
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 緑が見えるチャペル1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 愛知県 緑が見えるチャペル3位
- 愛知県 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 名古屋市周辺 ナチュラル5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 ナチュラル8位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 ロケーション評価9位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価9位
- 愛知県 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る10位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方のお心遣いと雰囲気がとても素敵な会場
正面の大きなガラスから、緑が見えてとっても雰囲気が素敵でした。また、上から日差しがてっててとても綺麗でした。書斎のような感じでとても落ち着いた雰囲気で、窓からの景色も緑が見えてとても自然でよかったです。事前に先に食べさせてもらいましたが、とっても美味しかったです。名古屋駅からバスが出せてもらったのがありがたかったですが、夏の暑い日に近くの駅から会場まで歩くのは大変だなと思いました。みなさんずっとニコニコしてて、優しい言葉をかけてくださり緊張が解けました。プランナーさんやスタッフさんの対応がとっても安心して任せられました。結婚式まであと10ヶ月あるのかーと思っていたらすぐ1週間前になりバタバタとペーパーアイテムの準備をしました。計画的に早めに全てやっておくと前日困らないと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレな会場
緑がいっぱいで、ナチュラルな雰囲気がよい式場です。色合いは白色ベースで、大きすぎないサイズなので、少人数の挙式でも合うかと思います。披露宴会場も外側に緑が広がっている会場で、壁や柱もシンプルで自然な感じがしてよかったです。式場までは少し遠いですが、特典についていたタクシーチケットを利用したので、無理はありませんでした。思った以上に衣装代等がかかってしまったこと。全ての見積もりが出るのが、遅かったので、お金をかける場所を考えるのが、直前で苦労しました。ブーケ、ブートニアは持ち込みで造花にしましたが、こちらは持ち込みにして良かったと思います。またメルカリ等で、ベール含めて用意できましたご飯は全体的に美味しく、特にお茶漬け、デザートビュッフェが美味しかったです。みんなにも好評でした式場までの景色や環境は、名古屋の中でも静かな住宅街というイメージの場所にあるので、そこも好印象です。みなさん笑顔で丁寧なサービスでした。様々なことを式直前でお願いしましたが、快く了解いただき、滞りなく式を終えることができました。ご飯見積もりを早めに出してもらうようにしましょう詳細を見る (480文字)
費用明細5,006,908円(42名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑の多い静かな結婚式場
披露宴会場は白を貴重にした緑の見える大きな披露宴会場でしたシェフが料理をしているところを見れるオープンキッチンが素晴らしかったですご飯の値段とbgmの値段とドレスペーパーアイテムやムービー等持ち込みしたため値下がりしたことがありました初回で司会者をお願いした分、そこはサービスしていただけました料理はだわりのあるコースを選んだこともあり、とてもシンプルでありながら、おいしい料理たちを食べれたと思います印象的な料理は、自分たちがお願いしたビュッフェ ローストビーフ、お茶漬け、デザートとお腹いっぱいになるまで食べれましたロケーションは名古屋駅からタクシーで直接乗り組むことになるので、ちょっと遠いかも式場の周りは緑が多く静かでとても良いロケーションだと思いましたスタッフは朝からしっかり1人ずつついていただき、衣装の手直しや化粧の手直しなどしっかりとしていただけて良いビジュでできました緑が多く写真杯がすごく良かった何事も早めに準備する後回しにすると、喧嘩の種詳細を見る (430文字)

費用明細2,059,376円(13名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊か少人数挙式を挙げたい方お勧めです
・緑豊かで会場と自然のコントラストが良い・少人数対応可なので親族だけでも十分間延びしない会場の使い方ができる・親族の待合室は和テイストで他の会場では無い特別感が味わえる・料理、アルバムなど ちょこっとずつ良いものを選んでいってしまった所・ウェルカムスペース・新婦が使うベール、ピアスなど小物類ドレス屋さんでも揃える事はできますが、ここは新婦の腕の見せ所だと思います。私も最初は不安でしたが、ネットやアプリで色々頼めるので、レビューなど見て買ってみてはいかがでしょうか・出来立ての温かい料理が提供されるので、式が終わった後も記憶に残ります・松笠揚げの甘鯛が絶品 鱗サクサクで絶品で驚きでした公共交通機関を使われる場合、最寄り駅からは若干遠いので、当日はタクシーで向かうことをお勧めします案内、説明はとても丁寧で真摯に対応してくれました・ガーデンの象徴とも言える大樹が圧巻です。写真映えするので是非一緒に撮ってください・披露宴会場からオープンキッチンが見える会場は中々無いので、目を惹きます・体調管理には気をつけてください自分が思っている以上に体は緊張してます 体を労わりながら無理しないでください・プランナーや会場のスタッフさんはすごく頼りになります!!当日身の回りのお世話はしっかりしてもらえるので、安心してください詳細を見る (558文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想通りな式場
ガーデン挙式ができて、雨でも何とかなりそう!!平日だと、ペットも同伴出来て、貸切なのが特別感があって、いいです。ガーデンと披露宴がつながっていて、小さな子連れの方も一緒に楽しめる環境がいいと思いました。料理が前菜でキャビアがたべれて、メインで神戸牛とロブスターも頂けて、非常においしかった。デザートでケーキが食べれた。名駅からタクシーチケットで来れるのがいいと思いました!!駐車場が広くて無料で、誰でも止めやすい。家族が利用しやすいです。明るくて話しやすい方だった。ドリンクがたくさん出て、嬉しかったです。細かな質問でも丁寧に答えてくださり、具体的に挙式のイメージが湧きました!!!ガーデン挙式ができるガーデン挙式したい人詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出、何度でも見返したくなる素晴らしい雰囲気
・式場の色合いは白を基調とし、ブラウンのイスや大きな窓から見えるガーデンのグリーンが自然光で照らされ、優しくナチュラルな雰囲気になっています。新郎新婦の背景にガーデンのグリーンがしっかり見えるため、写真で見返した時もドレスとタキシードがとても美しく生えていました。・大きさは広すぎず、狭すぎずで、40人程のゲストで座席が半分埋まりました。少人数でもゲストの配席次第で十分に使用することができます。・新郎新婦の入退場や色々なセレモニーの際にハープとオルガンの生演奏があり、各瞬間をしっかり印象づけてくださいました。・今回は座席の装飾は追加しませんでしたが、元々の装花があるため、十分に式場の雰囲気とマッチしていました。・今回、1階のガーデンルームで41人のゲストで円卓を7つ用意しました。ゲストとの距離も近く、1番端のテーブルのゲストの表情までしっかり見ることができました。・大きな窓でガーデンと直接の出入りが可能なため、デザートビュッフェの際にはすぐに移動することができました。また、高砂のバックにガーデンのグリーンがしっかり見えるため、非常に写真写りが良かったです。・歓談の時間にはゲストと満遍なく話すことができ、ゲスト同士でも自由に交流をしていて、全体的に盛り上がっていました。・写真撮影やケーキセレモニーの時間では、ゲストとの距離が近いため会場の一体感があり、とても盛り上がりました。・真夏の開催ということもあり気温も心配でしたが、空調もしっかり聞いており、とても過ごしやすかったです。・会場使用料や挙式費用など、固定費は最初にいただいた資料通りの価格でしたが、料理や会場装花など、クオリティを選択できるものに関しては最初の資料の価格では最低ラインのものになります。そのため、プラス2〜300万で予想しておくと安心です。・料理やドレスなど、事前に資料をいただけるものに関しては価格をしっかり見ておく必要があります。しかし、会場装花など事前資料がないものに関しては予想以上の価格になることもあると思うため、余裕を持って価格を設定しておくこと、若しくは事前打ち合わせで最初に希望価格をしっかり伝えることが重要です。希望をしっかり伝えておくことで、スタッフさんも範囲内で最大限の提案をしてくださいます。・招待状はweb招待状にすることで簡単に価格を抑えられました。こだわりがなければこちらの方がお勧めです。・席札などのペーパーアイテムは会場の雰囲気に合うものを自作し持ち込みをしました。持ち込みのものは事前打ち合わせの際に持ってきて、プランナーさんに確認してもらうと良いと思いました。・ウエディングドレスは、お色直しを無しにして、1着に予算を費やしました。タキシードも1着にして、蝶ネクタイやポケットチーフなどの小物類は持ち込みをしました。・アイテムフェアや平日打ち合わせ特典でかなりの値引きをしてもらえたため、可能であれば参加をお勧めします。・そのほかアイテムや会場装花など、部分的に節約できるところは打ち合わせの際に確認しておくことで予算を抑えることができます。・今回は19,500円のコースを選択しました。価格帯によって品目から品数まで変わってきますが、事前に料理の写真を見られるため、とてもわかりやすいです。・ウエディングフェアや事前食事会で料理をいただきましたが、どのメニューもとても美味しく、結婚式という晴れ舞台に相応しいものでした。当日も自分たちはアペタイザーをいただくことができるため、ゲストと一緒に楽しむことができます。・今回私たちがこだわったのは、デザートビュッフェで、ガーデン演出を含めてゲストも盛り上がっていました。価格も19,500円の中に含まれており、お値段以上のクオリティでした。一つひとつのデザートの味も非常に美味しかったです。・ドリンクは5,500円のコースで、ノンアルコールのドリンクの種類がかなり充実します。特にメロンクリームソーダは見た目も可愛らしく、特別感がありました。・名古屋駅から会場までは送迎のバスが出ていたためアルコールを飲まれるゲストにとっては集まりやすいと思います。また、台数は限られますが、無料の専用駐車場もあるのもいいポイントです。ただ、場合によっては最寄りのいりなか駅から徒歩で来場するゲストもいるため、その際はタクシーの手配が必要でした。いりかな駅からは徒歩で10分ほどですが、会場が住宅街にあり、明確な目印がなく迷う場合があります。そのため、徒歩で来場するゲストには事前に会場までの道のりの詳細を伝えておく必要があります。・当日の受付をお願いしたゲストや事前に集合する必要がある親族にはタクシーを手配しましたが、タクシーチケットは会場が用意してくださいました。・ウエディングフェアの際、ナンザンハウスさんは1箇所目で、他の式場の見学も予定していましたが、スタッフさんの丁寧な説明を受け、即決しました。・プランナーさんや映像、会場装花担当のスタッフさんとの事前の打ち合わせでは、クレインメンバーズサイトの打ち合わせ項目や資料を使用し、わかりやすく説明してくださいました。具体的には、当日の時間の流れや、それぞれにかかる金額、ゲストや自分たちの当日の流れ、装花のイラストを用いた実際の雰囲気、写真や映像を撮る際の流れなど、事前にこちらが希望していた案をしっかりと取り入れてくださいました。・当日は司会者さんや担当プランナーさん、披露宴の担当スタッフさんなど、それぞれのスタッフさんが、完璧に案内、説明をしたくださって、澱みなくスムーズに挙式披露宴を進行してくださいました。・何より印象的で魅力的だったのは会場の雰囲気でした。どの場所からもガーデンの鮮やかなグリーンを感じることができ、街中の式場でも別世界のような場所です。・事前の打ち合わせに関しては専用サイトを用いて非常にわかりやすい説明で、不明な点や聞いておきたいことは、プランナーさんと直接メールのやり取りができるため、当日まで不安はありませんでした。当日も、挙式前に親族を含めてシュミレーションを行い、式中もスタッフさんが近くにいてその都度伝えてくださいます。・料理はどのコースを選んでも大変満足ができます。会場装花も当初より値上がりした部分ではありましたが、実際目の当たりにするととても綺麗で、披露宴後にはゲストへ花束として渡してくださいました。また、高砂の装花やブーケを花束として持ち帰ることができ、自宅に帰ってからも思い出を振り返ることができます。・準備に関しては早ければ早い方がいいです。自作できるアイテムに関しては、ゲスト人数が確定していない段階から余裕を持って作り始め、少し余るくらいが良いと思います。・式場に依頼するアイテムや演出に関しては、プランナーさんやそれぞれのスタッフさんが管理してくださるため、ほとんど心配はありませんが、外部委託(今回はプロフィールブック、結婚証明書など)するアイテムや演出は完成期限を確認した上で依頼することが重要です。・プランナーさんから話があるかとは思いますが、受付やブーケストーリーなど、ゲストに依頼する必要がある場合はこちらも余裕を持って事前に伝えておく必要があります。その際、文書に残して伝えておくと、ゲストが見返したり、不明な点を確認することができます。・挙式当日の写真は撮れるだけ撮った方が後から見返すことができます。(ゲストの方にもお願いしておくと良いと思います)詳細を見る (3071文字)



もっと見る費用明細3,943,113円(43名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑があふれる式場
名古屋市の中にもかかわらず、式場に緑が溢れることによって異世界観を味わえることや、ガーデン挙式が実施できることに惹かれました。ゼクシィフェスタや、初回契約に伴う特典があると見積もり金額が抑えられるのでよかったです。駅から徒歩10分程度で徒歩で式場に参加できる。また、初回契約にて、名古屋駅からも送迎バスサービスがあることがよかった。また、駐車場を完備していることがよかったです。式場決定にとても迷い、何時間も迷っていたが一度も嫌な顔せず色々な良い点、悪い点を提案していただいたり、2人で考える時間をとってくださりよかったです。緑が多くてよかったのに加えて、万が一雨の挙式になったとしても、満足できそうなチャペルが併設されていたのがよかったです。事前に色んな挙式の特徴を頭に入れておくと良いなと思いました。また、追加で自分でどのようなことをしたいか、最初の見積もりに加えてどのくらい上がりそうなのかの情報を持っておくといいなと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場もとても素敵でした!
都会を感じさせない自然豊かな会場で開放感がありリラックスして時間を過ごすことが出来ました!また清潔感に溢れ神聖な雰囲気も感じました。会場内のデザインはモダンで落ち着きがあります。会場はとても広いわけではないですが、大きな窓から自然を感じることができるので閉塞感がないです。自然に溢れていて時間の流れがゆっくり感じる。閑散とした住宅街にあるので周りを気にしなくても良い。また会場は隅々まで手入れをされています。最寄駅から徒歩圏内、送迎バスもあります。みなさん笑顔でご挨拶をしてくださり温かく出迎えていただけます。特に担当プランナーさんがとても親切で私たちの気持ちや要望に寄り添ってくれて理想を叶えてくださいました。自然を感じられる式場を探している中で私たちの希望とぴったりの会場でした。広々としたガーデンも完備されていることが更に良かったです。アクセスや会場の雰囲気は自分で目で確かめて判断されると良いと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、会場がオシャレ最高の場所です。
会場の雰囲気は最高でした。バブルシャワーをお願いして、対応してもらったのですがとても綺麗に映えて本当に良かったと思います。神父さんも丁寧に対応してくれ、また冗談を交えて緊張もほぐしてくださり凄く楽しい雰囲気で式ができます。披露宴会場もアットホームな雰囲気でテラスもあり最高の雰囲気でした。人数が多いと少し窮屈に感じるかもしれませんが、70名程度であれば全然丁度いいかと思います。料理かなと思います。花とかは下げさせてもらいました。またペーパーアイテムや引き出物もヒキタクを利用するなどしました。料理はこだわっている分高いかなと思いました。が、こだわりたい方にはオススメでお茶漬けビュッフェなんかはとても人気がありました。少し駅から歩くためタクシーで来ないと夏は暑いかなと思います。車も13台まで行けるので車でも対応可能かなと。スタッフの皆さんの対応が本当に優しく、凄く式が楽しく実施できました。スタッフの皆さんには本当に感謝しかないです。スタッフは最高だと思います。スタッフの対応と会場の雰囲気が最高です。ペーパーアイテムと動画だけは早めに作った方がいいです。当日までバッタバタで寝る暇無かったです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然も心も豊かになる式場
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、空からの自然光が射すことや、ガラス張りで窓ガラスから外の自然が覗き、ナチュラルで気取った感じがなく、非常に良かった。落ち着いた挙式、ガーデンウェディングを希望している人にはぜひおすすめ。また、パイプオルガンやハープの演奏者もおり、シックな感じもしっかり出ており、そう言ったウェディングを望む夫婦にもおすすめである。私たちは頼まなかったが、オプションとしてバージンロードに自然をもっと取り入れたりとか、参列者の座席にも自然をもっと取り入れることも可能なので、ナチュラルな挙式を望む人にはぜひおすすめしたい。司会進行も変に目立たずにナチュラルなので、挙式会場とマッチしていると感じた。披露宴会場も気取った感じがなくナチュラルで良かった。自分たちが40人強の参列者でそこまで多い人数ではなかったが、会場が大きすぎず、参列者との距離が近く、自分たちがこじんまりとした披露宴にしたかったので、その希望通りの会場でとても良かった。私たちはソファ席を希望したが、テーブルがない分参列者がラフにソファに腰掛けてくれて写真を撮れたので、参列者との距離を近く楽しみたいという方にはぜひおすすめである。また、会場では、スタッフの方々が全て指示を出して視界に入ってくれるので、私たち新郎新婦が何かに迷う方はない。全てスタッフの方たち、司会進行の方の進める通りに動けばいいので、大船に乗った気持ちでただ式を進めればいいので非常に気楽に楽しめた。式場までのアクセスは、いりなか駅から徒歩10分程度だが、高級住宅街で坂道など街のアップダウンが厳しいが、タクシーチケットがサービスに入っていれば、いりなかから会場までは送迎してくれるので、この時期に挙式をする人からすれば大変ありがたい。特に男性陣はスーツで汗をかく為、ぜひタクシーチケットのあるプランを選んでいただきたい。一方で、タクシーチケットは、枚数が多くもらえるのは、いりなかから会場までのチケットであり、名古屋駅から会場までのタクシーチケットを選択する場合は、もらえる枚数が少ないので、ザナンザンハウスの料金自体も比較的高いと思われるので、そこは頂けると大変ありがたかった。式場周りの景観は、高級住宅街ということもあり、落ち着いており、とても挙式、披露宴に向いた立地であると思われる。トイレ水回りなど、次に入るときにはトイレットペーパーが折り畳まれてるなど、細かい気配りが素晴らしかった。夏場に挙式披露宴を挙げる方は、相当暑くなることが予想されるので、ドリンクを配るなどして、参列者に配慮があると喜ばれると思われる。詳細を見る (1086文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を活かしたオリジナルがつくれる式場
ガーデン挙式とチャペルでの挙式が可能。ガーデン挙式は緑に囲まれて外で開放的な挙式ができる。チャペルは正面に大きな窓があり、背景が緑いっぱいでドレスが際立つ。天候が悪くても色味が暗くならないほど隙間なく植物で埋め尽くされた窓と天井からは自然光がさす仕組みで室内でも自然を感じられる。窓から見える緑は四季により表情が違うためそれぞれの季節で好きな色味を選択できる。披露宴会場は1fと2fにそれぞれあり、どちらも高砂の背景には緑が広がる大きな窓がある。そのため窓を開ければ外の空気や自然を感じながら披露宴が可能。1fと2fでそれぞれ自然の感じ方も違って素敵。横に広いタイプの会場なので新郎新婦と参列者の距離感が近くて良さそうでした。基本的にはアイボリー色の壁と深みのあるブラウンを使った建物のカラーなので、花や植物などの装飾品を使って好きな色に染められる会場でした。式は高いと身構えていましたが、マックス人数で必要なものを全てつけてお見積もりをいただきましたが、たくさん特典つけていただいたおかげで、現実的だと感じました。特典の種類が多く、シーズンごとでサービス内容も変わるのでコスト重視だと時期は幅広く考えておくのがいいと思いました。小さな缶に入ったキャビアの前菜とお肉とエビのメイン料理、最後にデザートでバスクチーズケーキをいただきました。説明の時から温かいものを温度を保ったままの状態で提供しお箸で食べられるお料理と聞いていました。試食では温かいものを食べられて、味が美味しいだけでなく温度もこだわっているところが良かったです。そしてデザートはとってもなめらかなバスクチーズケーキが美味しくて、バニラホイップと一緒に食べると甘味が増して美味しかったです。名古屋駅からシャトルバスが出るので、遠方から来る方もお誘いしやすい。式場は背の高い緑で囲まれていて、さらに建築関係の指定区域とのことで高層ビルが建ってないので、現実感を感じることなく自然たっぷりの雰囲気に入り込める。式場の歴史から、特徴を細かく説明してくださったおかげでそれいいかも!というポイントがたくさんありました!説明はわかりやすく、雰囲気は明るくお話ししやすい方だったのでお打ち合わせから当日の式までずっと担当していただきたいと思いました。ガーデン挙式がしたくて予約しましたが、実際に行ってみると外だけでなく室内からも自然を感じられるところがとてもよく、自分のやりたいが叶えられそうと思いました!自然系がいいカップルにおすすめ!どんなことがしたいというのをある程度持った上で見学すると、想像しながら式のイメージを立てやすいことと、当日式の方の装飾品やアイテム、雰囲気など見られるので具体的にイメージできる。詳細を見る (1134文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんと一緒に考えられる式場
ゲストと距離が近いので、気軽に写真を撮ったり話したりすることができるのが良いと思った。また、ガーデンが見えることで狭さも感じなかった。使っている食材にこだわりがある事、温かい料理をゲストに提供することが出来ることが良いと感じた。また、箸で食べるスタイルなのも、ゲストがゆったりと味わって食べていただけると感じた。駐車場もあり、バスやタクシーも利用することができるのが良いと思った。名古屋からも20分程で付けることがいいと思った。ゲストが式場で着替えができる場所があるのが遠くから来る人もいるので、着替えができるのは良いと思った。きっちりとした式ではなく、来てくれるゲストと一緒に楽しむことをメインに考えているカップルにおすすめだと感じた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンがステキな式場です!
緑がステキでとても雰囲気が良いです。ガーデンはとても綺麗で木漏れ日がきれいです。大きな窓があり、開放的な空間です。装花は金額が高くなりますが、とってもステキなアーチや高砂になりました。暑い時期で日程を妥協して節約しましたのが、特典でドレープがつきました。お肉がおいしいです。ビュッフェはお茶漬けとデザートビュッフェがつけれますアクセスはあまりよくないですが、名古屋駅からバスを無料でついてました。会場はとても静かな住宅街の中にあります。スタッフの方がとても優しくよかったです!プランナーさんはしっかりしていてたくさん色んな提案もしてくれました。前日はたくさん寝てください!!!!!1週間前に準備全部終わらせるつもりで動いた方がいいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
グリーンが魅力の式場
挙式会場のバージンロードが少し短いと感じた。また、挙式も披露宴と同じ人数参加していただいたため、会場が少し狭く、立って参加してもらう人が出てしまった。ただ、挙式会場の雰囲気はとてもよく、自然光が入り窓が大きく緑が見えるためとても素敵だった。94名のゲストだと、会場がいっぱいで移動が大変なほどだった。また、テーブルの数も限られていた。ただ、披露宴会場も雰囲気がとても良く、ゲストとの距離も近くてわいわいした楽しい式になった。テラスもあり、デザートビュッフェが並んでいる景色が好評だった。装花が想像より高かったため、入り口や受付の装花は無しにし、前撮りで使用した造花や手作りのアイテムを飾った。また、料理も満足してもらえるものをと思うとかなり予算より上回った。ペーパーアイテムは全て持ち込みにした。また、ゲストテーブルにペーパーアイテムをたくさん置くことで、装花代を節約した。ゲストからもとても好評だった。箸で食べられる気軽さも良かった。駅から少し距離があり、夏の開催だったため少しアクセスは不便に感じた。ただ、送迎バスを利用したためほとんどのゲストが快適にアクセスできたと思う。また、二次会も名古屋駅近くで開催だったため、披露宴後名古屋駅まで送迎していただけるのはとても良かった。打合せ回数が3回と、初めは少なく感じたが一回ごとの時間もたっぷりあり、何回かに分けて行うより良かった。挙式がガーデンではなかったが、ケーキ入刀とブーケトスがガーデンででき、写真も映えるしみんなが集まって参加できたため良かった。入場の時のbgmの音量や、入るタイミングなどもっと細かく希望を話し合うべきだった。入り口の装飾が思ったより寂しく感じたため、サイズ感など実際に飾った時のイメージをしっかり考えると良かった。詳細を見る (747文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なガーデンウェディングがあげれる挙式!
アットホームな雰囲気で、ガーデンウェディングが出るのが特徴自然光がすごく綺麗にはいり、緑がいっぱいこちらの希望に合わせ、特典やマックスいくらかかるかの詳細までしっかり教えて頂けてとても分かりやすかったです。お料理全てがとても美味しかったです。メインのお料理が特に素晴らしかったです!名古屋駅から送迎バスが出ている。また、電車でのアクセスも可能希望や好きな雰囲気をとても親身に聞いてくださり、好印象です!説明もとてもわかりやすかったです。ガーデンウェディングでアットホームな雰囲気が理想にかなり近かったです。設備やスタッフの方の対応全てが全体的に好印象でした。理想により血がづけるためにマックスどれだけ金額が上がりそうか細かく確認しておくのが最終的な予算決定なし易いので、いいと思いました!ガーデンを希望する方にはかなりおすすめです。ガーデンにビュッフェができたり、夜に披露宴ができるのが雰囲気が良くて素敵でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと近い距離で温かい式になりました!
自然光が入り、緑がみえる挙式会場で自分たちのイメージ通りの式ができました自分たちのイメージ通りの綺麗な空間になっていて、温かい雰囲気がつくれて、ゲストの皆様が喜んでくれたどの料理も本当に美味しかったです!お茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェをサプライズでやれて、最高でした!式場のまわりは都会でありながら、自然が豊かでアクセスも良かったですすべてのスタッフさんが丁寧に対応していただけて、安心して式を行うことができました自分が汗をかきやすい体質でしたが、それに対しても素早く対応してくださり、大変助かりましたチャペルの雰囲気がナチュラルで最高です!結婚式準備は計画的に、早めにやることでより良い式になると思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会で緑を感じ挙式
都会でありながら緑が多く非常に良い場所でした。チャペル、披露宴会場全てに圧倒感がありすごく楽しかったです。緑が多くシンプルなのですが、持ち込みアイテムやドレスが合わせやすく色合いで悩むことがありませんでした。シンプルでありながら高級感を演出出来るのはここだけかなと思います。節約したところネームプレート、ウェルカムボード、動画作成、などなど、自分たちでできることは全部やりした。そこの持ち込みも了承いただきました。ビュッフェが演出がともよく高級感を感じました。駅から近く、またシャトルバスも出るのでとても交通の便は良いかと思います。私の親族が遠方からが多かったので駐車場があるのも非常にありがたかったです。常に丁寧でとても居心地がよかったです。なにでお返ししたいという気持ちになりした。デザートご飯ビュッフェがとても好評でした。早く参加者の人数メンバー席次を決めておくと後の準備がスムーズかと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場
契約させてもらった時は、憧れていたガーデンウェディングでお願いしていました。でも、見学させてもらった時に見たチャペルが忘れられなかったです。自然光が溢れる中で窓ガラスも大きく、中から見える新緑がとても綺麗でした。親族のみの少人数にもぴったりの広すぎないサイズ感もとても良かったです。一階のガーデンルームで行いました。落ち着いた雰囲気のお部屋でゲストも居心地が良さそうでした。お料理はオリジナルコースが良かったので、こだわりました。想定していなかった出費については、ドレスやタキシードの小物を選ぶ時にレンタルではないものがあったので色々と購入することになったことです。でも、終わった今はそれも記念になるので良かったと思えました。ドレスの予算を決めて、一着にしたこと。一回目の見学で契約させていただいたので、特典がたくさんありそれが大きかったこと。来てくれたゲストに美味しい食事を食べて欲しいという気持ちで、ナンザンハウスのオリジナルコースをお願いしました。お箸もあって食べやすく、ゲストも美味しかったと言ってました。デザートビュッフェだけではなく、男性陣にはお茶漬けビュッフェが良かったみたいで両方お願いしてよかったです。駐車場があるので、車で行けたことは良かったです。住宅地の中にあり、とても静かでした。いろいろと相談したいこともあるし、不安もある結婚式。本当に終わってみて感じていることは、かかわってくださった方達がとても素敵で感謝しています。プランナーさんをはじめ、お花屋さんも音響のスタッフの方も、とても親切で丁寧で優しい方達ばかりでした。メイクリハーサルがあり、丁寧にカウンセリングしていただいたので満足できました。その人に似合うメイクやヘアスタイルを提案してくださるのもすごく嬉しかったです。親族のみの少人数だったこともあって、式を挙げる場所をどんなところにしようか悩みました。でも、ここのロケーションで親しい人たちと穏やかな時間を過ごせたことが本当に良かったです。思わず写真を撮りたくなるような綺麗な景観と美しさに、来てくれたゲストもきっと楽しんでくれていたと思います。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然がたくさんのおしゃれは式場
自然がたくさん見られる雰囲気とたくさんの自然光が入る明るさが素敵でした。万が一雨でもどんよりせず、明るい空間の中で式を挙げられると聞いて安心しました。少人数でアットホームな雰囲気で開催したい私たちにとってとてもいい大きさでした。予算内になるように相談にのっていただけてよかった。お得になる特典もたくさんありました。試食のボリュームがあり驚きました。とても美味しかったです。自然がたくさんあって静かな空間がとてもよかったです。名駅から少し距離があるのが不安だったが、送迎サービスもあり安心しました。わからないことや心配なことが多くあったが、じっくりと相談に乗ってくださり、しっかりと考えることができました、自然がたくさんな雰囲気をこだわっていたため、理想としていた式場でした。ナチュラルな雰囲気で挙げたい方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がとっても良い!
自然を基調とした施設になるので、様々な植物に囲まれ鳥のさえずりも聞こえるので名古屋市内の住宅街にいることを忘れるような空間です。チャペルは白をメインとしていて大きな窓が1つ窓の奥から外の緑が見えるようになっていて素敵です。天井の窓からも外の光が漏れてウェディングドレスが映えそうです。披露宴会場はゲストとの距離がちょうど良いです。予想通りでしたバスクチーズがおいしかったバスやタクシーが出るのでアクセスがすごくいいと感じました。周りに高い建物がないので邪魔されず良かった。一つ一つ丁寧に説明してくださり、安心して話を聞くことができました料理がおいしかった緑が多く自然な感じが良かった緑が素敵なので緑を大事にしている人におすすめです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
現実を忘れられる結婚式会場
挙式会場でも自然を感じられて、自然光の中で挙式を上げることができる。披露宴会場も自然を感じられ、美味しい食事を食べながら景色も楽しむことができる。10月の1番過ごしやすい時期が空いており、特典も多くつけられていた。お野菜がとても甘くておいしかった。試食で食べたバーミュキュラに入っているお肉もおいしかった。ナンザンハウス全体が緑自然豊かですごく印象が良かった。式場の周りの街並みも落ち着いていた。スタッフの方が一つ一つの説明が丁寧であった。式場選びで自然のイメージを大事にしていた為、合っていた。エレベーターも設置されており、バリアフリーにも対応した施設であると感じた。自然が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れのガーデン挙式
ガーデン挙式を希望ですが、木漏れ日が綺麗な庭で挙式をあげることができます。おしゃれなレストランみたいな雰囲気で、こじんまりとしたアットホーム感のある会場です。ある程度の希望は組み込んだ見積もりだったのですが、想像よりは低めの値段だったのでよかったです。お肉が柔らかくて、箸でも食べれるメニューということだったので、おじいちゃんおばあちゃんも安心だなと思いました。アクセスはあまり良くなくて、駅からも10分以上歩いてかかります。式場の周りは静かな住宅街で落ち着いています。常に明るくて、私たちのやりたいことをたくさん聞いてくれます。自分の中でもこんな式がしたいんだなと改めて確認できました。ガーデン挙式で自然を感じれる場所が希望だったので期待通りでした。ガーデン挙式は1日1組らしくて、日程がかなり埋まっていたので、希望日程は広めに考えたほうが良さそうです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑溢れる空間
緑に囲まれている、ガーデン挙式が可能な式場です待合室もガラスが多いため、とても自然光が入り、落ち着いた雰囲気でゲストも待っていただけそうです。自然光がすごく入るので、綺麗な写真が撮れそうです。披露宴会場はゲストの方と距離感が近く、アットホームな雰囲気で過ごせそうです。下見の際に試食した料理は、どなたでも美味しく召し上がっていただけそうなお料理で、温かいものもすぐ提供していただけそうだったので、ゲストの方もご満足いただからかなと思いました。駅から近くはないですが、送迎バスが付いているためアクセスは問題ないかと思います。イメージしていた式場とピッタリで、ガーデン挙式やガーデンがあるところを探している方はぴったりだと思います。事前にどういう点が、お互い譲れないのか、どんな式場があるかを下調べしっかりした方がいいかなと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に包まれた最高の会場
緑が多く自然に包まれた会場で非現実感が味わえる。チャペルも自然光が差し綺麗。他の会場では感じられないような特別感がある。ナチュラルでアットホームな雰囲気で印象にのこる会場!置いてある小物から全てがおしゃれでした妥当な金額。豪華で味も美味しい。参列いただく方にも満足してもらえるようなメニューになっている。名駅からのアクセスもよくバスの送迎もあるため安心、また駐車場もありました!優しく魅力を余すことなく教えてくださるため相談をしやすい。他の会場との比較も教えてくれるのでイメージがしやすい。とにかく会場の雰囲気が良い。自然を感じられるだけでなく、会場内もモダンな雰囲気につつまれとても綺麗。日程が埋まりやすいため候補日があるなら早めに相談に来た方が良い。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑を感じてアットホームな結婚式がしたいならここしかない
大きな窓があってガーデンが見えてとてもいい眺め!けど収容が80人だとちょいキツキツかな。60人くらいの挙式でだとちょうどいいかも広すぎずゲストを身近で感じられ、ガーデンのロケーションも良くてアットホームな披露宴になった披露宴も80人では狭すぎるかもだから60人くらいの披露宴でちょうどいいと思う料理代がやっぱり高いかな見栄張っていいコースにしたいと思ったら予算を大幅オーバー。衣装も細かなところで費用がかかっちゃうねロケーションがいいからカメラマンを増やした!サービス料13%がびっくりした儀礼服持参のため新郎衣装は少々値下がりした平日打ち合わせ等ゼクシィプランで多少安くなったところはある河文系列だから料理は美味しいのは間違いないけど、ちょい料金が高くて予算オーバーしてしまう。駅からが坂道多くて歩きだと大変。アクセスはちょっと不便かもスタッフの案内やサービスはとても丁寧で分かりやすい!けど打ち合わせが3回しかないから不安が残ることは多々あり。ロケーションがいいです!特に夜だとライトアップもあってめちゃくちゃ感動する披露宴ができた!!人数が多い式であれば、ちがう式場でもいいかも!楽器演奏の幅が狭いから、ギター、ピアノくらいであれば弾いてもらえる詳細を見る (526文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい、とても寄り添ってくださる
緑いっぱいで素敵窓が大きく、チャペルがとても気に入りました窓が大きくて光と緑が入ってくる感じが好きです閑静な住宅街にあるため、落ち着いている名古屋駅からも車で移動すれば好アクセス寄り添ってニーズを聞き出してくださる細かい要望を聞いてくださる明るくおすすめポイントを教えてくださる緑いっぱいのガーデン雰囲気が素敵な待合室こだわりのある方は、持ち込み可否、ドレスのブランドは事前に確認しておいた方がいいかなと思います。検討するにあたり始めて訪問した場所なのですが、緑いっぱいの庭園やご親切なスタッフさんに惹かれてここに決めました。こんなに早く、いいなと思える結婚式場に出会えてよかったです。また、ペットのわんちゃんも一緒にチャペルで過ごせるという点も決め手でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最強
本当に夜のガーデンは圧巻。とってもいい雰囲気です。電球と布の組み合わせは最強です。広さがちょうど良い。ベランダサプライズは、柱が少し邪魔でした。料理長、Aさん、他にも携わってくださった方々、本当に美味しい料理をありがとうございました!!餃子の要望も完璧でした!落ち着いている。施設から外の空間が遮断されていて非日常を味わえる。とっても丁寧な対応と、こちらのわがままを嫌な顔せず受けていただき感謝しかありません。文句なし!!!最高でした!!!本当にありがとうございました。動線がスムーズで、動きやすかった。スタッフの方がとにかく誠実で同じ温度で楽しんでくれる!!本当に準備は大変でした。やりたい事があればあるほど、こだわればこだわるほど、しっかりとした計画的な準備を進めてください。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れる洗練された結婚式場
・細部までこだわりを持って作られている、すべての空間において景観や内装が整っている。周りの建物が全く見えずプライベート空間が保たれている。・披露宴会場や挙式会場が広すぎず程よい規模感。アットホームな雰囲気を叶えたい人にぴったり。特に披露宴会場は新郎新婦との距離が近くお話がしやすいよう工夫されている。・エレベーターや着替えスペースなど、利便性が高い設備が整っている。・式場の色合いが白、ブラウン調でシンプルにコーディネートされている。無駄な物がなくておしゃれ。・挙式会場が照明ではなく自然光で明るさがとれるよう工夫されている。天窓が開放感がありとても好印象だった。また、雨の日でも空が正面に見えないように窓の位置が考えられて設計されている。・窓が大きく自然と一体化している、おしゃれ。テラスもありビュッフェなどをテラスで行える。立って自由に動くことができカジュアルでワイワイ楽しめる雰囲気が叶えられる。・全体的に披露宴会場が落ち着いたトーンでコーディネートされている。・新郎新婦の席がフラットになっており、段差がないためゲストとの交流がしやすい。また、会場の形も横長になっているためそこも距離感が近く良い。・テーブルコーディネートや内装のお花やデザインなど、すべて自分たちでアレンジすることができる。持ち込み料もかからないためオリジナリティのある披露宴が叶えられる。・提携しているお花屋さんが2社あるが、とてもお洒落でセンスのあるお花屋さん。・いりなか駅から徒歩10分強とアクセスしやすい。遠方からのゲストやご年配のゲストがいても、名古屋駅までのアクセスもバス、タクシーで20分前後とアクセスしやすい。送迎バス、タクシーチケットなどの特典が付けられる場合もある。タクシーだと名古屋駅の新幹線口からすぐに乗れて会場まだ、直接足を運ぶことが出来る為、名古屋駅で迷ったり地下、地上に上り下りする心配もない。・式場の周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気。国で指定されており、高いビルなどの建物が一切ないため景観が保たれている。写真で他のビルや看板、住宅などが映る心配がないため良い。南山エリア自体静かで落ち着いた街なので会場までの人混みも逃れられる。・レセプションのコーディネートや、ペーパー類の諸々が好きにデザインが出来、自由度の高い結婚式が実現できる点。持ち込み料がほとんどかからない為気にせず持ち込むことが出来る。・他にはない洗練された空間、内装がお洒落。年中自然、緑が保たれるよう整備されておりいつ行っても綺麗な状態。ホテルウェディングにはない開放感や癒しがある。・ドレスやフラワーデザインなどの提携しているブランドがお洒落でセンスが良い。お洒落なカップルにおすすめ。・ブライダルフェアにてコース料理の試食ができる。河文や有名レストランの系列で、食材からとてもこだわりを持っており美味しい。また、料理が冷めないよう器が工夫されていてあったかい料理はあったかいうちに、冷たい料理は冷たいうちにいただけるようになっている。・オリジナリティのある式をあげたいカップル、お洒落で洗練された雰囲気が好きなカップルにおすすめ。自然が豊かなので緑が好きなカップルにもおすすめ。人とは違う個性を発揮した式が叶えられる。・事前に自分たちがどのような点を結婚式で大事にしたいか、どのような雰囲気を表現したいかなど打ち合わせしておくとスムーズ。あとは当日どのような流れで進行していきたいか、人数の規模感なども大体イメージしておくと見積もりなどがスムーズ。・披露宴を友人のみで行いたい場合、食事会・挙式は親族のみの2部制が出来る。それぞれのニーズやスタイルに合わせて柔軟に対応がしてもらえる。打ち合わせでも色々要望に合わせて提案がしてもらえそう。詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな結婚式場
ガラス張りの天井になっており、雨の日でも曇りの日でも照明をつけずとも明るい挙式を取り行えそうな会場になっています。ガーデン式の挙式もできるようになっており、雨の日はチャペル、晴れはガーデンでなど選べるようになっていていいなと思いました。挙式会場はガラス張りで窓の外には緑が広がっていてとても素敵でした。高すぎない値段設定だと思いました。だいたい平均値でご紹介いただきました。名古屋市内で、名古屋駅からの送迎もあるのでどんなところからゲストが来ても安心だと思います。周りに高い建物もなくいいロケーションです。話しやすくわかりやすい説明をしていただけました。緑が多く自然を感じられる会場でした。自然豊かでナチュラル、堅苦しすぎない点。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしくて素敵すぎる会場♡
光が入ってとても綺麗でした白がおおくて洗礼された会場でした暖かい雰囲気で、明るい雰囲気でした。また、照明に関しても場面に応じて臨機応変に対応して下さり、ゲストの皆様に良い印象を与えられたと思います。とてもゲストの方にも楽しんでいただけた会場だと思ってます。非常に良い雰囲気で生涯忘れない思い出となりました。装花が大幅にあがりましたペーパーアイテムみんなから美味しいと言ってもらえました緑が多く素敵でした光が多く入る素敵な会場チャーターバスもあり、良かったです。みなさん優しく楽しい雰囲気で過ごせました全て良かったです!!スタッフさん一人ひとり笑顔で優しくて、とても楽しかったです。緊張せずに楽しむことと、準備は計画的に!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(175件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 5% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(175件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 31% |
| 601万円以上 | 7% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ972人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【FOODフェスタ】2万→3万豪華試食×憧れドレス×貸切邸宅
【この日だけ!FOODフェスタ開催】豪華試食ランクアップ・挙式体験・ドレス・安心見積り相談など結婚式に必要な情報全て体験可能【午前来館で】豪華3万食事券+近江牛やイセエビを含む贅沢試食◆憧れの挙式体験

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【150万特典×6万ギフト】ドレス2着&挙式最大無料◎贅沢試食
◎今月特別開催♪《最大15大150万特典付きBIGフェア★》憧れドレス×名古屋市内で叶う2000坪の貸切ガーデンで結婚式をまるごと体験!\1軒目来館で挙式料金最大全額&豪華6万ギフト&ドレス20万円進呈/

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【今だけ6万ギフト】ミシュラン3万試食×感動挙式入場×安心相談
【当館イチオシフェア】近江牛×イセエビの贅沢3万円試食×憧れドレス試着×緑と光のチャペルで挙式体験♪結婚式のすべてを一日で体感◎\1軒目来館で挙式全額&前撮り&ドレス20万円&6万ギフト進呈!/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-837-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京サロン東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
- 地図を見る
- 0120-788-487
#会場の魅力
おすすめ
10月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント
会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分 【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | いりなか駅
|
| 会場電話番号 | 052-837-4122 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00 ※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能2か月前からご予約賜っております。 |
| おすすめ ポイント | 名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | 皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



