
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 緑が見えるチャペル1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 愛知県 緑が見えるチャペル3位
- 愛知県 ガーデンあり4位
- 愛知県 クチコミ件数5位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数5位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 名古屋市周辺 ナチュラル6位
- 愛知県 総合ポイント7位
- 名古屋市周辺 総合ポイント7位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価9位
- 愛知県 ナチュラル9位
- 愛知県 ロケーション評価10位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価10位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る10位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的自然とお料理、ゆったり心地よい空間での結婚式
会場の雰囲気はシンプルだけど、とってもおしゃれでした。駐車場を降りると目の前に名古屋とは思えないほどの緑が広がっててびっくりしました。会場、チャペル、廊下でも窓からは外の景色が見えていい意味で緊張せずにゆったりと過ごせました。会場はブラウンと白を基調としてました。会場もチャペルも今まで参列してきた結婚式の中では、新郎新婦と距離が近くて沢山話せてよかったです!挙式の後にはみんなでガーデンに出て写真撮ったりできて、ガーデン最高でした!お料理はコースのお料理で全部お箸で食べれるものでした。今までの結婚式ではナイフとフォークを使うので、どうやって使ったらいいか分からなかったけれど、全部お箸で食べれるのは珍しいなと思いました。お料理も熱々で、今までの結婚式の中で1番美味しいお料理だと思いました!また、サプライズでスイーツビュッフェとお茶漬けビュッフェが出てきて、自分で取りに行けて楽しかったです!式場までは会場のバスに乗って行ったので、移動も楽でした。会場の周りは閑静な住宅街で、住宅街でありながらも人目や周囲が気にならずに過ごせて名古屋なのにすごいと思いました。スタッフの方々は、飲み物がなかったらすぐに声をかけてくださったり、お料理の時もお料理の説明を丁寧にしてくださいました。スタッフの方々のおもてなしをとっても感じました。結婚式の1日を通して、総じて心地よい空間でした!いい意味で気を張らず、リラックスして過ごせたのがよかったです!詳細を見る (620文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても素敵です!
緑が多くナチュラルでカジュアルな印象です。名古屋にいるのに森の中にいるような独特な雰囲気があります大きすぎず狭すぎず、アットホームな式ができそうな印象です。インテリアの雰囲気も好きでした。平均よりはやや高い印象です。とても美味しかったです。お料理が温かいまますぐ提供される点も良いと感じました。名古屋駅から20分とアクセスは少し不便ですが、シャトルバスやタクシーチケットが手配できます。笑顔が素敵で親身になって聞いてくださりとても良い印象です。結婚式場ではないような独特な雰囲気の中でアットホームな式ができそうな点がとても気に入りました。カジュアルな式にしたかったので会場の雰囲気はぴったりだと感じました。王道の結婚式とは違い、少し変わった結婚式を挙げたい方におすすめだと思います詳細を見る (340文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑あふれる結婚式ができます!
緑がいっぱいでナチュラルな雰囲気でした。天井はやや低めで、テーブルの数にもよると思いますが、やや狭く感じました。でも色合いや雰囲気も落ち着いていて、とても素敵な会場でした。とても美味しかったです。アミューズのカニとキャビアの缶がとてもおしゃれで絶品です。駅から徒歩の場合、少し距離がありますが、車のゲストが多かったので問題ありませんでした。駐車場は会場の敷地内にもあり、広々としていて使いやすかったです。式場の周りには商業施設などはなく、閑静な住宅街なので、落ち着いた雰囲気です。しっかりと教育されている印象で、どなたも安心して任せられる感じの良い方ばかりでした。親族控室が一棟貸切なので、広々と使えてよかったです。結婚式のコンセプトを決めて、色々選んで決めていくと良いと思います。当日はあっという間に時間がすぎるので、しっかりと幸せを噛み締めてください!詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中でカジュアルにリラックスできる式場
ガーデンで挙式ができ、緑の中でリラックスできる。雨が降ってもチャペルででき、自然光が入るのでガーデンの緑も見ながら楽しむことができます。披露宴会場の窓も大きくガーデンの緑を見ながら食事を楽しむことができます。室内も落ち着いた色で大人の雰囲気とカジュアルが両立できますドレス代、料理のオプションは致し方なしかと思います。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、エンドロールは自分達で準備し節約しました。非常に美味しく、お茶漬けビュッフェは特にゲストに楽しんでもらえると思います。最寄駅から10分弱あり坂もあるので高齢者はしんどい。送迎バスが名古屋駅から出るので移動は楽だと思います。式場の周りは住宅街なので落ち着いた環境です。緑に覆われてるので式場の外はあまり気になりません。丁寧でいいと思います。とにかくガーデンの雰囲気と会場の雰囲気は最高です。いつまでに何をやらなければいけないか、後回しにせずこなしていくと楽になると思います。詳細を見る (415文字)



もっと見る費用明細5,445,304円(85名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
人も会場も温かい
緑が多く、自然豊か。チャペルの大きな窓から緑が見られるので広々とした感じがしました。天井のガラスから自然光が入り、電気がついていないのにとても明るかったです。シーリングファンやゲストのベンチがアンティーク調で温かい感じがします白壁にブラウンの梁や柱が落ち着いた雰囲気でした。カーテンの重厚感も素敵です。最大70名のうち57名(8卓)だったので小さめの会場でしたが意外とゆとりがありました。ご飯は1番大切にしていました。印象にも残り、皆さんに還元されるのでお金をかけて良かったです。最初検討していなかった記録映像を注文したため、予定よりも大幅に値上がりしたと思います。ペーパーアイテム、引き出物を持ち込みにし、コストを抑えました。ウェルカムスペースも普段使っているものを中心に用意して節約しました。装花も、会場のグリーン感に頼って控えめにしましたが、問題なく素敵なテーブルになりました。ドレスは予定よりも低価格に抑えることができ、さらに特典値引きましていただけました。2.3000のコースにしてご飯とデザートをビュッフェにしました。ボリュームとしては十分で人によっては多く感じることもあったようです。子どもメニューもよく食べていただけていました。どの料理も美味しかったですが、キャビア缶とココットのお魚料理が特徴的で良かったです。式場まで最寄りから歩くと坂道なので雨だと大変だと思います。また、ルートによって過酷なので説明が必要です。送迎バスを利用して良かったと思います。周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気です。街中から森の中に入るので意外性があり、特別な気持ちになりました。皆さんとても丁寧です。要望をしっかり聞いてくださり、実現方法を一緒に考えていただけて嬉しかったです。無理な勧誘もなくて助かりました。プランナーさんとはメールでのやりとりも多かったですが、スムーズで良かったです。ガーデンでケーキと集合写真を撮れたのが良かったです。来られなかった方にlineビデオ通話で参加してもらいました。wi-fiや端末のセッティングに協力していただけてとても助かりました。こだわりたい気持ちが高まる会場だと思います。しかし、こだわるほど金額としては上がっていくので予算を抑えたい方はどこを抑えるか明確にして、上限を決めて打ち合わせに臨むと良いと思います。詳細を見る (975文字)



費用明細4,483,340円(59名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
こだわりの詰まった結婚式
チャペルは天窓と奥の緑が見える大窓があり、自然な光が差し込む真っ白なお部屋です。白と緑のコントラストがとても綺麗で、最初はガーデンを希望していましたがチャペルで挙式を行いました。披露宴会場は2つあり、2階を使用しました。部屋の規模はあまり大きくなく、天井も低め。窓から見える緑がとっても素敵で高砂の背景となるため、写真の背景としてもとても良いと思います。高砂とゲストとの距離がすごく近いためアットホームな披露宴になってとてもよかったです。・料理・フリードリンク・ドレス、持ち込み料・会場装花料理のコースを13,000→23,000へ変更フリードリンクを4,500→5,500へ変更契約時の見積もりでは料理の数もドリンクの種類もかなり少ないため、上のコースを選択。料理は23,000以上のコースだとお茶漬けビュッフェ・デザートビュッフェへの変更が無料でできました。ドリンクは5,500以上だとウェルカムドリンクからアルコールあり。ナンザンハウスで人気のメロンソーダもこの値段からです。ただ、値段を上げた分料理はすごく美味しくてゲストからも大変喜ばれました。ドレスは契約時見積もりの値段通りにはいきません。基本的には倍くらいするイメージでした。持ち込みは10万円かかります。装花はやりたいことを一旦全てお伝えお伝えした上で見積もり提示→そこから削って行くイメージ。・引き出物・ペーパーアイテム・ムービー引き出物は持ち込み不可ですが、案内文のみのカード(qrなし)であれば可能とのこと。ゲストの自宅に配送する引き出物を用意したため、抑えられました。ペーパーアイテムやムービーは全て自分で作ったので安く抑えられました。ムービーに関してはフリー素材を使ったり、ハンドメイドのサイトなどでテンプレートが安く売っていたのでそちらを使用。ナンザンハウスオリジナルのコースを選択し、お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェをつけました。甘いものが苦手な人もいるとお伝えすると、デザートの量を半分にしてポテトやナッツなどおつまみを入れることも可能と提案いただき、そちらでお願いしました。料理がとても美味しい、お茶漬けビュッフェありがたすぎるとゲストからもたくさん料理に関して褒められました。また、ビュッフェにしたことでゲストが自然と自分たちの方に歩いてくるため色々な方と話せました。閑静な住宅街の中にある結婚式場です。いりなか駅から歩くことは可能ですが、女性はヒールを履いてくる方が多いと思うのでタクシーチケットを手配するのもありだと思います。また、名駅⇔会場の送迎バスも用意していただけるのでそちらを利用するのもいいと思います。契約時のプランナーさんと担当のプランナーさんは違いました。実際の打ち合わせだけでなく、電話やメールで質問にたくさん答えていただきました。メイクさんは挙式当日ずっとそばについてくださり、髪の毛やリップなどすぐ直していただきました。準備中もずっと楽しく会話をすることができました。・お色直しテラス側からのサプライズ登場・お茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェ可・ウェルカムドリンクからお酒が飲めるお金をかけたいところと抑えるところを考えていかないと見積額が高くなります。ペーパーアイテムなどは自作or提携先ではないところで外部委託することも考えていいかもしれません。見積額を平均でどのくらいになっているのか、一番高いプランだとどうなるのかも一緒に提示してもらうといいと思います。ただ、新郎新婦や家族、ゲスト全員の満足度はとっても高いと感じます。料理も美味しく、自分たちのやりたいことをやれる式場だと感じました。詳細を見る (1507文字)



もっと見る費用明細3,927,710円(46名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大きな窓から緑が映える挙式に,美味しい料理!
結婚雑誌や公式サイト,sns等で見たままの綺麗な挙式会場でした。真っ白な壁紙,正面に構える大きな窓,そこから差し込む光や,緑は想像以上でした。式場見学の日,別の方の挙式と被っており見学することができなかったのですが,ファーストミートで初めて入ったとき,雰囲気もありましたが,自分が憧れていた挙式会場に嬉しくて涙がでました。座席はそんなに大勢が座れるわけではありません。55名(子ども5名含む)でちょうどいいサイズだったと思います。全体の白と落ち着いた木目のイス,すべてがマッチしていました。バージンロードの距離も短くも長くもなく,ゲストとの距離が近く感じて良かったです。1階ガーデンルームの特徴はなんといってもガーデンと直結していることだと思います。お色直し後の再入場や,ビュッフェはガーデンを一部使用しました。55名(子ども5名含む)でテーブルは11卓用意しました。高砂に着いたとき,あまりにもゲストとの距離が近くて笑ってしまいました。でもそこもよかったと思います。特別広い会場ではないからこそ,奥のゲストの顔まではっきり見えよかったです。すぐ隣にキッチンが併設されており,常に温かい料理が提供されるのもよかったです。料理,ドレス,装花は全て低く見積もられているため,全て上がっています。料理はこだわりたいポイントでもあったので値上がり覚悟でしたが,装花がこんなにも高いものかと驚きました。私はカラードレスを持ち込んだため,全体的に少し落とせたかなと思いますが,提携先で契約していたら+20万ぐらいいっていたと思います。ペーパーアイテムは一部依頼したため,見積りより上がっています。また,エンディングムービーや写真撮影も当初予定よりかなり上がった印象です。値下がりしたところはあまりない印象です…。最終金額が見積りからかなりかけ離れていたため,思い当たりません。ただ,装花は見積りよりは少し高くなりましたが,装花会社との打ち合わせではかなり高い金額のイメージ画像を見せられたため,それにしていたらかなり金額が上がったと思います。見積りからあまり変わらない金額で依頼しましたが,物足りなさは全く感じませんでした!ゴージャスなものを求めない,コストを抑えたいのであれば,そんなに装花にかけなくてもいいのかなというイメージです。結婚式では美味しい料理を食べてもらいたい!という新郎の一番の願いだったので,コースは割と高めなものを選びました。高いかな?と予算的な不安もありましたが,美味しかったですし,ゲストからも好評で結果満足です。一部のメニューをビュッフェに変更し,沢山の方に楽しんでもらいました。ドリンクは受付時点でのお酒は止め,コストを少しおさえました。【メニュー内容】アミューズ … キャビア 蟹 新玉葱前菜盛り合わせ … 夏の魚介三種/雲丹 コンソメヴィシソワーズ/太刀魚 プロシュート タイム温前菜 … あいち鴨 夏野菜 インサラータ魚料理 … オマール海老 サマ―トリュフ ココット肉料理 … 近江牛 旬野菜 生粒胡椒御食事 … お茶漬けビュッフェデザート … スイーツビュッフェ名古屋市内とは思えないぐらい緑に囲まれています。周りは学校や高級住宅街のようでしたが,落ち着いており,外からの音などは全く気になりませんでした。最寄りのいりなか駅からは徒歩10分~15分ほど歩くので少し遠く感じるかもしれません。私は特典のタクシーチケットを利用しました。スタッフの方々はみなさんとても優しく,いつも丁寧に接していただきました。特にプランナーさんとは何度もやり取りを重ね,当日不安なことなど一切ありませんでした。会場とは基本的にメールでやり取りを行っていました。当日初めてお会いした会場スタッフの方々も,一つ一つ親切に教えていただきました。スタッフの方々の対応の良さと美味しい料理です!対応は式前から何度も連絡を重ね,こちら側に不安がないようにサポートしてくれました,当日の介添人やカメラマンさんも沢山話しかけ,盛り上げてくださり非常に楽しかったです。 食事は宴後食事を選択でき,メインの魚・肉料理はゆっくり食べることができました,式中はばたばたで食べるのが難しかったので嬉しいポイントです。私は式中に割と食事を楽しみましたが,そのたびに介添さんがナフキンを引いてくれました。とにかく見積りからはかなり上がりました。あらかじめこだわりたいポイントがある場合は,高めに設定した方がいいと思います。式に向けては,式場側から宿題がでますが,回答方法などとても分かりやすくスムーズに進められました。私たちは台風直撃予想日だったため,雨天時の確認は初めから必要だったと思います。詳細を見る (1936文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
緑がたくさんあって温かみを感じる
自然の光が入るような感じで、とても明るかった。名古屋なのに緑がたくさんあって、リゾート地に来たように感じた。ガーデンウエディングもできるとのことで、とても自然を感じることが出来る式場であると思う。様々な所に植物が利用されていて、とても暖かみが感じられた。ガーデンでの食事もできて、自然豊かな会場だなと感じた。名古屋駅からはだいぶはなれているため立地がいいとは言えなかった。今回は下見で駐車場も無料だったため、あまり不便には感じなかったが、もし名古屋駅経由で来られる遠方の方にとっては立地は悪いと思う。愛知で唯一に近いほどの自然の豊かさだと思った。なるべく早く予約を取らないと埋まってしまうほど人気なので、早く下見に行くべき。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気もスタッフさんも最高です
緑多めが好きな人にはピッタリナチュラルな雰囲気でリラックスできる少人数の家族挙式でも寂しくならない会場の規模感もちろん友人を呼んでもokプロジェクターがあるのでムービーも流せます料理はゲストが満足のいく内容にすると高くなりがちドレスは選ぶものによって全然金額が違う平日打ち合わせ特典がある持ち込みはあまりできなかったお茶漬けビュッフェがあるゲストも楽しそうにしていた駅からは歩くとやや遠く感じる駐車場があるので車でも大丈夫プランナーさんにとても素敵な提案をたくさんして頂いたスタッフの方がつきっきりでフォローしてもらえるので安心会場のすみからすみまで洗練された空間スタッフのみなさんから心から良い式を挙げて欲しいという思いが伝わってきた多少の出費は覚悟しておいた方がいい詳細を見る (335文字)
費用明細2,288,584円(16名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高に楽しんで、リラックスできた一日。
ちょうど夕方の式だったので夕陽が入り込んでとても素敵でした。今まで見てきたチャペルとは雰囲気が全然違って自然と惹かれた。とてもアットホームな披露宴会場です。友人として参列した分、より新郎新婦との距離感が近く、今までで1番写真の撮れた一日でした。お花もすごく可愛く、結婚式にこだわりを持ちたい人には絶対おすすめ。とにかく美味しかった!お箸で食べられるのも嬉しかったし、全てが絶品。最後のお茶漬けビュッフェもお出汁がきいてて最高だった。名古屋駅からバスが出てるので、特になにも思いませんでした。むしろ名古屋市内にこんな場所があるとは知らなかったのでワクワクした。当日サービスしてくれたスタッフの方々もとても愛想もよく、自然と楽しめました。全てのお部屋がとても綺麗で居心地の良い空間。待合室もガーデンと繋がっていたり、挙式会場、披露宴会場も全く圧迫感なくゆったり過ごせた。詳細を見る (383文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
名古屋に佇む緑豊かはオシャレな式場
挙式会場は静かな住宅街の中にひっそりと佇み、周りが緑に包まれていて落ち着いた雰囲気で中に入ると剪定された気持ちのいい木々が沢山あり木漏れ日がとても素敵で挙式会場はチャペルとガーデンがあり、私はガーデンでの挙式を行いました。ガーデン挙式の場所は緑が開いた場所でおおきな木がありそれも素敵でした。芝生は人工芝になっていてドレスが土で汚れることも高いヒールが土に刺さるということも無く配慮がしっかりしていて安心して歩く事が出来ました。8月のお昼の時間帯での挙式だったので挙式に参列する方々や当の本人たちも暑くて大変かなって思いましたが木々たちが直射日光を防いでくれて優しい自然光の中汗もほとんどかかずに心地よく挙式を終えることが出来ました。披露宴会場は家族挙式で12人の少人数での結婚式でしたので1棟貸切りは広すぎるかなって思いましたが1階のthegardenroomではフォトスペースと長テーブルでの席となっておりましたがスペースが寂しく余ることなく圧迫感もないゆとりのある落ち着ける披露宴会場で大きさもちょうど良かったです。式場内もウッド調のインテリアや白を基調とした雰囲気でオシャレな空間が広がっていて1番私が会場内で気に入ったのが窓で窓が大きく外のガーデンが十分に堪能出来て開放感もあり自然光が沢山入って明るい雰囲気も好きでした。披露宴でのお料理はオープンキッチンですぐ目の前でお料理を作って頂けるという特別感もありより美味しいくお料理が食べれて嬉しかったです。メニュー内容は、前菜スモークサーモンと季節野菜のサラダ仕立て香味レモンソース温前菜クラブケーキタルタルソース魚料理鯛の香草パン粉焼きジンジャートマトソース肉料理牛ロースの網焼き玉葱のバルサミコソースでした。デザートはデザートビュッフェを選択したのですがデザートビュッフェとってもオススメです!ガーデンに並んでるデザート達も可愛かったですし参列してくださった方々の反応もすごくよく皆各々で好きなものをとって楽しい時間を過ごせました。アクセスは式場の敷地内に駐車場があったので打ち合わせ等で何回かお伺いしましたが車から降りたらすぐに式場に到着出来るのでとても楽チンでした。当日はタクシーチケットを頂いていたので名古屋から会場までスムーズに行くことが出来てお酒も飲めて良かったです。周りの環境もとても良く、お昼頃でも車が時々にしか通る感じで本当に静かな環境でした。式場自体の周りにもぐるっと1周高い木々が並んでおり外から中が見えなくて行く際に「わぁ~!すごい!中はどんなになってるんだろう!」というワクワク感もあり入る前から高揚しました。なので外でのガーデン挙式中も何の音にも邪魔されず自分たちの空間が広がっている感じがして良かったです。プランナーさん、スタッフさん皆様本当に親身に色々と一緒に考えてくれて色んなアイディアも頂いて分からないことだらけだった自分たちに優しく寄り添って下さいました。説明や案内も細かくしてくれて何度も確認も入れてくれて助かりました。皆様のおかげで素敵な式ができて感謝の気持ちがいっぱいです。もちろん式場も素敵でよかったですが、プランナーさん、スタッフさんが暖かくてザナンザンハウスさんを選んでよかったなと感じでおります。おすすめポイントはまず、ガーデンで式場内に入ると緑豊かで名古屋に居ることを忘れるぐらい雰囲気があり、避暑地に訪れた様な特別な場所がそこにはありました。当日は思っていた以上に緻密なスケジュールで式前に最後のウェルカムスペースや披露宴会場のチェックもあったので会場内の写真とか携帯でも撮りたかったのですがそれが難しかったのでもっと早めに会場に到着してゆとりを持ちたかったです。詳細を見る (1546文字)



費用明細2,143,680円(12名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュでオシャレなガーデンのある式場
ガーデンのある式場を探していたので見学に行きましたが緑に囲まれていてとても素敵でした。広い方は当日披露宴をされていたので狭い方のみ見せていただきました。綺麗で素敵でしたがゲストが多めの予想だったので少し狭いなぁという印象。全体的に割とお高めな印象を抱きました。当日打ち合わせしていた方、挙式を挙げていた方も若めの方は少なく、30代以降の方向けかな?という感じでした。見た目もおしゃれでお肉がすごく美味しかったです!車で伺ったので車でのアクセスは○ゼクシィフェスタで話していただいたスタッフさんが見学も担当してくださいました。丁寧に案内してくださり良かったです!親族の控え室が挙式披露宴会場とは別邸になっていて寛げそうでいいなと思いました。チャペルから見える緑がすごく綺麗で素敵でした。ガーデン挙式も出来るのが良い。全体的にお高めな印象でしたが会場やスタッフさん、料理も素晴らしかったので間違いなく素敵な式にはなると思います。金銭的に余裕のある方にはおすすめです。駐車場や入口から挙式披露宴会場までが石畳?で素敵ですがヒールの女性や高齢の方は歩きにくいのかなと想いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
名古屋市内で自然を感じるウェディング
自然光が入るチャペルで、明るく感じました。大きな窓が正面にあり、木々の葉は冬でも枯れず、緑は映るとのこと説明がありました。2人が立つ場所が参列者と同じフロアのため、参列者が多い場合、見にくい可能性もあるかと思いました。全体的にナチュラルな雰囲気で挙式を行いたい方にはおすすめだと思います。2階の会場を見ましたが、天井は高くなく全体的に落ち着てて、照明やインテリアもおしゃれな雰囲気です。照明は少し暗いかなと感じました。私達は親族のみで行う可能性もあったため、人数が少ない場合にも適用出来そうな広さなのが良いなと思いました。窓から自然を眺めることが出来、ゲストにもリラックスして過ごせるような気がしました。1階の会場の方が天井が高く、またガーデンにも直接出られるとのことです。会場費が高く感じました。人気のシーズンではさらに上がるとの説明でした。ペーパーアイテムやムービーなどは持ち込みが可能とのことなので、節約するならその部分かと思います。試食したメニューは美味しかったです。ただランクを上げないと出てこない料理でしたので、実際の式で食べられるかは分かりません。最寄りの駅から歩いて向かいましたが、アップダウンが激しく、真夏だったこともあり少し大変でした。高級住宅街をしばらく歩いていくと、ひっそりとあります。周りはとても静かな環境で車通りも少なく、名古屋市内とは思えないような雰囲気です。庭は広く自然が多くありました。分かりやすく、細かく説明頂きました。最終のお見積もりの段階では、営業感が強く感じ、聞き手の考える余裕がなくなってしまい、不安に感じました。自然やアウトドアが好きな2人だったので、会場の雰囲気は理想的なものでした。また堅苦しく無く、リラックスしたムードで行えることも良いなと思いました。自然を感じながら挙式をしたいカップルにおすすめです。費用が高めなので、迷われる方は、他の式場と比べてみた方が良いと思います。また、プランナーさんには気になることはどんどん質問し、2人が納得した上で選んでほしいです。詳細を見る (859文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で良かった
明るくて快適で最高でした。あっという間の1日で、もっといたかったです。自分が結婚式をする時は、今回の会場のような場所にしようと思いました。挙式会場について綺麗で可愛いチャペルでした。日当たりも良く、雰囲気もすごく好きだったので、実際にここで挙式できたら嬉しいなという気持ちになりました。明るくて良かった。音響もちょうど良く、聞き心地が良かった。すぐ前が交通量の多い道路でしたが、式場やロビーからはほとんど見えなくなっていたため、特に気になりませんでした。静かで良かったです天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。階段の上にチャペルがあるので、式の後階段の下で新郎新婦を迎える状態になり、とても良い景色でした。チャペル重視の方にはお勧めだと思います。料理も美味しく、失敗が無い会場ではないかなと思いました。笑顔で明るくあたたかく、対応していただき嬉しかったです。心のこもった対応で、素敵なスタッフの方ばかりでした!式場見学や試食会は初めてで緊張していたのですが、親切にしていただき、楽しく過ごすことができました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンが素敵な式場
とにかくオシャレ。人気な理由がわかります。正面がガラス張りで目の前には本物のグリーンがあります。自然光の入り方も計算されているのがとても素敵でした。披露宴会場はやや狭めではありますが、アットホームな感じがしました。横に長い会場なので、大人数だと端っこの席の人とは目が合わせにくいかもしれません。噂通り安くはなかったです。最寄駅はありますが、遠いです。夏場は汗だくになるかもしれません。その分緑が素敵なガーデンがあり、他の会場では見たことないような雰囲気でした。自然光、ガーデンが素敵な会場です。ナチュラルテイストが好きな人に非常におすすすめです。階段の上り下りが少し気になりました。エレベーターはあるものの、少し小さめです。足腰が悪いゲストやベビーカーの台数が多い場合には確認が必要かと思います。詳細を見る (348文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑と人の温かさに包まれる式場
スリランカの建築家が立てた邸宅なので、海外の雰囲気が漂い、ガーデンなどの緑が素敵な結婚式場です。1fの披露宴会場の印象はダークブラウンの木と白壁の調和が綺麗で、大きな窓からガーデンが見える素敵な雰囲気の披露宴会場です。•装花(エントランス)•料理、ベール代•結婚証明書、ランタン•ムービー、席札、卓札、招待状の自作お茶漬けビュッフェが印象的です!とても好評で、よく食べる男性ゲストが多いのであれば特につけるべきだと思います!とても静かな街並みの中なので、名古屋市ではあるものの都会の喧騒から離れた素敵な場所です。少し駅から遠いため、移動の手段は手配するべきだと考えます。頼りになります。白紙の状態から始まりますが、3回の打ち合わせも回数を重なる事にどんどん決まって行きます!1、2回目での打ち合わせではイメージを膨らませ、3回目の打ち合わせでイメージが具体化しとても充実していました。スタッフさんもとてもフレンドリーに接してくれたりと温かい人達でした。ガーデンでの挙式初期見積と実際の見積の差を生まないようにも、食事の費用とメニューを照らし合わせたり、入念な確認をするべきだと思いました。気持ちよく式のプランを決める事ができると思います。詳細を見る (519文字)



もっと見る費用明細4,504,638円(67名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
魅力の塊
白を基調とした開放感のある挙式会場。然程大きくはないが、天井と正面がガラス張りでガーデンの緑と空が見えるため狭く感じない。光も入り、真夏でも全く暑くなく快適に過ごせた。長椅子は渋めの茶色で、正面向かって右側にパイプオルガンとハープ。式では入場前から退場までずっと生演奏をしてくれました。リハーサルでも軽くハープを奏でてくださりました。椅子にはベースで造花や緑があしらわれていますが、私達は外してもらいシンプルに。ガーデンの緑が非常に立派なのでそれで十分でした。バージンロードは長すぎず短すぎず、ちょうど良かったです。チャペルですが、よくあるステンドグラスや十字架を背負ったような、ザ!感は全くなく、とても自然な空間です。1階のライブキッチン型のお部屋。入ってすぐに3段階段があり、横長の茶色を貴重としたお部屋。濃いめの茶色なので落ち着いており、雰囲気が出ました。キッチンと反対側の壁は白く竹の形に彫られたシンプルだけど存在感のある壁でした。正面は一面ガラス窓でガーデンに出入りができるテラスに繋がっています。夜はそこからライトアップしたお庭が見え、昼間は外からの明るさが自然と部屋に馴染みます。横長の流しテーブルを1本置きましたが、程よい広さがあり、キッズスペースを置いて、部屋中を子供達が気兼ねなく走り回れるお部屋でした。2.3名掛け程のソファーが1つ設置されており、その周りにジョイントマットを貸していただきました。クーハンも2つ貸してくださったり、持ち込みのお酒の置き方やおもちゃの置き方など、おしゃれにやってくださりました。打ち合わせは最寄りの川名駅から歩いて行くこともありました。少し坂はありますが、普段から散歩しなれているので、特に気になりません。歩き慣れてない方は遠いと感じるかも。駐車場が完備されているので、タクシーの乗り降りやゲストには大変ありがたかったです。町並み保存地区に当たり、周りは閑静な住宅街で喧騒がなく、すぐ近くに小学校や美術館はありますが、一度も人とすれ違うことがない程ゆったりとした場所でした。1番近いコンビニも駅のところなので、何かあった時の不便さはありますが、近場で日常感のない場所を求めている方にはおすすめです。よく、会場から外の景色を見ると現実的なビルや家屋が見えたり、会場の門を出ると一気に日常感みたいなのはなかったです。挙式をあげるにあたり、重要ポイントが料理、値段、スタッフでした。その中で料理はありきたりな味や食材ではなく、ちゃんと美味しい、嬉しい、楽しいと思える内容でした。お肉はもう少し赤みの多い味わい深い物だと嬉しかったです。お茶漬けとデザートをwブュッフェでき、親族皆んな喜んで何往復もしてくれました。値段は他の会場と比べるとやや高めですが、しっかり自分で金銭感覚持ちながら打ち合わせをしたので問題なく。サービス料が13%に値上がりしており、衣装以外の物、値引き前の値段全てに掛かる為、そこで予算オーバーした状態でした。※おおよそサービス料と消費税でプラス50万スタッフはフェアの時から不安感のある言動があり、逐一お伝えしていきました。すごく対応力の良いスタッフがおり、不安を解消してくれましたし、当日もしっかりサポートしてくださり、本当にここであげて良かったと思いました。主人を始め、親族も皆んな式を楽しんでくれ、参列出来たこともとても喜んで頂ける内容となりました。絶対にん?と思ったことは伝えるべきです。又、色々説明されたり打ち合わせをした後に、何か質問ありますか?と聞かれても、頭いっぱいで出て来ません笑でも、家に帰ったり、1日経つとあれこれと出て来ます。私は必ずメールでしつこいくらい質問や確認をしたり、疑問に思ったことは相談しました。お陰で、心配事も後悔もなく、式を終えることができました。式の準備でエステにも行きましたが、痩身だけでなく、背中の角質ケアも忘れずにやると良いと思います。持ち込みアイテムも当日来館時にでしたが、全く問題なく手配できました。夏場で蚊と暑さが心配でしたが、虫除けスプレーも完備されており、日差しも木々が守ってくれるので全く問題ありませんでした。コンビニが近くにないので、アメニティもこちらで準備しました。オムツ代はありますが、オムツboxはないので、持参。帰る時にはわざわざ、中のゴミを処理して頂けていました。詳細を見る (1803文字)



もっと見る費用明細2,245,459円(25名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
温かさと上質さの調和がとれた彩りのある空間です
式場は、緑豊かな雰囲気が本当に魅力的でした。特にチャペルは、自然光が美しく差し込み、その光景がとても感動的で、特別なひとときをより引き立ててくれました。ほぼ定員に近い人数で利用したため、スペースにゆとりはあまりありませんでしたが、その分、ゲストとの距離が近く、温かみのある雰囲気を楽しむことができました。会話も自然に弾み、写真撮影もたくさん行うことができ、ゲストとの大切な時間をより深く味わえたのがとても良かったです。料理にはこだわりました。新郎新婦は当日はあまり料理を食べられなかったのですが、ゲストからは「とてもおいしかった」と評判でした。特に、お茶漬けビュッフェが大好評で、うなぎや焼きたらこなど、具材が豪華で満足度が高かったようです。ただし、宴後に新郎新婦に提供される料理の品数がもう少し多ければ、さらに良かったかなと思います。閑静な住宅街の中に静かに佇んでおり、車でのアクセスも比較的良好です。打ち合わせで訪れる度に、行き帰りの道中も落ち着いた雰囲気の街並みを楽しむことができ、準備の段階からリラックスした気持ちで進められたのも嬉しいポイントです。打ち合わせ外で様々な事項をgoogleドライブ上でやりとりできて便利でした。打ち合わせ時以外の質問にも丁寧かつ迅速に答えてくださいます。アクセスがやや不便なため、ゲストの交通を早めに把握し、必要な手配を済ませるのがよいと思います。詳細を見る (594文字)



もっと見る費用明細4,561,054円(69名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑豊かな会場が気に入りました
挙式会場には大きなガラスがあり、そこから緑が見えるうえ、自然光が差し込みすごくきれいでした。天気がよかったので写真もきれいにとれました。披露宴会場は1階の会場を利用したので、ケーキビュッフェでテラスに出ることができました。70名、円卓11個だとやや狭かったです。ドレス、料理は妥協できず、結果として見積もりよりはだいぶ上がりました。装花は見積もりが最低限しか入っていなかったため、だいぶ減らしましたが、それでも最初よりは値上がりしました。ペーパーアイテムは自分たちで作成したので、当初の見積もりよりも安く済ました。お料理がおいしくて、ゲストに喜んでもらうことができました。お茶漬けブュッフェ、ケーキブュッフェも演出としても楽しんでもらえました。名古屋駅から少し距離がありますが、地元の方をメインで招待したので、そこまでアクセスの不便さは気にならなかったです。スタッフはすごく丁寧に対応してくれました。ただ、披露宴中のサービスはバイトの方なのか、なかなか頼んだ飲み物が来なかったです。チャペルも披露宴会場も緑に囲まれており、緊張しすぎることもなく、リラックスしてできたのがよかったです。見積もりよりも値上がりする部分はあると思いますが、妥協するところ、しないところ、メリハリをつけると後悔なくできるかと思います。詳細を見る (555文字)
もっと見る費用明細4,561,054円(70名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
はっぴー
緑がおおく逆光にならないので写真が好きなかたにはおすすめ。チャペルから緑が見える。樹齢100年の木が目の前にある。専属のお花屋さんが素敵なので花にこだわればよりいい式をあげれそう。まだわからない平日の挙式は貸切でできるのでペットもつれてこれて開放的な空間で楽しめる。その他まだわからない料理がおいしい。有名なシェフが作っている。人様に食べて頂いても全然恥ずかしくない。駅から歩ける距離でもあるし名古屋駅からシャトルバスもでている。360度写真が映える説明がわかりやすいしそのまま案内頂けて一つづつ説明して頂けるためわかりやすいし納得しやすい。緑がいいし、樹齢100年の木があって素敵ガーデン系にするならここ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級で緑豊かな結婚式場
緑豊かで長野の軽井沢に近いイメージだったので見学をしました。式場もとても綺麗でした窓が大きくとても広々とした空間だなと感じました。少し高いなと感じました特典は比較的多いのかなと思いました全て美味しかったですお肉やお魚が出てきた時はもう飛んで喜びました。地下鉄が少し離れてますがありました。駐車場があるのでそこは助かりました。バスも出るのかな?皆さんとても丁寧できてすごく雰囲気がいい式場だなと感じました。とにかく緑豊かキッズスペースはあるからわからなかったです式場の雰囲気だけでなく自分たちの値段に合わせたプランを選択することをお勧めしますまずはどんなふうにあげたいかをイメージして選ぶとわかりやすいと思います詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた場所で自分たちらしい式を実現できるところ
挙式会場は大人70名程で丁度満員になるぐらいの広さでした。天井からの自然光と窓から見えるいっぱいの緑でとても明るかったです。バージンロードは短めで人前式でしたがゲストとの距離も近く和気あいあいとしていてよかったです。オルガンとハープで入場曲を生演奏していただき、動画をみるととても雰囲気があってよかったです!挙式会場と披露宴会場が2階ですがエレベーターは2人までと小さめだったので高齢者や妊婦さんは移動が大変だったかなとおもいます。披露宴会場は2階で、ここはもう緑いっぱいで最高でした。本当にきれいです!横長の会場でゲストテーブルが10個、ゲスト70名程度のためわりとぎっしりという感じでした。端っこのテーブルのゲストは私の席からはあまり見えませんでしたただ、全体的にゲストとの距離はちかくすぐに喋ったりできたのでゲストにも喜んでもらえました。あと動画を上映するスクリーンは会場奥側の壁に垂れます。人によっては見えづらかったようです。新婦衣装とお花は最初の見積もりから大きくかけ離れました。ただ着たかったドレスと着物、ヘアパーツを身につけることができ大変満足です。プロフィールブック、席札、動画(オープニングとプロフィール)は手作りです。あとヒキタクとプチギフトは持ち込みました。ゲストみんなからおいしいと好評でした。新郎新婦は園後で用意が可能と聞いていたので、そうしてもらったのですがメイン料理だけだったので、少し残念でした。高級住宅街にありとても閑静です。電車ですと最寄りから徒歩10分ぐらいですが、急な上り坂と下り坂があるのでヒールや着物のゲストは大変かなと思います。スタッフの皆様には本当によくしていただき感謝です。プランナーさんをはじめ、メイク、着付け、お花、本当にプロだな〜という感じでした。また、準備の段階ですがプランナーさん不在のときの電話やメールでの質問に関しても対応した別のスタッフがきちんとプランナーはんに引き継ぎをしてくださり、すぐに対応して下さいました。できるだけ不安なく過ごせるように努めて下さっていたなと思います。ただ、当日のサンクスバイトで新婦が祖母、新郎が大叔母にケーキをあげる予定でしたが、スタッフの誘導があまりなく対象が逆になってしまった。心残りであり残念だったなとおもう。名古屋市内で緑いっぱい!本当に素敵な会場です。また、プランナーさんがどんな結婚式にしたいか、をいろいろ掘り下げて確認してくれたおかげで、自分たちも考える機会になり、結果的にゲストに喜んでもらえる挙式と披露宴になりました。ご飯がおいしいことも含めここにしてよかったとおもいます。挙式まで3ヶ月でしたがプランナーさんがしっかりサポートして下さり、なんとか準備を終え最高の日を過ごす事が出来ました。(ブライダルフェアで偶然担当してくださったスタッフさんがとてもいい方で、担当のプランナーさんになってほしいです〜とお願いした経緯あります)本当にプランナーさんは大事だと思いました。また、自分たちらしい式になるように、夫婦で話し合い、自分たちのできる範囲で準備をすすめることが大切だとおもいました。そして、挙式当日は想像以上に疲れるので、次の日は仕事をセーブすればよかったとおもいます。前日も翌日も仕事をしていましたが、ゲストへのお願いやお礼の連絡などもあり結構疲れました。詳細を見る (1388文字)
費用明細5,205,966円(72名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また帰ってきたくなる式場
夏に挙式をあげたため、緑が生い茂っておりとても雰囲気が良かったです。50人規模でこじんまりとした挙式会場の広さでしたが、アットホームな雰囲気になり緊張もあまりせずよかったです。会場からガーデンが見渡せ、ナチュラルな雰囲気でした。1、2階ともに照明は暖色っぽい雰囲気でした。親族、友人ともに美味しかったとの声がかなり聞けてうれしかったです。駅からは近いですが、少し坂になっているため女性は少し歩くのが大変かなと感じました。式場の周りは静かな住宅街といった感じでした。スタッフさんが素晴らしい!ナンザンハウスにして良かったと思ったら1番の理由です。ガーデン挙式は写真もとても映えるのでおすすめです。またカメラマン、メイクさんなどのスタッフさんが全員良い人ばかりでとても楽しかったです。自分達のこだわりがある所にはお金をかけてよかったと思っています。詳細を見る (372文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
森の中の素敵な結婚式場
挙式会場は、ガーデンだったのですが、リゾート気分も味わうことができて、癒されました。リングベアラーのお子様が、大きなラジコンの車に乗って登場したのですが、とても可愛かったです。披露宴会場は、広くはなかったのですが、高砂が近く、新郎新婦のふたりとも、たくさんお話しができてよかったです。また、お料理がとーっても美味しかったです!会場のお花もカラフルでふたりらしい元気なイメージで素敵でした。いりなか駅まで地下鉄で向かい、駅からは、ふたりからもらったタクシーチケットを利用して、式場まで向かいました。閑静な住宅街にポツリと現れる森のような場所に式場がありました。・自然に囲まれたロケーション・美味しいお料理詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
自然豊かな海外ドラマに出てきそうな式場
一面緑でした。その日は曇りでしたが、曇りの日の挙式も素敵なのかなと思いました。シンプルなので、豪華な感じとは違いますがナチュラルな感じでよかったです。基本的に小さめな印象です。横幅は広いですが縦幅があまりなくゲストとの距離が近いと思います。少人数規模なのかなという感じでした。少し高いかなと思いました。シンプルな割に結構な値がつくと思います。お肉が美味しかったです。あとは食べられるお花もあり、おしゃれでした。駅からは近くないので、車で行くしかないのかなと思いました。式場の周りは住宅街でしたが、高い建物がないので雰囲気はあると思います。契約するかしないかの段階で、少し焦らされる感じでした。その日の契約がお得なのかもしれませんが、少しぐいぐい過ぎるのかなと思いました。ナチュラルが好きな方にはぴったりだと思います。自然が多く、癒されました。どのような式にしたいかある程度決めておくと自分たちにあった式場が見つかるのかなと思います。詳細を見る (416文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大自然!
緑が多く、チャペルもガラスで緑を背景にしたものであり素敵だっだ。とにかく緑が多く自然豊かで素敵だったが、夏の時期で虫も多く、家族を呼ぶには不安が多かった。広めの会場であえて厨房が見える設計が豪華な印象を感じた。挙式のみのプランがなく、他の式場と比べて異常に一番高かった。特典内容はブライダルディナー招待チケットをもらったが、期限が一ヶ月しかなく使えなかった。名古屋駅からも近くアクセスしやすく、駐車場もあるため遠方の人も来やすい。プランナーと相談する場が異様に寒かった。プランナーとこちらの温度感が違いすぎて引いてしまった。選ぶのはこちらなのにここしかないですよね感が満載だった。自然豊かな式場はここしかないと思うため、非日常感を味わいたい人にはおすすめ。自然豊かだが、虫にさされやすい人には注意です。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな家族婚にぴったり!ここにしてよかった!
・白を基調としたシンプルなチャペル・時期的に緑がとても綺麗・生演奏が素敵・全体的に落ち着いた感じ・天井が高く開放感がある・アットホームな披露宴にもぴったり・ドレス、料理は見積もりよりも値上がりしましたが大満足でした・お花にこだわりたい方は見積もりよりかなり高くなると思います・駅から歩いて来れなくもないですがある程度距離があり坂道も多いのでお年寄りや子どもはタクシーの方がいいと思います・式場の周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気・プランナーさんの人柄が良く親切で打ち合わせも楽しかったです・午後からの挙式だったので昼間と夜で雰囲気が変わり良かったです挙式当日でなくても打ち合わせの段階で持ち込みができるので(ペーパーアイテムやウェルカムスペースの飾り付け、蝶ネクタイなど)事前にできるだけ準備して会場に預けておくと当日の負担が減ると思います!詳細を見る (372文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が映えるオシャレな式場
正面の窓から全面にグリーンが見える挙式会場自然光が入り緑が映える広過ぎず落ち着いた雰囲気の会場すぐ目の前にガーデンがあり、外に出られる装花は生花のみなので上がりやすい。引き出物、席札などは自分で用意し費用を抑えた。小さい子供への配慮も行き届いており、お料理は見た目も味も良かった。スイーツビュッフェは外のガーデンを使用でき、景観も楽しめる。ビュッフェは後でスタッフの方が席にも届けにきてくれた。自然豊かで名古屋の住宅街にあるように思えない、駅からは少し離れているがあまり気にならない式場のプランナーとウェディング衣装の担当、ヘアメイク担当など全て別だが、プランナーが統括してそれぞれの会社と情報共有している形だった。何か変更や相談はプランナーに相談してもいいが、基本的に自分で衣装担当などに連絡を取る形になる。名古屋でこれだけ自然が豊かな挙式会場はないのでは?と思う。堅苦し過ぎず、落ち着いた式にできる。花やメイクしかり具体的なイメージ画像などを用意しておくとお互い良いと思う。詳細を見る (439文字)
費用明細2,139,525円(20名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしに溢れた本物の緑に囲まれたオシャレな貸切邸宅
チャペルは大きな窓から緑が見え、天井高も高く自然光が差し込むとても開放感あるチャペル。チャペルは閉鎖的な空間が多い印象だったが扉が開いた瞬間、とても美しいチャペルに感動した。後ろが緑なのでとにかくドレスが写真に映えて素敵な思い出になった。披露宴会場も窓が大きく緑が背景に感じられるとても開放的な空間。テラスがついているので、再入場の時はテラス入場の演出ができる。そのテラスにデザートビッフェを置くことも可能なのですごく動きのあるパーティーができてよかった。友人達とも距離が近くみんなと写真や歓談を楽しむことができ来てくれたゲストみんなとの時間を大切にできたことが嬉しかった。会場もとてもおしゃれな空間で、背景に緑があるのでどんなコーディネートも映えるしそんなにお花を盛り盛りにしなくても映えるので大満足でした。料理はふたりともこだわりたいポイントだったので初期のお見積りからは上げましたが、ベースのコースから内容は安心できるものでした。ドレスやお花などは自身のこだわりたい部分で金額と相談しながら満足いくものを選びました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズは自由に持ち込みが可能なので自作しました。ふたりらしさもより引き立つのでおすすめ。アクセサリーなどの小物類も持ち込み可能だったのでイヤリングやヘアパーツは持ち込みました。料理はお箸で食べれる和テイストのお食事。プライベートキッチンが隣接されているので出来立てでゲストに提供される。とにかくゲストから料理が好評で、みんなからお料理が美味しかった!と感想をもらえた。味はもちろんだが温度にもこだわられているところが本当に流石だなと思う。ブライダルフェアで食べた試食も本当に美味しくて感動しました。目にも鮮やかなのでお写真にも映え女性陣にも大好評でした。式場自体に駐車場があるので車で来るゲストは安心。遠方ゲストがいても名古屋駅からナンザンハウスまで往復のシャトルバスがついているのでアクセスに関しては問題なかった。名古屋は地下鉄がわかりにくくバス1本で来れる方が遠方ゲストは楽だったとのこと。式場の周りも閑静な住宅街で品があり緑に囲まれた邸宅が本当に素敵。担当していただいたプランナーさんはもちろん、司会者さんやお花屋さん、美容スタッフのみなさんにとても良くしていただきました。お打ち合わせでは沢山寄り添って希望を伺ってくださり、理想のイメージを一緒に形にしてくださいました。サービスの方もとても親切で両親からも好評だったのでナンザンハウスさんにお任せしてよかったと心から思えました。料理・スタッフ・空間・アクセスフォロー(送迎バスがあったり駐車場があること)お料理は参列ゲストにも特に印象に残るので大事にしてよかったと思ったので重視すべきところかと思いました。一生に一回なのでお写真が美しく残るかや、ナンザンハウスさんは帰って来れる場所があることも魅力的だったので未来に目を向けた時に大切な場所として選べることも素敵だと思います。詳細を見る (1242文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームでお洒落な雰囲気
・式場全体が緑で溢れていてとても綺麗です。・夏は特に緑が濃くなり、全体的に和の雰囲気。頻繁に植物や虫のお手入れをしっかり行っているとのことです。実際夏に結婚式を行ったが、虫が多いと感じたことはない。・式場の周りは住宅街ということもあり、とても静かです。・昼の部と夜の部があり、式場全体におしゃれなライティングが多くあるため、夜はまた違った雰囲気が味わえると思う。・タキシード、ウェディングドレスのお見積もり金額は最初の金額から倍はするとみた方が良さそうです。・ペーパーアイテムは全て自作。・式場に頼むと1部500円です。・平日打ち合わせ特典で5万円オフ、式場見学時に成約で50万円程度の値引きがあります。・23000円コースを選択しました。間違い無いです。・昔はレストランとして営業していた経緯があるため、とても美味しいです。・アミューズのキャビア、近江牛が特に美味しかった。・最寄り駅は鶴舞線いりなか駅 式場まで徒歩10分・周りは住宅街でとても静か。・式場見学から式当日までプランナーさんはじめ、スタッフの方々のお気遣いが素晴らしいです。・見積もりや打ち合わせ時のお飲み物や案内など、とても素晴らしいです。・車で駐車場に着くなり、お出迎えして下さります。・とにかく自然が好きで自然の中で式を挙げたい方はおすすめです。料理のクオリティー、スタッフの方々のお気遣いは最高です。・平日お打ち合わせ特典がある。詳細を見る (602文字)



もっと見る費用明細3,510,899円(35名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(177件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 5% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(177件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 31% |
| 601万円以上 | 8% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ984人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【150万特典】近江牛×イセエビ◆3万試食&憧れドレス&貸切邸宅
【当館一番人気フェア】試食・挙式入場体験・ドレス・演出・安心見積もり相談など結婚式に必要な情報全て体験可能♪【午前来館で】豪華3万食事券+近江牛やイセエビを含む贅沢試食◆憧れの挙式体験&貸切ガーデン

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【豪華150万ご優待】シェフの仕上げ演出付3万試食×貸切ガーデン
◎今月特別開催♪《最大15大150万特典付きBIGフェア★》憧れドレス×名古屋市内で叶う2000坪の貸切ガーデンで結婚式をまるごと体験!\1軒目来館で挙式料金最大全額&豪華6万ギフト&ドレス20万円進呈/

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【先着で6万ギフト】ミシュラン3万試食×感動挙式入場×安心相談
【当館イチオシフェア】近江牛×イセエビの贅沢3万円試食×憧れドレス試着×緑と光のチャペルで挙式体験♪結婚式のすべてを一日で体感◎\1軒目来館で挙式全額&前撮り&ドレス20万円&6万ギフト進呈!/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-837-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京サロン東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
- 地図を見る
- 0120-788-487
#会場の魅力
おすすめ
11月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント
会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分 【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | いりなか駅
|
| 会場電話番号 | 052-837-4122 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00 ※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能2か月前からご予約賜っております。 |
| おすすめ ポイント | 名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | 皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


