプランナーさんよりもフランクにお話できました。また、お打合せの時には、女性のプランナーさんもつけてくださるとのこと。女性にしか相談出来ないことや、分からないこと等があっても、安心して相談できる体勢をとって下さってます。下記がオススメです。▪️料理が美味しい。→見た目もとても綺麗で、ゲストにも喜んでもらえると思います。▪️プランナーさんが良い。→皆さん、とても話しやすく気さくです。楽しく打合せができると思います。▪️ウェルカムパーティが良い。→神戸でウェルカムパーティが出来る箇所が少なく、魅力の一つです。式当日はゲストともあまり絡む機会がないので、このタイミングでゲストと絡めるのは嬉しいです。▪️立地が良い→神戸駅近くです。雨天もok▪️ホテル(宿泊)がある→ホテル+ゲストハウスの良いところをとった感じでした。▪️持ち込み料がほとんどかからない(ドレス等がかかる)→頑張るだけやすくなります。料理にこだわりがある方・ゲストを大切にしたい方は、是非足を運んで欲しいです。マーカスさんで高いのはお花とドレスです。ドレスは、見積り時に入れてもらってるプラン金額から1着10万は最低上がります。見積り時に、うまく交渉してみるのも良いかもしれません。とても素敵な会場です。是非、一度見学に行かれてはどうでしょうか!詳細を見る (1508文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ホテル内でアットホームな式
アットホームな雰囲気。ホテル内にあり、神戸駅からのアクセスは抜群。チャペル内は花がたくさん飾られていて、とても可愛らしい装飾だった。フラワーシャワーも持ち込みが出来るようで、ミッキー型の紙を投げた。こういった細かい所でも節約することが可能な会場。自身の好きなように飾り付け出来るようで、ディズニーモチーフの物がたくさんあった。会場は主にブラウン。席が端だったからか、少しスクリーンが遠くてムービーが見え辛かった。神戸駅からのアクセスは抜群で、シャトルバスなどに乗って来る必要はなかった。神戸の海が見える訳ではないが、二次会で海の見える神戸らしい会場を選ぶのもアリかもしれない。子供にはソフトドリンクが飲み放題で付いていた。コーラなどのメニューもあり。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
気取り過ぎないアットホームな雰囲気
独立型のチャペルで、内装はシロとグリーンを基調としています。バージンロードが特徴的で、ガラス張りでお花いっぱいのバージンロードがとても素敵です。エレガントな雰囲気が漂った大人かわいいスタイルでした。披露宴会場はコンセプトに沿って様々なタイプがありましたが、私たちが選んだのは天井高で少し豪華さのある会場でした。広い会場でしたが、ゲストの人数によって広さを変えて下さるので、ちょうど良い広さでした。また、窓もあるので開放感もあります。披露宴は、ホテルらしい華やかさのある会場が良かったので、こちらに決めました。ウエディングドレスはプラン内ではあまり種類が無かったので、デザイン性のあるものを選ぶと24万ほどアップしました。オープニングとプロフィールムービーは手作りしたので、費用を抑えられました。また、カラードレスは持込でしたが、契約時に持ち込み料無料にして頂きました。お箸でも食べられる料理だったので、高齢のゲストにも喜ばれました。立地は、各線神戸駅から徒歩5分なので、非常に便利で道も分かりやすいです。最上階の会場からは、神戸の海と山を見渡せます。スタッフのみなさんは、フレンドリーで相談しやすい雰囲気があります。打ち合わせ以外にも困ったことや相談ごとがあると、メールや電話でお話しすることも多く、迅速に対応して下さいました。挙式のあとに、インナーガーデンでジャズの生演奏を聴きながらウェルカムパーティができます。新郎新婦との写真タイムのような感じで、ゲストの待ち時間が少ないのも良かったと思います。式場の決め手は、チャペルの雰囲気とスタッフさんの人柄です!結婚式において、比較的自由度も高いので自分のやりたいことが実現できる会場だと思います!!詳細を見る (724文字)




費用明細3,236,364円(50名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
立地・内装・お料理全て納得
一旦外に出てからの独立型のチャペルは中へ入ると白を基調としたデザイン。足元は好みの花を沢山あしらったガラス状のバージンロード。女性なら素敵だな〜と思うと思います。ゴージャスかつモダンといったかんじですが、過度ではないので落ち着いた可愛らしい披露宴が可能だと思います。納得のお値段だと思います。駅直結のためお天気は気になりませんし、ホテル内の豪華な挙式会場と披露宴会場、絶品のお料理、申し分ありません。当日のコース料理そのままのような品数をいただきました。どれも美味しくて、特にお茶漬けは絶品でした。お料理担当の方が毎回丁寧に説明をしてくださいましたし、こだわりを感じました。神戸駅を降りると改札を出て少し歩いて地下道へ入り、少し進むともうホテルの入り口です、立地は抜群です。神戸にうといですが分かりやすかったので、両親でも来れるかなと思いました。担当してくださったプランナーさんはとても親切で話しやすかったです。バージンロードを歩く際の由縁など話してくださりました。私はお料理が特に気に入りました。どの年齢の方にも美味しいと思ってもらえると思います。ホテル内式場ですので、ホテル内を歩いて移動することになるのですが、立派で綺麗な内観なので写真映えする箇所が何箇所もありました。ご高齢の方にも受けがいいのでは(o^^o)詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全員で泣いて笑って楽しい式になりました
挙式会場の前には広々としたウェルカムスペースがあり、招待客の皆さんはソファーに座り寛いでいただけます。チャペルはガラス張りのフラワーバージンロード。季節ごとに装花が変わるとのことで、私たちは春らしく緑も綺麗な装花でした。素敵な神父さんに、聖歌隊。柔らかい空間に包まれていたので緊張せず、笑顔でバージンロードを歩けました。最上階のグリルテーブル。夕方からの披露宴だったので明るい景色も、夕暮れの景色、夜景も全て味わうことができました。レストランなので柱が多く見えにくい人が出てくるかなと思いましたが、式場の方が迅速に誘導してくださったおかげでムービー観賞時も全員がしっかりと見ることができました。ドレス料理のグレードを上げたペーパーアイテムは全て手作りしましたデザートブッフェをしました。駅直結、屋根もあるため雨でも濡れずに来れることがオススメです。とてもフレンドリーなプランナーさん。毎回の打ち合わせが楽しく話が脱線することばかりでした。チャペル前のウェルカムスペースグリルテーブルの雰囲気自分のしたいことをしっかりとプランナーさんに伝えることが大切だと思います。沢山の提案をしてくださるのでその中でしたいこと、したくないこと、予算を明確にしていると話も進みやすいと思います持込ができるもの、持込料がかかるものは初めに聞いておくといいです詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結なので荷物の多くなる女性にはありがたい
挙式会場は白を基調にしたチャペルに緑がたくさんあり穏やかな空間が広がっていました。挙式を終えて披露宴までの間過ごせる部屋もラグジュアリーな雰囲気が漂っていてとても素敵な写真が撮れました披露宴会場も広すぎず狭すぎず全体が見やすい配置になっていました。モニターなども見やすかったです料理はどの料理もおいしくて、量も適量、料理を出すタイミングもよく、すべて食べることができました。阪急、地下鉄、jrと多くの路線が通っているのでとても行きやすかったです。駅直結なので寒い冬でも雨でも行きやすいので嬉しいです。スタッフの皆さんもずっと笑顔で対応してくださっていました。同席した友人服を汚してしまったのですがその際もすぐに対応してくださいました。やはり、駅直結がとてもありがたいです。女性はヒールをはいていたりする上に帰りは荷物も多くなるのですぐ電車に乗れるのは助かります詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華だけど過度でないところが良い
チャペルは白を貴重とした内装の中に、お花や葉などの緑が多いのとガラスの青がコントラストになっていて、とても美しかった。テーブルのデザインが、新婦らしく、ボタニカル調で緑や木などふんだんに使用されていて、お洒落でいて尚且つ落ち着く雰囲気で、参列したこちらも幸せになる会場でした。ホテルが併設されている為、どのお料理も凝っているし見た目も美しく、もちろんですが味も抜群に良かったです。最寄りのjrの駅から地下街で繋がっており、距離もあまりないので、荷物が多い・寒い季節や天候不良な時でも慣れないヒール等の足元に負担が少なく、移動がスムーズに出来たので本当に助かりました。控え室とお手洗いが近く、慣れない緊張感や場所でも迷子にならない。お手洗いも大変綺麗で良かった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲスト全員とのんびり過ごせた
明るく、バージンロードがガラス張り。ガラスの中には花が敷き詰められている。アットホームで、後ろの人の様子も伺える。花、料理をこだわった。値上がり部分は想定内で、あらかじめ伝えられていたのでびっくりするということはなかった。ありません。全て美味しかった。こだわって良かったです。飲み物の4つのコースから選べ、カクテルも選択できるのでゲストに合った飲み物を選ぶことができた。ボリューム感があるお肉は好評で、ゲストのびっくりする顔や笑顔が見れて良かった。jr神戸駅から外に出ないで行ける。頼りがいがあり、身を任せられた。バージンロード。一目惚れでした。是非友人も招待したいと思える会場です。インフルエンザが流行した時期で、自分達やゲストの体調にとても気を使った。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅から直結で利便性が良く、スタッフさんの笑顔が◎
緑と綺麗なお花が印象的で、花嫁のドレスが映えるステキな空間。綺麗で清潔感があり、天井が高くて広々としたとても居心地が良かったです。ブルーを基調としたレトロな雰囲気がオシャレでした。和洋折衷のコースで、どのお料理もバランスが良く美味しかったです。美味しいだけではなく、見た目もとても綺麗で写真も映えました。駅から直結していて、寒い冬の結婚式でも外に出ることなく行けたのがとても有り難かったです。雨の日も濡れずに行けるところもとても良いと思いました。優しく親切で、常にステキな笑顔で接してくださいました。スタッフさん同士仲が良いのが伝わり、アットホームな雰囲気も見ていてとてもほっこりしました。控え室で着替えをさせて頂きましたが、個室もあり安心して着替えることができました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが本当に綺麗です!
紹介ページの写真にあるチャペルは、本当にあの写真の通りの美しさです!これまで大きなステンドグラスのチャペルや、屋外の広々としたところも見てきましたが、ここは、こじんまりとしながらも清潔感と気品に溢れ、どんなチャペルよりも結婚の神聖性を高めてくれていました!空間が広めにとられていたので、近くのテーブルを気にすることもなく、ストレスフリーでした。また、新郎新婦が通りやすく、わりとゆったりと挨拶してくれていました。ケーキが美味しい!とにかくケーキがお洒落で美味しかった!駅から地下で繋がっているので、近いうえに急な雨にも困らない!スタッフさんが、しっかりと寄り添って準備してくれたんだろうなぁ、と感じ取れるほど、新郎新婦とスタッフ一丸となってゲストに接してくれていました。年齢的にたくさんのお式に参列したけれど、スタッフさんにまで温かい気持ちになれたのは、ここが初めてでした。フラワーシャワー私が参列したときは、スタッフさんが一番盛り上げて、華やかにしてくれてました!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結でスタッフさんの対応も良かった!
挙式会場は白を基調にしてて、新郎新婦との距離も近くてアットホームな印象でした。ガラスのバージンロードが珍しいと写真をたくさん撮る人もいました。個人的には、緊張している新郎にチャチャを入れられるくらい近かったので良かった!ホテルなので設備は充実してる印象です。披露宴もナチュラルな感じで緑も多かったです!新郎新婦の好みに合わせて変えてると司会の人が言ってました!天井高も高くて素敵でした。料理は参列した中でもかなり上位にくる美味しさでした。和のテイストの料理もあったので、凄く食べやすかったです。当日は東京から参列しましたが、駅直結なのでわかりやすかったです。他の会場に参列した時は、バスがあったんですが、結局他の人が来るまで待ったり、時間に間に合わなくてタクシーで行った事もあったので、遠方の僕からすると凄く有難かったです。スタッフさんも凄くよくて、困ってる人を見かけたら声をかけてたり、ドリンクとかもすぐ持ってきてくれたり、気が利いたスタッフさんが多い印象でした。遠方の人がゲストに入る人は凄くオススメ。後は、設備面や天候にも左右されなさそうだったので、心配な人にも安心できる会場です。スタッフさんも安心できるそんな印象でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お花畑のようなバージンロード
真っ白なチャペル、沢山のお花が敷き詰められており、雰囲気抜群の式場です。ガーデンに出てフラワーシャワー、ブーケトスもできます。チャペルとは雰囲気がガラッと変わり、木のぬくもりが漂う披露宴会場でした。壁にある、本棚のような小物も素敵でした。試食会が事前にあり、両家両親と話し合いながら決めました。多くのゲストに好評でした。神戸駅からの徒歩5分以内で、雨の日でも傘をささずに歩けます。下見に伺ったときからとても親切でした。打ち合わせが始まり担当プランナーの方とも沢山お話をしながら、打合せを進めていきました。毎回楽しかったです。コストを抑えるために、オープニングムービー、プロフィールムービーは2人で手作りしました。ホテルなので、結婚式前日、当日と宿泊できたのでゆっくりできました。遠方からお越しのゲストの方もそのまま宿泊できます。白無垢を着たい!という夢が叶い、その上お花畑のようなチャペルで和装人前式をさせて頂き夢に見るような1日を過ごせました。少しでも迷ったり不安なことがあれば、すぐに担当プランナー様へ相談していました。自分達がしたいことを全力で応援して頂けるスタッフさんばかりです。準備は早め早めにしたら良かったと後悔しています(笑)私たちは前日まで準備に追われていました。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
低価格です
わたしは好みではありませんでした。造花が安っぽく感じ、あまり素敵な印象ではなかったです。少人数用の会場がふたつあったのはいいかと思いますがただ、他の会場が同じフロアにたくさんあるので恐らく他の披露宴のゲストの方が普通にロビーを歩いていたり間違って部屋に入ってしまうんじゃないかなと思うほどでした。また平日あれば、会社の宴席なども入るかと思うので貸し切り感などはまったくないかと思います。駅からは少し歩きますが、直結です。なので、雨天などでもゲストの方は駅から濡れることなく、来れるところは魅力的。恐らく、低価格です。ただ、低価格だからといって一生に一回の結婚式を決めるのは違うなと思いました。おそらく、どこの会場も最終的には少し予算があがったりすることもあるので低価格で決めるべきではないなと勉強になりました。宿泊施設があるのは魅力的かと思います!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神戸駅直結の好立地
ホテルとゲストハウスの良いところを融合させたステキな会場でした。チャペルのバージンロードはガラス張りで、造花が綺麗でした。最上階のレストランを見学しました。写真で見るより明るく、何より神戸の海と山をゲストにも楽しんでもらえる開放感が気に入りました。神戸らしさを求めるカップルにはピッタリだと思います。壁の神戸のデザインもオススメです。他会場と比較すると、かなり頑張っていただきました。当日成約特典が盛り沢山でした。フルコース並みの試食を提供していただきました。中でもお茶漬けが珍しく美味しかったです。神戸駅直結の為、非常に立地が良いです。天候に左右されずゲストにも負担をかけることがないことが一番の売りだと思います。フレンドリーな雰囲気で一所懸命に案内いただきました。当日成約を熱心に勧めて下さりますが、待機時間が長くもう少しスピーディーにしていただければ助かります。神戸駅直結のホテルウェディング値上がりしそうな必須項目の確認詳細を見る (414文字)




- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
初めて行きました
ちょうどクリスマスのシーズンだったということもありとても大きなクリスマスツリーが飾ってありとてもフォトジェニックでした。バージョンロードはガラスの板の上を歩く感じでガラス越しにバラがみえてとてもきれいでした。参列者の座席、バージンロード側には造花が飾られてありこれがまた大きくて写真を撮るのには少し邪魔でした。牧師さんは外国人の方で雰囲気がありましたし聖歌隊の方の歌声もとてもきれいでした。ただその場を仕切るキャプテンのような方(おそらく会場のスタッフ)がとても体育会系の方でハキハキとされていたためふんわりな新婦の雰囲気とは何か違っていてとても違和感を感じました。賛美歌が載っている台帳?は使い回しで少しぼろついていました。立地は良いと思います。東海道本線の神戸駅から徒歩で5分以内ですし、高速神戸駅、ハーバーランド駅もあります。また電車の方はもしお天気が悪かったとしても雨に濡れることなく出席することができるのでその点はとてもポイントが高いと思います。もちろん駐車場も完備してありますので車で来られた方は駐車券の割引を受けて停めることも出来ます。近くにはウミエ、モザイクがあるので披露宴までの間そちらで時間が潰せますし、二次会もそちら方面のお店を利用されても雰囲気があって良いと思いました。館内からはあいにく外の景色を見ることができなかった(みる機会がなかった)ですがおそらく高さ建物なので神戸湾のほうは綺麗かなあと思いました。おすすめポイントはやはりアクセスの良さと式場以外にも時間を潰せる場所が大いにあるというところです(*^ω^*)詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アクセスが良くたくさんのゲストを呼べる式場
たくさん人数がおり、とても大箱の施設でした。エレベーターも十分な数がありました。チャペルを出てすぐガーデンでフラワーシャワーをする演出スペースもあります。ロケーションは駅から近く新幹線の人でも便利な立地です。とにかく広く、テーブル自体も大きめで1テーブルに10名以上座っていたんじゃないかと思います。お手洗いも並ばずに行けたので、設備は整っていたと思います。とにかく量が多かった印象です。メインのあとにお茶漬けなんかも出てきて目一杯おもてなしされている感はありました。前菜がたくさん種類があり、凝っているなと感じました。駅からほとんど歩かずに会場にたどり着けたのでアクセスは良いです。新幹線で来られる遠方の方にも配慮できて良いのではないでしょうか。特に気になる点はありませんでした。たくさんの人数で対応してくださり、素早くサーブしていただいていました。大人数を収容できる点がおすすめポイントですアクセスも良いので遠方ゲストが多い場合にも良いです詳細を見る (422文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで式を挙げて良かったです!
とても落ち着いた雰囲気で幅広い年代の方に気に入ってもらえる式場だと思いました。挙式会場全体が真っ白で清潔感があり、とても素敵でした。披露宴会場は広くゆったり使えたので良かったです。会場内でブーケトスもでき、小さい子どもが走りまわって遊べてたので良かったです。どれも美味しく、出席して頂いた方からも好評でした。神戸駅に直結しているので、近場の人には大変便利だと思った。しかし、今回は遠方の方が多く新幹線を利用して来る方にとっては乗り換えしないといけないのです少し不便でもあった。送迎バス等の定期便が出ていれば良いと思った。下見に行った時から、様々なサプライズがあり、とても感動した。打合せがはじまってからもプランナーさんがとても話しやすい方で、楽しく打合せをすることができた。スタッフ・プランナーの方がとにかく素晴らしい!!自分たちらしい結婚式をしたい方にはオススメです。時間に余裕を持って準備するべきです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が可愛くて良かった
バージンロードがガラス張りになっていて、ガラスの下に花が散りばめられているのがとても魅力的だった。少しこじんまりした挙式会場だったので、100人近い参列者の場合はきつそうだと思った。茶色を基本として、本がたくさん置いてあり本棚のようなアンティークな印象の会場だった。60名前後の参列者で、ぎっしりだったので今回の会場はそこまで広くなかった。扉はいくつかあるが、同じ壁側ばかりなので登場場所のサプライズ感は少ないようなイメージ。どれもクセがなく食べやすいため、万人受けしそうな料理だった。駅から地下でつながっており、雨でも濡れずに行けるのが魅力的。ショッピングモールもすぐそばにあり、早く着いても時間を潰すところはいくらでもある。ホテルの同じフロアで同時間帯に披露宴をする人が多いため、受付までどこで待っていたら良いのかわかりづらい。貸切希望の方にはオススメできない。ドリンクのお代わり等、こちらから催促しなければグラスが空になっていても全く聞いてくれなかった。また、「オレンジジュースを頼んだ方は誰ですか?」というように、その都度質問してきて、先ほど頼んだ人のことを覚えていないのも残念だった。アクセス抜群のホテル挙式が可能です。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ996人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【ギフト券&200万優待】ミシュラン獲得5万試食×挙式体験
【リニューアル記念*200万優待付】◆全組もらえる10万円ギフト券◆豪華5万円相当8品コース試食◆神戸駅直結の好立地◆憧れチャペルでの入場体験◆海と山を同時に臨む絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディング

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食&ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-367-1357
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】ギフト券最大10万円&駐車場無料券プレゼント!
【1件目のご見学で】ギフト券7万+旅行券3万【2件目以降の場合ギフト券5万】
適用期間:2025/01/17 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)(ザマーカススクエアコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5 神戸ハーバーランド ホテルクラウンパレス神戸内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■電車でのアクセス■・JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩2分 ・阪急神戸線・阪神電鉄・山陽電鉄「高速神戸駅」徒歩4分 ※すべて地下街よりホテル直結で会場までお越しいただけます。 ■車でのアクセス■ 新幹線「新神戸」駅より車で約15分 阪神高速「京橋」または「柳原」ランプより約5分 神戸空港から車で約15分 駐車場:475台 尚、婚礼にご参列の方はサービス券を発行しております。 ※駐車場から客室、レストラン、宴会場まで直通移動いただけます。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸駅直結/神戸ハーバーランド |
| 会場電話番号 | 078-367-1357 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 有料 475台打合、結婚式当日のお客様に無料サービスを実施中 ※詳しくはお問合せ下さい |
| 送迎 | ありオプションにて |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・風・緑を感じられる独立型チャペルと、存在感がありながらも温もりを感じさせてくれる神殿が存在します |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りハリウッドの晩餐会を彷彿させるバンケット『THE BALL ROOM』はガーデン併設です。披露宴中に演出できる贅沢な空間。 |
| 二次会利用 | 利用可能移動がないから披露宴のご列席者がそのまま参加できる。 |
| おすすめ ポイント | ゲストハウスのお洒落さとホテルの安心感を兼ね揃えた会場がある為、一生に一度の門出に相応しい自分達らしいウェディングが叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打合せの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り試食があるブライダルフェアをお選び下さい(当日のイメージ試食) |
| おすすめポイント | アレルギー対応やオリジナルメニューにも対応!こだわりはシェフに伝えて。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありバリアフリー対応トイレあり個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり有料にて手配可能でございます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルクラウンパレス神戸
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ホテルSILVER



