あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

奈良らしさをめいいっぱい感じる奈良ホテル

  • 訪問 2024/01
  • 投稿 2024/02/03
  • 下見した
  • 点数4.0
挙式会場5披露宴会場4コスパ4料理-ロケーション4スタッフ3
いちご大福
  • いちご大福さん
    認証済
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:11~20名(予定)

挙式会場について

ホテルとは離れたところに専用のチャペルがあります。奈良産材を使われている屋内は木のいい香りがして、自然光がやわらかく差し込みとてもあたたかな空気感がありました。大きすぎず広すぎず、新郎新婦と参列者の距離感が良い感じにとれるのではと思いました。
ホテルから行くには屋外に出て階段を降りないと行けませんが、わずかな距離でも車を出していただけるそうなので足が不自由な方や高齢者の方でも行けると思います。

  • 独立型のチャペル。奈良産材、自然光が温かい雰囲気に。
奈良ホテル

  • いちご大福さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

外観は和風ですが、中に入ると明治時代からの歴史を感じる素敵な洋館です。ロビーや廊下は赤絨毯で、奈良ホテルの歴史を記した展示物や置物があり、参列者の方も楽しんで過ごせると思います。
披露宴会場は、旧館と新館で一部屋ずつ見学をしました。旧館の方の少人数向けの部屋は内装やしつらえがレトロではありながら、天井もある程度の高さがあり、家族婚には十分な広さです。窓からは緑が見えて自然光も入るため、雰囲気がよく、他会場ではなかなかなさそうな和洋折衷の奈良ホテルさしさを感じるものでした。
新館の方は広い部屋で、レトロさもありながらモダンな内装で、大人数でも安心して収容できそうですが、高砂と参列者席の距離感がちょうどよく感じました。

  • 旧館の部屋。窓から自然光が入り緑も見えます。
奈良ホテル

  • いちご大福さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

家族婚プランを適用し、必要なものは盛り込みつつ最低限のベース状態の見積もりをいただきましたが、想定よりはやや高かった印象です。お料理や装花を希望に合わせて見直していくと、もう少し高くなるかなと感じました。
またホテル宿泊に関して、新郎新婦の一泊分は破格のお値段でご提案いただきました。遠方からの両親に宿泊をプレゼントしたい旨相談しましたが、割引はしていただけるもののやっぱり高額でした(他社サイトを経由したほうが安そうです)。その分の費用も考えると予算オーバーで、ホテルで挙式をしておきながら別のホテルに移動させるのは心苦しいので、悩むポイントとなりました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

近鉄奈良駅から徒歩10分ほどのところにあります。奈良公園や興福寺などの名所を通り抜けたところにあるので、距離を感じずに訪れることができる場所だと思います。特に遠方から来た方や初めてくる方には、観光もかねてまさに奈良を感じることができるロケーションです。
緑豊かな奈良公園の先にありますが、奈良ホテル内にも綺麗に整備された庭園があります。フォトスポットとしても美しい場所だと思います。

スタッフ・プランナーについて

プランナーさんは丁寧で気さくな方で、必要ないトークや営業もなく安心してお話しができました。館内も見学しながらさまざまな説明をしていただき、式のイメージとともに館内のこんなところで写真を撮りたいなというイメージも湧きました。短時間のフェアでしたが、式のイメージ作り、見学、見積もり、相談と全てこなしていただき、大変助かりました。
ホテルがメインであることもあり、ホテル側のスタッフさんは忙しそうでした。案内やおもてなしはほとんどありませんでした。

この式場のおすすめポイント

奈良らしさを感じる建物で、思い出に残る挙式と披露宴ができそうです。和洋折衷の建物、整備された庭園、専用のチャペル、ロケーション、どれをとっても素敵です。
また当日はカメラマンが館内外のいろんなところで写真を撮ってくださったり、家族の集合写真も撮っていただけるとのことなので、記念に残る写真も残せるなと思いました。
ドレス、和装、どちらにしても映えるところがいいと思います。

  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • パイプオルガン
  • 独立型チャペル
  • チャペルに自然光が入る
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

式はもちろん、あわせて写真も残しておきたいカップルにはとても良いのでないでしょうか。前撮り、後撮りも追加してもいいと思います。
どこを切り取っても素敵な空間なので、家族や参列者の方の話題作りにもなりますし、みんなが楽しめる式になるのではと感じます。
ただ歴史ある建物だからこそ、エレベーターやトイレは最新であるものの、設備が古かったり段差がある部分もあります。ご高齢のご家族や足の不自由な方などがいらっしゃる場合には、よくご確認された方がいいと思います。

このクチコミの投稿フォト

  • ロビー、階段上がったところ。日本式のシャンデリアが素敵です。
  • 旧館の外観。日本らしい和の雰囲気が楽しめます。
  • 赤絨毯のロビー階段。ここで写真を撮るのに憧れる!
奈良ホテル

  • いちご大福さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

プランナー一同

いちご大福様
この度は奈良ホテルをご見学にお選びいただき誠にありがとうございました。
ご両家様の大切な日の場所に奈良ホテルをご検討いただき
大変光栄に思います。

いちご大福様にも実際にご体感いただきましたように、
当日の待ち時間などもゲストの皆様に館内をご見学いただいたり、
非現実的な空間を楽しんでいただけると存じます。

チャペルはご投稿の通り、ゲスト様との距離が近く、
暖かい雰囲気に包まれながら挙式を執り行っていただけます。
ご移動の際はお車でサポートいたしますので、
ご高齢の方や車いすをご利用の方がいらっしゃる場合もご安心くださいませ。

ご披露宴も幅広い人数様にご対応可能ですので、
おふたり様のご希望に沿った会場やレイアウトをご提案させていただきます。
また、最寄り駅からは徒歩15分程ではございますが、
ご遠方の方や奈良にあまりお越しになられない方にとっては
存分に奈良らしさを楽しんでいただける道中となっております。
お打合せでお越しになる機会の多いおふたり様にとっても
毎度新鮮なお気持ちでご来館いただけることと存じます。
なお、駅からは無料のシャトルバスも運行しており、
お車でお越しの場合は敷地内の駐車場もご利用いただけます。

会場決定までにもご不安な点やご質問など出てこられましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ぜひ記念となる一日を当館にお任せいただきたく存じますので、
引き続きご検討いただけますと幸いでございます。

この度は貴重なご意見をご投稿いただき
誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名奈良ホテル(ナラホテル)
会場住所〒630-8301奈良県奈良市高畑町1096結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り