
10ジャンルのランキングでTOP10入り
福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
まゆのチャペルでオリジナル挙式を。
【挙式会場について】外側からは結婚式場という感じはなくおしゃれな家という感じでした。中に入ると噴水の広がる明るい待ち合いが全く違う印象でした。どこにチャペルがあるのかとワクワクしていたら、なんと屋上にありびっくりしました。写真でみるより雰囲気が違い、チャペルの内は声がひびきおごそかな印象でした。【披露宴会場について】2つあり全く違う印象です。1つはかっこいい印象で、大きな噴水がケーキ入刀やお色直し後にあがるという会場。プリンセスのような階段入場がすてきでした。もう1つはオープンキッチンでシェフ達が料理をつくっている姿がリアルに見れ、シェフが当日の料理説明をしてくれます。私はこちらの会場が好きです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天神駅から7分くらい。西鉄天神駅からだと10分かかります。結婚式の日は駐車場のチケットが無料で配られます。バスはついていないので自分達で手配するそうです。【この式場のおすすめポイント】料理を試食したいとお話したら有料でする事ができました。個室でゆっくりフルコースを食べてみましたが、本当に満足でした。特にシェフのフォアグラを使った料理と手作りパンがおいしかったです。料理にこだわっていたのでこの味をおススメしたいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】色々プランナーさんと相談されると良いと思います。親身になって提案して下さいました。2人のオリジナルを一緒につくり上げたりする事はむずかしいと思うので是非、プランナーさんに色々話をされるとそれ以上のステキな結婚式がかなうと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/18
- 申込した
- -
- 会場返信
オシャレ
【この会場のおすすめポイント】1.ドレスがすてき(フリフリせず上品)2.オシャレな雰囲気3.優しいスタッフ11月に挙式・披露宴予定です。下見を2件行きましたが、当日戻って申し込みしました。何よりも雰囲気が良く、カジュアルであり上品さがある点がとても気に入りました。不慣れな私たちに優しく接して下さるスタッフの方々も頼もしいと思いました。上司などを呼ぶ関係で上品さも残しつつ、ホテルウェディングとは違ったテイストを求めるカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルで大人な雰囲気の素敵な結婚式場
新しい会場で清潔感があり綺麗でした。お花の飾り方がとても綺麗でした。晴れた日はテラスにも出れて開放感がありました。披露宴会場は二つあり、雰囲気が全然違うので、同じ式場でも披露宴会場でまた雰囲気が変わるなと思いました。お料理は前菜を追加しました。デザートブッフェをさせて頂きましたが種類も量も豊富で満足でした。地下鉄が近く交通の便は良いです。式の打ち合わせに行く時も便利でした。プランナーさんがとてもフレンドリーで色々と相談しやすかったです。ドレスはシンプルで素敵なものが多く生地の質感も良かったですデザートブッフェを外のテラスでさせて頂きました。こちらのドレスが着たくて式場を選びました。天神で利便性が良いので二次会会場も選びやすく、こちらのロビーでも二次会ができるそうです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- -
- 会場返信
未来的な形のチャペルが良かった
【挙式会場について】3Fにある挙式会場がとても特徴のある会場です。たまごのような白くてやわらかい外観が気に入りました。夜のウエディングは、ライトアップされて独特な雰囲気があり、大人っぽいウエディングができると思いました。【披露宴会場について】パーティー会場は広く、窓が大きいので解放感がありました。またプロジェクタースクリーンが大きくて、どの席からも見やすいサイズでした。演出としても、大画面で迫力ある状態で楽しんでもらえると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は、分かりやすく駅からも徒歩圏内なので、ゲストも来やすいと思います。【この式場のおすすめポイント】ドレスも素敵なデザインで、来てみたいと思う物がたくさんありました。それ以外のアイテムにもこだわりがあって、総合的にオシャレ感のある部分がとても気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】様々なアイテムにこだわりがある会場なので、ドレスからお花、ペーパーアイテムなどに1つのコンセプトを決めてアイテムを選んでいくと、ストーリー性のある素敵なコーディーネートになります。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オトナな感じ
鎌倉みたいな変わった形の挙式会場で今までにない感じで面白かった!披露宴会場は落ち着いた感じで高砂後ろはガラス張りになっていて、夜になるとスクリーンが上がって、ライトアップした庭園の中から新郎新婦が入場してきました。可もなく不可もなくでした。天神の少し外れの方ですが、人混みもそんななく、比較的落ち着いている場所なのでいいと思います。キッチンのパフォーマンスがありましたが、新婦は特に要らないので打ち合わせの時にカットしてほしいと伝えたが、ここはカットできないと式場に言われたそうです。特に必要性はなかったかな。新しくできたばかりの時に行ったのでとてもキレイでした。スタイリッシュな印象を受けました!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
まゆのチャペルが特徴的な会場
【挙式会場について】見た目以上に、奥行きがありました。バージンロードも長さがあり良かった。見学前は可愛いイメージでしたが、中に入ってみると、荘厳で神聖な雰囲気がありました。天神モノリスといえば、やはりこのチャペルだと思います。【披露宴会場について】オープンキッチンのある会場を選んだのですが、グリーンのガーデンが広がっていて、外観からは想像ができない、アットホームな雰囲気がとても気に入りました。また、フランベのパフォーマンスは圧巻で、当日がとても楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天神の駅からもう少し近いといいなと思いました。また建物の中から、周りにあるビルが見えるので、少し残念です。立地が町の中心部なので、アクセスの点では仕方ないと思いました。【この式場のおすすめポイント】何と言ってもまゆのチャペルが他にはない、独特な存在感があります。ゲストもきっと驚くと思います。外観からチャペルが見えないのと、入ったら外観とはうって変わった広がりのある空間なので、サプライズ感があります。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 下見した
- -
- 会場返信
噴水の演出がサプライズ感満載でした。
【挙式会場について】チャペルの外観がとにかくインパクト大だった。また、入った時に視界に飛び込んでくる、真っ白なバージンロードと、その先にある聖壇に、自然光がふわっと入ってくるのが、何とも言えない神聖な雰囲気でした。【披露宴会場について】新しい会場なので、家具や内装がとてもキレイでした。披露宴会場は、広く開放的な空間に、大きなスクリーンがあり、とても迫力がありました。披露宴では、来てくれたゲストが楽しんでくれるような演出を盛り込みたいと思っていたので、それが叶う会場だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも徒歩圏内で、バスの停留所も近くにあるので、ゲストも来やすい立地だと思います。また、二次会などのお店も近辺にあるので、移動する場合もスムーズだと思います。【この式場のおすすめポイント】やはり建物自体のデザイン性や、内装の雰囲気など、こだわって造っているんだなと思わせる会場です。アイテムも見ていると夢が膨らむ素敵なものがそろっています。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/21
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全てが合格点です
【披露宴会場について】披露宴会場は大きい窓が印象的で非常に開放的、スタイリッシュな印象でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは熟練した方と、慣れない方がミックスしている感じ、全てのスタッフさんに熟練を期待するのは、この手の会場では仕方ないかなあ。無難な接客です、悪くはないが素晴らしいという感じでもないです。【料理について】ボリュームはやや少なめで上品な感じ、女性には丁度よい感じですが、がっつり男子にはやや少ない印象でした。味は大満足、ドリンクのオーダーもスムーズで余裕のある人員はテーブルの配置されていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは天神の中心付近で問題なし、二次会会場も充実している。タクシーで乗り付けましたが、車寄せがあれば最高です。雨が降ったら濡れてしまうので【この式場のおすすめポイント】モダンな感じで若い人向きかなあ。「お固い」家族には向かない、新進の会場です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 41歳
- 下見した
- -
- 会場返信
落ちついたモダンな会場で、大人ウエディング
【挙式会場について】挙式会場は神社なので、実際には使用しませんが、まゆの形のチャペルは驚きでした。斬新なデザインで、外と中のギャップがサプライズ性があっておもしろいと思いました。当日、是非、写真を撮りたいと思います。【披露宴会場について】オープンキッチンに感動しました。当日、招待客の前でこのパフォーマンスをするのがとても楽しみです。また、会場のデザインが落ち着きのあるモダンな雰囲気で大変気に入りました。もともと和装にする予定だったので、自分たちがイメージするパーティー会場にぴったりだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ちょっとだけ駅から歩くので、大変かなと思いましたがバスやタクシーなど利便性はいいので、問題ないと思います。【コストについて】【この式場のおすすめポイント】会場の占有スペースが広いので、広々と空間が使えます。披露宴会場以外の待合のスペースもゆったりあるので、招待客も過ごしやすいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の色合いやデザインがベーシックな感じなので、ペーパーアイテムやお花の組み合わせ次第でガラッと雰囲気がかわりそうです。自分たちらしいコーディネートを楽しめそうです。プランナーの方にお任せしても素敵な提案をしてくれます。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/03
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても素敵な式場です。
チャペルが繭型で、水の上に浮いているかのような神秘的な式場で、晴れた日にわチャペル内に陽の光が差し込むようになっている。また、フラワーシャワーやフェザーシャワー、リングピローなどもでき、テラスでは、ブーケトスなどもできる。階段からの入場やガーデンからの入場、もちろんメインからの入場と3種類の演出ができる。一階の会場では、オープンキッチンもあり、様々な演出ができる。和洋折衷とフレンチがあり、10種類近くのコースから選べる。また、デザートビュッフェなどの演出もできるので、おもてなしにわ最適である。KBC放送の隣にあり、最寄りのバス停まで徒歩5分くらいで、地下鉄の駅までも徒歩10分くらいで交通の便もよい。また、タクシーがよく通るので捕まえやすい。入り口入った瞬間からスタッフが笑顔であいさつしてくれて、とても気持ちよかった。他の式場と変わった形のチャペルをしていて、披露宴会場もお洒落だったとこがポイント。式場自体出来たのが新しいのでとても綺麗。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
費用はやや高めだが、チャペルが独特で、披露宴会場はスタイリッ
挙式会場に関しては、周りで他に誰も挙げた事が無い式場で、嫁が一押しの会場でした。屋上に独立したチャペルで、かたちは繭状のドーム型、プールの中に浮かんでおり、自然光が入る珍しい感じでした。もちろん、私の周りもこちらで式、披露宴を挙げた事は無く、初めて参列された方ばかりでした。あいにく、挙式当日は曇りのち雨の予報で、少し小雨も降っている時がありましたが、チャペル内も自然光が入り、特に暗いという印象は無かったです。建物の屋上に独立したチャペルですが、入口までは、雨に濡れない様な設計になっており、その辺は不自由さを感じる事は無かったです。少し残念だったのは、屋上で開放感はあるのですが、都会という立地もあるのか、周りの建物や看板が視界に入ってしまうという事が、気になると人には気になってしまうかもしれません。2会場から選択でき、それぞれ違った雰囲気の式場でした。私たちは和装も入れたかったので、1階の、緑化された庭があり、会場も少し和モダンな会場を選びました。さらに、1階はフランベshowがあり、料理のアピールが出来た点が決め手となりました。2階は2階で、プレゼント箱をイメージした洋風な創りになっており、オープンテラス、噴水の使用が可能。個人的には1階は落ち着いた大人の演出、2階は若いこれからの2人。というような感じで選択できるのではないでしょうか。乾杯のシャンパン。料理。演出。有料でしたが、試食をしてわがままに応えて頂きました。都心にあるため問題無し。当初と担当が変わってしまいましたが、一生懸命対応して頂きました。装花は普通。コーディネートは洋装、和装。フランベshow嫁の要望。楽しかった。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗。チャペルが独創的
できて間もないため、とても綺麗でした。真っ白に統一されたチャペル内は、卵のような形で、静謐な空間が広がっています。機器類も見えない場所にしまい込まれており、余計な物は排除されています。音楽も重厚に響きます。また、チャペル自体は水の中に浮いているような佇まいで、足元辺りに窓があり、そこから差し込む光がとても幻想的です。昼の挙式、夜の挙式、ともに雰囲気があると思います。また、晴れても雨でも、それぞれの良さがあるように思います。ただ、チャペルの外に出ると、周囲にある立体駐車場が視界に入ってくるため、少し残念な気持ちになります。独創的なチャペルなため、好き嫌いがはっきりすると思います。私はとても好きでしたが、主人はあまり好きではないようでした…。ちなみに列席いただいた女性は、とても感動してくれていたようでした。なので、女性は好きなのかもしれません。登場が三箇所から選べます。スタイリッシュな空間でした。二つある会場のうち、私たちが選んだ会場は二階の会場です。こちらの会場の特徴にはデッキがあり、噴水の演出などができます。人数が少なくても、バーカウンターを作ったりしてくれ、寂しい雰囲気を無くしてくれます。デザートブッフェなどもデッキでできるようです。他にも提案次第で、色々なことができそうな場所でした。もう一方は、料理の演出ができるようでした。招待客たちが入るときには曇りガラスだった厨房が、一瞬で透明に代わり(どういう仕掛けか分かりません)炎を上げてのフランベなどを見ることができるようです。また、こじんまりとした庭もついているようでした。(室内)料理や引き出物など、ご招待する方をもてなす品々にはこだわりました。一方で、あまりセンスが良いとは思えなかった装幀のアルバムについては、データのみをお願いしました。最初に提案された料理は無難な盛り付けや、少しハテナなものもあったので、いくつか注文をしました。内容は、盛り付け方や料理と器が合っていないので合わせて欲しいなどでした。他県からだと空港から地下鉄で、またJRだと博多駅から地下鉄またはバスで。近距離であれば西鉄天神駅から徒歩あるいはバスで…というアクセス方法になるかと思います。私自身は、西鉄天神駅からそれほど遠くはないと思っていましたが、実際ヒールで歩くとなると思ったよりも距離がありました。しかしながら、福岡市中心部自体が空港からアクセスしやすくなっているので、他県からみえる方も来やすい場所だとは思います。他の利点としては、二次会を別会場で行なう場合も移動しやすく、また、選択肢もたくさんある場所だと思います。町の中心から外れていないので、人通りも少なくないです。また、建物自体もガラス張りのショーウィンドウにドレスが飾られていたりと分かりやすい外観です。可もなく不可もなくという感じです。他に比べようがないので、こんなものなのかなという感じ。提案などは特になく、こちらからやりたいことをできるか聞いてみるという流れでした。どういうことができるのか分からないので、もっと提案があれば良いのになぁとは思いました。装花は自分たちで用意し、またメニューなどもこちらで手作りしました。ドレスについては、安っぽく見えない良い生地だったと思います。なにより、私の趣味にあうドレスが揃っており、この点では大変満足しています。ただ、種類が多いという訳ではないので、趣味が合わない方であれば選択肢は狭くなってしまうと思います。やはり、何よりもチャペルです。他には決してない形です。また、夕方の式であれば、会場費は無料で二次会も同じ会場で開くことができます。提案力はないと思いますが、特に大きくガッカリした点があるというわけではありません。こちら主導でやれば、満足できる式場ではないでしょうか。また、できて数年の式場なので、他とかぶることもあまりないと思います。詳細を見る (1604文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高でした!
【挙式会場について】今まで見たことのないチャペルでした。外観もおどろきでしたが、中に入った瞬間は鳥肌ものです。当日はさらにこの雰囲気が感動で涙をがまんできませんでした。【披露宴会場について】堅苦しくしたくなかったのと、料理がこだわりでしたが会場の広さと明るさが、みんなとてもリラックスでき、よりみんな楽しんでくれたと思います。キッチンが真横にあり、スタッフのみなさんのパフォーマンスがとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天神でしたので、遠方の方への案内もスムーズでした。【コストについて】はじめの見積もりがリアルな内容でイメージしやすかった。打ち合わせをしても安心感があり結局極たんに上がることがなく範囲内でした。【この式場のおすすめポイント】会場はもちろん良かったのですが、スタッフがとても親身になってくれました、要望にはかなり寄り添っていただき感謝です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルなどとは違いかなり自由度が高いと思います。希望要要望は色々聞いていただけます。何かしたいことなどある場合は相談すると良いと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
特徴的なチャペルが素敵
広いのでゲストが多めでも皆さん着席して頂けると思います。シンプルなつくりで外からの光が優しく入ります。天井が高く、会場が広く感じます。大きくて立派なスクリーンがあります。特にどこかにこだわった訳では無いですが、予算はかなりオーバーしました。安くはないと思います。試食した海老の料理が美味しく、本来のコースには無かったのですが、お願いして差し替えて頂きました。駅からはしばらく歩くので、暑い季節やヒールを履いた女性ゲストは少し大変と思います。担当プランナーの方はいつもにこやかに対応してくださり、当日もスタッフの方々のお陰で滞りなく進行出来ました。一階の会場の階段は長いので、何度も使うと間延びしそう。ゲストはじっと見ることしか出来ませんので。スクリーンは迫力があります。モノリスに限りませんが、結局は自分たちのやりたいことをやるのが一番だと思います。ゲストの迷惑にならなければ良いです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大人の落ち着いた式を挙げたい方にオススメ
新しくできた式場だったので何もかも綺麗なのとモダンな感じが気に入りました一階のオープンキッチンもステキでしたが二階のテラスがある会場にしました衣装は1着でコストダウンお料理はランクアップしました見た目も華やかで美味しかったです通常は温かいスープを10月でもまだ暑いだろうから冷製スープに変更していただきましたがお客様にも好評でした天神駅からも近く立地はいいと思いますプランナーさんはこちらの要望を取り入れた提案をしてくれ話しやすくよかったです他のスタッフの方も親切で丁寧に対応していただいたので好感が持てましたシンプルリゾートをイメージ二階のテラスからの入場噴水の演出がステキでした友人の会社だったのでこちらに決めましたが会場の雰囲気も大変気に入りました大人の落ち着いた式をしたい方にオススメです詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水に囲まれたドームチャペルのデザインが斬新で素敵
チャペルは、式場の屋上部分にある(低層の建物でしたので3階くらいに相当すると思いますが)卵のようなドームのようなチャペルはその見栄えの斬新なデザインに、びっくりしました。と同時に、凄く印象に残りました。その卵ドームを囲むように、水があって、その泉の憩いの雰囲気と、チャペルの聖なる雰囲気が凄く合ってました。すぐ隣の屋上ガーデン広場のようなところには、炎があがっているオブジェもあって、空間として、とってもオシャレだなあと感激してしまいましたね。華やかで、ちょっと斬新なモダンデザイン内装の部屋でした。3階くらいの高さのある部屋で、全て吹き抜け。そして大きな階段があって、そこから登場するという演出もあって、素敵な宴会でしたよ。大型のスクリーンは200インチはあろうかという大きさで、圧巻の映像。メイン席の後は窓になっていて、ちょっとしたお庭も見えて、癒されました。天神北にありますが、天神から歩いて行くと5分くらいかかります。地下街も途切れますので、最終的には地上に出てから3分くらいは歩く必要があります。大通りに面しているので、帰りはタクシーを捕まえやすかったことを覚えています。会場は専用の建物でしたが、とっても綺麗で隅々までに清潔感を感じました。綺麗だと居心地よいものですね。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
福岡ではなかなかないモダンスタイリッシュな会場です。
【挙式会場について】チャペルが本当に素敵!外観からは想像できないような幻想的な雰囲気。真っ白な中に光が差し込み、床の下からも光が差し込むのですが、水面でゆらゆらしているのが映り込んでとてもキレイです。【披露宴会場について】1階と2階で雰囲気が全く違います。私たちはナチュラルなテイストのお部屋を選びました。会場の草木やタペストリーなど、モダンですがとがりすぎないところも気に入り、こちらに決めました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し天神からは離れていますが、逆にごみごみしていないので特に気にはなりませんでした。【コストについて】こだわったところはお花とドレスです。お花は今まで結婚式に出席した中で有ると無いとで大きく華やかさがかわるなぁと思っていたので。ドレスは一生に一回、絶対に妥協したくなかったのでこだわりました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方が、どの方に対応してもらっても明るく気持ちが良い、もちろん担当の方も親身にサポートしてくれましたが、当日のことを考えると来てくれる友人や親族へのおもてなしという意味で、心強かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】出すところはだす、おさえるところはおさえる。見たこともないように素敵なアイテムがたくさんあるので、目移りしてしまいました。でも自分たちでできるところはやって、ここでしか用意してもらえないようなものは上手く使ってできたので予算内で理想の式ができました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
綺麗な式場でした
まだ式場が新しかったこともあり、とても綺麗でした。独特な形をしたチャペルで、壁側の足元くらいしか窓ガラスはなかったですが、真っ白の壁と天井に包まれて異空間にいる感じでした。上品で落ち着いたシックな感じで自分たちの好みに合ってました。テラスがある披露宴会場を選びましたが、窓も大きく明るい綺麗な雰囲気でした。階段を使った入退場ができることも気に入りました。初めの見積もりは最低価格だったり安かったりしたため、プランを色々と変更するとその分が高くかかりました。招待状は自分たちで準備すれば良かったと後悔してます。そこを節約すれば良かったです。試食会でもいだだきましたが、とても美味しかったです。結婚式に参加された方も料理が美味しかったと喜んでくれました。天神から近く、交通の便も良いと思います。良かったですが、基本的なプラン以外の提案などはなかった気がします。大人な雰囲気にしたかったので、真っ赤のダリアの花をメインにしました。フラワーコーディネーターの方も色んな提案をしてくださりとても綺麗で気に入りました。式場全体がとても綺麗だったのでおすすめです。料理も美味しいし、衣装も素敵でした。上品で大人な雰囲気にしたい方おすすめです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大人の雰囲気が魅力的です。
まゆ型のチャペルです。自然光が上から差し込みとても素敵です。あまり広くはありませんが、包まれているような神聖な雰囲気が感じられました。建物は新しくスタイリッシュで、動線がよく考えられています。2階の披露宴会場はテラスがあるため、全面ガラス張りで実際よりも広く感じられます。大きなスクリーンあり、階段あり設備は大満足でした。見積りより、100万追加となりました。招待客に満足してもらいたいという思いから、料理と飲み物にお金をかけました。追加した分、満足のいく結婚式になったので納得しています。とても美味しかったです。基本プランよりお肉料理のランクを上げましたが、納得のいくコースになりました。駅から徒歩10分くらいです。実際はそんなに遠くは感じません。車の交通量は多いですが、建物の中に入ると騒音は全く気になりません。とても良くして頂きました。プランナーさんをはじめ、当日までに関わったスタッフの皆さんの対応が素晴らしかったです。大人の雰囲気の洗練された式場です。スタイリッシュな披露宴会場と幻想的なチャペルがとても魅力的です。それに加えスタッフの対応が素晴らしく、とても素敵な結婚式を行う事ができます。私達は披露宴会場の雰囲気と合うように派手な余興は行わず、招待客の方々とお話ししたり写真を撮る時間を多くしました。実際に招待客の皆さんにとても楽しい結婚式だったと言ってもらう事ができました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
高級感アリ大人な雰囲気で!
繭のようなドームのような…個性的で他にないチャペル!建物の屋上にあり白を基調とされています。広さはあまりありませんが親戚と友人に参列してもらっても余裕があったと思います。当時は新しい時で施設のすべてが清潔感があり綺麗でした。2階の会場での披露宴でしたが天井は高くテラス側がガラス張りで広く感じられます。ただ、余興をするスペースがなく高砂の横の空いている所で狭く少し申し訳なかったです。本番は新郎新婦の控え室からすぐ移動でき、階段を使っての入退場ができて楽です。控え室は狭めです。料理はかなり重視してランクアップしました。ペーパー関連はほとんど手作りで節約しました。お金をかけたい所を決めてメリハリをつけないと高額になると思います。一部ランクアップしたのもありますが招待客からはかなりの好評価でしたよ!フレンチのコースでデザートビュッフェも良かったです。天神の中心部から徒歩圏内で便利です。打ち合わせまでの段階では不満や心配がありましたが、最後は納得のいく素晴らしい心遣いを頂きました。装花➡秋とナイトウエディングからボルドーカラーを。費用はかけすぎず、できるだけボリューミーに見えるようお願いしました。ドレス➡シンプルなものが多く種類は少なかったです。好みのものがなく持ち込みにしました。入退場は階段とテラス両方を使っての演出が可能でオシャレにできます。テラスは噴水の演出もありゴージャスです。特に気に入らない箇所がなく新しいのと立地が良いのが決め手でした。オシャレで満足のいく結婚式でした。コストは高めなのでしっかり希望を伝えて打ち合わせしたほうがいいと思います。二次会もそのままできるので本人様もお客様もラクです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
個性的な会場です。
繭をイメージしたという挙式会場でしたが、普通のビルの屋上に、ドン!と繭玉が置いてある感じで、雑誌のイメージとは違いました。ビルから挙式までの屋根はなく、雨の日は濡れそうです。挙式会場の中は洞窟のような雰囲気で、ちょっと変わった会場にしたい方はいいかもしれません。博多織柄の青い絨毯が敷き詰められていて、かなりインパクトがあります。床が個性的なので、自分好みの会場に・・というのは難しそうです。那の津なので、天神から歩くと多少距離がありますが、比較的行きやすいです。駐車スペースが非常に狭く、予約していたにも関わらず駐車する場所がなく、隣の有料駐車場を案内されました。割引サービスなどはありませんでした。施設の説明もそこそこに、すぐに料金説明されました。親切でしたが、商売人・・という感じがして、少しがっかりしました。個性的な雰囲気です。他の式場と違った雰囲気を求める方にはよいと思います。披露宴会場から、噴水の演出があったり、隣の厨房が見えて、シェフが一列に並んで、パフォーマンスをしてくれたりと、一風変わった演出は良かったです。ドレスサロンが、道路から丸見えで、試着している様子も全部、道路から見えます。ドレスの種類は非常に豊富で、とてもかわいいものが多かったですが、もちろん着替えるスペースは見えませんが、実際に着て鏡を見ている姿が通行人から見えている、というのは、ゆっくり選べない気がしました。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
福岡市内在住の方にオススメ
挙式会場は白い卵型のドーム状な室内で行うためやや閉塞感はありますが雰囲気は上々です。自分は不思議と森の中を思わせる感じを受けましたが、荘厳なパイプオルガンなどの重厚な感じを好む方にはあまり向かないかもしれません。披露宴会場は天井が高く、新郎新婦の席背後は広いガラス戸で採光はよかったです。会場内は白を基調としたデザインで都市中心部という場所柄敷地面積自体は狭いはずですがそれをあまり感じさせませんでした。料理はコース式で味も十分美味しく、意外と量もあるように思えました。福岡市中央区KBC放送局隣にあるため非常に交通アクセスが良いですが、都市中心部にあるため駐車場の確保が厳しいので自家用車での来場はあまり向いていません。スタッフの対応は平均以上と思われますがあまり印象が残ってない気がします。サービス自体は良かったのですがなぜでしょう。都市中心部のため交通アクセスが良く、基本的に招待客が福岡市近辺に集中している方にオススメの会場と思われます。具体的な値段などは聞いていませんが、ここで結婚した同僚はあまり裕福とは言いがたい若い二人なのでそれなりにお安く出来るのだと思われます。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが特徴的なのとパーティでのシェフ演出が素晴らしい
天神から北に少しいったところにある、結婚式専用の会場で、チャペルはそのデザインが独特ですごいです。繭をイメージしたような、白い球体状のドームのようなデザインで、3階建て会場の屋上の泉のような水の上に浮かんでいるようでした。その空間には、日が燃え上がっているオブジェもあって、非日常的なハイセンスな空間が広がっていました。披露宴の会場は天井がとても高い部屋で、2階からの階段が大きく目立っていました。窓からは緑のお庭の風景が広がりその反対側には横長の窓ガラスの奥にキッチンが見えます。そしてそして、そこで迫力あるフランベ演出をしてくれて、最高に優雅な時間を過ごすことができる空間でした。天神駅から北側に徒歩で5分ほど歩けば到着できますが、駅すぐというわけではないので、注意が必要です。チャペルのデザインは斬新で、他に見たことのないような、ドーム型のものでした。音の反響が印象的です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
こだわりがつまったオシャレな会場
【挙式会場について】天神でここまでオシャレな会場は見たことがない。本当に素敵でした。デザイン性に富んでおり、他の会場と比べてみても本物のオシャレ感を感じることができました。【披露宴会場について】1Fと2Fの雰囲気が違っていて、どちらにしようか迷います。それにしても天井の高さやスクリーンの大きさ、音がすごく良くて圧倒されました。この会場を作った人は本当のオシャレというものを分かっていると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いと思います。パーキングも結婚式当日は提携駐車場があるとのことでしたので、心配はしていません。【コストについて】料理、ドレス、花にこだわりました。とにかくゲスト全員に満足してもらいたいです。【この式場のおすすめポイント】案内してくれたプランナーさんがとても親切でした。他の会場では決めるまで帰してくれないという悲惨な接客でした。とにかくステキナ会場です。ここで式を挙げたらゲストが満足してくれると思いました。絶対におススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんの提案をしっかりと聞くことだと思います。押し売りは絶対してこないと思います。この素敵な人たちととびっ切り素敵な結婚式を挙げたいと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
お洒落な雰囲気で、2次会まで最高な一日が過ごせます
【挙式会場について】水に浮かんでいるチャペルで、まゆのような形が本当に印象に残っている。中は真白な空間で、本当に神秘的な時間になった。私たちは、ブーケセレモニーで友達からバラを集めて行ったので、言葉も交わしながらのアットホームな挙式になった。【披露宴会場について】大きな階段から入場をしたり、目の前にテラスや大きな噴水があったりと、招待した皆様に好評な演出がある広い会場でした。落ち着いた空間での披露宴をイメージしており、それにぴったりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天神の中心地から歩いて5分ぐらいで困ることがなかった。また私の親族が県外から車で来たが、インターが近く便利だったと言ってもらえた。【コストについて】正直予算よりは、少しお金がかかってしまいました。1番はお料理にこだわりました。ドレスも素敵で、高いけど納得できました。【この式場のおすすめポイント】披露宴が終わったあと、同じ会場のテラスで二次会をしました。移動もなく楽で、披露宴で使ったキャンドルもそのまま飾って、友達にも楽しんでもらえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大まかなイメージしかなかった私たちに、プランナーさんやフローリストさんが、たくさんの自分達にあった提案をしてくれ、大満足な一日になりました。会場にいるスタッフさんの対応や人柄なども安心してお願い出来る方ばかりで、色々と相談されるといいと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/18
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式に
挙式会場がドーム状になっており、現代的なデザインだった。白を基調とした落ち着いた雰囲気。階段入場も出来、まるでお姫様になったかのような演出もできる。また何も見えないと思っていた窓が突然照らされ、料理を作っているシェフが映し出されたり、カーテンが開いて、サプライズ入場だったり、ゲストを楽しませる要素がたくさんありました。ボリュームたっぷりで美味しかったです。和洋両方の要素があり、飽きが来ない味。天神駅から徒歩5〜10分で来られ、交通アクセスがとても良いです。シャトルバスを使う必要もないし、新幹線博多駅、福岡空港からも来やすいので、全国各地のゲストにとって助かる立地なのではと思います。親切丁寧な接客で、気持ちよくサービスを受けることが出来ました。挙式までの待ち時間にドリンクを飲むことが出来たのは良かった。化粧室がとてもキレイで、女性に嬉しい生理用品や綿棒などのアメニティもあった。ロビーが広く開放的。天神中心部にあるにもかかわらず、騒音などまったくなかったです。すごくアクセス便利なので、披露宴後の二次会の会場が選びやすいと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/01/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一風変わったチャペル
この会場の一番のうりは一風変わったチャペルだと思います。チャペルは建物の屋上に建てられていて、楕円球のようなかたちをしています。その真っ白な楕円球の中に入ると、足元から自然光がふぁ~っと入り込み温かな光に包み込まれます。また、挙式の間新郎新婦が立っているであろう場所には天井から一筋の光が差し込むように天窓が設置されており、自然光のスポットライトのようになります。披露宴会場はとてもモダンな雰囲気です。床の絨毯の配色は大人っぽいイメージです。披露宴会場からは芝生のスペースや建物の中央部分に設置された噴水が見えるので、宴会途中に明るさと緑や自然を感じることができます。また、写真撮影などもそこでは可能だそうです。主要な駅からは徒歩でややかかる印象ですが、歩けないことはありません。すぐ近くまでバスは通っています。街の中心部から少しだけ離れていますので、静かで落ち着いた会場だと感じます。ドレスはオリジナルブランドで、どれも大人っぽいイメージのドレスが多く揃っています。料理は福岡の人気店のフレンチのシェフがプロデュースしているので、非常にクオリティが高そうでした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
まゆ型のシンプルな挙式会場です
テレビ・雑誌で新しくできたと知り見学に行きました。が、実際想像していた感じとは違いました。まゆ型の珍しい形の挙式会場でしたが、天神ということもあり、挙式会場を出たらビルや電信柱が見えて、仕方ないのでしょうが残念に思いました。新しいので綺麗です。披露宴会場は二つあり、どちらも大人なシックな雰囲気でした。テラスがあり、演出で噴水をあげることができる会場と、イルミネーションがある会場です。テラスでビュッフェができるのはいいと思いました。ホテルの結婚式場に比べると安いです。西鉄天神駅から歩いて行ける距離なので便利だと思います。女性のプランナーさんでしたが、すごく積極的で、今日制約してくれれば値引きます、と言われました。どこでもあるのでしょうけど…まゆの形のチャペルにはすごく惹かれました。ビルや電信柱が気にならなければ、良いと思います。まだ新しいので建物は綺麗です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした!
【挙式会場】チャペルは繭をイメージした形で外も中も真っ白で統一されてとても神聖な感じがします。天井にはひとつの丸い窓があり、自分たちが結婚の誓いをしているときに光が照らしてくれます。チャペルの周りには水がはってありチャペル内のゲストが座るイスの端の足元あたりにある小窓からみるとまるで船の中にいるようにみえます。そこから差し込む水から反射した光もチャペル内にありとても幻想的でした。挙式は聖歌隊とオルガンでとてもいい音楽の中でできました。【披露宴会場】天井が高くて天井のデザインもかっこいいです。新郎新婦入場は階段入場できます。お色直しの入場はテラスからの入場をしました。噴水演出もしてもらえますし素敵な再入場ができました!!どちらの入場もゲストにはサプライズになったようです。演出ではBackstoryの映像を流しました。とても大きなスクリーンと音響でとても素敵な演出ができました。【スタッフ(サービス)】スタッフさんの対応は非常によいと思います!最初に天神モノリスを訪問したときに担当してくださった方の対応が素晴らしかったのでここで結婚式がしたいなと思いました。打ち合わせの際も丁寧な説明をしてくれて、不明な点がでれば迅速に対応してくださいました。当日緊張してた私に声かけしてくれて細かい気遣いもあってよかったです。すべてのスタッフさんに感謝してます。【料理】料理の見た目の美しさ、味も大満足でした。デザートビュッフェはゲストにとても好評でシェフがデザートをとってくれるサービスはとてもよかったと思います。綺麗な会場でしたし、素敵なスタッフの皆さんの協力のおかげで、素晴らしい結婚式となり大変満足してます!!まだ会場を決めていない方は天神モノリスがおすすめです!詳細を見る (734文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
マユをイメージしたチャペルが素敵
マユをイメージしてゼクシィなどの雑誌で見ると白くて、自然光が入って本当に素敵な写真になってますが、実際行ってみると、マユのバックに建物の外にある電柱が見えたりビルが見えたりで、写真に期待しすぎてたので、ちょっとガッカリしました。中は写真の通り自然光が入って水面の輝きが反射してチャペルの天上に映り、幻想的で良かったです。最近できたので、とにかく新しくてキレーでした。噴水が無料で何度でも使用できるのと、外の庭でデザートビュッフェなどができるのはオススメです。オープン価格だったのか、見積もりをとった中で一番安かったです!やりたい事をやって100人招待で350〜380万くらいだったと思います。天神から何とか歩いて行ける距離なので、二次会も便利だと思います。親切で優しい女性の方が対応してくれました。ドレスや和装もいろんな種類を見せてくれてワクワクしました。控え室は広くてキレー、オシャレな空間です。新しい会場、立地も良いし、シンプルなチャペルなので、幅広い年齢層のカップルが気に入りそうな感じです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『福岡 天神モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1130日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『福岡 天神モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1206土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『福岡 天神モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-717-8866
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/80名様のウエディングで93万円相当の特典プランをご紹介◆
◇お料理 / 乾杯酒 / WEB招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア / 新郎新婦衣裳 / アルバム / エンドロール / 引出物 ◇など93万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | 福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)(テンジンモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0072福岡県福岡市中央区長浜1 (予約以外の問い合わせ:092-717-8866)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車】 福岡市営地下鉄空港線 天神駅 西1番出口 【バス】 西鉄バス 「那の津口」 停留所より徒歩1分 【お車】 福岡都市高速道路 天神北I.C.から車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡市営地下鉄空港線 天神駅西1出口5分 |
| 会場電話番号 | 092-717-8866 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料婚礼当日・初来館時のみ |
| 送迎 | なし天神駅から徒歩5分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水・光・祝福に包まれる独立型チャペル。一歩足を踏み入れると、煌めく水、溢れる光、温かな祝福がふたりを迎える。シンプルだからこそ、厳粛な教会式も、和やかな人前式も、より一層ふたりらしく叶えられる空間に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能ドレス姿を二次会のゲストにも見せたいという方にはオススメ! |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンや大階段、ガーデンやテラスを備え、さまざまな演出やおもてなしが可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伝えください |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


