
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 緑が見えるチャペル1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 愛知県 緑が見えるチャペル3位
- 愛知県 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 名古屋市周辺 ナチュラル5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 ナチュラル8位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 ロケーション評価9位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価9位
- 愛知県 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る10位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式を挙げることができます!
大きな窓からの緑がとても映えて綺麗で、上の窓からの採光もとてもよくアットホームな挙式となりました。一度雨の日に見学しましたが、雨が降ってしまってもとても綺麗な会場です。規模感も程よく50名ほどであれば窮屈に感じない大きさで、当日はゲストとの距離がとても近くアットホームな披露宴となりました。ゲストの方もたくさん声をかけに来てくれて新郎新婦に近寄りやすかったのではないかなと思います。少し車でないと不便かと思いますが、タクシーチケットや名古屋駅からの送迎バスを利用すれば名古屋駅から直通なので遠方からの方も便利なのかなと思います。見学の時から当日までプランナーさんを始めたくさんの方に助けていただき無事に終えることができました。終わってしまって会えなくなるのがとても寂しいです。当日のスタッフの方々もとてもいい方ばかりで安心して過ごすことができました料理がとても美味しくてゲストから好評でした!スタッフさんがいい方ばかりです。早め早めに見学に行き、パートナーとどんな式にしたいのかをすり合わせを行うと準備がスムーズに進むと思います!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然が素敵でオシャレ
緑が見れてリラックスしてできる。白を基調としたチャペルで外の景色がより綺麗に見えた緑が見えたり、ゲストとの距離も近くていいです天井が高くて広く感じる料理ブーケペーパーアイテムは自分達で制作した特典によって料理代やペーパーアイテム代などサービスしてもらったデザートブュッフェが種類もたくさんあって楽しいですお肉がとても柔らかくて美味しい駅近・緑がきれい夏でも木がたくさんあるので涼しく感じる優しく丁寧に対応してもらい進行もスムーズに進んで良かったと思いましたガーデンが綺麗でずっと景色を見てられる所スタッフさんの対応が丁寧で楽しく式を行える事ができる待合室もオシャレで待っていても楽しめる所お金をかけるべきポイントを決める詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豊かな緑と植物が集まる素敵な場所
ダークブラウンのヴィンテージ調の重厚感がありながらナチュラルなテイストの扉を開けると、白を基調とした部屋に、ナンザンハウス自慢の新緑が一望できるガラス窓が目に入ります。オルガン演奏が可能で、自動音源を流す式場よりも趣と本格的な式が可能。バージンロードは生花に見えるイミテーションでデコレーションされているため、お金をかけずとも写真映りには十分な華やかさが得られます。特に飾らなくてもそのままのナンザンハウスの設備や環境、雰囲気が素晴らしいので、気分が上がる挙式をすることができます。大きさはコンパクトなので、たくさんひとを呼ばない人が向いています。最大50〜70人ご着席可能かと。ナチュラルな雰囲気が好きだけど凛とした感じもほしい方にはぴったりだと思います。ダークブラウンを基調とした洋館で、主に床や椅子、窓の格子がダークブラウン、縁や壁が白です。そして全面窓ガラスの向こうに最高の緑があります。撮影はどこから撮っても写真映えするのは、自然物を取り入れて洗練された雰囲気の作れるナンザンハウスだけだと思います。人数は100人以下がちょうどよく、家族挙式にも向いています。ガーデン利用可能で、一階と2階がありますが、2階の場合は登り降りがあるため、参列者に年配の方がいるなら一階がおすすめです。お花が大好きで、ここは譲れませんでした。提携の2社の内タイヨーフラワーさんにお願いしました。最低価格は5万と言われましたが、花瓶に一輪挿しのみと、かなり寂しい内容で驚きました。初回で式場見学したおかげで、キャンペーンが適応されたので値下がりはしましたが、していなければ22万(テーブル装花、ブーケ、家族用贈呈ブーケ、ヘッドパーツ)でした。でも今までみたどの式場より、私とタイヨーフラワーさんで選んだお花が素敵だったと自負しております。本当に自慢で、褒められた部分なのでやってよかったと心から思います。以下の通りです。【ご来館特典】p/d美容液トライアルキットプレゼント【p/d限定特典】スキンケア20%offご優待クーポンプレゼントバス(27名様乗り1台)ブレゼント名駅やnanzan往復→タクチケ名古屋もnanzan14枚にご変更【2025年6月プラン初回見学時ご予約特典】*ゼクシィ相談カウンター限定花嫁割適用*(当日)前撮りプレゼント※オーダー有の場合会場費使用料金e日程のため20万円off新婦様衣裳1点目10万円分off(トリートドレッシングにて20万円以上のレンタル商品に限る)招待状最大500円✕必要部数分off席次表300円✕必要部数分offスナップ撮影代金10万円off【スタートアップ特典】装花代金10万円分off13,000円の最低価格のフレンチコースでした。男性には少し足りない印象ですが、女性は満足できる量です。花嫁の私は量が心配でしたが式内で食べ切れました。(家族挙式で着替えなしでした)ビュッフェやお酒の種類を増やすことでカバーしてもらいました。正直、系列の河文でディナーした時の内容よりも価格も含め目劣りしています。割高ですが、まあ他のサービスが良かったので気にしないようにします。いりなか駅から10分くらいのところにあります。駐車場もたくさんあるので、参列者の人も安心してきていただけます。そしてガーデンには最高の緑があります。朝の光、雨、どんな状況でも美しく自然の美しさがあります。高級住宅街のなかにあるので落ち着いた雰囲気でガーデンパーティをすることができます。いつもと違う風景や雰囲気の中で撮影ができますし、特に飾らなくてもそのままの姿形が素晴らしいので、いつもと変わりない気持ちのままで気分が上がります。ゴールド色合いは緑やダークブラウンを基調としているので、ナチュラルな雰囲気が好きだけど凛とした感じもほしい方にはぴったりだと思います。景色はどこから眺めても美しいです。最高のスタッフさんたちが集まってます。どんなに緊張していても、スタッフさんたちが丁寧に声をかけてくれるので、間違いなく進行することが出来ます。写真も沢山撮ってくれて、可愛いとかキマってるとか沢山褒め言葉をくれて気分を上げてくれます。説明も簡潔丁寧にしてくださるので、とてもわかりやすいです。全てよかった思いますが、特に、ナンザンハウスの緑溢れる式場と提携先の方々が兎に角よかったと思います。ドレスを扱うトリートドレッシングさん、花を扱うタイヨーフラワーさんと、メイク担当さん、司会者さん、studiopepeのカメラマンさん、音響さんが一人一人短い時間ではありましたが、最高級の式にしていただきました。持ち込みをするのもいいとは思いますが、プロ集団にお任せして私はよかったです。準備は1週間前に済ませること。プロ集団にお任せしてしまったため、自分の準備をほとんどしていませんでした。式の2日前から手紙の購入や下書き、清書をしたりネイルにマツパと眉毛、リンパマッサージとかなりハードでした。詳細を見る (2048文字)
もっと見る費用明細2,499,633円(17名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然体でとてもいい。
緑が多くて自然体が多くて他の結婚式場とは違い非日常感が味わえます。夕方から夜にかけてはとてもライトアップされており雰囲気が全然違います。とても素敵なところです。自然光の木漏れ日もあり、窓からは自然がとても見えて素敵です。二箇所ありましたが、大きさもそこまで大きくなくとてもこじんまりとしておりゲストとの間も近いのでとてもよかったです。初回訪問で特典はつきますが仮予約はできないです。お茶漬けブュッフェができるそうでとてもよかったです。駅から来れますが、歩く際に坂があるそうです。車できても駐車場完備されておりとても来やすいところでした。スタッフも堅苦しくなくとても明るくお話ししてくださってラフな感じでよかったです。温かみがありました。自然体が多かった。針葉樹であるため冬でも枯れないところが素敵でした。100年近く生えてる木が多いそうなのでとても立派だしきれいでした。自然体にラフな感じでとても素敵です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場
自然光の優しい明るさが感じられる挙式会場でした。昼間は雨の日でも電気がいらないくらい光が入るそうです!ゲストだけでなく入場する側もワクワクしちゃうような綺麗さです!会場自体は小さめで天井も低めです。アットホームな結婚式にしたかったのでゲストとの距離も近くてとてもよかったです!ガーデンが隣接しており、演出で使えるのも魅力の一つです!見積もりは全部1番安いもので設定されるので、全体的に見積もりより上がります。こだわった点はドレスと料理です!料理は本当に美味しいのでどのコースにするかかなり迷いました。縁起物をなくしました。料理は本当に美味しいです!事前お食事会では1番高いコースを食べさせてもらえますが感動しました...!デザートビュッフェもクオリティーが高くて試食してつけることを決めました!駅から少し歩きますが歩けない距離ではないです。高い建物が建てられない地域らしく、治安も良くとても静かなところです。担当プランナーさんがいっぱい褒めてくださり楽しく計画準備をすることができました!いい意味で結婚式場らしくないカジュアルな感じと自然で溢れている会場の雰囲気が個人的に好きでした!提携しているところから色々選ばなければならないため安くするのはなかなか難しかったですが、全てとてもクオリティーが高いもので満足しています!打ち合わせが3ヶ月前から始まり3回あります。正直仕事しながらだと3ヶ月で準備するのはなかなか大変だったので打ち合わせ始める前からできることは進めておくと後から楽だと思います!当日も常時式が行われているようなので押すと最後の方がまきになってしまうため無理のないスケジュールを組んだ方が良いと思います!詳細を見る (710文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式がしたい方は絶対ココ!
ガーデン挙式ができる自然な光が入って緑が鮮やかグリーン、ホワイト、ブラウンが好きな方向けナチュラルでカジュアル決して大きい会場ではないがアットホームでゲストとの距離が近い雰囲気が格別に良い緑豊かで遠方に来たような気持ちになれるザ・プリンセスという感じではない持ち込みのケーキ、プチギフトにはお金をかけたペーパーアイテム、お花お料理がとにかく美味しいブッフェもできる住宅街にあるため、中心地からは離れているから少し不便みなさん優しいたくさん話せる持ち込みが可能かわからない点もたくさん相談できるとにかく全てにおいて平均の値段を聞いた方が良いまた持ち込めるものは全て聞いて持ち込み料がかかるものも確認する詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様全員とても親切で丁寧な対応でした
庭の自然がどこからでも鑑賞できてすごく緑を感じれる式場でした。式場内のライトの温かみが時間をゆったりと感じられました。また、チャペルでは自然光が天井からふりそそぎ、昼間は電気を使用していない事に感動いたしました。自然と白とブラウンが基調としたアンティーク感じがとても良かったです。高砂がない事で参列者との距離が近く感じられ、アットホームな雰囲気を演出できる事や、開放感あるガーデンを使用できる事が決め手の1番でした。初回契約特典がすごく沢山ついてて助かりました。持込み物にも詳しく教えていただけました。お肉やデザートがとても美味しかった。電車、車共にアクセスしやすいです。周りは静かで鳥のさえずりが聞こえてきましたり高いビルなどなく、名古屋なのに良い意味で田舎を感じられます。何事も丁寧でとても親切でした。スタッフ全員の方が常に笑顔で、おめでとうございますと必ず声をかけてくださり、プロ意識がすごいと思いました。挙式中にフェアに参加させていただき、参列者の方などすれ違うことなくスムーズに見学でき連携が素晴らしかったです。自然をまじかで感じられる式場です。駐車場完備しているので車でも安心です。アットホームな感じでしたのでオリジナリティーなど出せると思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が綺麗
緑が見えるシンプルなので自分好みにオプションはつけやすいと思います。緑が綺麗。広く周りの音も気にならないのがいいです。ライティングもしっかりされてますし、空間としての想いやこだわりを感じるので、旅行に来たような気持ちになれます。コスパはすごくいいとおもいます。ここからオプションが追加されてどうなっていくかです。まだ試食でしか食べてないのでわからないですが、オプションの幅も広そうなので、期待はできます。駐車場があり、シャトルバスのオプションもあるので、参列者はきやすいと思います。また周りに高い建物がないので、景観を損ねないのもとてもいいと思います。笑顔がいい緑が好きで空間に癒されたい人はいいとおもいます。初めて見学に行くところはちゃんと行きたいところにしたほうがいいと思います。初回のみ適応されるお値引きがたくさんあるので金額で後悔したくなければ尚更だと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
名古屋市内なのに自然豊かな式にできる
自然光がたくさん入って天気が悪い日でも明るい会場で挙式できるのが良い2階の披露宴会場では、天井が高すぎず、会場の雰囲気もクラシックな感じで落ち着ける相見積もりを取っておらず、他の式場の価格は不透明ではあるが、平均的な価格帯ではあると思う。木々で覆われており周りの家やビルが見えないためは現実感を味わえる。木に覆われた会場で全体的に自然を感じられるあたたかい雰囲気夜に式が出来る点から、海外ウェディングのような雰囲気で式を上げることが可能となっている。まだ先は上げておらず、具体的な話ができず申し訳ないですが、下記に記載します。周りに建物が無く、非日常を味わえる式場自体が森の中にあり、自然を味わえるチャペルでは自然光が差し込む形で、全体的に雰囲気が良い詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑あふれる素敵な結婚式場
緑が豊かで、フランスの田舎や絵本の中のような雰囲気であった。式場敷地内が新緑で囲まれており、電柱などが見えないため、非日常を感じられる空間である。アットホームな雰囲気メニューも豊富でおしゃれであった。味も美味しかった。閑静な住宅街バスの送迎があれば不便ではない柔らかい雰囲気で丁寧に寄り添って対応して頂いたガーデン挙式、緑に囲まれた非日常空間である。披露宴会場の天井が低めであり、少人数でも十分な空間であった。ゲストの顔がよく見える空間作りとなっており、距離感も近く、アットホームな披露宴が叶えられると感じた。アットホームな自然豊かな雰囲気が好みのカップルに合うと思う。フェアの段階からプランナーさんがとても親切で、寄り添ってくださり丁寧に対応して頂いた。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
実際に行ってみて「やっぱりここで結婚式をしたい!」と思えた!
・ナチュラルな雰囲気。・明るい。・広すぎず、狭すぎない。・優しい空気感で、アットホームな場所・おしゃれ。・アットホーム。・・質問や悩みにあった見積もりを、何度もしてくれた。・丁寧な説明。・美しい。・美味しい。・こだわられている。・メインディッシュのお肉がすごく柔らかく、おかわりが何回もしたくなる。・緑が多い。・美しい。・静か。・式場の最寄りの駅から徒歩10分であり、アクセスが非常に良い。・明るい。・丁寧。・最後まで話を聞いてくれる。・自分たちが気づきにくい細かなところまで細かく丁寧にお声掛けしてくださる。・スタッフが丁寧。・施設が美しい。・アットホームであたたかい雰囲気。・招待人数を増やした方がご祝儀が増え、得点もついたので、自己負担する価格が安くなったため、いろんなパターンの見積もりを立ててもらった方が良い。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式を挙げれる場所
式場が緑に囲まれていて、名古屋にありながらも非日常感を味わえる。また、閑静な住宅街にあるので、落ち着いて式が挙げれそう。駐車場も完備されているので、パーキングを探す手間もない。少人数にぴったりの広さだった。緑と茶色と白でナチュラルな雰囲気。派手すぎなくて良かった。自分たちの予算内で式をあげれるような特典が付いていて助かりました。誰が食べても美味しいと感じる料理ばかりで良かったです。カジュアルに食べれるように箸だったことも好印象でした。駅から徒歩10分くらいでいけるが、坂が多かった明るく、丁寧に説明していただきました。チャペルへの移動でエレベーターがあったのが良かったです。ナチュラルさを優先したい方、緑に囲まれているがアクセスが良い式場で挙げたい方におすすめだと思います。初めての式場見学でしたが、丁寧に説明していただいたり、自分たちがどのような式にしたいかを引き出してくれて、結婚式のイメージがより鮮明になりました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな雰囲気で緑が多い素敵な式場
白色がベースで自然光が入り、とても明るく見えた。会場の大きさも、大きすぎず小さすぎずとても丁度良かった。外の緑がとても多く、景色がきれいだった。会場内もフラワーが多くかしこまりすぎないいい雰囲気だった。特典が多く、本来予定していた予算よりもかなり少なく見積ができた。どれもとても美味しかった。是非親族や友達にも食べてもらいたいと思った。名古屋駅から近く、隣に駐車場が広くあり道に迷う事なくこれた。笑顔が多く、とても話していて好印象だった。式の日程調整も親身に聞いてくださり話が早く進んだ。緑の中で披露宴をすることが一致していた。かしこまりすぎず、カジュアルな雰囲気が想像通りだった。控室はテラスがありとてもいい雰囲気だった。とても人気なようで、平日休日問わず満員だったので先に日程を伝えておくとスムーズに話が進むと思った。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
参列者と距離が近く、触れ合いやすい。白壁の内装と椅子の茶色と外の植物の緑のバランスが良く、とても気に入りました。雨でしだがよりそ外の緑が濃くなり美しかったです!!アットホームな雰囲気ちょうどいいサイズ感でみんなの雰囲気が一つになりとてもり盛り上がりました。中から見えるガーデンの緑もとてもすてきで再入場も良かったと思います。窓の額の色も素敵です。お茶漬けビュッフェが美味しかったです!シャトルバスがありがたい周りが静かな雰囲気で、別荘でやるような雰囲気がいいなと思います。とても良い方ばかりでした。始まる前はとても緊張していましたが、皆さんが温かい言葉をかけて下さい式場が緑豊か緊張せず、砕けた雰囲気で大丈夫詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく緑に囲まれたガーデンが魅力!
チャペルはファーストミート・ファミリーミートでしか使用しませんでしたが、天井から自然光が入るので、すごく明るくて開放的でした。本番はガーデンで行いましたが、緑豊かでドレープを木からかけて、外国のガーデン挙式のような雰囲気の中行う事ができました。アットホームで温かみのある内装です。1階の会場はサイズ感小さめで、11卓で結構窮屈な印象でした。大人数での披露宴や華やかで大きなドレスを着たい方は難しい部分があるかもしれません。ドレス提携店はトリートドレッシングのみ。他のドレスショップさんより価格帯は高いです。ペーパーアイテムやムービーを全て自作持ち込みにした美味しかったと好評でした。式場までのアクセスは、車、名駅からの無料シャトルバス、いりなか駅から徒歩のどれかです。親族が泊まる宿は近くになく、二次会への移動なども考えると、アクセスは悪いと思います。皆さん明るくて丁寧な方々でした。ただ、お花や映像など、多くのものが契約会社の方との打ち合わせになるんですが、情報伝達がうまく出来ないこともありました。また、当日親族の誘導をお願いしたくてスタッフさんに声をかけてもうまく伝わらないことも…とにかく緑に囲まれたガーデン挙式をするなら、ナンザンハウスだと思います。当日は、準備開始からファーストミートまで流れるように進んでいくので、メイク・着付けの時に、心の準備をしておくと良いと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑いっぱいの式場
緑が見えるチャペルで自然光が入る感じがとても素敵で即決してしまいました。堅苦しくない柔らかい雰囲気の式にしたかったので、イメージにぴったりでした。レトロな雰囲気のある会場に緑が綺麗に映えていて、装飾したらもっと素敵になるだろうな、とイメージが浮かびやすかったです。割引プラン適応でちょうど予算くらいだったのでありがたかったです。牛肉の網焼き、キャビアのムースとても美味しくいただきました。駐車場が広く、周りにはビルがなく都会的ではないので運転に慣れていない人でも簡単に来れるのではないかなと思いました。明るく柔らかい雰囲気の方で、話しやすくとても印象が良かったです。ゲストも自分たち自身も緊張しないような、リラックスできる空間にしたかったので、まさにぴったりの式場だと思いました。人気な理由がわかりました!式場はできるだけたくさん下調べした方がいいと思いました。他にはない空間だったので、魅力満載でした。素敵な式ができそうです!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれた暖かい素敵な式場です
ガーデンウエディングとチャペルの両方ができるのがとても素敵な会場です。ガーデンウエディングの周りの木々は背も高く、周りの景観が全く気になりません。そのため、非日常の空間が味わえそうです。チャペルは入って瞬間の奥のガラス張りのところから見える外の緑がとても綺麗です。天井から入ってくる光もすごく明るく、雨の日に見学でしたが雨の日でもドンよりとした感じがなく素敵な雰囲気でした。暖かい色味で落ち着いた空間になっていました。広さも広すぎず、アットホームな雰囲気で披露宴ができそな会場でした。また、開放感がある会場で緑がどこでも見れる空間になっていました。特典がとても豊富でびっくりしました。見積もりも予想を遥かに超えることがなく、よかったです。ステーキや、キャビアなどとても豪華な料理でした。味もとても美味しかったです。最寄駅から徒歩で向かいましたが、10分から15分ぐらいでつきました。ただ、急な坂が多く徒歩で向かうのはかなり厳しいかなと思いました。そのため、タクシーか専用バスをお願いするのがいいと思います。住宅街の中にありますが、高級住宅街の中という印象でした。初めての式場見学で不安な部分がありましたが、とても優しく丁寧に説明していただき、不安な気持ちを持たずに最後まで案内していただきました。全体的にどこでも緑が見えて暖かい空間が広がっている点がおすすめです。また、ゲストの控え室が親戚と友人それぞれにある点もおすすめです。ある程度どんな雰囲気がいいのかをまとめておくとスムーズに進むと思います。スタッフ方がとても親切で安心して案内、説明など不安なことを聞きながら進めることができました。結婚式当日を迎えるのがとっても楽しみです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくて、会場も素敵
ガーデンが壮大。非日常静かで、遠く離れてるから。式場の広さも大きすぎず小さすぎず、過ごしやすい大きさです。オシャレな雰囲気バンケットの高さやアットホームな広さシンプルでもオシャレになりそうナイトウェディングが似合いそうなガーデン特典が沢山あった美味しかったです、試食会で食べてお肉が柔らかかったです。式場の周りの静げさ木が大きくてみんなリラックス出来そう緑100年樹齢の木が印象的です。明るくて私たちがしたい結婚式を説明してくれました私たちの結婚式をするには、何が重要なのか一緒に考えてくれました。ガーデンが素敵開放的なロケーションが好きな方オシャレなデザインガーデンが好きな方はオススメです!!!、!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレなガーデンウエディングが叶えられる場所
チャペルは白基調、ガラス張りで外のガーデンの緑が映えてとてもお洒落でした。披露宴中であったため直接は見られませんでしたが、3d画像で見た感じは70人規模でも十分な広さでした。オープンキッチンがあり、窓も開けられるようだったので開放感があり、とても気に入りました。キャビアの前菜、牛肉のステーキとスープ、ケーキとフルーツの盛り合わせでした。アクセスはあまり良くはないかと感じましたが、バスやタクシーチケットが出るため、心配ないかと思います。周りは住宅街で、とても静かだと感じました。小鳥のさえずりが聞こえて、名古屋とは思えない空間だと思いました。すごく親身になってお話を聞いてくださって、こちらが納得いくまできちんと説明していただけました。ガーデン挙式ができるところオシャレなガーデンウエディングがしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑と自然光が豊かな式場で特別な日を過ごせるのが楽しみです
とにかく自然豊かな式場で、自然光も素晴らしく一目見てここで挙式をしたいと思えました。スタッフの方々もとても暖かく親切でした。ガーデンと繋がっていて空気も良く、いい意味でシンプルな雰囲気にとても惹かれました。自分達の予算内ですばらしいプランを立ててくださって、ありがとうございました。特典もこんなにいいんですか?と言いたくなるくらい素晴らしく嬉しかったです。ザナンザンハウスさんの系列のお料理は本当に美味しくて、これをゲストのみんなに食べてもらえるのが嬉しくてとても楽しみです。デザートも少量で種類がありすごく美味しかったです。式場の周りの景観がほとんど見えず、特別な日を演出してくれるのにとてもぴったりでした。式場までのシャトルバスも付いていて遠方から来てくださるゲストにも良心的で助かりました。1歳児を連れて下見に伺ったのですが、スタッフのみなさんとても親切にしてくださり安心しました。ありがとうございました。ガーデンウエディングを検討しているなら絶対ザナンザンハウスさんをおすすめします。チャペルも素晴らしく、雨の日でも一味違った雰囲気で楽しめると思います。自然やナチュラルな雰囲気が好きな人はおすすめです。一年を通して素晴らしい緑に囲まれた式場で、四季折々の景色を楽しめるのがいいところだと思いました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで自由度の高い式場
正面の大きな窓にからは敷地内に溢れる豊かな自然が見られ、天候問わず趣のある挙式ができると思いました。また、参列者用の座席とオルガン、典礼台がウッディーなのを除いて、内装が白と灰色で統一されていたことが魅力的でした。内装や装飾に関しては文句の付けようが無いくらい素晴らしかったです。テラスからの入場も可能という点も魅力的で、当日も活用したいと感じました。また、新郎新婦の座席周りの装飾を自由に変更できる点もよかったです。閑静な住宅街の中に自然に溢れた空間が確立されていました。また敷地内に駐車場があり、遠方からのアクセスもしやすいのも良い点かと感じました。遠方からの参列に際して、シャトルバスがあることも魅力的でした。・式場全体の雰囲気・豊かな自然・柔軟な対応・雰囲気を大切にした挙式を行いたいカップル・天候に左右されずに、自然を感じられる挙式を行いたいカップル詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かで明るい雰囲気の式場
窓が大きく、雨天でも開放的かつ自然光で明るい会場でした。参列者と高砂席の距離が近く、テラスでのビュッフェもあり話しやすい雰囲気であった。もともと想定していた金額と同等の見積もりであった。持ち込みがngの項目がいくつかあるのでその点は注意。お肉とお魚の両方を味わうことができてよかった。2種類のキャビアが出てきて視覚的にも楽しめる料理となっていた。ガーデンが広く、周りの建物もコンビニ等がなく関西な住宅街であり、非現実的な空間が味わえる。当日の挙式や準備をされている中だったが、皆さんが挨拶してくれて、大変よかった。当日契約の必要性がかなりあるスタンスだった。式場選びの緑が多い点が自分たちの希望と一致した。親の衣装は見積もりに入ってないので、必要な場合は追加した方が良い。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が非常に丁寧です。
式場に緑が沢山あっていい雰囲気です。窓から緑が見えて非常にいい雰囲気です。会食中も気持ちよく食事ができそうでした。見積もりはこちらの要望に合わせて色々工夫してくれました。特典もあるので、お値打ち感が強いです。凄く美味しくて、非の打ち所がなかったです。特にお肉が非常に美味しかったです。式場を出るとすぐに現実に戻される感じではなく、式場の周りも閑静でいい雰囲気でした。おすすめです。とても丁寧で、特に心配になりがちな金額面では何度も確認をしてくれるなど、安心感を与えてくれました。緑が沢山あって、非常に良い雰囲気でした。ナチュラルテイストが好きな方にはおすすめです。お互い費用のすり合わせは大切だと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然いっぱいの素敵な結婚式場
窓からの自然光や緑が見える自然の雰囲気がとても素敵でした。雨の日や曇りの日のことを心配していましたが、天気に恵まれなくても、雨を感じられないような作りになっていると伺い、安心しました。披露宴会場自体はとても広いわけではありませんが、大きな窓から見えるガーデンがとても素敵で、奥行きがあり広々と感じました。また、ガーデンに出て楽しむことができるようで、違ったロケーションでの楽しみ方ができることが魅力でした。ブライダルフェアや時期を考えることで特典が付くのも魅力的でした。ビュッフェを付けることができるみたいなので、選択肢が広がりました。式場周りは閑静な住宅街で、静かな雰囲気なのも良かったです。ご丁寧に案内してくださり、不安な部分や疑問点も質問しやすかったです。チャペルや披露宴会場、ゲストルームからもガーデンの緑を感じるとこができるところが、とても良かったです。自然を感じたい方、堅苦しくなくリラックスした雰囲気を大切にしたい方におすすめかなと思いました。写真や動画で見るより、実物の方がやはり何倍も素敵でした。また、名古屋にいながらこんなに自然を感じることができるのも魅力的でした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデン挙式最高です!
自然の中で挙式ができ、開放感がある会場。ガーデン挙式が魅力的。大きな窓があり開放感がある会場。装花はかなり上がりましたが、こだわったので後悔してません!コース料理すべて美味しかったです。箸で食べられるコースのなので、年配の方でも食べやすくよかったです。名古屋駅から少し遠いがタクシーチケットサービスあり。どのスタッフさんも素敵で大満足です。打合せが3回と聞いて不安でしたが、こちらの細かい要望などにも対応してもらえました。また、ウェディングプランナーさん以外にメールのやり取りをしてくださるスタッフさんがいて、質問なども素早く対応していただけました。ヘアメイクさんやフローリストさん、カメラマンさん含め皆さんの案内や説明が丁寧でした。・ガーデン挙式準備は計画的にした方がよい。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑と木漏れ日が美しい式場です
今回たまたま見ることができなかったので回答できかねます。お写真で見た雰囲気では、光が入り明るいイメージでした。ベースはシックな雰囲気ですが、お花などで可愛らしさを足せば可愛くなるし、逆にもっとカッコ良くもできる柔軟な雰囲気で素敵でした。広さは50名ほどでぴったりで、高砂にいても皆さんのお顔を見れて個人的には嬉しかったです。下調べをして予想していた金額よりはお安くしていただき大変ありがたく思いました。美味しかったです!近江牛のステーキは柔らかく、付け合わせのお野菜もとても素材の味が生かされたお料理でした。式場の周りは閑静な住宅街です。駅から歩いても辛くない距離でした。担当の方は笑顔が素敵で、私たちの気持ちに寄り添ってくださり、とても素敵な方でした。ご案内していただけてよかったです!私たちが大切にしていること、式場選びの条件とぴったりでした!ゲストファーストで結婚式をしたいカップルにぴったりだなと思いました。費用の下調べはぜひしてから見学に行かれてはと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常的な空間
チャペルが開放感のある自然光、緑が映える暖かい雰囲気です。入った瞬間、感動しました。天井の高さも会場も、広すぎずアットホームな空間だと感じました。棚の装飾や雰囲気をすべて自分達で飾れることに魅力を感じました。広いお庭も魅力的でした。最初に出した見積もりと同じ金額を提示していただき、紹介の特典で割引もしていただきました。ドレスを持ち込みしたかったので、とても嬉しかったです。とても美味しかったです。バスが一台提供していただける点と、駐車場代完備。名古屋市内とは思えない、自然な空間でした。色々疑問点を聞いてくださり、丁寧な説明でした。子供が遊べる空間があるのと、非日常的な空間で式が挙げれそうです。やりたいことを書き出して、細かい点まで質問をすることが大事だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデン挙式が気持ちいい!
ガーデンで日差しが熱かったですが、うまく日陰になるように設計されており、気持ちよかったです。歩いてくるシーンか見えているのは緊張をほぐせる良い要素だと思います。60人くらいでちょうどいいくらいのサイズです。音量などもちょうど良いです。参列してる人から料理うまいってよく言われました。タクシーで30分程度ですのでそれなりにかかかります。周りは静かな住宅街です。みなさん優しくとても居心地よかったです。気持ちよく関われる人と取り組めるのは大切です。スタッフが気持ちいい方ばかりでした!知りたいポイントを明確にしておくとよいです!自分たちで下調べして、ある程度のイメージを持った上で実現できるかを確認できると良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名古屋でガーデン挙式ならここ!
緑あふれる会場で、6月に挙式を行いましたが新緑が美しく素敵でした。平日には貸切をすることができ、プライベートな時間を満喫できます。約70名ほどでの披露宴でしたが、ちょうどmaxくらいの人数、距離感に感じました。設備は、エレベーターがあるので2階の会場でも移動に問題ありませんでした。装花はイメージでお伝えしても完璧に仕上げてくださるので心配がなかったです。衣装の持ち込み料がありますので、提携のドレスショップでレンタルしました。料理はこだわりがあるとかなり値上がりする印象です。ペーパーアイテムなどは手作りで持ち込みしたため、節約したポイントです。お茶漬けのビュッフェをつけました。ゲストにとても好評でした。名古屋駅と、最寄駅からのタクシーチケットを用意しました。それぞれ提携のフォトショップやお花屋さん、司会の方と打ち合わせがあります。プロの方々なので当日までしっかりフォローしてくださいます。ガーデンがとにかくすてきです。衣装もとても綺麗に写ります。打ち合わせは3回と少なめなので、プランナーさんと細かく話し合うことが必要です。詳細を見る (466文字)
費用明細4,522,253円(67名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで笑顔が溢れる式場です
緑がいっぱいで、ガーデン挙式に興味がある人は絶対にここが良いと思います!!少人数から大人数まで多岐に渡って対応できていいと思います!また、自然がいっぱいで部屋の中にも自然光が入り素敵です。どれも美味しいです!お箸で食べられるメニューが豊富でどの年齢層にもあっていると思います!東方美人がおすすめドリンクです送迎サービス有り門をくぐると別世界のようです!笑顔が素敵でイレギュラーにも即座に対応してくれます!みなさんが可愛い可愛いと言ってくださりテンション高くモデルになった気分で1日を過ごせます。自然豊かで、ガーデン挙式ができるところ前もってコツコツとどんなプランでどんな式を挙げたいか具体的にイメージしてるといいかも!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(175件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(175件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 7% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ970人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【FOODフェスタ】2万→3万豪華試食×憧れドレス×貸切邸宅
【この日だけ!FOODフェスタ開催】豪華試食ランクアップ・挙式体験・ドレス・安心見積り相談など結婚式に必要な情報全て体験可能【午前来館で】豪華3万食事券+近江牛やイセエビを含む贅沢試食◆憧れの挙式体験
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【150万特典×6万ギフト】ドレス2着&挙式最大無料◎贅沢試食
◎今月特別開催♪《最大15大150万特典付きBIGフェア★》憧れドレス×名古屋市内で叶う2000坪の貸切ガーデンで結婚式をまるごと体験!\1軒目来館で挙式料金最大全額&豪華6万ギフト&ドレス20万円進呈/
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【今だけ6万ギフト】ミシュラン3万試食×感動挙式入場×安心相談
【当館イチオシフェア】近江牛×イセエビの贅沢3万円試食×憧れドレス試着×緑と光のチャペルで挙式体験♪結婚式のすべてを一日で体感◎\1軒目来館で挙式全額&前撮り&ドレス20万円&6万ギフト進呈!/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-837-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京サロン東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
- 地図を見る
- 0120-788-487
#会場の魅力
おすすめ

10月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント
会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分 【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分 |
---|---|
最寄り駅 | いりなか駅
|
会場電話番号 | 052-837-4122 |
営業日時 | 平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00 ※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。 |
二次会利用 | 利用可能2か月前からご予約賜っております。 |
おすすめ ポイント | 名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料試食フェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
