
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 チャペルの天井が高い1位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い1位
- 滋賀県 リゾート1位
- 大津・草津・南部 リゾート1位
- 滋賀県 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス3位
- 大津・草津・南部 総合ポイント4位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気4位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価4位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る4位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場4位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 料理評価5位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価5位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数5位
- 滋賀県 ゲストハウス6位
- 滋賀県 窓がある宴会場6位
- 滋賀県 総合ポイント7位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気7位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る7位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 ロケーション評価8位
- 滋賀県 スタッフ評価8位
- 滋賀県 料理評価9位
- 滋賀県 クチコミ件数9位
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖が見えてきれい!
チャペル前面がガラス張りで天井も高く素敵です。挙式後の大階段でフラワーシャワーをするとき、前に琵琶湖もみえ雄大です。きれいでラグジュアリー、居心地のよい空間、雰囲気です。一皿ずつタイミングよくもってきてくださいました。子どもはワンプレートのお子様ランチ、好き嫌いが多い下の子用にホットケーキ対応もしてくださいました。デザートビュッフェは新郎新婦がテラスにでて取り分けてくれるというサプライズもありました。どの料理もおいしかったです。駅からも送迎があり(駅から車で10分弱です)、駐車場もあるので利用しやすいです。参列なのでプランナーさんはどなたかわかりませんが、子どもと参列したのですが、食事中大人はすぐにきたのですが、子どもの食事がなかなかこなくて「早くもってきていただけたらうれしいです」など伝えたところ丁寧に対応くださり、子どもの飲み物などにも気を配っていただきとても感じのいいスタッフさんばかりでした。親族控え室も広く飲み物もすぐに持ってきてくださったりとよかったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
琵琶湖の見える素敵な結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.プールがある2.琵琶湖が見える3.料理がおいしいガーデンにプールと花木があり、とても自然なガーデンです。そして琵琶湖が目の前にあり、地元ならではの風景が楽しめます。また、料理の種類が選べて、全て美味しいものでした。一番のお気に入りは会場の雰囲気です。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
リゾートウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場から琵琶湖が見える2.チャペル3.ブライズルームチャペルは天井が高くて、開放的な雰囲気に惹かれました。披露宴会場からは琵琶湖が見え、とてもきれいでした。ブライズルームはとても広くて、ゆっくりでき、緊張がほぐれる様な感じがして、とてもリラックス出来ました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/22
- 下見した
- -
- 会場返信
まるでリゾート
【この会場のおすすめポイント】1.会場のリゾートな雰囲気2.チャペルの天井が高く、開放感がある3.ご飯が美味しい4.お花屋さんが入っているブライダルフェアにて訪れた際、会場のリゾートな雰囲気に一目惚れしました。木のぬくもりが溢れていて、リラックスできる空間です。チャペルは、天井がすごく高くて開放感がすごいです。お天気良ければすごく気持ちいいと思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/22
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最近、新しくされて、施設も今人気のタイプでいいです。
【挙式会場について】玉姫殿のあとに新たにリニューアルしてできたものですが、全く違うものになり、いいかんじでした。ただ、琵琶湖側にあるわけではないので、ちょっと現実感があります。施設の前は交通量も多いのですが、雰囲気は壊さないようにはされてあります。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でよかったです。友人でサプライズの電報でバルーン付の電報を用意し前もって飾っていただくようお願いしたのですが、快くやっていただき、本人達も喜んでくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は少し駅から歩かないといけません。でも、タクシーも沢山あるので問題なくいけます。自家用車で行かれても、駐車場はありますので問題ないと思います。琵琶湖の近くにはあるのですが、道を挟んで山側なのでそんなに琵琶湖を堪能できる感じではないように思えます。夏は琵琶湖虫が多いので気をつけてください。細かい虫です。【この式場のおすすめポイント】施設はきちんと今のニーズにあっているので、とてもいろんなご事情がある方でも問題ないと思います。秋とか春は紅葉や景色がいいのでいいかも。雪の季節は、最近滋賀県は南のほうはあんまり雪も積もらないので、雪の景色は期待できないと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
タイプの違う会場を回り点数化して決める!
【この会場のおすすめポイント】1.いろいろなアイテムを持ち込むことができる2.イメージの異なる披露宴会場3.適度な連絡初めて会場を訪れた後、他の会場からは毎日のように電話がかかってきて「どうですか?」と聞かれることがしんどく感じました。ここは適度な距離を保ってくれ、相談するときはきちっと対応してくださったので良かったです。また手作りアイテムをたくさん作ったんですが、ディスプレイにも相談にのってくださり、オリジナルウェディングをすることが出来ました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/27
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖のほとりの素敵な式場
天井が高く、新郎新婦入場口を開けるとそこからは琵琶湖が一望できる素敵なロケーションです。階段がありそこからの入場で降りてくる間にスクリーンに映し出される文字の演出など素敵でした。カーテンを開けるとプール付きのガーデンがありそこで新郎新婦自らのサーブでスィーツのおもてなしを受け感動。素材にもこだわった数々と見た目にもとても素晴らしくお味も年配の出席者もペロリと平らげれる美味しさでした。私達は車で行きましたが駐車場ももあり、わかりやすかったです。ある程度の人数が集まれば送迎バスサービスもあるそうです。とても親切できめ細やかなサービスをしてくれました。とにかく、チャペルから見渡せる琵琶湖のロケーションこれは、有無を言わさず感動してくれると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華なリゾートウエディング
できたばかりの式場ということでとても綺麗でした。チャペルは天井が高く、窓から自然光が入りとてもきらきらしていました。挙式後に庭に出て琵琶湖をバックに誓いの鐘を鳴らし、その後バルーンリリースでした。天気もよく琵琶湖がまじかに見え綺麗でした。披露宴会場は全体的に白色で統一されていて、天井が高く広々としていました。。また、音響設備がよくてBGMもマイクの音もよく響いていました。海老とウニのクリームスープはとても濃厚で美味しかったです。デザートがボリュームがあり女性の参列者が多かったため大変好評でした。私は車で行きましたが、大きな道沿いにありますので迷うこともなく行けましたし、駐車場も広いです。最寄り駅が二つあり、どちらからも近かったので便利でした。シェフがお料理を作っているところが見えるような演出もあり、こちらの会場ならではだなぁと感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一度行ったら忘れられない式場
入った瞬間とても広く感じました。アットホームな雰囲気です。プロジェクションマッピングがあってびっくりしました。前菜からどれも美味しかったです。私はアレルギーがありましたが別メニューで対応して下さいました。デザートブッフェも一口サイズで食べやすく、種類も多かったです。ドリンクもノンアルコールカクテルなど種類が多いのは初めてで、妊婦でしたが楽しく飲めました。琵琶湖沿いに建っているので、まず眺めは最高でした。石山駅からすぐですが、シャトルバスも来てくれるので移動はとても便利です。駐車場も広く幅もゆったりしているので、ワンボックス車でも充分でした。スタッフの皆さんとても親切で丁寧でした。笑顔が印象に残っています。子供がぐずってたのですが一緒に遊んで下さり、本当に一人一人に優しかったです。妊婦でしたが膝掛けを貸して下さるので、冷房対策も大丈夫でした。トイレも高級ホテルみたいで、居心地が良かったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
おっきい所。
【挙式会場について】とにかく天井が高いです。おっきいガラス張りでとっても明るい。盛大にしたい人には良いかもしれません。【披露宴会場について】アジンテイストな会場と白くて階段のある会場。特に印象に残るものはなくあ、琵琶湖見える。と思いました。やっぱり挙式会場のインパクトが強いです。【スタッフ・プランナーについて】次の予定が詰まってますのでーとざっくりと会場を案内されただけでした。もっと詳しく聞きたかった分ちょっと期待外れで残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いていける距離でした。【この式場のおすすめポイント】後から友人に聞いたらチャペルの天井から羽が降ってきたり式場の中にハートの形の石がいろんな所に嵌め込まれていたそうです。プランナーさんの口から直接聞きたかったな(´・ω・`)凄く感じの良いおじさんだったのでもうちょっとお話聞きたかったです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外リゾートを思わせる結婚式を挙げられますよ^^
【挙式会場】天井がとても高く、自然光が入り明るい。太陽のマークのステンドグラスが綺麗でした。【披露宴会場】広い会場でよったりできます。階段入場やサプライズ入場も有。ガーデンにはプールがあいます。【演出】映像のスクリーンがとっても大きいです。【スタッフ(サービス)】みなさん親切で、気配りがきちんとされています。【料理】最高でした。親戚中全員が今までで一番おいしいと言ってました。【ロケーション】挙式後の大階段から見える琵琶湖が、海外の海辺みたいに素敵に見えました。【マタニティOR子連れサービス】妊婦の私にも気配りいただき、乳児用の授乳室までありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)建物から設備から、すべてがすごかったです。式場側からのサプライズがたくさんあり、隠れハートや写真スポットなどゲストが楽しめるような工夫がたくさんされていました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの心に残る結婚式を挙げたい方はには、是非おすすめです。すばらしいですよ~^^詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖が見える大階段がステキ!
自然光がステキだった。身近な雰囲気があり、参列していても、よく、遠くに感じるけれど、あまり、感じなかった。大階段がステキで、大階段から、琵琶湖が見えてキレイだった。ふらっとなかんじがよかったです。人数もたくさんは入れるけれど、狭すぎず、広すぎないのが、よかったと思う。とてもおいしかった。和風と洋風のコラボレーションがよかったです。ドリンクが、誕生月ごとにあって、どれも飲んでみたくなったので、シェアをして、楽しんだ。琵琶湖の近くで、なおかつ、駅からも近い。マタニティーの人にも、気を遣ってくれていた。マタニティーの人が多かった。マタニティーの人にも、気を遣ってくれてい。琵琶湖が見えて、まだ、新しい式場で、というのは、滋賀県には、少ないので、オススメだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
間違いないと思います!素敵なところでした!
【挙式会場について】挙式→披露宴の異動もスムーズで、温かいお茶のサービスもあったので、退屈せずに待機できました。式場も広く、開放感があってよかったです。【披露宴会場について】ただただ素敵!スクリーンでの映像は感動的でした。テーブルとテーブルの間も広く、隣の方たちとぶつかることがほとんど無かったです。【スタッフ・プランナーについて】ゲストだったので、プランナーのサービスは分かりませんが、その他のスタッフは皆様笑顔で、とても心地良かったです。【料理について】私自身、好き嫌いはないので大丈夫でしたが、少し変わったお料理は、お口に合わないかたもいると思いました。個人の意見ですと満点です!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車どおりが多いところで、琵琶湖がきれいに見える!とは、言えませんでしたが、外の現実感が全く無いくらい静かでした。【この式場のおすすめポイント】お子様連れには、少し大変かもしれませんね。化粧室は広く、充実してます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外での演出を検討されている方、おすすめです
とても広い会場で、いるだけで楽しませていただきました。天井が高く、圧迫感が一切ないのでゆったりと式をみることができました。これもまた広い!大人数を収容できるスペースは十分にあります。明るい照明で、雰囲気もよく、新婦の要望にこたえた会場作りをされていて対応力も素晴らしかったです。また、余興でおどりがあったのですがそれをする広さも十分で楽しめました。車で行きましたが、駐車場はひろく停めやすかったです。駅からは遠いのですが、バスも手配くださるようなので安心です。途中トラブルに見舞われたのですが、その時の対応が少し残念でした。緊急の対応に備えられるよう、スタッフさん同士の連携は高めといていただきたいです。それ以外は特に問題もなく、皆様スムーズな対応でした。プールがあるのですが、風船の演出ができます。 最高にきれいでした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
明るいチャペルから琵琶湖が一望!!
【挙式会場】明るいチャペルは天井が高くて開放的。扉を開けた時の景色が最高です。【披露宴会場】見学したのは少人数用会場でした。開放感を感じられるように工夫がしてあり落ち着いた雰囲気の会場です。【スタッフ(サービス)】男性のスタッフでした。素敵な式になるように色々な提案をしてくれました。【料理】今回試食はしていません。ドリンクメニューは他の式場に比べバリエーションが多めだと思います。【コストパフォーマンス】新しい式場なので少し高めかなと思います。【ロケーション】階段から見渡せる琵琶湖が素敵です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)式場内にサロンやお花屋さんが入っています。新郎新婦だけでなく、ゲストの方にも利用してもらえるので遠方から来るゲストにも便利だと思います。ブーケ等は新鮮なお花を使って作ってもらえます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新しい式場だけあって綺麗です。式場のあちこちに可愛いモチーフが隠されていて見つけると少し幸せな気分になれます。【こんなカップルにオススメ!】ロケーションにこだわる方にとって魅力的な式場だと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アジアンウエディング
アジアンリゾートテイストなゲストハウス。チャペルは天井がとても高い!また、チャペルの正面は全面窓なのでとても明るい会場でした。壁が石っぽく作ってありましたが、少しチープな感じが残念でした。人数によって異なるテイストの会場が2個あります。気に入ったのはアジアンテイストが強い会場。すぐ隣にキッチンがあり、温かい料理がそのまま食べれます。窓の外には琵琶湖が広がります。特別プランで少し割引きになりました。エンドロールや写真の金額がとても安かったです。琵琶湖沿いですが、対岸が近すぎて少しイメージが違いました。会場に行くとすぐに写真を撮られて、披露宴会場で見せてもらった映像に組み込まれていました。サプライズ演出ありがとうございました。びっくりしました。対応して下さったのは男性の方は、頼りない感じでしたが、他の皆さんも一生懸命で雰囲気が良かったです。新しい会場なので施設は綺麗です。アジアンリゾートの雰囲気が好きであればオススメ。駅からの距離、実際見える景色は確認してください!オリジナルの結婚式がどの程度出来るのかは相談次第という感じです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
眺めがいい結婚式場。
オープンしたばっかりだったのでとっても綺麗でした。白がイメージカラーだったんですが雰囲気ぐ出しやすくいい雰囲気でした。割引のきく日に挙げ、後は一般的だったと思う。盛り付けが上手。披露宴中はもちろん満足に食べれなかったんで後で控え室に持ってきてもらいゆっくり食べました。ゲストは交通には少し不便かもしれませんがバスがあったのでよかったと思います。少し融通がきかず、ドレスの変更もかなりお願いしてしてもらいまさした。お気に入りのウェディングドレスに予約が入っててすごく残念だった。カラードレスは一番お気に入りのピンクを着ることができてよかったです。外でビュッフェができるところ。私たちの挙式日は大雨だったんで室内だったんですが天気のいい日に屋外でビュッフェができるとゆうのはゲストに印象がいいのではところ思いました。近くに琵琶湖があるのでその景色をうまく使って演出すれぼ夕方や夜など綺麗でいい眺めになるんじゃないかなって思う。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいです。
できてばっかりでキレイで雰囲気はとてもよかったです。夜になるともっと綺麗になってロマンチックな気分になります。こちらもキレイでした。アジア系もあったのですが白の会場に一目惚れしてそちらに決めました。とても広くてぬとりがあったのでよかったと思います。金額は普通だと思います。新郎新婦は全く食べれなかったので式ぐ終わってから控え室に持ってきてくれて後からゆっくり味わって食べることができました。交通には駅から遠く不便かなと思ったのですがバスを出してもらえたので助かりました。スタッフが親切でした。新しいからと決めましたがプランナーさんがとても親身になってくれて相談などのってくれたので親しみやすかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
モルディブ風が好きな人\(^o^)/
天井が高く自然な光も入りモルディブの雰囲気を現している。隠れハートのタイルが会場にさまざまなところにあり、可愛い。雰囲気の違った2つの会場(1階3階)があり、それぞれのよさがあるので迷った。自分で作れるもの用意できるものはした。プロフィール映像、ウェルカムボードなど。自分たちが甘いものが苦手だったので、ウェディングケーキ、ケーキ入刀をやめてデザートブッフェでゲストに好きなものを取ってもらうようにした。ゲストの引出物は喜んでもらえるよう、こだわった。エンドロールやアルバムは高かったけれどせっかくなので。おしゃれなお料理。ランクがあるが組み替えたりできる。ガーデンでのデザートブッフェは評判がよかった。駅からは歩いては遠い。シャトルバスの利用を。琵琶湖沿いで挙式会場(2階)から出るときれいに一望できる。丁寧に接してくださった(^^)ブーケや頭飾りはお母さんの手作り。ボリュームのある後ろがながいウェディングドレス。佐々木希のデやザインのカラードレス。南国風、モルディブの雰囲気が好きだった!1階の披露宴会場の映像の演出がすごい。南国風、モルディブが好きな人におすすめ。準備やたくさん話あうことがあって大変と感じることもあるけれど、力をあわせて準備から楽しんでほしい♪詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタッフさん・・・
最近リニューアルオープンした挙式会場。ステンドグラスから琵琶湖の明かりが差し込みます。琵琶湖自体はみえませんが、幻想で気で広々としていました。2種類の披露宴会場があり、プール際でスイーツビュッフェができる会場もあって、それがおもしろいなと思いました。全体的にカジュアルな感じで若い人向けかな?OPムービーを流したかったので、会場側で作ってくれるか聞いたのですが、定型3種類のなかからひとつだけしか選べない(テンプレートの中に映像をはめこんで作る感じ)のと、その3種類もあんまり好みのものではなかったのでちょっと期待外れでした。京阪の駅からは徒歩5分ほど、JRからだと徒歩20分ほど。送迎バスもあるようですね。駐車場が広いので車での来場もできます。事務的な感じであまりこちらのニーズとかは聞きなれていないのかな・・・愛想良く接客はしてくださったけど、必要事項をざっとお話されただけで私たちはなんとなく話し足りずすっきりしない感じでした。言葉づかいもところどころ気になるところがあり、対応には残念でした。琵琶湖が近いこと。駐車場が広いこと。新しくてきれいなこと。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
新しいところです。
【挙式会場について】昨年9月にオープンしただけあって、とっても綺麗で、設備もしっかりしています。チャペルを出ると琵琶湖が綺麗に見えます。挙式会場には自然の明るい光と水が流れています。【披露宴会場について】天井が高く開放的です。会場は広すぎず狭すぎずです。会場のすぐちかくに授乳室があり、子連れの方も安心です。【料理について】創作フレンチというかんじ。人によって好き嫌いがありそうな料理が多いかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR石山駅から15分おきに無料のシャトルバスがでているので、便利です。【コストについて】まだ、できたところ、CMもやっているというのもあって県外からもたくさん相談にこられるようで、あまり安くする必要がないのか、割引がほかに比べて少なく、料金はゲストハウスのなかでも高め。【この式場のおすすめポイント】親族の控え室がしっかり、ゆったりしている。会場ができたてで綺麗。披露宴会場に階段がある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】年配カップルより、若いカップルが似合いそうだと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場から琵琶湖が一望できて素敵
天井が高く、白い椅子と白い床が壁の色を際立たせ、正面はガラス張りなので、自然な光が入りとても素敵な場所でした。ハーブの音色が雰囲気をより良いものにしてくれました。入場する後ろの廊下や入口はガラス張りのカーテンがしてあったんですが、式が終わり退場するころ、カーテンが開くと琵琶湖が一望できとても良い綺麗な景色でした。天井はわりと低く、木目ちょうなので、和風な雰囲気でとても落ち着いた空間でした。会場からベランダにでることができ、スイーツやフルーツはビュッフェになっており、ベランダからは琵琶湖が眺められオシャレな空間でした。季節ごとの旬なものを使用されているのか、とてもおいしく、またスイーツなどもグラスに入れられ、オシャレでした。琵琶湖のふもとにあり、わかりやすいのですが、入口がどこかわかりにくく周りを一周してしまいました。駐車場はとても広く、停めやすかったです。交通アクセスは車をお勧めします。丁寧に案内などしてくださり、心使いが伝わりました。挙式場からの大階段で、フラワーシャワーもあり、しゃぼん玉を扇風機のようなもので飛ばす演出がとても素敵でロマンティックでした。琵琶湖に近く、2階の披露宴会場からは一望でき、1階の庭は道路から壁で遮断されているので、そこだけの空間が壊れることなくゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
キレイで開放感たっぷりな式場です
【この会場のおすすめポイント】1.完成したばかりで、とってもキレイ2.景色がよく、ガーデン等も開放的3.スタッフの方が親切で温かい4.自分たちオリジナルのスタイルができる控室なども、とても過ごしやすくて良いです。3階の会場はモルディブ調で木のぬくもりがあり、アットホームな感じがします。1階の会場は、白を基調とした広々とした空間の会場で、階段からの登場もできるのもステキです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/13
- 下見した
- -
- 会場返信
琵琶湖でリゾート感覚の挙式を!!
【この会場のおすすめポイント】1.滋賀の象徴琵琶湖を一望2.大スケールのチャペル3.南国リゾートを訪れたような敷地で別世界を味わえる4.新しくすべてがキレイ、他の人と重ならない5.駐車場も広く、控室や美容室等ゲストに配慮した施設敷地に一歩足を踏み入れた瞬間モルディブの南国のイメージを味わう事ができそうであり、滋賀で育った私達は、琵琶湖をリゾート感覚で楽しむことができるところにひかれました。チャペルも大きく、会場もそれぞれで多彩な演出をすることができ、ゲストにも楽しんでもらえそうで気に入りました。まだ新しい会場なので、友達と重ならない所もいいです。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖が一望できるロケーション
挙式会場は白を貴重とされていていて、とてもまぶしかったです。結婚式というにふさわしいような幻想的な雰囲気もありました。披露宴会場は広く、人数の多さを感じさせないほどでした。テーブルごとにスペースも十分にとられていて、移動もしやすかったです。会場から外をみることもできて、日が暮れていく様も感じられました。どれもとてもおいしかったです。お腹もいっぱいになったので、ボリュームもちょうどいいと思いました。お肉がおいしかったです。私は車で会場に向かったのですが、徒歩の人は駅から少し離れているようでした。ロケーションは琵琶湖が一望できるので、とても景色は良いです。ただ、冬に参列したのですが、風が冷たく外でのフォトセッションは寒かったです。挙式会場に大階段があり、外でフラワーシャワーをするにはとても良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
びわ湖ガーデンホワイトウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが大きい2.会場の演出がキレイ3.施設が新しい4.ガーデンが広く、南国の雰囲気がある滋賀で一番大きなチャペルで式を挙げ、会場全体がスクリーンになる披露宴会場へ入場・・・・2012年9月オープンなので自分達主体の演出も提案することができます。新しい会場、最新の演出で新たな2人の一歩を踏み出せます。開放的な南国庭園で最高の一日を過ごせます。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/22
- 申込した
- -
- 会場返信
疲れた日々から飛び出したいならぜひNIHOを
【この会場のおすすめポイント】1.2つの披露宴会場がある2.広い庭がある3.新しく、他の人と重ならない4.チャペルが高く、バージンロードが長い5.別世界な気分になれるチャペルの天井が高く、壮観な感じとバージンロードの広さと長さにひかれました。チャペルから出る時にもサプライズがあるので、参加者にも楽しんで頂けると思います。雰囲気の違う2種類の披露宴会場があり、選べるところもオススメです。また、広く、リゾート地を思わせる様な庭があるので、別世界へ行った様な気分が味わえ、日々の疲れも忘れてしまえると思います。新しい式場なので、建物がキレイなところや、友人たちの式と同じにならないところも良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/12
- 下見した
- -
- 会場返信
幸せを感じられるNIHO
【この会場のおすすめポイント】1.天井が高い開放的なチャペル2.南国のリゾートのような広いガーデン3.出来たばかりでキレイ神秘的なモルディブをイメージしたNIHO。きれいな水、陽の光、緑いっぱいの広いガーデン、開放的なチャペルにつつまれ琵琶湖もながめられると知り魅力を感じました。まだ会場が完成していませんがとても楽しみです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/16
- 申込した
- -
- 会場返信
水と光をテーマにした癒しの楽園
【この会場のおすすめポイント】1.新しい2.プランナーの対応がすごく親切3.南国チック(モルディブ)をイメージした3階の会場が魅力的まず新しい結婚式場なのと南国リゾート(モルディブ)をイメージした新しさがまた今までにあまりなく新鮮な感じがするのが良く、プランナーの説明もそのテーマにそった説明でブレていないのが良かったので好きな人にはぜひ!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/26
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)(ニホドラマティックシーンウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒520-0834滋賀県大津市御殿浜15-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |