
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
あこがれのステンドグラスのある教会での挙式!!
こちらの教会の目玉は、やはり何と言ってもヨーロッパから持ち込んだという、チャペルのステンドグラスだと思います。神戸でこの規模のステンドグラスの教会は珍しいなと思いました。実際見てみると、とてもおごそかな感じで、赤いじゅうたんのバージンロードとステンドグラスがとてもよくマッチしており、まるで海外の教会にいるような感じになります。ステンドグラスのある教会で式を挙げるのが夢…!という方には超オススメです。披露宴会場は、できたての新しい会場だけあって、とってもきれいです。花の装飾が目立ち、ラブリー&ガーリーを好む方にはお勧めです。ただ、やはり都会の中の会場…ということで、外の景色を楽しむことはできません。その代り、天気に左右されない披露宴が行えると思います。三宮・元町から徒歩圏内で、とても便利です。送迎バスも必要ないほどの近さです。プランナーの方はとても気さくで話しやすい感じでした。思いっきり勧めるようなセールストークの感じはそこまでしませんでした。ステンドグラスのある教会での式にあこがれていたので、かなり惹かれました。写真を残すことを重点ポイントに置いている方にはお勧めです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
見所は大聖堂
天井が高い大聖堂が挙式する会場です。ステンドグラスがたくさんあり、その一枚一枚に人物が描かれていて格調高かったです。日光を浴びた時の輝き方が普通のステンドグラスよりも何というか味がありました。パイプオルガンもあり、音楽で会場の全員の心を温めてくれました。披露宴会場は縦にも横にも長くブーケトスができるくらい広かったです。天井にはシャンデリアがありました。お料理はボリュームがあるのがうれしかったです。ウェディングケーキは見た目が良く、見ているだけでも心がわくわくするような魅力がありました。駅から近く交通の便が便利でした。近くにはお店がたくさんあるので結婚式が終わったときにそこに遊びに行くこともできそうです。司会の方の進行もスムーズで、楽しみながら祝福できました。設備や立地にも恵まれていて非常に良い結婚式会場です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
1度は行ってみて下さい‼️
【挙式会場について】セントモルガン教会の1番の魅力は何と言っても大きなステンドグラス。その日その日の天候により、色合いが少しずつ違いうっとりします。また天井が高いため空間もゆとりがあり音も美しく響きます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は担当者の方も担当者でないスタッフさんも気軽に相談出来る方ばかりで安心できます。比較的に若いスタッフさんが多いですが細やかな対応が素敵でした。【料理について】お料理は試食会が催され【値段¥7500〜】ます。アレルギーなどの方にも対応して下さります。その際にはシェフの方もいるので希望があれば【一品追加】【材料】など相談に乗って下さいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRの元町駅より徒歩5分ほどで行けるため遠方からいらっしゃる方にも便利です。またセンター街などもあり観光も手軽に出来るため好条件だと思います。【コストについて】おもてなしの料理には一品追加するなど少しだけお金をかけました。引き出物も遠方から来る方の事を考えカタログなどにしました。節約まではいかないですが席次表などは自分たちでゲストに1人ずつコメントを書きこだわりました。【結婚式の内容について】生花は私が好きな色を主に後はコーディネートしてもらいましたが綺麗で、メイクも事前にこんな風にして欲しいと希望があれば専門のメークさんが相談に乗ってくれます。【この式場のおすすめポイント】私は元々結婚式にそこまで乗り気ではなかったのですが教会に足を運びスタッフの方々と話すうちに色々楽しくなっていきました。それほどスタッフの方々は心強い方ばかりです。またあの素敵なステンドグラス高い天井で響き渡るオルガン聖歌隊たちの声段数多めの階段なのでゲストの方々もよく見えます。とてもロマンチックなので是非一度足を運んでもらいたいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】セントモルガン教会の決めてはステンドグラスと立地条件です。特に遠方の方には交通便でもいいと思います。不安なことがあればスタッフの方には相談されるのが一番いいです。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンな挙式場がオススメ
挙式会場の天井が非常に高く、とてもヨーロピアンな感じでした。また、壁面にはステンドグラスが飾られており、神秘的な場所を感じさせられる雰囲気のある挙式会場でした。全体的に茶系等でまとめられた内装は、高級感があり、とても良かったという印象でした。広さも程よく80人ぐらいまでは収容できたような気がします。元町駅から少し離れている印象ですが、それ程遠くはないため、立地条件はいい方だと思います。何に関してもスタッフの気配りがきめ細やかで、参加していてもとても気持ち良く過ごすことができました。三ノ宮周辺で式場を探されてる方で、モダンでヨーロピアン調のチャペルを好まれる方は、是非ここをオススメしたいと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
なかなかいい!
綺麗でよかった海が近いのでオシャレ初めての挙式への参列だったのでどんなものかとおもっていたけれど、好印象だった大きな建物だったきれいでした海が近くてよかったです大きい施設でしたゴージャスで綺麗な感じがしました無料シャトルバスがでていたので自分の力で行くことがなく、簡単に行けたのでよかったそのシャトルバスは思ったよりも大人数がのれてよかった本数も多かったです特になし教え子たちを連れていくと控え室のような場所に案内していただき、広いスペースで子供達を待たすことができました初めての子もおおく、綺麗な施設に感激していましたスタッフの対応もよく、いきなり教え子達を連れていったもののきちんと対応してくれましたよかったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス良し
チャペルがすごく広かったです。階段での集合写真が記念になりよかったです。街中の結婚式場で、窓がない建物なので景色が見えるところではありませんでした。開放感はありませんでしたが、閉塞的な感じもなく、ダークブラウンが基調の披露宴会場で、シックな印象でした。また、シャンデリアなどがキラキラしていてきれいでした。おいしかったです。街中なので駅からも徒歩圏内で、参列者にはありがたかったです。普通です。特に印象には残っていません。、建物に入ってすぐ待合場所のような感じになっていて、わかりやすかったです。街中の、道路に面した建物なので、開放感を求める方には不向きだと思いますが、中は思っていた以上にきれいで、大人っぽい雰囲気の素敵な会場でした。参列するのにも便利な場所なので、よかったと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
落ち着いた雰囲気で、収容人数も多く、ゆったりと過ごせました。写真撮影などのスペースもとれ、狭苦しい感じはありませんでした。天井が高く、開放感がありました。スクリーンが大きく、とても見やすかったです。多すぎず、少なすぎずちょうどいい量でしたが、料理間の待ち時間が長かったように思います。食べれない料理を伝えると、別のものを用意してくれました。料理はとてもおいしく満足のいくものでした。駅から近く迷うことはほぼありません。天気が悪くても、安心していける立地にあります。とても優しくフォローしてくださいました。控室の案内など、とても丁寧でした。スタッフの方の対応がとても丁寧で印象的でした。細かい心配りをしてくださり、全員が気持ちよく参列する事ができたと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地条件も良く、おもてなしを重んじる方にはお勧めです。
立地は駅から10分ほど、道路沿いに小さく立っています。結婚式場というよりは、教会。参列は初めてだったので比較はできませんが、設備は整っているのではないでしょうか。ステンドグラス張りで広かったです。聖歌隊もいて、パイプオルガンもありました。参列者の席は狭いかもしれません。階段もあまりなく、新婦さんにとっては歩きやすいかもしれないです。外国人の牧師さんで、静かに挙げられ、神聖な感じでした。フラワーシャワーができるガーデンなどはないと思います。ブーケトスも披露宴会場でした。よくドラマで出てくる、ベルが鳴って2人が出てきてみんなでお祝いして写真撮って・・という感じではないです。お手洗いはきれいで、広め。数人が靴を履き替えてもあまり迷惑にはならない気がします。荷物も預かってくれます。場所は式場と同じ建物。雰囲気はホテルのラウンジのような感じでした。少し狭いかもしれませんが、悪くはないと思います。収容人数は100人弱ぐらい。一般の結婚式なら十分だと思いますが、付き合いなどで参列者が多い場合はちょっと難しいかもしれません^^;セッティングの問題かもしれませんが、新郎新婦の親族は一番端の一番後ろでした^^;ブーケトスは会場内で上から行われました。上に新郎新婦が上がっていて、独身の女性参列者が棟上げのもちを取るように下からキャッチ^^;ただ、設備は整っていたと思います。新郎が作ったビデオをスライドでみんなで見れたり、余興のために踊ったりするスペースがとれたり。盛り上がりやすいとは思います。おいしかったです。料理は新郎新婦が事前に選べるそうです。神戸で一番見どころで観光客が多い所。地下鉄、阪急、阪神三宮駅か地下鉄海岸線旧居留地大丸前駅が最寄り駅です。旧居留地大丸前駅のほうが少し近いと思います。どちらも徒歩5~10分ぐらい。神戸を歩いたことがある方は招待状の地図やいたるところにある案内板でたどり着けると思いますが、ない方は事前に調べておいたほうがいいと思います。道は少しややこしいです。神戸の中でも観光地なので、途中、案内板はたくさんあります。道路沿いに小さく立っているのでわかりにくいかもしれませんが、近くに来ると、結婚式の参列者らしき人がたくさんいたり、係の方が声をかけてくださったりするので安心です。立地、アクセスは便利なほうだと思います。立地がいいところ。参列者もあまり迷子になることがなく、安心です。お手洗いが広くきれいなところ。女性はずっとヒールだと大変なので靴を履きかえる方もいると思いますが、2,3人なら一度に入っても大丈夫と思います。神聖な指揮ができるところ。外国人の牧師さんで、パイプオルガンもあり、キリスト教な感じ。やはり礼儀を重んじる方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
歴史あるステンドグラスがすばらしい!!
【この会場のおすすめポイント】1.迫力あるステンドグラス2.ユニークな外国人牧師3.パイプオルガン生演奏4.披露宴会場がキレイ挙式会場の正面一面が美しいステンドグラス。牧師さんはとっても明るく身振り手振り祝福を唱えてくれますユニーク!パイプオルガンの音色に聖歌隊が歌をそえてくれます。雰囲気がでます♪まだ新しい会場なので全体がキレイです詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な式場。クラシカルでお洒落です。
【挙式会場について】挙式会場は、とにかくステンドグラスがとても綺麗で存在感があり、圧巻でした。挙式会場の外は白を基調とした明るい雰囲気ですが、一歩中に入ると暖色の暖かな光に包まれていて、少しレトロな雰囲気も漂っていて素敵でした。赤い絨毯に新婦さんのウェディングドレスが綺麗に映えていて、すごく素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場は明るく綺麗で、シャンデリアが印象的でした。天井も高くて広々としていた印象があります。装花がとてもかわいかったです。ロビーなどの装飾も凝っていて見応えがあり、待ち時間も退屈しませんでした。木のウッディーな感じと壁の白さが清潔感も重厚感もあり、素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とても便利なところにあると思います。駅からも遠くなく、行きやすかったです。ただ、ほかの建物に紛れているので、一瞬通り過ぎそうになるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】挙式会場のステンドグラスがとても綺麗でそれが一番印象的でした。都会の中にありながら広さも十分にあり、素敵なおもてなしをしていただきました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいステンドグラス☆
式場探しを初めて最初に見た会場でしたが、文句の付けようが無いと感じ即決でした!!まずステンドグラスが素敵でした。実際にパリの教会で使われていたということでしたが、本当に海外にいるような気分にさせてくれました(*^_^*)見学の際にお料理もいただいたのですが、どのお料理もとても美味しかったです!でも、一番の決め手となったのは会場のスタッフさんでした!皆さんとても素敵で、この方達に任せたら絶対いい結婚式が挙げられると思い決めました。今はお打ち合わせ段階ですが、とても楽しく進めさせていただいてます(o^^o)【挙式会場】神戸セントモルガン教会【披露宴会場】パラス【スタッフ(サービス)】◎【料理】◎【フラワー】不明【コストパフォーマンス】◯【ロケーション】◎【マタニティOR子連れサービス】不明【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ステンドグラス、料理、スタッフさん【こんなカップルにオススメ!】友達も親族にも喜んでもらえる結婚式を探している方!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
安牌な挙式会場
友人の披露宴に参列したのですが、結構シックな雰囲気で落ち着いた空気を作り出せます。立てに長い建物ですので、少々圧迫感があるかもしれませんが‥‥無難な披露宴会場というのが正直なところ。ですが挙式を挙げた友人によると、値段はかなり抑えられたらしいので、その点を考えるとコストパフォーマンス的にはグッドなのではないでしょうか。すみません、この日は友人の出し物をするために緊張しっぱなしなのであまり記憶にないのですが、要するに記憶に残らない程度の味だったと思っていただければ結構です。三宮の市街地にあるので、この点はかなり素晴らしいです。まわりに百貨店や観光施設があふれていて、アクセスも良好ですよ。普通です。いわゆるホテルの対応を期待してはいけませんが、及第点。市街地にあるので、二次会に行きやすいです。遅くまで飲んでいても帰りの足には困ることはあまりないのではないでしょうか。特記事項なし。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分の直感を信じて下さい!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが全員きちんとしている(身だしなみ等)2.専門分野で担当者がそれぞれいて、細かく聞いてくれる3.チャペルがとっても美しい!広い!4.好き嫌いにも細かく対応してくれる(食べ物)駅からも近くて便利、コインパーキングもあります。会場はほとんど貸切のようで、他のゲストの方と会うことはありません。何よりスタッフの皆様が細かいところまで気を配って下さり、わがままも叶えて下さいました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
厳かな式場での感動挙式
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラス2.おいしい料理3.スタッフの対応が皆、親切ブライダルフェアの時、生演奏に感動しました。教会のステンドグラスは言葉では言い表せない雰囲気です。式での料理はとにかくおいしいです。他の会場と比べても一番です。最終的にはとにかくスタッフの方々が親切で、人で選んだと言っても過言ではないです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/05
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルがとても素敵で、一度は訪れて欲しいところです。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスが最高!2.食事がおいしい!3.ドレスがすごくキレイ!4.会場の雰囲気も良い5.天候に左右されない扉が開いた瞬間が最高ですよ!ステンドグラスは本物で聖人が描かれています。食事はみんな満足して頂けて私達も後でゆっくり食べれたのも最高でした。ドレスは式場に合ったものが選ばれているのでどれもステキです。神戸の中心部ですが、一歩中に入ると外の世界を忘れさせてくれます。外に出ないので天気を気にする必要がないので安心です。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/24
- 申込した
- -
- 会場返信
神戸の中心地にある素敵なチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスの美しさ2.披露宴会場のゴージャス感3.スタッフがやさしいチャペルに一歩足を踏み入れた時に目に入るステンドグラスの美しさに圧倒されました。聖歌隊のハーモニーとステンドグラスから差し込む光に感動しました。また、優しいスタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心です。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルの赤絨毯は女性の憧れ
挙式会場に入るとまず目をひくのが長い赤絨毯でした。THE結婚式!といった感じで、女性なら誰もが一度は憧れる景色だと思います。また、一面にステンドグラスをあしらった壁が魅力的で、一度見たら忘れられない挙式会場です。茶色い壁で、全体的に落ち着いて見えます。天井が高く、開放感がありました。見た目に鮮やかで、どれもこれも美味しかったです。数ヶ月後に、別の友人も同じ会場で式を挙げましたが、全く同じメニューだったので、あまり内容を変えられることはないのかなと思いました。しかし、二回目も美味しかったです。一番の最寄りはJR元町だと思いますがちょうど間くらいにあるので三宮からでも歩けます。控え室は、他の挙式の方と一緒だったと思います。しかし落ち着いた雰囲気で特に問題ありません。割と新しく、最近できた会場なのでモダンな感じと落ち着いた感じが楽しめる魅力的な式場だと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
理想のクラシカルチャペルを実現
【この会場のおすすめポイント】1.昨年出来た為、新しく清潔2.ステンドグラス・レッドカーペットなどクラシカルな教会3.駅から近く、周りに二次会会場多数4.スタッフの教育が行き届いている一生に一度の結婚式だから、彼女のずっと夢だったステンドグラスのステキなヨーロッパ風の本格チャペルを探していました。セントモルガンは、天井が高くステンドグラスは圧巻。木目の床にレッドカーペットと女性の夢がつまっており、一目惚れでした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/14
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本格チャペルと重厚感が際立つ会場
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスに圧倒される本格チャペル2.駅から近くて場所が分かりやすい3.スタッフが親切4.シャンデリアが印象的な披露宴会場チャペルが本格的で、ゲストが入場する際にステンドグラスに心惹かれるはずです。祭壇の階段とドレスの色合いが最高です。披露宴は「パレス」という会場を利用しましたが、重厚感があり、シャンデリアもすごく印象的です。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペルの綺麗さに圧倒されます!
【この会場のおすすめポイント】1.レッドカーペットの長さ2.スタッフの人のアットホームさ3.自分たちらしさを演出できる4.牧師さんの親切さ、かっこ良さ5.教会のステンドガラス教会のステンドガラスから入る太陽の光がすごく綺麗。レッドカーペットも長いから、白色のウェディングドレスが良く映えます。スタッフの人もすごく親切でアットホームで何でも話せます。料理もすごく美味しいよ。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/28
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な教会
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがきれい2.できてまだ新しい3.式場が広く、天井が高いステンドグラスがとても綺麗な教会です。初めて見た時は本当に圧倒されました。1年前にできた教会なので中はとても綺麗で高級感に溢れています。ロビーも広々しているので列席者の方が待つ時にも周りの方と気兼ねなく過ごせると思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人な挙式をしたい方は神戸セントモルガン教会へ♪
ステンドグラスがすごく重厚、厳かな雰囲気を醸し出していて、見学の時に圧倒され決めました。会場内の小物類も全てヨーロッパに買い付けに行っているとのことで、細部までこだわりが感じられ、素晴らしかったです。最初は極力費用は抑えようとしていましたが、打ち合わせを重ねる度にアレもコレもと追加になり、当初の倍以上にはなりましたが、大変満足でした。特に会場装花と料理にはこだわりました。ゲストの方は演出はもちろんですが、やはり料理を楽しみにされているので、グレードアップさせていただきました。大変満足していただけたようです。私達も後ほど美味しくいただきました。駅も近く、また駐車場も付近にたくさんあるので、立地は非常に良いです。それぞれの分野の担当者さんが、しっかり親身になって考えてくれました。装花の打ち合わせなど、妻がこだわり5時間近くに及びましたが、最後までしっかり付き合ってくれました。装花は白や淡い色味を基調に用意していただきました。打ち合わせを重ねたおかげで大変満足でした。ケーキカットは行わず、代わりにロールケーキをたくさん準備してウェディングケーキのように飾り付けていただき、ワゴンで新郎新婦が各テーブルを回ってゲストに配りながら、各テーブルで写真撮影をするというイベントをさせていただきました。ロールケーキもデザインなど希望を聞いていただき、大変可愛いロールケーキができました。ドレス、タキシードはお色直し1回させていただきました。ウェディングドレスは白、お色直しのドレスはオフホワイトを基調にした淡いピンクの大きなリボンが腰に付いている可愛いながらも色味で大人っぽさを出したドレスを選んでいました。タキシードはブラウンとシルバーを着させていただきました。やはりチャペルのステンドグラスは圧巻でした。ゼクシィで見つけて、私が一目惚れしたのですが、実際に見学して妻も大変気に入り、他を見ることなく即決しました(笑)また使わせていただいた披露宴会場もブラウンで統一され、かなりアンティーク感のある大人な会場です。決め手はチャペル。ステンドグラスも歴史があり、そのステンドグラスに負けない重厚な雰囲気が素晴らしかったです。式も大変満足で、スタッフ皆さんの気配り心配りが素晴らしかったです。打ち合わせの回数もそんなに多くない中でも、毎回親身になっていただき、安心して当日を迎えることができました。コスト的には少し高いかなと思うかもしれませんが、それを上回る感動が新郎新婦にもゲストにも感じられると思うので、本当にオススメです。詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- -
- 会場返信
ステンドグラスにこだわるなら
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスの教会2.2012年にできた3.シャンデリア等(センスが良い)セントモルガン教会は新しい建物(2012年)ですが、ステンドグラスは歴史があり、生演奏での厳かな挙式ができる。披露宴については、豪華なシャンデリアやお花等にこだわった式が出来る。スタッフも親切に対応して下さるのですごく準備が楽しかったです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスの挙式会場に一目惚れ
とにかくステンドグラスに一目惚れでした。またそれを引き立てるように会場全体も教会風で荘厳な雰囲気がありました。パイプオルガン、レッドカーペットのヴァージンロード、石造り風の柱、とっても素敵です。大きめと小さめ、二種類の会場から選べます。私達は大きめの会場で披露宴をしました。天井が高く、バルコニーがあってそこからブーケトスができます。小さめの会場は趣のある書棚が壁全体にあってレトロな雰囲気で、どちらの会場にしようかすごく迷いました。ブーケやプロフィールビデオなど、手作りで持ち込みさせてもらえるものはとことん自分で用意しました。すごく美味しいです!フォアグラが絶品!JRと阪急三宮、また元町駅から歩いていけるので好アクセスです。目の前は大きな道路なので式場内で楽しむという感じです。ころころと変わる要望にも快く対応してくださいますし、電話で担当プランナーさん以外の方に伝言を伝えた時も誰が対応してもきちんとして下さってとても心強かったです。赤いヴァージンロードに合う裾が長くレースになっているドレスを選びした。ステンドグラスが本当にオススメです!!是非挙式会場をみていただきたいです。値段が安い!とは言えないので自分でできることを準備して節約すべきです。スタッフの方はとても素晴らしくて何の不満もない結婚式になりました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスがとてもキレイ!
重厚感のある雰囲気で、何よりもステンドグラスがとてもキレイです。ヴァイオリンや聖歌も生で聴け、牧師さんも外国人の方ですごく雰囲気があります。天井が高く、ブーケトスは会場にあるテラスのようなところからでした。広々としていて挙式会場と合わせてこちらも重厚感のある会場でした。本格的なコース料理で、レストラン挙式のお料理に引けをとらないお味でした。特にフォアグラは格別です!三宮、元町駅から徒歩ですぐなので寒い日の挙式でしたが苦に感じませんでした。お洒落なカフェも周りにたくさんあるので二次会もすぐのところで助かりました。飲み物やサーブのタイミングや何かをお願いした時の対応など、迅速に対応して頂けました。余興で困っている事を相談した時もスタッフの方の私物を貸して頂いたりすごくあたたかい対応でした。エレベーターを使えますし、妊婦さんも不自由そうではありませんでした。控え室や化粧室、どれをとっても本当にキレイで申し分ないです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
すばらしいスタッフ対応で最高のおもてなし
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラス2.丁寧な対応3.新しくてキレイ4.雨の日でも地価を通って来れる5.出席者各人のペースに応じた料理提供ステンドグラスに惹かれたのはもちろんそれ以外にも対応が他と比べて格段に良く、新郎新婦、親族、出席者全ての人に最高のおもてなしを提供しようという考えで、スタッフの方みなさんが素晴らしいウェディングプランナーです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれでヨーロッパ風の挙式
ヨーロッパの教会を思わせる雰囲気の空間で、パイプオルガンや聖歌隊の方々の声も綺麗に響く心に残る挙式会場でした。正面には大きなステンドグラスがあり、とても印象的です。バージンロードは長めで、先には階段があり、新婦のレースがとても綺麗に映えていました。会場の2階の木製のベランダがとてもお洒落で、そこからリボンを垂らしてのブーケプルズは見た目もよく評判でした。会場は広く100人以上は収容可能だと思います。スクリーンも大きいもので、迫力がありました。JR三ノ宮駅から歩いて10分ほどの分かりやすい場所にありました。大通り沿いにあるので、荷物の多い方は、タクシーで乗り付けることも可能です。ステンドグラスの綺麗なヨーロッパ調の教会詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
すてきな時間を過ごせる場所
【この会場のおすすめポイント】1.すてきなステンドグラスがある教会2.笑顔あふれるプランナーさんがいる3.他のゲストと出会うことなく式が挙げられる4.ドレスショップと提携していて魅力的5.駅が近くて便利会場見学2件目でこの会場を訪れました。大きな扉が開き、目の前に現れたステンドグラスを見て、この教会で挙式をしたいと強く思いました。そして、いつも笑顔で気さくに話をして下さるプランナーの方に出会えたことも決め手の1つです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みんなに素敵と思ってもられる会場です。
挙式会場を見て、必ずみんなが驚くのがステンドグラスの迫力です。小さなステンドグラスがある挙式会場はたくさんありますが、神戸セントモルガン教会ほどのスケールの大きさのステンドグラスがある挙式会場はあまりないのではないでしょうか。そしてそのステンドグラスが栄える長いバージンロードも魅力のひとつだと思います。私はこの2点がとても気に入り会場として決定しました。挙式では、パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の歌声を聞くことができ、本当にヨーロッパの大聖堂にでもいるような素敵な雰囲気を味わうことができます。披露宴は100人以上を収容できる大広間があります。私は110人ほど招待しましたが、窮屈さはなく、広々としたスペースを確保することができました。引き出物の中身と、会場の装花にはお金を使いました。やはりお花で会場の雰囲気が変わるので、惜しみませんでした。引き出物は3アイテム入れました。若い人にもお年寄りにも喜ばれるものを最優先して考えました。代金により4コースほどの選択肢がありました。私は下から2番目のコースにしましたがボリュームは丁度良かったと思います。お肉が柔らかくて美味しかったと何人かの参列者が言ってくれました。地下鉄、JRから歩いて数分のところで良いです。周りはビルに囲まれていて、一見どこにあるのかわかりにくいかもしれません。とても満足しています。こちらの話を聞くことはもちろん、他の人はこんなことをやって盛り上がっていたなど、最新の情報を教えてくれたので参考になりました。この教会で焼き上げた焼き菓子などを振舞ってくれることもあり、楽しい時間を過ごすことができました。両家の両親が参列者のテーブルに挨拶にまわる際、会場のスタッフが常に予備のビール瓶を持ってついてきてくれたそうです。他の会場では、瓶が空になると自分で取りに行くところがあるそうです。披露宴会場にはスクリーンが5つありました。映像などをふんだんに活用すると楽しい披露宴になると思います。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みなさん注目!!見ないと損するよ
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが本場物2.アンティークな雰囲気3.衣装屋さんとフル提携4.スタッフが気さくで親切ステンドグラスが海外からの輸入した物で本格的で、アンティークな雰囲気で大人なウェディングからアットホームなウェディングまで対応できます。また、衣装屋さんとフルで提携しているので自由度が高く好みの衣装が見つかります。私達の無理な要望もスタッフの方達が親切に応えていただけます。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/07
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券最大2万◆4万豪華6品試食
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3組限定BIG/直前予約がお得!最大126万円優待&2万円QUO
\直前予約がお得!!組数限定BIG/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2 Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
