
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 緑が見えるチャペル1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 愛知県 緑が見えるチャペル3位
- 愛知県 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 名古屋市周辺 ナチュラル5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 ナチュラル8位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 ロケーション評価9位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価9位
- 愛知県 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る10位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで緑あふれるガーデンウエディング
ガーデンウエディングができる。大きな100年の木があり、とても写真映えもし、まるで海外ウエディングのような雰囲気も感じ、とっても開放的でアットホームな空間だった。会場からも緑がたくさん見え、オープンキッチンもあり、暖かい出来立ての料理を提供してもらえる。来館当日成約特典でとても大きく金額を抑えることができたのでよかった。野菜もとても甘くて美味しく、お肉も出来立てが提供できるような工夫をされていて、ゲストも喜んでくれるだろうと感じた。式場までシャトルバスやタクシーチケットの特典、駐車場もあるので、名古屋駅からもとても便利でアクセスがしやすい。とても2人の思いを汲み取り、寄り添った提案や説明をしてくれて、話を聞いているだけで結婚式の想像ができた。ガーデンウエディングアットホームなゲストと一緒に楽しみたい人詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
気取らずに自然体でいられる場所です!
チャペルから見える緑の景色がとても綺麗です。天候を問わず綺麗な景色が見える安心感があります。自然光が入って明るく綺麗な挙式会場だと感じました。窓一面に緑が広がってきれいです。外に出て子供たちが遊べる場所があって子供連れも呼びやすいと感じます。席が近く会話がしやすいので家族や親戚を集めての式がしやすいと感じます。外観のリゾート感があり、落ち着いた雰囲気です。予算に合わせた理想的な式を計画いただき満足です。野菜等素材にこだわりがあってとても美味しかったです。老若男女問わず好まれそうな味付けで、見た目も美しいお料理ばかりでした。静寂な住宅地で自然がある場所で落ち着いていると感じました。駐車場があるため車で来ることができるので便利で高齢の親戚を呼びやすいです。Sさんが話を丁寧に聞いて頂き理想的な式のスタイルを提案してくれました。費用面や不安な点も全て話を聞いて頂き、安心して相談できて信頼できる方だと感じました。立地と雰囲気、日取りと予算が全て合致していたので即決しました。条件を予め2〜3自分たちで考えて、それが叶えられるかを確認に行くと決まるまでがはやいかなと思いました。ふわっとしていてもプランナーさんが深掘りをしてくれるので安心です。スタッフの方々全員が温かみのある雰囲気ですてきな式場でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でガーデンウエディングが叶えられる
ガーデンウエディングができ、海外のようなウエディングができる。また、雨の場合でもチャペルがあり、チャペルも海外リゾートのような雰囲気でとても素敵でした。曇りでも天井に窓があるおかげでとても明るいと思います。木目調でシンプルな印象。披露宴会場も窓から緑が見ることができて、広く見えました。駅からは遠いが、駐車場があります。また、シャトルバスが名古屋駅から出ているので遠方のゲストの方も心配ないかと思います。式場周りも住宅街で静かな雰囲気です。ガーデンウエディングに憧れていたので一致しました。チャペルも素敵なので雨でも安心です!ゴージャスが希望なカップルよりもアットホームに式を挙げたいカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
緑豊かで自然光が綺麗なチャペルでした
緑豊かで名古屋市とは思えない雰囲気が素敵だと思った緑と白のコントラストがとても素敵横長の会場で狭いが、少ない人数で行いたいならここで良いかな、と思った参列者とゲストの距離が近くてカジュアルな式になるのではないかと思う。格式高い挙式を希望される方には向いていないかも高めではあるが、理想の結婚式を挙げられると考えればよい値段に対して料理が少ないのではないかと思ったアクセスはわるめバスやタクシーチケットがプレゼントいただけたのでそれを利用すれば良いとても親身になって対応していただけた。どの方もとても素敵なスタッフでここで挙げたいと思えました自然光が入り、背景が緑のチャペルがとても美しいナチュラルな雰囲気が好きな方はおすすめ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しく、アットホームな雰囲気が出せる会場
挙式は厳かな感じもできたけど、すごくアットホームな感じもできました!色合いや写真映えもして最高でした!アットホームな雰囲気で、近い距離でできました。あんなに近い距離でできたことで、たくさん会話をしながら、楽しい結婚式にすることができました。服装、花メニュー全てありがとうございました!式場の雰囲気や緑は完璧でした。タクシーチケットもたくさんあり、ありがたかったです。Iさんありがとうございます。本当に毎回打ち合わせを楽しくできました。アットホームな感じで、自分たちも、ご列席いただいた方も本当に楽しく過ごせた司会進行や、デザート、お茶漬けビュッフェ早めに動くことをお勧めします。ギリギリになるとどんどんしんどくなるので、早めに動きたいです詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれて癒される空間
緑に囲まれて暖かい雰囲気です。チャペルは扉が開いた瞬間、太陽光と大きな窓から見える緑が本当に綺麗でした。ゲストの距離感も遠すぎず、緊張が和らぐような空間でした。窓が大きく、ドアや階段の手摺りなど細部にこだわりがあり他とは被らないのがとてもいいなと思いました。デザートが特に美味しく、参列いただく人にも喜んでもらえると思った閑静な住宅街の中にあり、たくさんの木で森の中にいるような環境にある。少し坂が多い印象だが、バスやタクシーの送迎があるなら安心できる説明が丁寧で安心して任されると思った。こちらの希望をしっかりと汲み取ってくださるので安心。緑ももちろんですが、料理もおいしい。温かみのある雰囲気が好きな方はいいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル派のあなたに。
ガーデンの緑に囲まれ、自然光が差し込む会場はとても開放的でナチュラル。木目調のインテリアが温かく、心地よい雰囲気でした。また、敬遠されがちな雨の日でも会場の木々はより深みの増した緑になるとのこと。駅から近くアクセス抜群なのに、静かで落ち着いた環境が魅力。都心にいながら自然を感じられる贅沢な立地です。料理は見た目が華やかで、味も申し分なし。ゲストに喜ばれること間違いなしです。ガーデン演出もおすすめポイントです。写真やsnsだけでなく、実際に足を運んで会場の空気感を体感するのが大事。不安な点は遠慮せずプランナーに相談を!一度日程決めたにもかかわらず、その後にその日程が難しいことがわかり、再調整となったのですが、真摯に対応していただけました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる落ち着いた会場
挙式会場の目の前に大きな窓ガラスがあり、窓ガラスの向こう側に緑の木々が広がっていて、とてもナチュラルな雰囲気でした。また天井にも大きな窓ガラスがついており、電気なしで部屋全体が明るいのも魅力的でした。雨が降った場合の明るさや写真写りが心配でしたが、窓が大きいおかげで、天候関係なく明るさが担保されると聞いて安心しました。挙式会場の大きさも、大きすぎず小さすぎずでどの規模の挙式にも対応していると思います。また、牧師さんなどに進行してもらう、かしこまった形の挙式を行わなくても、記念撮影等はさせてもらえるというところも、家族式を検討している私たちにはとても魅力的でした。ナチュラルな雰囲気でリラックスして挙式の時間を過ごせそうだと感じました。一階と二階に披露宴会場がありました。一階は小さめの会場から庭に出られるようになっていて、二階は広めの会場からバルコニーへとつながっていました。どちらの部屋もお庭側に大きな窓がついていて、緑の木々を眺めながら食事が可能だということで、ナチュラルな雰囲気の中家族で思い出を作りたい私たちにはぴったりな雰囲気でした。壁は基本白で明るいお部屋でした。壁に施された模様も素敵で、華美な装飾なしで空間を楽しめるようなおしゃれなお部屋でした。どちらの会場にもオープンキッチンがついており、温かいお食事もできるとのことでした。途中で庭やバルコニーに出ることもできるとのことで、座りっぱなしではなく自由に動ける点も良いと思いました。第1種低層住宅専用地域の指定を受けているエリアなので、周辺の地域は落ち着いており、式場内のどこからも高層マンション等が見えないところは魅力的でした。名古屋という都会にいながら、都会の騒がしさから一歩離れたところでゆったりとした時間が過ごせそうだと感じました。会場内は全体に緑で覆われており、景観に優れていました。また車通り等も激しくなく、落ち着いていました。見学時は真夏で、蝉の鳴き声だけが聞こえる、自然の中で過ごせる会場だと感じました。また、住宅街にひっそり立っている建物なこともあり、周辺の人通りも少なかったです。写真を撮るときに周囲の注目を気にしたくないという思いがあった私たちにとって非常に良い環境でした。担当してくださったプランナーさんはとても親切で、こちらのイメージを丁寧に汲み取って提案してくださいました。自分たちでは思いつかなかった挙式の形も提案してくださって、とても感謝しています。ナチュラルで落ち着いており、緑あふれる環境で結婚式が行える点がおすすめです。都会でアクセスが悪くなく、これだけ落ち着いた雰囲気で過ごせるのは魅力的です。また、家族でゆったりと思い出を作りたい方、華美な装飾ではなくナチュラルなおしゃれさが欲しいカップルにおすすめです。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の思いに寄り添ったスタッフがいます
挙式会場は白と緑を基調とした雰囲気です。洗練されたイメージがあります。コンパクトな挙式会場で、ゲストとも距離が近く、とてもよいと思いました。披露宴会場は大人っぽいイメージです。茶色や緑を基調とした披露宴会場です。70名が入ることができるお部屋もあるので、とても気に入りました。最寄駅から歩くと、道のアップダウンがあり、夏場だと大変だと思いました。しかし、当日はバスやタクシーチケットが使えるので、その点は心配しなくてよさそうです。スタッフさんの対応がとてもよかったです。私たちがイメージする結婚式を叶えてくれるスタッフさんでした。これから打ち合わせをするのも、とても楽しみです。好きなドレスがあるかどうか確認をしておくとよいと思いました。アットホームな結婚式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式が開催可能。
ガーデン挙式を開催することが可能で、日本では軽井沢とここくらいらしい。ガーデン挙式の場合、名古屋駅から車で20-30分とは思えない緑に囲まれた空間で挙式を上げることが可能。本物の木や石を使用した建物の中に披露宴会場はあり、ナチュラルな雰囲気。2階の披露宴会場の方が大きく最大100名程度入る。試食をさせていただいたが、有名料理店と同じグループ会社と言うだけあって文句は無く非常に美味しかった。鶴舞線いりなか駅からタクシーで5分程度。名古屋駅から車で20-30分程度。遠方から新幹線等でくる場合は、アクセスは凄くいいとは言いづらい。経験豊富で本式場に関しての知識が多いと感じた。同じような見学をされている方が多く、他の組とバッティングする機会もあった。ガーデン挙式が可能で、緑に囲まれながら小旅行に来ている気分になれる。キラキラしているというよりはナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
教会が美しい
緑がすごく綺麗で広すぎず狭すぎず、落ちついていた雨の日でも写真が映えそう白色と緑色の雰囲気がよい落ちついた感じでゲストとの距離が近いので反応がみれるのもいい広すぎず狭すぎずアットホームな感じ個性的でおしゃれな感じ緑が見えるので花を豪華にしなくても映える周りの置物がかわいいバスがでるので問題ない緑に囲まれていて普通な式場とは少し違った感じがいいチャペルが美しい全体的に広すぎず、狭すぎず圧迫感がないかんじがいい!料理がおいしそう!自然な感じがおしゃれ緑が好きな方や自然が好きな方、個性的で他とは違う式をしたい方などに向いているとおもう。花が好きな方もいいとおもう。ゲストとの距離が近くの方がいい方も向いている!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切
チャペルのガラス越しの新緑バージンロードが長すぎないところが緊張しなくて良さそうに感じた披露宴は広すぎず狭すぎず丁度良い広さ70名の想定で丁度良いガラス越しに見える新緑が良い特典で大きく割引があり、即決の契約が必要だが金銭面的にありがたいし、相談も乗ってくれた試食で食事を食べれたが、全て美味しかった、チーズケーキ、メインのお肉が特に美味しかった式場までは名古屋駅から遠いが、送迎バスを使えるので、問題なし式場の景色は一面新緑で涼しさも感じ、夏でも日差しが当たらないように作られているそうKさんが対応してくれたが、とても好印象で、何もわからない私たちに丁寧にヒアリングから式場案内もしてくれ、担当して頂き良かった雰囲気実際に見学する詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なガーデン挙式
沢山の緑に囲まれていて、名古屋とは思えないような素敵な空間が広がっています。一目見た瞬間から一目惚れします。また、素敵なガーデンで挙式ができます。全体的に暖かい雰囲気の会場です。ナチュラルで自然を感じられる空間です。皆様との距離も近く、話しやすい空間です。気軽に話をすることができるので、気兼ねなく参加いただくことができます。ドレスやお料理駅から徒歩7分と近場です。タクシーですと4分程と好立地です。親身なってお話を聞いてくださり、素敵なスタッフの方々ばかりです。ガーデンがとにかく素敵です。こだわりをたくさん詰め込むことができます。こだわりを詰めることができるので、好きなものを沢山用意すると良いです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で景色もいいです!
緑が多くてとても素敵です!スタッフの方達もとてもフレンドリーで優しいです^^家族ともゆっくりたのしめました!そのほかも手配がしっかりしてて安心して迎えることができました^^お料理も美味しくてみんなからも好評でした!!なによりも緑が多くて本当にすてきな写真と思い出をのこせました!昼からの挙式でしたがテラスの雰囲気も最高で日差しが照らす感じが写真映えすること間違い無いと思います。自分たちの挙式のあとに別のカップルが夕方から挙式をあげていましたが夜の雰囲気もさいこーでした。大きさもちょうどよいです!駐車場があるのでとてもよい⭐️景色がきれい!スタッフ優しい!スタッフさんたちが色々してくれるので大丈夫です!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常が味わえる挙式場
挙式会場は、まるで映画のワンシーンのような美しい雰囲気が印象的でした。特にガーデンは、他ではなかなか見られないような特別な空間で、緑が豊かに広がり、まるで自然の中に溶け込むような心地よさを感じました。木々や草花が丁寧に手入れされており、四季の移ろいを感じられる風景の中で行う挙式は、まさに理想的なセレモニーでした。入場の際には生演奏が響き渡り、その音色が静かな空気と調和して、とても感動的な時間となりました。音の演出が会場の雰囲気をさらに引き立て、ゲストの方々からも「本当に素敵だった」と声をかけていただきました。設備面も整っており、天候に左右されずに挙式ができる工夫もされていたため、安心して当日を迎えることができました。全体として、自然と音楽が織りなす贅沢な時間を過ごせる、心に残る挙式会場でした。披露宴会場は、まるで絵本の世界に入り込んだかのような特別感に包まれていました。会場の大きな窓からは、背景に広がるたくさんの緑が見え、自然光とともに開放感あふれる空間が演出されていて、とても素敵でした。内装も洗練されており、アンティーク調の照明やセンスの良い装花、小物など、細部にまでこだわりが感じられました。まさに「非日常」を味わえる空間で、ゲストの皆さまからも「とてもおしゃれで心地よい会場だった」と好評をいただきました。ただ一つ気になった点は、高砂席の横にある柱が大きく、会場の端に座っていた方からは新郎新婦の姿が少し見えづらかったという声があったことです。会場全体の雰囲気や設備は申し分なかっただけに、その点だけが少し惜しく感じました。それでも、自然と調和した美しい空間で、大切な人たちと素晴らしい時間を過ごすことができ、大変満足しています。披露宴で提供されたお料理は、見た目にも美しく、どの料理もとても美味しくいただくことができました。特に印象的だったのは、全体のメニューが「お箸で食べられる」という点です。フォーマルな雰囲気の中にも親しみやすさがあり、年配の方から若い方まで幅広いゲストがリラックスして楽しめる工夫がされていました。味付けも繊細で、季節感を感じられる食材が取り入れられており、会話をしながらでも無理なく食事が進む内容でした。また、お茶漬けビュッフェは特に人気で、だしや具材を自由に選べるスタイルにゲストの皆さんも大盛り上がり。締めにぴったりな軽さと華やかさがあり、式の終盤まで楽しめる演出として大好評でした。さらに、夏の式にぴったりの「メロンクリームソーダ」が用意されていたのも嬉しいポイントでした。涼しげな見た目と爽やかな味わいが、会場の雰囲気を一層明るくしてくれたように思います。料理・飲み物ともに満足度の高い内容で、ゲストへの心配りが感じられる素晴らしいおもてなしでした。式場のロケーションは、まるで日常から離れた別世界に来たかのような雰囲気で、とても印象的でした。周囲には自然が豊かに広がり、建物自体も洗練されたデザインで、訪れるだけで特別な気持ちになれる空間です。都会の喧騒から離れた静かな場所にあり、非日常感を味わえる点がこの式場の大きな魅力だと思います。一方で、アクセスに関してはやや不便さを感じる場面もありました。公共交通機関で来る場合、最寄りの駅からさらにバスやタクシーの利用が必要で、土地勘のないゲストにとっては少し手間がかかると感じました。特に年配の方や小さなお子様連れのゲストにとっては、事前に詳しい案内やタクシーの手配など配慮が必要だと感じます。それでも、会場に到着するとその移動の苦労を忘れてしまうほどの素敵な空間が広がっており、多くのゲストが「ここまで来た甲斐があった」と言ってくださったのが印象的でした。アクセス面の工夫次第で、より満足度の高い式になると思います。結婚式当日まで、常に私たちに寄り添いながらエスコートしてくださったスタッフプランナーの皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。打ち合わせの段階から親身になって話を聞いてくださり、私たちの思いや理想を丁寧に汲み取って、一つひとつ形にしてくれました。迷ったときには一緒に悩み、決断に迷う場面では的確なアドバイスをくださって、安心して進めることができました。結婚式当日も細やかな気配りで常にサポートしてくださり、不安なく式に集中することができたのは、まさに皆様のおかげです。おかげさまで、心から満足できる最高の結婚式を迎えることができました。信頼できるプランナーさんに出会えたこと、本当に感謝しています!!!名古屋ナンザンハウスは、特別な一日を過ごすのにぴったりの式場です。まず印象的だったのは、ガーデンの美しさです。四季折々の緑に包まれた開放的な空間は、まるで日常を忘れるような心地よさで、ゲストの皆さまからも「まるでリゾートに来たみたい」と喜ばれました。自然に囲まれた中で行う挙式や写真撮影は、思い出に残る特別な時間となります。さらに料理の美味しさも大きな魅力の一つです。お箸で食べられるメニューや、季節感のある品々が揃い、幅広い年齢層のゲストに楽しんでいただけました。そして何より感動したのは、プランナーさんをはじめとする式場スタッフの丁寧な対応と気配りです。打ち合わせの段階からこちらの想いに真摯に向き合ってくださり、当日もスタッフ全員が細やかに動いてくださったおかげで、進行もとてもスムーズでした。安心して任せられるサポート体制が整っているのも、ナンザンハウスをおすすめできる大きな理由です。式を挙げるにあたって、準備段階から当日まで多くのことを考え、決める必要がありますが、事前に知っておくことでスムーズに進められることもたくさんあります。まず、ペーパーアイテム(招待状や席札など)を自作する場合は、思っている以上に時間と労力がかかるため、早めの準備が必要です。印刷やデザインに手間取ることも多く、予想以上に大変でした。外注と自作をうまく組み合わせるのがおすすめです。一方で、お料理についてはどのコースも非常に美味しく、味・量ともに満足感があり、ゲストからも大変好評でした。ただ、私たちの式は夏だったため、ゲストの体調面に配慮することも大切だと感じました。会場の空調や飲み物の提供タイミング、待機時間の短縮など、暑さへの配慮がより快適な式につながります。そして、当日ハーベストさんにお願いした記録映像は、編集も美しく感動的な仕上がりで、見るたびに当日の幸せな気持ちを思い出せる大切な宝物になりました。費用以上の価値を感じ、お願いして本当によかったと心から思います。詳細を見る (2696文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が最高!
ガーデンで挙式ができてとても南国感があって素敵な挙式をあげることができました。真夏で確かに暑かったけれどもたくさんの木があって木陰ができている為気温の割にとても涼しい中で挙式をあげることができました。夜のガーデンもとても素敵で花火の演出や外でエンドロールを見れてとても素敵でした。披露宴会場は狭いけれどもゲストとの距離がとても近くて話しやすくとても素敵な披露宴をあげることがでにました。想像以上の値段にはなってしまいましたが結果素敵な結婚式を挙げれたので良かったかもです。料理は期待してた通りとても美味しくゲストみんなが満足してくれてとても良かったです。緑が沢山あって素敵です。プランナーさんの対応がとても親切で最初から最後まで大満足でした。ゲストとの距離が近いので皆んなで楽しく結婚式をあげたい人にはとてもおすすめです。プランナーさんの言われた通りに進めれば何も問題ありません。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かで落ち着いた雰囲気
自然光が入り綺麗です。下調べして多くの写真を見てから伺いましたが、実際見た方が素敵でした。大きな窓があるタイプの式場だと、ゲストの方を向くと逆光になりますが、こちらは天井からも自然光が入るので逆光にならず、かつ、直射日光ではないので盛れます。2階の広めの会場が特に気に入りました。派手ではないが、シンプルすぎない雰囲気のため装花に力を入れすぎなくても良いと言ったところがいいポイントかなと思います。天井は通常の披露宴会場より低めかと思いましたが気になりませんでした。式場までのアクセスはとりわけ良いとは言えませんが、名古屋駅からのバスであったり、タクシーなどカバーする方法を提案してくださいます。駐車場は少なめですが近くなんとかなるかと思いました。・チャペルの雰囲気・建物の雰囲気人気なため日程が思ったより空いていませんでした。お日柄や土日など日程にこだわりのある方は1年以上は前に行かなければ空いていないかもしれません。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何もかもがおしゃれで、スタッフの方々も暖かく最高でした!!!
挙式会場の雰囲気、緑が多く夏でも暑いけれど、日陰の下で挙式を行えたので、少し涼しく感じました。チャペルと雰囲気も違い、ゲストの方たちも非日常を味わえてもらえたと思います。披露宴会場の雰囲気は、ちょうど良い広さでゲストとの距離も近くたくさんのゲストと写真を撮ったりお話しすることができました。お花と衣装料理の値段を下げたウェルカムスペース自分で準備した和食が良かった式場周りの緑の景色が最高でした。駅からは夏だと遠く感じてしまいますが、距離的には良かったです。また、名駅からシャトルバスが出たのも良かったです。式場周りの環境も少し違う雰囲気でした。皆さん説明が丁寧でしたガーデン挙式ができるところたくさん打ち合わせをして、どうゆう風にしたいかイメージをしっかり持つこと。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊か
窓や天井から自然光が入り、照明がなくとも明るい雰囲気だったナチュラルな雰囲気で、とっても素敵披露宴会場とお庭が繋がっており、緑が溢れていて解放的だったお庭側の窓は1面ガラス張りで、緑溢れる開放的で明るい雰囲気ペーパーアイテムやブーケ等は持ち込み料無料で、持ち込みができ、予算調整が出来そうで良かった特典も当日決定という制約はあるが、内容もすごく良いもので日程変更等の案もいただけた種類が豊富そうで、前菜、お肉、海鮮、デザートどれもとても美味しかった名古屋駅からクルマで20分ほどでアクセス良好駐車場も完備されている乗り合いバスかタクシーチケットに変更もできるため、家族連れや、集合する手間が省けて良いとても丁寧で、こちらの要望を沢山聞いてくださった名古屋での圧倒的な自然さを求めるのであれば、とても良いと思う自然の中で結婚式を挙げたい方にはとてもオススメ自由にアレンジもできるため、自分好みにしたい方には良さそうとにかく自然豊かで、緑の中明るい雰囲気で式を上げたい方にはピッタリだと思います詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
『自然、緑、ガーデン』私たちの理想を叶えてくれる場所
大きな窓から緑がみえて、自然を感じられる。ゲストと距離が近く、アットホーム。ガーデンの景色がよく見えて、眺めが良かった。式をあげる時期によって、こんなにも総額に変動があるのかと驚いた。割引サービスの適用はありがたかった。メインのお肉が柔らかくて、非常においしかった。また、海老がぷりぷりで美味しかった。周りは静かで、森の中にいるみたい。当日は送迎シャトルバスが出ているみたいなので利用したい。丁寧に接してくださった。2人の理想の結婚式のイメージを膨らませてより理想に近い提案をしてくださった。自然、緑、ガーデン、アットホームで温もりのある式にしたいという私たちの理想を叶えてくれるところ。希望の日程は埋まっていることが多いかも。日程の範囲を広げて検討してみると良いと思います。ナンザンハウスに下見に行って本当に良かったとおもいます。式を上げるのがたのしみです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑豊かなガーデンを大満喫できる自然派ウェディングに最適
参列者の目の前がガラス張りの窓になっており、緑豊かなナンザンハウスの美しさが堪能できる挙式会場。パイプオルガンの生演奏も魅力の一つ。白を基調とする会場とバブルシャワーとの相性もとてもよかった。厳かすぎず、カジュアルすぎない、私たちにとってとてもちょうどいいテイストの会場だった。高い天井と、ガーデンに面する全面窓のおかげで、とても開放感のあるリラックスできる会場。窓を開放するとガーデンと会場が一続きとなり、子供たちや犬の出入りもスムーズで、ガーデンでシャボン玉をしたりかけっこをしたりしながら楽しく過ごせていた。元々の会場の装飾もオシャレなので、華美に着飾らなくても素敵な空間に仕上がっていた。料理、ドレス、装花なし。見積もり段階でやらないことを決めていたため。試食会で食べたメニューをゲストに味わってほしく、料理にはこだわった。ゲストからの料理への満足度も高かった。サプライズで準備したお茶漬けとデザートのビュッフェは、特に子供に大人気で、楽しそうに選び食べている様子を見て「やって良かったな」と心より思った。タクシーチケットをいただけたり、自家用車の乗り入れも可能なので、不便は感じなかった。皆様とてもプロフェッショナルで、いつでも丁寧に寄り添ってくださり、迷っていることに対しては的確にご提案もいただけて、とても心強かった。私たちの想いや考え方を深く理解してくださり、またスタッフ同士の連携も完璧で、全く不安なく準備から当日までを迎えることができた。緑豊かなガーデンとガーデン演出で自分たちらしさを盛り込めるところ。自分たちでできることをあらかじめ見積もり、無理のない範囲で手作りする項目を入れることで、節約しながらも準備が大変になりすぎず、楽しめる範囲で取り組めたのが良かった。結婚式をする理由と目的を2人で話し合うことで、考え方を深く理解し、同じ目的に向かって助け合いながら取り組めたことで絆は深まったと思う。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の式場
チャペルで挙式をしたのですが、電気ではなく自然光がとても明るかったです。会場は白を基調としておりとても私のタイプで素敵でした。とても広い会場ではないですが、緊張しすぎずアットホームな雰囲気でできたのがよかったです。ゲストと近い距離で楽しめる素敵な会場でした。1番遠くの親族席もそんなに遠くに感じることはありませんでした。どんな雰囲気にも合わせやすい会場だなと感じました。装花、ドレス料理はゲストの方に美味しいものを食べてもらいたいと思い、こだわりました。ペーパーアイテムを持ち込むことで費用を抑えることができました。緑が多くてとても自然を感じることのできる場所でした。とても暑い日ですがガーデンタイムではそんなに暑さを感じませんでした。緑に囲まれているので日陰が多く過ごしやすかったです。会場の景色、雰囲気はナンザンハウスでしか経験できないと思います。ドレスや料理、装花など選択肢がとっても幅広いので自分たちのやりたい式を実現しやすいと思いました。ここだけは譲れないことと、妥協するポイントを明確にしておくことが大切だと思います。どれも豪華にしたい所ですが、2人で話し合っておくとスムーズに打ち合わせが進むと思います。詳細を見る (509文字)
もっと見る費用明細5,326,783円(60名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
幸せへの第一歩
会場の建物が自然に囲まれており、窓から常に緑を目にすることができるので、落ち着いた雰囲気を楽しめるのが良かった。また大きすぎない建物の規模と古めかしさが安心感を与えてくれると思った。カウンターキッチンやすぐ外に見える庭園、シックな雰囲気がとてもいいです。外でも披露宴を行えるということで、開放感もあるし、居心地の良さを感じました。こんなもんか、という感じがしました。高すぎるとは思わないけど、安くもないな、という感じ。特典の割引が相当数あるため、高い時期にやるメリットが感じられない。都合が付くなら安くなる日取りを選ばないともったいない感じがしてしまうので、極端すぎるかなぁとも思った。前菜で出てきた料理がとても美味しかった。素材の良さもそうだけど、味付けもしっかりまとまっていて、とても満足しました。いりなかという微妙な駅と、駅からも少し遠いのが気になる。ただ、所在地が第一種低層住宅地のため、他の建物が会場内から見えず、式の雰囲気守られるのが嬉しい。タクシーチケットなどの用意もしてくれるとのことから、気になる点をカバーしていただいてるのがグッド。柔らかい雰囲気で、こちらを楽しませようとしてくれるのがよく分かってとても良かった。こちらの話を引き出しつつ、適度に話を進めてくれるので、妙な間延びする時間もなく、しっかりとまとめてくれたので助かった。求めていた雰囲気と合致した点。雨が降ってしまったときの想定など、いろいろと考えられていてよかった。事前準備をほぼしなかったので、それはやっておいた方がいいと思う。提携しているお花屋さんが気になっていたフラワーノリタケさんだったのが良かったです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
〜ゆったりとした雰囲気のある式場〜
•自然の光が入って明るい•庭が見える•広すぎないため、落ち着いて過ごせる•オープンキッチンが見えるところ•いろいろな特典内容が知れてよかった•野菜に甘味があって美味しかった•お肉がとっても柔らかくて美味しかった•箸で料理を食べられるので、食べやすくてとてもいい•車などで行けて、駐車場があるのがいい•周りが緑で囲まれているので、目線を気にしなくていい•明るくて話しやすかった•質問しても丁寧に返答してくれる•どこを見ても緑があるところがいい•外で緑に囲まれた挙式ができるところがおすすめです♡•両親との具体的な日程の確認をしておく•あらかじめ、結婚式場の雰囲気などを照らし合わせておくとスムーズに進む詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな温かい式場です
雰囲気は緑が多くて明るいです。式場の外のビルや家が見えないので、自然に囲まれています。大きな窓があり、開放感があります。50名ほどがゆったり入って、新郎新婦とゲストの距離が近いです。人数や日時が異なるプランの見積もりを作ってくださったので、比較することができました。前菜とメインとデザートを試食させていただきました。それぞれの料理の説明を聞き、食材や見た目にもこだわりを感じました。名古屋駅からシャトルバスがでます。また、駐車場もあり、車で来ることも可能です。最寄駅からは、徒歩10分程の場所にあります。式場周辺は、静かで、車通りも少ないです。挙式や披露宴のイメージを膨らませながら聞いてくださり、こちらの希望に寄り添いながら提案してくださいました。スタッフ同士の連携もとれており、スムーズに式場や見学ができました。緑が多くて、自然豊かな環境で挙式ができる。新郎新婦とゲストが気軽にやり取りできるような披露宴がしたいと考えている方におすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく自然溢れる素敵な会場です
挙式会場は天井から光が差し込み、蛍光灯無しでもとっても明るいです。大きな窓があり、緑がバックになっているので写真映えもしそうです。1階の披露宴会場を見学しましたが、横に広いためゲストと新郎新婦の距離も近く、わいわいした雰囲気で楽しめそうな印象でした。ガーデンも繋がっており、ガーデンでのデザートビュッフェも楽しめそうです。また、キッチンとも繋がっていて窓がありました。結婚式場といえば洋食で、ナイフとフォークで食べるイメージですが、こちらは和食で、全てお箸とスプーンで食べられるものを提供されているのが印象的でした。試食で頂いたお肉も柔らかくて美味しかったです。式場には駐車場があり車でのアクセスも良さそうです。一定の条件を満たせば、名古屋駅からの往復バスも無料とのことでした。プランナーさんはハキハキとされていて、説明も滞ることなくスムーズに進めていただけました。他のスタッフの方もみなさん声を掛けてくださりました。緑が大変豊かな点が1番なおすすめポイントです。かっちりした結婚式場の雰囲気が苦手な方にはおすすめです。自分たちだけでなくゲスト目線に立って色々考えるといいと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然と調和した別荘のような空間
天窓から自然光が差し込み、正面は全てガラス張りのため、白を基調とした会場と自然の緑のコントラストが美しいです。チャペルもプロテスタントの教会風で温もりを感じる可愛らしい雰囲気です。アットホームな雰囲気やゲストとの距離感に重きを置いていたので、披露宴会場が横に長く設計されておりメインテーブルと離れすぎないよう工夫されている点が特に気に入りました。また、ガラス張りでガーデンの緑が美しく自然を感じながら過ごせるところも良い点だと思います。持ち込みに関しても思いのほか許容範囲が広く、こちらの予算を考慮してお見積もりを比較できるよう出してくださいました。終始、こちらが安心して決められるよう配慮していただいた印象です。どのお料理も美味しかったです。式場までは坂があるので駅から徒歩だと大変かと思いますが、タクシーチケットやバスの送迎をつけてもらえたり、駐車場が充実していたりカバーできる点が多いと思います。また、ガーデンの樹々で外の建物が見えないようにされている工夫や、真夏でも日陰が8割できるように剪定して光の量を調節しているという点も素晴らしいと思いました。とても丁寧に希望を聞いてくださり、細かい工夫なども教えてくださり、納得して選ぶことができました。また、こちらの不安感やこだわりを細かく聞き取ってくださったので安心することができました。ゲストとの距離感やまるで旅行に来たようなリゾート感、非日常を味わえる空間である点こだわりの詰まったガーデンや建築美行く前に情報収集や挙式した方、ブライダル関係の方にたくさんお話しを聞いておくことで、より納得のいく選択ができると思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがすごく新郎、新婦さん思いですばらしい!
挙式会場の雰囲気が自然な形でかつアットホームな感じですごくいいかなと感じました。色合いが自然な感じでゲストとの距離が丁度いい近さであること、食事も楽しくできるかなと想像できたので、こちらに決める一手になったかなと思います。予算も結構お値打ちにできるとのことだったので、大変助かります!お料理美味しかったです。当日も楽しみにしています。敷地内の駐車場が使えること(車が使えること)、ゲストも名古屋から式場まで無料で貸切バスを使えるとのことだったので、大変助かります。大変良かったです。希望の話をたくさん聞いてもらい、叶えれそうだったので、とても安心しました!自由な形で式をあげれそうかなと思いました。日程、人数、費用はしっかり確認したほうがいいと感じました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方のお心遣いと雰囲気がとても素敵な会場
正面の大きなガラスから、緑が見えてとっても雰囲気が素敵でした。また、上から日差しがてっててとても綺麗でした。書斎のような感じでとても落ち着いた雰囲気で、窓からの景色も緑が見えてとても自然でよかったです。事前に先に食べさせてもらいましたが、とっても美味しかったです。名古屋駅からバスが出せてもらったのがありがたかったですが、夏の暑い日に近くの駅から会場まで歩くのは大変だなと思いました。みなさんずっとニコニコしてて、優しい言葉をかけてくださり緊張が解けました。プランナーさんやスタッフさんの対応がとっても安心して任せられました。結婚式まであと10ヶ月あるのかーと思っていたらすぐ1週間前になりバタバタとペーパーアイテムの準備をしました。計画的に早めに全てやっておくと前日困らないと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレな会場
緑がいっぱいで、ナチュラルな雰囲気がよい式場です。色合いは白色ベースで、大きすぎないサイズなので、少人数の挙式でも合うかと思います。披露宴会場も外側に緑が広がっている会場で、壁や柱もシンプルで自然な感じがしてよかったです。式場までは少し遠いですが、特典についていたタクシーチケットを利用したので、無理はありませんでした。思った以上に衣装代等がかかってしまったこと。全ての見積もりが出るのが、遅かったので、お金をかける場所を考えるのが、直前で苦労しました。ブーケ、ブートニアは持ち込みで造花にしましたが、こちらは持ち込みにして良かったと思います。またメルカリ等で、ベール含めて用意できましたご飯は全体的に美味しく、特にお茶漬け、デザートビュッフェが美味しかったです。みんなにも好評でした式場までの景色や環境は、名古屋の中でも静かな住宅街というイメージの場所にあるので、そこも好印象です。みなさん笑顔で丁寧なサービスでした。様々なことを式直前でお願いしましたが、快く了解いただき、滞りなく式を終えることができました。ご飯見積もりを早めに出してもらうようにしましょう詳細を見る (480文字)
費用明細5,006,908円(42名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(175件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(175件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 7% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ970人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【FOODフェスタ】2万→3万豪華試食×憧れドレス×貸切邸宅
【この日だけ!FOODフェスタ開催】豪華試食ランクアップ・挙式体験・ドレス・安心見積り相談など結婚式に必要な情報全て体験可能【午前来館で】豪華3万食事券+近江牛やイセエビを含む贅沢試食◆憧れの挙式体験
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【150万特典×6万ギフト】ドレス2着&挙式最大無料◎贅沢試食
◎今月特別開催♪《最大15大150万特典付きBIGフェア★》憧れドレス×名古屋市内で叶う2000坪の貸切ガーデンで結婚式をまるごと体験!\1軒目来館で挙式料金最大全額&豪華6万ギフト&ドレス20万円進呈/
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【今だけ6万ギフト】ミシュラン3万試食×感動挙式入場×安心相談
【当館イチオシフェア】近江牛×イセエビの贅沢3万円試食×憧れドレス試着×緑と光のチャペルで挙式体験♪結婚式のすべてを一日で体感◎\1軒目来館で挙式全額&前撮り&ドレス20万円&6万ギフト進呈!/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-837-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京サロン東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
- 地図を見る
- 0120-788-487
#会場の魅力
おすすめ

10月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント
会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分 【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分 |
---|---|
最寄り駅 | いりなか駅
|
会場電話番号 | 052-837-4122 |
営業日時 | 平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00 ※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。 |
二次会利用 | 利用可能2か月前からご予約賜っております。 |
おすすめ ポイント | 名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料試食フェアにてご確認ください |
おすすめポイント | 皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
