あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

非日常が味わえる挙式場

  • 訪問 2025/08
  • 投稿 2025/08/04
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション4スタッフ5
こに
  • こにさん
  • 三重県
  • 女性
  • 訪問時:25歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

挙式会場は、まるで映画のワンシーンのような美しい雰囲気が印象的でした。特にガーデンは、他ではなかなか見られないような特別な空間で、緑が豊かに広がり、まるで自然の中に溶け込むような心地よさを感じました。木々や草花が丁寧に手入れされており、四季の移ろいを感じられる風景の中で行う挙式は、まさに理想的なセレモニーでした。入場の際には生演奏が響き渡り、その音色が静かな空気と調和して、とても感動的な時間となりました。音の演出が会場の雰囲気をさらに引き立て、ゲストの方々からも「本当に素敵だった」と声をかけていただきました。設備面も整っており、天候に左右されずに挙式ができる工夫もされていたため、安心して当日を迎えることができました。全体として、自然と音楽が織りなす贅沢な時間を過ごせる、心に残る挙式会場でした。

披露宴会場について

披露宴会場は、まるで絵本の世界に入り込んだかのような特別感に包まれていました。会場の大きな窓からは、背景に広がるたくさんの緑が見え、自然光とともに開放感あふれる空間が演出されていて、とても素敵でした。内装も洗練されており、アンティーク調の照明やセンスの良い装花、小物など、細部にまでこだわりが感じられました。まさに「非日常」を味わえる空間で、ゲストの皆さまからも「とてもおしゃれで心地よい会場だった」と好評をいただきました。ただ一つ気になった点は、高砂席の横にある柱が大きく、会場の端に座っていた方からは新郎新婦の姿が少し見えづらかったという声があったことです。会場全体の雰囲気や設備は申し分なかっただけに、その点だけが少し惜しく感じました。それでも、自然と調和した美しい空間で、大切な人たちと素晴らしい時間を過ごすことができ、大変満足しています。

料理について

披露宴で提供されたお料理は、見た目にも美しく、どの料理もとても美味しくいただくことができました。特に印象的だったのは、全体のメニューが「お箸で食べられる」という点です。フォーマルな雰囲気の中にも親しみやすさがあり、年配の方から若い方まで幅広いゲストがリラックスして楽しめる工夫がされていました。味付けも繊細で、季節感を感じられる食材が取り入れられており、会話をしながらでも無理なく食事が進む内容でした。また、お茶漬けビュッフェは特に人気で、だしや具材を自由に選べるスタイルにゲストの皆さんも大盛り上がり。締めにぴったりな軽さと華やかさがあり、式の終盤まで楽しめる演出として大好評でした。さらに、夏の式にぴったりの「メロンクリームソーダ」が用意されていたのも嬉しいポイントでした。涼しげな見た目と爽やかな味わいが、会場の雰囲気を一層明るくしてくれたように思います。料理・飲み物ともに満足度の高い内容で、ゲストへの心配りが感じられる素晴らしいおもてなしでした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

式場のロケーションは、まるで日常から離れた別世界に来たかのような雰囲気で、とても印象的でした。周囲には自然が豊かに広がり、建物自体も洗練されたデザインで、訪れるだけで特別な気持ちになれる空間です。都会の喧騒から離れた静かな場所にあり、非日常感を味わえる点がこの式場の大きな魅力だと思います。一方で、アクセスに関してはやや不便さを感じる場面もありました。公共交通機関で来る場合、最寄りの駅からさらにバスやタクシーの利用が必要で、土地勘のないゲストにとっては少し手間がかかると感じました。特に年配の方や小さなお子様連れのゲストにとっては、事前に詳しい案内やタクシーの手配など配慮が必要だと感じます。それでも、会場に到着するとその移動の苦労を忘れてしまうほどの素敵な空間が広がっており、多くのゲストが「ここまで来た甲斐があった」と言ってくださったのが印象的でした。アクセス面の工夫次第で、より満足度の高い式になると思います。

スタッフ・プランナーについて

結婚式当日まで、常に私たちに寄り添いながらエスコートしてくださったスタッフプランナーの皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。打ち合わせの段階から親身になって話を聞いてくださり、私たちの思いや理想を丁寧に汲み取って、一つひとつ形にしてくれました。迷ったときには一緒に悩み、決断に迷う場面では的確なアドバイスをくださって、安心して進めることができました。結婚式当日も細やかな気配りで常にサポートしてくださり、不安なく式に集中することができたのは、まさに皆様のおかげです。おかげさまで、心から満足できる最高の結婚式を迎えることができました。信頼できるプランナーさんに出会えたこと、本当に感謝しています!!!

この式場のおすすめポイント

名古屋ナンザンハウスは、特別な一日を過ごすのにぴったりの式場です。まず印象的だったのは、ガーデンの美しさです。四季折々の緑に包まれた開放的な空間は、まるで日常を忘れるような心地よさで、ゲストの皆さまからも「まるでリゾートに来たみたい」と喜ばれました。自然に囲まれた中で行う挙式や写真撮影は、思い出に残る特別な時間となります。さらに料理の美味しさも大きな魅力の一つです。お箸で食べられるメニューや、季節感のある品々が揃い、幅広い年齢層のゲストに楽しんでいただけました。そして何より感動したのは、プランナーさんをはじめとする式場スタッフの丁寧な対応と気配りです。打ち合わせの段階からこちらの想いに真摯に向き合ってくださり、当日もスタッフ全員が細やかに動いてくださったおかげで、進行もとてもスムーズでした。安心して任せられるサポート体制が整っているのも、ナンザンハウスをおすすめできる大きな理由です。

  • ガーデン演出ができる
  • 駐車場あり
  • 新婦の控室が個室
  • ガーデン挙式

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

式を挙げるにあたって、準備段階から当日まで多くのことを考え、決める必要がありますが、事前に知っておくことでスムーズに進められることもたくさんあります。まず、ペーパーアイテム(招待状や席札など)を自作する場合は、思っている以上に時間と労力がかかるため、早めの準備が必要です。印刷やデザインに手間取ることも多く、予想以上に大変でした。外注と自作をうまく組み合わせるのがおすすめです。一方で、お料理についてはどのコースも非常に美味しく、味・量ともに満足感があり、ゲストからも大変好評でした。ただ、私たちの式は夏だったため、ゲストの体調面に配慮することも大切だと感じました。会場の空調や飲み物の提供タイミング、待機時間の短縮など、暑さへの配慮がより快適な式につながります。そして、当日ハーベストさんにお願いした記録映像は、編集も美しく感動的な仕上がりで、見るたびに当日の幸せな気持ちを思い出せる大切な宝物になりました。費用以上の価値を感じ、お願いして本当によかったと心から思います。

THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)

会場からの返信

THE NANZAN HOUSE スタッフ一同

こに様

この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのかけがえのない一日をTHE NANZAN HOUSEにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。

会場の雰囲気やお料理、スタッフの対応に至るまで
たくさんの嬉しいお言葉を本当にありがとうございます。

仰っていただきました通り
名古屋市内とは思えない閑静な住宅地に位置した会場は
本物の緑に囲まれ木々のささやきや小鳥のさえずりをバックに非日常的な雰囲気のなかでゲストと特別な時間を過ごしていただけます。

お下見にお越しくださった日から挙式当日をお迎えになられるまで、ご多用の中でのご準備は大変な時もおありだったことと思います。
おふたりとゲストの皆様とを繋ぐしあわせな想い出のお手伝いができましたこと、このご縁に改めて心から感謝申し上げます。

今後とも、おふたりにとっての大切な場所として在り続けられるよう、より良い会場づくりを行って参ります。
これから訪れるお二人の記念日には、是非また遊びにいらしてください。またのお越しを、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

052-837-4122

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

サロン情報を見る
  • 東京サロン
    東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
    地図を見る
    0120-788-487

おすすめ

来館特典
8月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント

8月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント

会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント

適用期間:2025/07/25 〜 2025/08/31

基本情報

会場名THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト
会場住所〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分
【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分
最寄り駅

いりなか駅

会場電話番号052-837-4122
営業日時平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00
※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117)
駐車場無料  50台
送迎あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大90名)
  • 人前式:1会場(最大90名)
和装の人前式、神前式は川原神社をご紹介
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • ブーケトス
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
  • ペットの参加が可能
ハープでの生演奏
おすすめ
ポイント
自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。
披露宴会場
会場数・収容人数2会場
着席
6名 ~ 110名
立席
6名 ~ 110名
ガーデン演出有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。
二次会利用利用可能2か月前からご予約賜っております。
おすすめ
ポイント
名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
  • 外国語対応可
  • ペットの参加が可能
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
料理
料理の種類
  • 折衷料理
ジャパニーズキュイジーヌ
アレルギー対応有り
事前試食有り無料試食フェアにてご確認ください
おすすめポイント皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • ガゼボ
  • ベビーベッド
  • 授乳室
エレベーター
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド
  • ベビーチェア

個室

  • ゲスト控室

貸出備品

  • 車いす
  • 筆談ボード
  • 音声認識・翻訳機能アプリ(UDトーク等)

優先駐車場

会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (不可)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (不可)
  • 引き出物 (不可)
  • 引き菓子 (不可)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • カード
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
前日までのお振込み、5日前までのカード決済
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
ご列席者様お衣装は全てお持込料無料
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る

近日開催予定の周辺会場のフェア