クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.1
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.2
クラシカルな雰囲気の会場
【挙式会場について】昔ながらのチャペル感がとてもある。広さはかなり狭く全員席につけず立ち見の方も多かった。フラワーシャワーは外階段で行えるが広くはない。冬なのに誘導などが遅く寒かった。【披露宴会場について】プロジェクションマッピングで入場前の演出があった。広さはそこそこある。古さはあるがシンプルに披露宴ができればいい人にはいいと思う。【スタッフ・プランナーについて】全体的にスタッフが少なく感じた。冬の結婚式だった為、帰りにメッセージ付きのカイロがコートに入っていたのが好印象だった。【料理について】ボリュームも少なく、味も美味しいとはいえない。パンのお代わりなどもなく女性でももう終わり??というくらいのボリューム感だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通量の多い国道沿いの為、一度間違えるとグルグル回る恐れがある。式当日は駐車場案内スタッフもおらずどこに停めるの?という感じだった。エントランスのコートを預かるスタッフしかおらず不親切だと思った。【この式場のおすすめポイント】全体的にどうしても古さはあるがクラシカルなイメージやナチュラルな感じが好きな方にはいいと思う。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
子連れ婚
【挙式会場について】とてもよかったです。アットホームな感じでした。スタッフの方も優しそうな方でした。【披露宴会場について】授乳室などもあってとても助かりました。お茶も子供用に麦茶やお湯なども用意してくれたので助かりました。【スタッフ・プランナーについて】とても優しく説明などもわかりやすかったのでとても良かったです。【料理について】とても美味しかったです。1つ1つきちんと説明してくれたのでよかったと思います。前菜もメインの料理もとても美味しかっです。飲み物もアルコールの種類も結構あったので良かったです。料理を食べ切れず残しても嫌な顔せず下げてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはとても良かったです。車通りの多いところでした。ただ少し車の音などが気になるかもしれないです。【この式場のおすすめポイント】子連れにはとてもいいと思います。授乳室や麦茶、お湯の用意などもしてくれます。控室や化粧室などもとても綺麗でよかったと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
かわいい会場作りがされています
【挙式会場について】会場全てがかわいらしい雰囲気で出来ています。特に力が入っているのはチャペルでしょう。入場時の工夫やスタッフの対応などが快適な快適な場所でした。なによりビックリしたのが新郎新婦の控室には広々としており、さらにはシャワールームがあり、疲れて式場を離れる際にも汗を流せるのはうれしいと思いました。【披露宴会場について】コンパクトにまとまりかわいい印象です。会場はいくつかの登場が出来るように扉は複数ありました。会談上からの登場、1階から、ベランダからいろいろ出来そうです。【スタッフ・プランナーについて】良かったです。ここのグループ全体の質でしょうか。楽しく過ごせます。この会場グループなら安心だと思いました。【料理について】実は・・・非常に美味しいんです!これはお勧め!いくつかの式場で食事をさせていただきましたが、挙式だけでなく結婚記念日などの記念にも食事に来たいと思うくらいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅は小さな駅ですが、車であれば豊橋駅からそんなに遠くありません。シャトルバスも出していただけるようなので特に不安は感じませんでした。【コストについて】会場としては「お得」なものだと思います。結婚式の適正価格というものはあって、無いようなものだと思いますので、自分たちが満足できるのもが出来るかどうかなのかと思います。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の控室はお勧め!他の会場ではなかなか見ない快適さ!後払いにも柔軟に対応していただけます。貯蓄の少ない、または全然無いといったカップルにも安心です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】支払いに関しては恥ずかしがらずに相談しましょう。「全然貯金がないんですが・・・」でも相談に乗ってくれると思います。披露宴会場すぐ外のガーデンが寂しいです。チャペルを出て正面のヤマト運輸が・・・どうしても気になりました。参加者目線であればいいのかもしれませんが、主催者目線ではちょっと。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
可愛いアットホームな式場!
【披露宴会場について】全体的に白を基調とした明るい雰囲気でプロジェクションマッピングや2階から登場など豪華な演出が出来そうで盛り上がりそうでした。また新郎新婦の控え室から披露宴会場までがすぐで移動の負担が少なくサプライズ演出も出来そうでした。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアに行った時に私たちの名前の入ったウェルカムボードが作ってありとても感動しました。小さな気遣いも沢山ありとても良かったです。【料理について】レストランだけあってお料理はどれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスは出していただけますが、駅からは遠く遠方からのゲストには不便かなと思いました。【コストについて】他にホテルやゲストハウスのブライダルフェアに参加し、比較しましたが、他より比較的安く素敵な結婚式が出来そうでした。【この式場のおすすめポイント】貸切なので他のゲストと被る事がないのでアットホームな結婚式が出来そうです。新郎新婦の控え室が素敵でした。スタッフの方も皆さん明るい方たちばかりでとてもフレンドリーでした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんが笑顔いっぱい
【挙式会場について】外観はおとぎ話に出てきそうなとてもかわいらしい雰囲気です。最初に階段をあがり、2階にチャペルがあります。ステンドグラスがとても綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場は1箇所になるようです。天井が高く、広いです。階段入場をしても、席からよく見えるのでスポットライトを浴び、お姫様気分になれること間違いないと思います。【スタッフ・プランナーについて】大変素晴らしいです。スタッフさん、みなさん元気で笑顔でいらっしゃり、気持ちよくおもてなししていただきました。【料理について】他結婚式場でも試食しましたが、メルシーさんが1番美味しかったです。こだわりの食材を使用されていることなので、お野菜も新鮮で、特にお肉がとても柔らかくジューシーでした。普段はレストランもされているとのことなので、レストランだけでも利用したいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】牛久保駅と、豊川インターが近く、大通りに近い為、交通の便は良いと思います。送迎バスもあるそうです。【コストについて】総合的には少し予算オーバーでしたが、お食事や披露宴会場のプロジェクションマッピングなど、素晴らしいところが多いので、納得できるお値段だと思いました。【この式場のおすすめポイント】ゲストの方へのおもてなしやサプライズを、スタッフの方が精一杯お手伝いしてくれる式場です。チャペルはとてもかわいいので是非見学してみてください。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 2.2
クラシカルな雰囲気の会場
昔ながらのチャペル感がとてもある。広さはかなり狭く全員席につけず立ち見の方も多かった。フラワーシャワーは外階段で行えるが広くはない。冬なのに誘導などが遅く寒かった。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
子連れ婚
とてもよかったです。アットホームな感じでした。スタッフの方も優しそうな方でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
かわいい会場作りがされています
会場全てがかわいらしい雰囲気で出来ています。特に力が入っているのはチャペルでしょう。入場時の工夫やスタッフの対応などが快適な快適な場所でした。なによりビックリしたのが新郎新婦の控室には広々としており、さらにはシャワールームがあり、疲れて式場を離れる際にも汗を流せるのはうれしいと思いました。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 2.2
クラシカルな雰囲気の会場
プロジェクションマッピングで入場前の演出があった。広さはそこそこある。古さはあるがシンプルに披露宴ができればいい人にはいいと思う。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
子連れ婚
授乳室などもあってとても助かりました。お茶も子供用に麦茶やお湯なども用意してくれたので助かりました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
かわいい会場作りがされています
コンパクトにまとまりかわいい印象です。会場はいくつかの登場が出来るように扉は複数ありました。会談上からの登場、1階から、ベランダからいろいろ出来そうです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 参列した
- 2.2
クラシカルな雰囲気の会場
ボリュームも少なく、味も美味しいとはいえない。パンのお代わりなどもなく女性でももう終わり??というくらいのボリューム感だった。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
子連れ婚
とても美味しかったです。1つ1つきちんと説明してくれたのでよかったと思います。前菜もメインの料理もとても美味しかっです。飲み物もアルコールの種類も結構あったので良かったです。料理を食べ切れず残しても嫌な顔せず下げてくれました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
かわいい会場作りがされています
実は・・・非常に美味しいんです!これはお勧め!いくつかの式場で食事をさせていただきましたが、挙式だけでなく結婚記念日などの記念にも食事に来たいと思うくらいです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アニバーサリーハウス メルシー(ウエディング取扱終了)(アニバーサリーハウスメルシー) |
---|---|
会場住所 | 〒442-0823愛知県豊川市牛久保町高原125結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |