
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出をここにして良かった!
教会のステンドグラスがとても美しく、聖歌隊の歌と一緒になると感動でした、参列して下さった方からもとても好評でした。披露宴会場は二種類あり、100名前後と30名前後とありました。100名のパラスを利用。天井が高く窓もあり、明るく、換気もできました。50名で使用しましたが、ちょうど良い大きさでした。前撮りはロケーションが最高に綺麗なのでこれはすることにしました。また、鏡割りにしたので値上がりしました。アルバムはなしにしました。データのみにしましま。サービスは年内挙式で60万程、最初に値引きとなりました。メニューの交換や、デザートの要望を聞いていただける。神戸三宮駅からと元町駅からの間にあり、徒歩圏内で分かりやすいです。こちらの要望に対応頂ける。各担当の方が情報共有しておられるので、一丸で準備していただける感じで良かったです。教会の曲もお願いして馴染みのあるものにしていただきました。スタッフの方がとにかく皆さん良かったです。メイクのかたや、フォト、ドレス、プランナーの方、とにかく皆さん返信も早く安心してお任せできました。式場見学でチャペルでの式を見たら、二人とも即決でした。また、毎年、ここで写真を撮れるのも嬉しいのと、土地が賃貸ではないので、無くなることが無いのも決めてでした。また、ステンドグラスがフランスの本物を使ってるのも良かったです。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的!
大きなステンドグラスに高い天井、赤いバージンロードは、「これぞあこがれていた結婚式!」という雰囲気でした。声も響き、ステンドグラスの美しさに魅了されます。少人数用の披露宴会場でした。全員で12名でしたが、コロナ対策のソーシャルディスタンスをとっても、十分な広さでした!照明も数段階に調整していただけました!各線三宮より徒歩10分ほどなので、気軽に招待できました。車でも、すぐ近くに駐車場があるので招待しやすかったです。バージンロードでの、リングをもってきてくれるのがワンちゃんokということです。普通は小さいお子様がいたら、お子様がすることも多いと思いますが、わんちゃんの背中にリングを乗せてバージンロードを歩いてもってきてくれ、会場が盛り上がりました!どういうイメージの式場であげたいかというイメージをもつと、決めやすいと思います!実際結婚式を挙げることができて、夫婦としての実感がとてもできました!本当に挙げてよかったと思います!早めの準備をして、心にいつも余裕をもって準備することをオススメします!当日ラスト1週間は、準備をなにもせず体調管理に徹するのがおすすめです!詳細を見る (487文字)
費用明細1,543,960円(12名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが忘れられない思い出を演出してくれます
初めて見学に行ったとき、チャペルに心を奪われてこの教会で式をあげたいと思いました。正面のステンドグラスが美しく、高い天井に赤い絨毯も落ち着いた雰囲気を演出していてとても素敵です。会場を縦にも横にも使用できるので、自分のしたいレイアウトができると思います。スポットライトの演出もすばらしく、音楽、披露宴のスケジュールなども事前に丁寧に打ち合わせいただけてとても良かったです。ドレスとお料理が値上がりました。ドレスの値段はどんなものを選ぶかによって変わってきます。何着か試着させていただいて、人生で一度きりのことだと思って値段はあまり気にせずに選びました。これだと思うドレスを着られて後悔はありません。お料理もゲストの方に喜んでいただいたので、グレードアップしてよかったです。アルバムやムービーなどは自分たちで手作りしたので値段を下げることができました。スタンダードのコースからグレードアップして、キャビア、フォアグラ、トリュフを使ったコース料理を選びました。たくさんのゲストからお料理が美味しかったと言ってもらえて、とても嬉しかったです。アレルギーなどにも細かく対応していただけました。三宮駅、元町駅の中間地点にあるため、どちらの駅からも徒歩圏内です。プランナーの方には、丁寧に対応していただき結婚式当日までサポートいただき大変感謝しております。当日会場のスタッフの方、メイクの方には終始サポートいただきました。移動の際にもドレスが美しく見えるように何度も整えていただき、細かな気づかいがとても嬉しかったです。チャペルにこだわりたい方はぜひ一度見ていただきたいです。お料理も美味しいです。なにを大切にしたいかをしっかりと話し合っておくといいかと思います。私たちはチャペルとお料理にこだわりたかったので、こちらを選ばせていただいて本当によかったです。詳細を見る (774文字)
費用明細3,990,690円(49名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式を行うことができました。
挙式会場のチャペルは天井が高く、ヨーロッパの教会のようなクラシカルな雰囲気で素敵な式を行うことができました。披露宴会場は小さい方の会場を選択しましたが、アットホームな式を行うことができました。また空気の湿度やほこりに敏感な2人でしたが、快適に過ごすことができました。当初の見積もりは200万円から最終的には250万円になりました。撮影費は後から追加したことや料理をアップグレードしたため、値上がりはしたが、後から値上がりしたが想定外で値上がりした箇所はなかった。一方で料理費用に応じてサービス費が上がるので、連動して上がる費用については注意が必要。ペーパーアイテムや前撮り写真は別のところで頼み、安くできる箇所があった。料理はこだわっており、対応も丁寧。ゲストからも評判でした。苦手な食べ物や入れたい食べ物についても丁寧に対応していただきました。jrの元町駅や三宮からも近かったので、当日はもちろん、準備や打ち合わせも行きやすかったです。私達がいろんな演出を考えて提案し、提案をサポートしていただきました。プランナーの方は、聴いたことについては、早く丁寧に対応していただきましたが、自分たちで調べたり検討する必要があります。ドレスプランナーの方には、センス良く幅広いドレスやジャケットを選んでいただくことができ、満足していました。音響担当の方については、原案について考えましたが、提案していただきました。一方で、会場側からの提案は少ないので、自分たちで調べて演出を検討する必要があります。チャペル、挙式の様子がとても綺麗。料理はかなりこだわっており、美味しい。また全てがコンパクトにおさまっているため、当日の移動が楽。天気に左右されずに開催できるのは安心な点。披露宴の演出やその準備については、自分達で作っていく必要があり、計画的に準備と企画を行っていく必要がある。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
神戸にある上品な印象の式場です。
神戸にある上品な式場です。オプションで花等つけることがつけることもできましたが、つけなくても十分綺麗な式場でした。赤のバージンロードも素敵で、ステンドグラスからの光が差し込みながらの式はとても印象的だったと親族からも言われました。ドレスは値上がりしましたが、自分の好きなものを着れたので後悔はしていません。持ち込み料がかからなかったので、自分の気に入ったものを親族にも渡すことができました。駅から徒歩圏内で、親族も電車できていました。打ち合わせする際も行きやすかったので、よかったです。コロナ禍での式でしたが、最初から最後まで丁寧に対応してもらいました。持ち込み料がなかったです。立地もよく、神戸にある綺麗な式場だったのでここに決めました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシカルで上品な挙式、披露宴ができる!
本物の宝石で作られたステンドグラスがとても綺麗です。長いバージンロードとパイプオルガン、重厚な雰囲気があり厳かな式を挙げることができました。披露宴会場は天井も高く、シャンデリアなど設備も綺麗です。バルコニーからの登場もできるようで、いろいろなプランが立てれると思いました。映像は2方向で見れ、大きく画質も綺麗でした。ドレスはやはり値上がりしましたが、それでも他の式場のお値段に比べるととてもリーズナブルです。装花と食事をランクアップしたため値上がりしました。wedというイベントに参加したため色々な特典をつけてもらうことができました。試食をしましたがとても美味しかったです。ゲストからも好評でした。和風とフレンチのメニューを組み合わせたり、色々と相談できました。駅から徒歩5分程度と近く、また雨の場合は三宮からアーケード下を歩いても来れるため非常に便利です。近隣にホテルもあるため遠方のゲストも安心だと思います。プランナーさんには大変お世話になりました。コロナや家族の体調による急な相談にも迅速に対応してもらい、何度も相談に乗ってもらいました。フローリストさんや司会者の方ともしっかり打ち合わせして本番を迎えることができました。ドレスも担当の方が付いてくれて、好みのドレスをたくさん用意してもらいました。ステンドグラスの教会はドアを開けた瞬間の綺麗さが素晴らしいです。クラシカル、アンティーク、上品な雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。持ち込み不可の物もありますが、相談してみると色々なアイデアを一緒に考えてくれます。詳細を見る (661文字)
もっと見る費用明細4,230,545円(71名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な教会
ステンドグラスが立派でそこからの自然光もとても綺麗で写真映えする。式場に合った真っ赤な絨毯もモダンな雰囲気で良かった。少人数の挙式だったので長テーブルひとつで対応してもらった。会場は人数のわりには広かったのでゆったり過ごせた。前撮りのアルバムとても美味しかったし、参列者も大絶賛でした。駅から徒歩10分圏内で、交通の弁が良いのも決めてになった。担当のプランナーさんは優柔不断な私達に色々アドバイスして色んな案を提案して下さったり時には背中を押して下さったりと助けられました。やはり挙式会場のステンドグラスはとても写真映えするし、前撮りの写真もステンドグラスの前での写真はお気に入りです。式場のアンティーク・モダンな雰囲気。詳細を見る (311文字)
費用明細1,282,171円(14名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰もが憧れる、夢の花嫁になれる場所
本物のステンドグラスがとにかく綺麗で見学の時点でとても感動したのを覚えています。ステンドグラスに自然光が差し込むため雨の日でも暗くならず綺麗に光が差し込むと仰っていました。挙式の時、聖歌隊が盛り上がる場面で運良く自然光が差し込みとても感動しました。実際に参列してくれた友人も、重厚感ある会場の雰囲気に感動し、涙したと言っていました。バイオリン、パイプオルガン、聖歌隊も生演奏でより特別感があります。天井も高く広いため閉塞感は無く、沢山の方が参列することができます。バージンロードも他の会場を見学しましたが、セントモルガンが一番長く広かったように感じました。2つ会場があるうちの小さい方を利用しました。全体的に木製のアンティークな雰囲気で私好みの会場でした。高砂のバックが木製の本棚になっていてかわいく、花で沢山飾らなくても本棚だけで映えます。私たちはバンド演奏もしたのですが、ギターアンプ、ベースアンプ、ドラムセットをそれぞれ置く広さもありました。参列した両親も、広すぎず狭すぎず良い広さでアットホームな感じだったと好評でした。テーブルクロスやナフキンなど自分で選べるので各々のイメージで会場の雰囲気はガラリと変えられるのかなぁと思います。こだわってお金をかけたところは料理です。試食会で一番高いランクの料理を食べてしまったので「この料理がいい!」となりました。あとはアルバム、当日のダイジェストムービー、ドレス、ブーケ、ウエディングケーキが予定より値上がりしました。最初の見積もりから値上がりすることは想定内だったのでびっくりするほど値上がりしたとは感じませんでした。ハナユメで式場を紹介してもらったのですが、ハナユメの特典で四万円分のamazonギフトをいただき小物類はだいぶ助かりました。節約したところは再入場の演出で、最初はキャンドルサービスにしようと思っていたのですが、キャンドルは花代として含まれてしまうのでキャンドルをやめ、風船に電球を入れて光る風船で演出しました。(持ち込み料0)ウェルカムスペースも生花は置かず自分たちで用意しました。料理はとても満足でした。参列した友人や両親からも好評でした。ただ、試食会で食べられるのは一番ランクの高い料理のみなので、もう一ランク下げた料理を予定していても上のランクの料理を試食してしまうとどうしてもランク上げちゃいますよね…。食べたい料理を選べたら良いのになぁと感じました。駅からも近く、行きやすい場所にあります。駐車場も会場が用意してくださり、駐車場からもすぐです。打ち合わせの回数は思っていたより少なく、無駄のないスムーズなやり取りでした。打ち合わせの一番初めに分厚いファイルをいただくのですが、そこに今後のスケジュールや決めていく内容が全て書かれているので見通しをもって準備を進めることができました。「何をしたらいいのかな?」という不安が無かったです。また、担当プランナーとはメールでのやりとりもできるので変更点や質問などメールでやりとりができたので安心でした。私たちのやりたいことを最優先に考えてくださりスタッフの皆様には感謝しかありません。また、コロナ禍で延期など考える方もいらっしゃると思いますが挙式予定日から一年間は延期しても延期料金など一切かからないので良心的だなぁと感じました。ブーケトスとブロッコリートスをしました。ブーケは一つではなく小さいブーケを3つ作っていただいたので3回投げることができました。バンド演奏をしたのですが、機材は全て持ち込みで場所の確保や位置などもスタッフみんなで考えてくださりました。決めては式場のステンドグラス!ここ以上に綺麗なステンドグラスは無いと思うくらい綺麗でした。自分たちが思っている以上に参列者が感動してくださり、「良い式だったよ!」とたくさんの声をいただきました。式準備のアドバイスとしてはこだわるところを決めておき、他で削れるところをつくること。挙式1週間前はバタバタするので計画的に余裕をもって準備を進めておくことをお勧めします。詳細を見る (1674文字)
もっと見る費用明細2,648,305円(39名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な式場
見学させていただいた時と同様にステンドグラスが素敵で、写真に写ってもとても映えていました。披露宴会場を縦向きで使うか横向きで使うかを選ぶことができたので、横向きで使いましたが、参列してくださった方と距離が近く全員の顔が見れてよかったです。ペーパーアイテムを持ち込みしました。参列者全員が駅からも駐車場からも近くて来やすかったと言っていました。アクセスの面でもとても魅力的だと思います。スタッフさんがプランニングから前撮りから全てにおいて親切でした。とても寄り添ってくれる式場さんだと思いました。完全入れ替え制はとても魅力でした。平日に挙げたのでその日は1組だけで参列者の方達もゆっくり過ごせたと話していました。詳細を見る (305文字)
費用明細3,804,460円(65名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神戸の中心地で大人結婚式を。
ステンドグラスがとてもきれいで式を挙げるならココという気持ちになれます。ゴージャスで落ち着いた感じ。大きなスクリーンが披露宴会場にはありました。特にこれといって足りないものはないかと思います。披露宴でのキャンドルサービスや、高砂をソファ席にしたりと、当初考えていなかったところで値上りはあった。特になし。味も見た目も想像通り良かった。神戸の中心部。三宮の近く。丁寧で何度もやりとりしてもらえる。教会のどのスタッフの方も親切。挙式会場のステンドグラスがとてもきれい。音響や照明の使い方が良かったです。ベビーベッドを設置していただきました。式場の豪華な雰囲気が凄く素敵で、第一印象が良かったです。スタッフの人柄で選びました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なクラシカル空間
挙式会場は、ステンドグラスが目を惹くとても高級感ある大人な空間でした。落ち着いたヨーロッパの空間が再現されているのが魅力的。長いバージンロードに赤い絨毯がひかれ、そこに白のウエディングドレスがとても映えるのが印象的でした!天井が高く、クラシカルな色合いの壁と絨毯の色合いに、シャンデリアがあることで外の光があたり角度によってキラキラとしていて華やかでした!高砂の椅子や装花、置物、全てが大人な上品な仕上がりとまとまっていました。三ノ宮や元町から近く、大丸も近いので、道に迷わず時間も潰しやすかったです。なんといっても、全体的な空間がおすすめ。ヨーロッパな落ち着いた色合いな作りで、高級感もあり華やかさもしっかりありました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
格式ある教会でに満足。一部のスタッフの配慮が欠けている。
ヨーロッパの格式ある教会から持ってきたステンドグラスがあるチャペル。クラシカルな雰囲気が良いです。クラシック。教会の雰囲気と一貫性があり、良い雰囲気。親族様にアルバムを増やした。ドレスが基本の金額より高いものを選んだ。親族の着付けやレンタル代も入れてもらい10万ほどかかった。なし。赤ちゃんや高齢者に、特別メニューを用意してくれて助かった。元町駅から近いため、アクセス良し。神戸空港からのアクセスも良しなので、遠方から来る土地勘のない親戚がいても心配ありません。プランナーの配慮が欠いていた。1、請求書が届いたのが本番三日前。詳細な金額を知ったのもその時で、焦った。2、招待状の大まかな打ち合わせして、しばらく音沙汰がなく、二ヶ月前にこちらから進捗を確認したところ、何もしていなかった。こちらから言わなければ、招待状の発送も遅れていただろう。3、式場が借りている、市営の駐車場があることを知らされなかった。本番一週間前に、同じ式場で式を挙げた親戚から無料で駐車できる所があると聞かされて、慌てて電話した所、可能との案内があった。親戚が教えてくれなければ、親戚に駐車代を負担させるところだった。4、式当日、事前に搬入した家族の振袖の小物を紛失する事態が発生。私が忘れたのか?と不安になった。結局見つかったものの、それを探していたせいか父のモーニングの着付けの親族紹介の20分前。後日、父からもギリギリまで着替えられず不安だったと言われた。メイク、スタイリスト、カメラマン、キャプテンの配慮は素晴らしかっただけに、プランナーには残念だった。ダイジェストビデオを作ってもらったのだが、音楽とマッチした素晴らしいものが出来上がった。さすがプロ。プランナーが、前回の打ち合わせで約束したことを守るか確認しましょう。守らないのであれば、すぐに交代してもらいましょう。大金を払ってるので、問題ありません。詳細を見る (795文字)
費用明細2,771,868円(31名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海外のようなチャペルでとてもオシャレな式
とても素敵なステンドグラス、赤い絨毯に高い天井、長めのバージンロードと本当に憧れの挙式会場!って感じでした。当日も自然光がステンドグラスから差し込んで本当に綺麗でした。高砂の後ろは海外の様な装飾でとてもお洒落です。落ち着いた雰囲気でした。最初の見積もりの時に私たちの希望をきちんと伝えていたので値上がりはなかったです。人数が少なくなったので必然的に値段は下がりました。他の式場ではアクセサリーや小物は自分で用意しなければいけなかったりしますが、全てサービスで無料です。たくさんアクセサリーもありますので自分好みが見つかりました。ゲストの方が満足できるように前もって試食会があり、その際も色々要望を確認していただけたりしたのでよかったです。お洒落な盛り付けでそして上品な味でとても満足です。披露宴後に私たち用の食事も用意していただけてゆっくり食べられたので大満足です。元町駅からすぐでしたし、駐車場も近くにあり遠方からのゲストも近隣からのゲストも困ることなくいい立地でした。皆さん優しく、色々相談も乗ってくれて本当に助かりました。今の時期でしたので直接会わずともメールや電話でたくさんサポートしてもらえて安心できました。とにかくチャペルがおすすめです。初めて見た時から絶対ここがいい!と思いました。海外のチャペルのようなクラスカルな素敵な雰囲気です。披露宴後会場も大人な落ち着いた雰囲気でした。チャペルが1番気に入りましたが、スタッフの皆様も本当に皆様親切に熱心に相談にのってもらい、たくさんアドバイスしていただけました。本当にここで結婚式ができてよかったです。今は何度もお会いして打ち合わせが難しいこともあると思うので、電話やメールできちんと打ち合わせすることが大事かなと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰もがあっと驚くステンドグラスがあるチャペル
歴史あるステンドグラスが特徴的で、入場した人全員の目がそちらに注目する。自然光が差し込むと、幻想的な雰囲気が会場内を照らします。壇上への階段は高さがあり、ウエディングドレスの背面がとても映え、美しく見えます。広い方のパレスという会場には、大きなスクリーンが配置されており、どの角度からも映像が綺麗に見れます。また、バルコニーがあり、そこからのブーケトスや演出が楽しめます。十分なスペースがあるため、入退場のときもドレスのままスムーズに行えます。ギリギリになって発覚した追加の衣装レンタルや着付けの料金。アクセサリーの数に問わず、レンタル料金が無料で助かりました。コース料理のアレンジをお願いしたところ、快く承諾してくれました。盛り付けも味も大満足でした。駅からも近く、分かりやすい。駐車場も近くにあるため、とてもアクセスしやすい。また、式場正面のケーニヒスクローネのお菓子やパンもおいしいです。スタッフのサービスはとにかく素晴らしい。当人や、招待客のことを第一に考え動いてくださりました。コロナによって日程変更したことに対する延期料が無料だったこと。担当となるプランナーさんや、演出に関わってくるスタッフさんは話しやすい人がいいと感じました。式場の雰囲気ももちろんですが、決め手となったのは人です。詳細を見る (549文字)
費用明細3,938,825円(63名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしく、ステンドグラスが圧巻のチャペル
本物の宝石があしらわれたステンドグラスは圧巻です。当日はチャペル全体の照明が少々落とされ、自然光が差し込むステンドグラスがより映えて美しかったです。また赤のバージンロード×ウェディングドレスが写真映えも非常に美しく自身の記憶にもよく残っています。雰囲気が非常に良いので、ゲストの皆様にもより感動を味わっていただけるのではないかと思います。天井が高く開放的、豪華なシャンデリアもありパーティー感をしっかり味わうことのできる披露宴会場でした。2階から入場やブーケトスをできる点等、ゲストにも楽しんでいただけるような催しも幅広く行えるのも良いポイントかなと思います。コロナにより密を避ける為、当初より広い披露宴会場に変更したことで値上がりしました。またドレスはやはり値上がりしました。もちろん見積もり額のドレスもありますが、やはりかわいいなと感じるものはお値段が少々上がります。ペーパーアイテムをウェルカムスペースを自作する、お花が高いので寂しくならない程度に引いていく試食せず当日を迎えたのですが、全て美味しかったです。体が不自由なゲストへのお料理は事前にカットして下さったり、塩分を控えめに調整下さったりと臨機応変にご対応下さいました。駅からも比較的近く、駐車場も目の前ということもありアクセスも便利と感じました。目の前に大通りや百貨店、様々なブランドが連なる立地に式場があるので、都会的でありつつがやがやしすぎず雰囲気も良く感じました。どの方も本当に丁寧で優しく、準備期間から当日まで本当に心地よく過ごすことができました。担当のプランナーさんはなかなか決めきれない私にもいつも遅くまでお付き合いいただき、当日まで本当に親身に対応下さりました。ヘアメイク担当の方も前撮りから当日まで優しく明るく対応下さり、私の不安な気持ちも含めサポートして下さいました。他にも関わった皆様が多くいらっしゃいますが、どの方も皆様素晴らしかったです。ここで挙げて良かったなあと思う理由の多くがスタッフさんプランナーさんが本当に良かったという点です。・天井が高くステンドグラスが美しい荘厳なチャペル・外観も含め全体がクラシカルでレトロ 落ち着いた雰囲気・チャペル、披露宴会場以外のスペースもレトロな世界観で非日常感を味わうことができ、写真映えも美しい・スタッフさんの丁寧で明るい対応決め手は本物の宝石が使用されたステンドグラスがあるチャペルです。大阪京都にも同じ系列の式場様がありますが、神戸が一番広くステンドグラスも大きいとお伺いしこちらに決めました。当日は今まで見た中で一番美しく感じました。自然光から差し込むステンドグラスのキラキラとした光は今でも鮮明に思い返せる程印象的です。詳細を見る (1130文字)
費用明細2,394,502円(24名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
圧倒的なステンドグラス
チャペルのステンドグラスが圧倒的です。聖歌隊のコーラスにも感動します。新郎新婦含め25人でしたので狭い方の会場でしたが、アットホームな雰囲気でちょうどよかった。ソーシャルディスタンスもきちんととれ換気も常にしてくれました。ドレス、カラードレスを気に入ったものにしたところ値上がりしました。また両親の着物レンタルと着付けも見積もりに入れたところ値上がりしました。ペーパーアイテム、フラワーシャワー、ウェルカムスペースグッズ、お色直しのブーケ、ムービーを持ち込みした分、節約しました。スタンダードのフレンチコースにしましが、味、ボリュームともに好評でした。駅から歩いて行けるし買い物施設も近くに多く、立地は良いと思う。駐車場はないが、提携の駐車場があり、一日無料の駐車チケットが式場から人数分もらえます。メールの返事がとても早いので助かりました。どんな質問にも丁寧に答えてくれます。とにかくチャペルのステンドグラスは圧巻です。持ち込みをできるだけして節約することをお勧めします。詳細を見る (437文字)
もっと見る費用明細2,275,515円(25名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
おとなの落ち着きと艶で魅せる式場
式場見学は合計4件でしたが、最初チャペルを見た瞬間に感動しました。ここで式を挙げれたら…というイメージが湧きました。2人とも、ガラス張りのキラキラした雰囲気ではなく落ち着いた雰囲気が好きだったので、即決しました。チャペルや披露宴会場だけでなく、エントランス等の雰囲気も私たちのイメージ通りで、打ち合わせに行くたびに、ここにしてよかったと思っていました。チャペルと合わせて、私たちの好きな雰囲気でした。階段がないところがよかったので、その点もよかったです。絨毯や、壁、シャンデリアもとてもいい感じでした。新婦の衣装は思っていたより上がりました。ただ、妥協したくなかったので着たいものを着ることにしましたが、前撮りも当日もドレスアップすると気持ちが入りました。披露宴会場のお花も思ってた以上のお値段でした。メインテーブルのお花代には少し驚きました。でもイメージ通りで満足でした。持ち込みに関しては、値上がりはありませんでした。節約はペーパーアイテムの持ち込みやプチギフト、ムービー自作等です。映像の記録も付けたかったですが、後々見ることもないだろうと思い、写真のみにしました。駅から徒歩10分、最寄りの駐車場からもすぐなので、打ち合わせ等も楽ちんでした。なんといってもチャペルのステンドグラスと赤いバージンロードです。赤いバージンロードはザ結婚式という感じでした。落ち着いたクラシカルな雰囲気が決め手でした。実際に結婚式を終えた今も、式場はお気に入りです。素敵な式場で式を挙げれたことが本当に幸せでした。まだまだ先だと思ってましたが、3ヶ月前くらいから準備に取り掛かり、ぎりぎり間に合ったかんじでした。もう少し計画的に進めればよかったとも思います。あとは妥協しないこと。一生に一度、自分たちが輝く舞台ですので、着たいものを着て、思った通りの装飾で雰囲気を作ってもらう。お金がいくらあっても足りませんが、これが満足のいく挙式になった要因だと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
美しいステンドグラスのチャペル
会場全てがオシャレでシックなイメージで、チャペルのステンドグラスは本当に綺麗です。祭壇前の階段では、ドレスのトレーンが映えて後ろ姿の写真を綺麗に撮っていただけました。提携駐車場も近くにあり、助かりました。都会の中の別世界のような雰囲気でした。スタッフの皆さまは、親切で盛り上げてくださる楽しい方ばかりでした。コロナ禍での開催でしたが、チャペルへの案内など気配りをいただき、安心して式を行えました。素晴らしいスタッフさんばかりなので、なんでも安心してお任せできます。チャペル内で両親への手紙を読みましたが、その際素晴らしい進行をしていただき、感動的なセレモニーになりました。美しいステンドグラスに圧倒されます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスの元、一生の思い出を
式場の一番の推しはチャペルだと思いました。すごく綺麗なステンドグラスで挙式、写真撮影などとても記念に残ると思います。当初の見積もりから値上がりした原因としてはやはり料理だと思います。また、写真など記念に残るものを増やしたいとなれば結構な額がプラスされると思います。会食とという形にしたので会場の花など飾りを少し少なめし料金を抑えました。全体的に美味しかったと思います。量的にも満足はできたと思います。デザートもケーキからタルトへの変更していただき多少の融通はきいていただけました。jr元町駅から徒歩圏内駐車場は市営の駐車場のみになりますスタッフと対応はどの方も丁寧だと感じられましたが、一部主賓に対しての情報伝達ができていなかったと思われます。妊娠していた妻にワインを勧めてこられました。それ以外は大変良かったと思います。司会進行を何時したいか随時変更ができました。印象に残っているものはステンドグラスと聖歌隊、パイプオルガンの生演奏式を挙げるために余裕の資金を準備しておいた方が沢山の模様しと思い出ができると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大好きな場所で人生最高の一日
自然光で輝く大きなステンドグラスと赤いバージンロードが印象深い、厳かな雰囲気のチャペルです。バージンロードが長く、天井も高いため、開放感があります。私達が選んだ広い方の会場(パラス)は赤い絨毯に白と茶色の壁で、シックな雰囲気でした。料理のグレードを上げたので、見積もりよりも値上がりし、予算を超えてしまいました。ただ、料理に関しては妥協したくなかったし、ゲストの方にも喜んで頂けたので満足しています。ペーパーアイテムは全て持ち込み、節約しました。プロフィールムービーも作成しました。アルバム類も自作すればよいと思い削りました。会場自体が素敵なので装花装飾にはそこまでお金をかけず、かと言ってさみしくならない程度にしてもらえるよう打ち合わせをさせてもらいました。式場からの割引も有り難かったです。試食会に参加しました。とても美味しく、自信をもってゲストの方にお出ししたいと思いました。実際、ゲストからの評判もよかったです。駅からほど近く、歩いて行けます。街中に建っているので景色はあまり楽しめませんが、その分周りに商業施設や飲食店も多く、便利だと思います。みなさん笑顔で明るく、素敵なスタッフの方ばかりでした。プランナーさんをはじめ、衣装、装花、料理、記録など全て式場のスタッフの方で組織が成り立っているので常に共通認識・理解がされており打ち合わせもスムーズでしたし、安心感がありました。所々に置いてある調度品がどれも素敵で、会場全体がシックで落ち着いた雰囲気です。コロナ禍で何かと不安なことが多かったですが、こちらの相談に対して親身に耳を傾けて下さいました。また、コロナで万が一があった場合に備えて保険にも入ることができ、金銭面でのリスクを回避できたのも大変有り難かったです。チャペルや会場全体の雰囲気に一目惚れしてこの式場に決めました。素敵なスタッフの方々に恵まれ、人生で一番幸せな日を過ごすことができました。見積書の書き方が式場によって異なるので、「〜料」が何から何までを含んでいるのか、一つ一つ確認した方がよいと思います。詳細を見る (864文字)
費用明細4,450,215円(82名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
非現実世界が味わえます
ステンドグラスのチャペルが素敵です。ステンドグラスは天候に関係なく綺麗です。天井が高く開放的です。22人という少人数でも対応できる大きさです。高砂の位置を自分たちの好きなようにできます。床の色は決まってますが、テーブルクロスの色を変えれるので、自分の好き雰囲気に変えれます。和装の前撮りをしなくなり追加しました。挙式と披露宴のカメラマンもお願いしました。ペーパーアイテムとムービーは自分たちで作成しました。前撮りの花は造花にし、結婚式当日もブーケは1種類のみにしました。スタンダードプランでも十分美味しかったです。アレルギーにも対応してもらい、とても満足です。駅からも近く、駐車場もあるので行きやすいです。急な変更やお願いにも関わらず迅速に動いてくださいました。ステンドグラスの素敵なチャペル。チャペルに一目惚れし決めました。準備期間が3ヶ月でしたが、なんとかなりました。前撮りや当日のカメラマンは最後まで悩みましたが、してよかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本物のステンドグラスが印象的なチャペルです
素敵なステンドグラスがあり、赤いバージンロードも長く、上品な雰囲気です。聖歌隊の生歌に感動しました。王道のチャペルに憧れがある方にはとてもおすすめです。小さい方の披露宴会場を見せてもらいました。天井が低いので、多少の狭さは感じました。レトロな感じが可愛いと思います。正直、コスパはいいとは言えませんが、人気なので仕方ないかなと思います。6曜で値段が変わらないのがいいと思います。美味しかったです。駅から近いと思います。当日の割引特典あります。プランナーとの相性も重要だと思います。1日2組限定で、貸切にできるのが特別感があっていいと思います。とても人気の会場なので、少しでも気になったらフェアの予約をおすすめします。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても親切でアットホームな教会
大きなステンドグラスと階段が印象的で、良い雰囲気の写真が撮れました。かっちりし過ぎず、カジュアルな雰囲気でした。大きな本棚もおしゃれでした。ゲストに喜んでもらいたくて、料理は変更しました。また、ドレスも気に入った物があったため、値上がりしましたが、いずれもこだわって良かったです。前撮りはなくしました。当日にはゲストも含めてたくさん写真を撮ってくれるので、その分料理とドレスに回しました。すごくおいしいです。披露宴の後にゆっくり食べる時間もあったので、存分に味わうことができました。駅から歩いてすぐにあるので、打ち合わせも含めて、移動が楽でした。近くに市営の駐車場もあり、車でのアクセスも便利です。スタッフの皆さんがとても親切でした。ステンドグラスはもちろん、チャペルの雰囲気が最高でした。牧師さん、聖歌隊など全員で祝福していただきました。ゲストにも喜んで貰えて、最高の式を挙げることができました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切な式場です。
とても雰囲気がよいところです!特にステンドグラスが綺麗。とても雰囲気が良いので、新郎新婦は、緊張しちゃいますね!(いい意味で)とても雰囲気がよいところです!厳かな感じでも、ポップな感じにも対応できそうです。全体的にシックな感じで、落ち着いた雰囲気なので、親族・ゲストともに印象が良い場所です。各部屋との導線がしっかりしていてとても、良かったです。お料理はとても美味しいです!!ご飯も式後に食べれたので満足てす!新幹線停車駅から近くて、遠方のかたを呼びやすかったです。遠方のかたも迷わなかったと言ってくれました。とても親切です。スタッフさんが、全員親切です。ゲストからも後から同じ事を言ってましたとにかく、聞いてみることが大事だとおもいます。 スタッフさんも何でも相談にのってくれるし、わからない事は聞くと親切に答えてくれます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルで素敵な雰囲気の教会で、スタッフの方も優しいです。
クラシカルか雰囲気で、ステンドグラスがとても素敵です。少人数でしたが、こじんまりとしすぎず、豪華さもあってよかったです。挙式、披露宴ではあまりあがっていません。引き出物やお返しの内祝い、出席するゲストの貸衣装代の追加です。契約から式までの期間が早いほど割り引きが大きいというもので、すぐ契約するから値引というのではなかったのが好感がもてました。かなりおいしくて、ゲストのタイミングにあわせて提供していただけたし、アレルギーにも対応していただけました。駅からすぐで雨でも問題ない距離です。駐車場も近いです。ほぼプランニングは提案していただき、作り上げましたが、オーソドックスなものにしたかったので的確な意見をもらえました。チャペルのステンドグラスとパイプオルガンでの演奏、聖歌隊の讃美歌が荘厳て感動的しました。チャペルの雰囲気詳細を見る (362文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な式場!
ステンドグラスの迫力に圧倒されます!さてグラスで式場をここに決めました!赤のカーペットで上品な雰囲気でした!高砂に段差がなかったのは残念でした…ドレスはやはり値段が上がったところです。後は披露宴会場やブーケのお花代は甘く見ていて当初かなり高くなりました。持ち込みは全く出来ませんとのことでドレスはこれ!と思うものに巡り合うまでかなり時間がかかりました!お花代は極力抑えました。ペーパー類やムービーも自分たちで発注しました。当日披露宴中にご飯を食べる時間がなかったのですが、終わってから2人でゆっくり食べれました!フレンチ料理で、一皿一皿オシャレでとても美味しかったです!アクセスは駅から歩いて10分ぐらいだったので、便利でした!みなさんいつも笑顔で、私達の色々なこだわりにも一つ一つ対応してくださりとても満足しました!専門式場なので、みなさんが私達のために動いて下さっているのというのがとても感じました。ホテルで毎日何組も結婚式を挙げているようなバタバタとしたような雰囲気は全くなかったです。ステンドグラスがあるところで結婚式をあげたいと絞って探していたのですが、ホテルでは出来ない迫力がありました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが輝く、とっても素敵なチャペル
ステンドグラスがとにかく素敵で、モダンな雰囲気。天気が悪くても、ステンドグラスは明るく綺麗でした。重厚感があり、豪華なアンティーク調。とっても素敵です。料理。親族のみの披露宴だったので、グレードアップしました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは手作り。ウェルカムスペースは持ち込みしました。試食会で和と洋を頂くことができ、どちらもとても美味しく、見た目も美しいです。最寄り駅より徒歩5分圏内で、車で来られる方でも提携駐車場から近く、アクセスしやすいです。プランナーさんは細かい相談にも親身になってくれ、いつも笑顔で対応してくれました。スタッフの皆さんも、自分のイメージを汲み取ってくれ、思い通りの結婚式をすることができました。パーティー会場。親族のみのアットホームな会食や少人数でパーティーをしたい方にもオススメです。お子様がいる場合もキッズスペースを作ってくれたり、柔軟に対応してくれます。この式場の決め手は、ステンドグラスが輝くチャペル。オルガンの音色、聖歌隊、バイオリンによるハーモニーが美しく響きます。詳細を見る (458文字)
もっと見る費用明細1,441,407円(21名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な駅近会場
ステンドグラスの挙式会場の荘厳さは圧巻でした。全体的にとてもクラシカルな印象で、天井も高いです。茶色の落ち着いた印象の内装です。ライトの演出設備なども整っているようです。全天候型会場とのことですが、ほとんど外も見えず、バルコニーやガーデンがある訳ではなかったので、正直かなり閉塞的な感じにも思いました。高すぎず、安いわけでもなく、一般的だと思いました。普通に美味しいです。ただすごくアピールして話されていた程ではないかな…と思いました。元町駅、三ノ宮駅からもとても近く、繁華街にある会場です。ステンドグラスが印象的な全体的にヨーロピアンクラシカルな雰囲気が出ています。1番はやはり挙式会場の雰囲気がいいと思いました。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
格式のあるステンドグラスと赤いバージンロード
ヨーロッパから移築した本物のチャペル。ステンドグラスと赤いバージンロードは撮影した写真も御伽話のように素敵でした。調度品も全て本物とのことで、奥行きもありながら豪華。チャペルの雰囲気もバッチリあって、豪華なアンティーク調。プロジェクターも3つあるので、どの席からも見やすいです。フラワーシャワーの持ち込み料や引き出物の持ち込み料。ドレスやタキシードは値段を見ずに好きなものを決めました。会場装花。またドレスチケットやハッピーギフトとして45万ほど値引きしてもらいました。ウェルカムコーナーや動画関係は全て持ち込みで節約しました。和も洋も素晴らしかったです!見た目も美しいし、味もとても美味しかったです!!駅から歩いて5分ほど。専用駐車場はありませんが、提携のパーキングが目の前にあります。とにかくスタッフさんが親切丁寧。何件か見学行きましたが、トップクラスの対応かつ楽しく打ち合わせもさせていただきました。プロジェクターが3つ。式場自体が全て写真スポットになるので、どこで撮っても絵になります!憧れのステンドグラス、赤いバージンロード、また階段があることで後ろの席の方もしっかりお顔が見えます!!格式のあるチャペルが希望の方はこれ以上の場所はないです。詳細を見る (526文字)
もっと見る費用明細3,740,101円(55名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
本当に素敵な教会でした
車椅子の方も会場に参加できるようになっており、バリアフリーです。防音室もあり赤ちゃんがいる人にはよかったです。落ち着いた感じの雰囲気があり、新郎新婦が心を落ち着かせることができました。コロナウイルスの時期で心配がありましたが、検温も実施されておりゲストの方々も安心してご来場してもらうことができました。天井も高く、バージンロードも長いため特別な空間でゆっくり自分たちに時間を使うことができ、一生の思い出になっています。公共交通機関がすぐに利用できる場所で便利。天井が高く、バージンロードが長い。他の人と被らない感じの特別感がある。洋風な感じが良かったです。雰囲気から一生の思い出になり、ゲストもいい場所と言っていた。プランナーさんと打ち合わせをした方が安心して当日を迎えれます。、詳細を見る (340文字)
費用明細932,800円(80名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視におすすめ】5年連続ミシュラン6品試食×最大2万ギフト券
\料理重視の方におすすめフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3組限定BIG】直前予約がお得!最大126万円優待&2万円QUO
\直前予約がお得!!組数限定BIG/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
