ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
スタッフが最高!!
挙式場の雰囲気はとても落ち着いてる感じでお洒落で色合いもとても落ち着いていて心地よい場所でした。挙式会場は天井が高くバージンロードがガラスで下にお花があってとても綺麗でした!!披露宴会場はテーブルの花がとても綺麗でマット感がよかったです!!新郎新婦の後ろのガラスも良く中庭??みたいな所もすごく綺麗でおしゃれでした!アクセスはとてもしやすく車なら行きやすい所でした!建物自体もおしゃれでリゾートにきているような雰囲気の場所でした!!印象の残った設備は特にないですがスタッフの人が丁寧に接してくれた事が印象にあります!トイレに行ったりしてても次の予定を教えてくれたりしていておかげで見逃さずイベントを見れました!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
リゾートテイストの式をしたいならオススメ!
リゾートテイストでのんびりとしたイメージ。華やかさもあり、新郎新婦を際立たせていたとおもう。広すぎず、狭すぎず。式場から披露宴の広場までも階段を使わなくていいのはありがたいと思う。料理はすごく美味しい。飲み物やアルコールの種類が少ないのが少しネックかなと。アルコールはビール、ワイン、カクテル2種類、日本酒、ノンアルコールビール、ソフトドリンク、ウイスキー。カクテルを増やしたら女性にもうけがいいのかなと。アクセスは駅からは悪いので送迎のバスを旅行されるのがオススメ。車でもいいが、代行などは通ってない。スタッフの対応はよかった。硬くなりすぎない雰囲気なので気張らなくていい。いい意味でラフな式にできる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
ステンドグラスがとてもきれいで昼までも夜でも綺麗なのがいい。カジュアルにもなりシックな雰囲気にも変えられ自分達の雰囲気にあった会場が作りやすいと思いました。料理やドリンクは招待する人が楽しめるようにグレードあげたので高つきました。引き出物の持ち込み料が1つ300円かかったのはまさかでした。お花はやっぱり高いなと思いました。ペーパーアイテムや引き出物。引き出物袋などできるものは持ち込んだ方がいい。リクエストに答えてもらえ好きなようにメニューを組めるのが良かったです。駅近くで交通は便利。女性が駅から歩くのがちょっときついと思うので無料バスなどあればなおいい。駐車場は十分な台数停めれるので安心でした。プランナーさんは最高でした!分からないことや不安なことも対応してもらえて満足いく結婚式になりました。しかし話が通じないスタッフが1人だけいてその人と話しているときは不安しかありませんでした。ほんと一部の人なので全体的には素敵なスタッフばかりでした。階段が多い印象持ち込みできるものは自分達で準備したほうがよい。やはり式場のものは少し値段が高めなので色んなものを調べて時間があるなら沢山下見もした方がいいと思う。詳細を見る (506文字)
費用明細3,428,614円(64名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスが綺麗でとても印象的なチャペルでした!シンプルながらおしゃれでした!窓から見える景色もよかったです。2階からの階段も素敵でした。美味しかったです!盛り付けも綺麗で量もちょうど良かったです!和の要素もあり幅広い方にぴったりだと思いました。車でアクセスしやすいと思います。バスも出してもらえたので助かりました!料理の苦手なものへの気遣いありがたかったです!ドリンクの提供が少し時間がかかったものもあったように思いました。化粧室のアメニティの充実さに驚きました!女性にはありがたいサービスだと思います!チャペルがすごく印象的でした。料理も美味しくドリンクの種類もあり披露宴もとても楽しめました!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理がとにかく美味しいです!
なんと言ってもステンドグラスがとても綺麗です。親族の開催で、少人数でしたので、小さめの会場シルワになりました。少人数にちょうどよい落ち着いた会場でした。・衣装のあんしん保障に加入しました・ペーパーアイテム(席札、席次表)や、プチギフトは持ち込み料がかからなかったため持ち込みしました。・披露宴の司会者を兄弟にお願いしたので、料金・持ち込み料ともにかかりませんでした・リハーサルメイクをしなくて数万円削減しました料理でラヴィールさんに決めたと言ってもいい程、とても美味しいです!参加した皆んなも口を揃えて料理が美味しかったと言っていました。私もウェディングドレスを着ていましたがほぼ完食してしまったほどです。オリジナルも対応できるみたいです。駅が近いです。メイクが気に入りました!とにかく料理美味しいです!結婚式楽しかったです!費用をできるだけ抑えたい方は、したいことをしつつ、自分で作れるものは自分達でして持ち込みするのがいいと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がステンドグラスで素敵でした
挙式会場は大きな扉が開くと、とても立派なステンドグラスのインパクトがとても印象的でした。キリスト教式にあった雰囲気のオブジェや、オルガンなどもありとても自分たちのイメージしていた雰囲気にマッチしておりました。挙式会場の外にはベルがあり、その先にはとても見栄えの良い長い階段があり、列席者と顔を合わせながらその階段を下っていくことで祝われている感をすごく感じることができた。また、階段の上には透明な屋根があり、雨の日でも差し支えなく執り行うことができるようでした。当日はとても天気に恵まれていたので温かな日差しを感じることができて良かった。またチャペル内のステンドグラスも日差しがあったおかげでとても雰囲気upしていました。階段からの入場や、大きな扉、滝からの入場と、さまざまなことができそうな感じであった。ドレスや、お花は好きなものをえらんだペーパーアイテムや引き出物袋を手作りして、節約した全部が美味しかった!最寄駅から徒歩5分以内の立地他の駅の場合、送迎ありだったので遠方の方を気兼ねなく列席できるプランナーコロナの影響でバタバタしたが、臨機応変に対応してくれた。私の気持ちも、寄り添ってくれてすごく心強かったです!私の確認不足もあるのだが、手作りの消毒液を作ったが、飾りの奥に置いてあったらしく、用意したがゲストに行き渡らないことをしり、残念に思った料理がおいしかったプランナーさんも、優しく対応してくれたチャペルに一目惚れして決めた実際に挙げてみてすごく感動することができた詳細を見る (641文字)
費用明細3,410,286円(39名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切でチャペルが他にはない綺麗な式場
チャペルのステンドグラスが綺麗だと思いました。2つの披露宴会場があり、1つは2階があったので2階から降りてくる演出できるのがいいと思いました。お肉は柔らかくスイーツも美味しかったです。お皿の上の料理以外の装飾も素敵でした。野々市駅から近いのでゲストにとって来やすいのでいいと思いました。スタッフの対応もよく自分たちに合ったプランを提案してくれたり、こちらの希望を聞いてくれたりと親切でした。費用やプランの説明も分かりやすくて、質問も丁寧に答えてくれました。スタッフは優しく親身になってプランを考えてくれて、チャペルのステンドグラスがとても魅力的だったのでここで挙げようと思いました。自分達のしたいことが叶えられる式場詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラヴィール金沢に満足してます。
大聖堂での挙式に憧れていたので、大きなスタンドガラスがあるラヴィール金沢に一目惚れしました。親族のみで披露宴を行いましたが、20名程度から収容可能な会場もあり選択肢が広いです。生花関連で金額が上がってしまった。あとオリジナルに出来る分、料理とウェディングケーキは予算オーバーしがちになる。ラヴィール金沢では、料理一品一品をオーダーすることができるため、自分のオリジナルコースを作ることができるのでとても満足いく料理になりました。jr野々市駅から近く、駐車場もあるのでアクセスはとても良いです。コロナ禍ならではの提案をしてくれたこと。(ウェルカムパーティの提案をして頂けたこと。)大聖堂のステンドグラスは格別です。またスタッフの皆様もとても素敵な方たちばかりです。詳細を見る (331文字)
費用明細1,694,590円(20名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
信頼できるスタッフと大聖堂のようなチャペルのある式場
チャペルは天井が高く、入った瞬間に綺麗なステンドグラスが目に入ります。ブライダルフェアでこのチャペルに一目惚れしてしまいました。どんな天候でも綺麗に見えて素敵な空間です。私は昔からお色直しの際に階段から登場するのが夢だったので披露宴会場に階段があるのが必須条件でした!会場には階段があり、床はベージュと白のタイルでどんな色にでも合わせやすいような空間でした。特典やサービスをつけていただいていました。招待状を一部web招待状に、ペーパーアイテムは外注にしたのでその分は節約できました。味はもちろん、見た目もこだわっていただきました。自分たちだけのオリジナルコース料理にしてもらい満足なお料理でした。親族や友達からもとても好評でした!金沢市からは離れていますが、駅からは徒歩でも移動可能なところにあります。ただ、雪の日などは移動が少し大変なので、車やタクシーで向かう方がいいのかなと思いました。最初の営業担当スタッフさんが好印象で惹かれました。当初は2022年の2月頃に挙式予定だったのですが、コロナ禍でいつ状況が落ち着くかわからないこと、1ヶ月前であれば延期可能なため早めに結婚式の日程を決めたらどうかと提案してくれました。実際に結婚式の時はコロナ感染者数が落ち着いており、比較的安心して結婚式を挙げることができたので、提案してくれたスタッフの方には本当に感謝しています。プランナーさんやメイクさん、シェフの方など皆さんとてもいい方達ばかりで出会えて良かったなと心から思いました。ペットも一緒に挙式に参加できるのはかなりのメリットかなと思います。前撮りと挙式ではリングドッグとして愛犬も一緒に参加しました。式場の決め手はなんと言ってもチャペルの雰囲気が素敵だったから。あと、案内してくれたスタッフさんの対応やブライダルフェアの試食会なのに料理長さんが出てきて直接料理の説明をしてくれたことが好印象でした。実際に結婚式を挙げて、この式場を選んでよかったと心から思えましたし、参列者の方にも満足していただけたなと思います。詳細を見る (859文字)
費用明細2,823,985円(27名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれ・美味しい・スタッフ最高
挙式会場はとても雰囲気があり、バージンロードに教会の光が反射するところがとても素敵だと思いました色は茶色ベースであり天井は高く、扉が大きいため自分らがイメージしてた挙式会場でした披露宴会場も天井が高く、新郎新婦の後ろ面は一面ガラス張りになっていてとてもおしゃれな雰囲気でした2階に繋がるオープン階段や会場全体の色味がとてもおしゃれでした食事に関心してはお肉は料理とお寿司料理をいただきましたお肉は柔らかく本当に美味しかったです寿司に関してはシェフが目の前で握ってくれて新鮮かつ味も最高でしたデザートはホワイトチョコで蓋がしてあり、温かいイチゴソースをかけるとホワイトチョコが溶けて中のデザートと混ざりおしゃれなデザートかつとても美味しかったです最寄駅からも歩いて来れる距離ですプランナーさんはじめスタッフの皆様の対応年配の方、若い方関係なくみんなが思い出に残る式場だと思います詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がステンドガラスで、お料理がとても美味しく満足できる
スタンドガラスで重圧感のある挙式です。すごく雰囲気があって他にはないような挙式会場でした。人数の多い披露宴会場や、少ない人数の披露宴とがありました。私は60人の予定だったので大人数でも大丈夫な披露宴会場を見学しましたが、天井も高く高級感があってよかったです!とてもお気に入りポイントです。とてもいいと思います!料理はほんとうにおいしかったです!県外からの友達が多いので石川のおいしい海鮮などを食べてもらいたいです。ほかにないなって思いました。記憶に残る料理でした。満足です。お家から近かったので何回も打ち合わせに行くと思うといいところだなと思いました!雨の日に見学に行ったのですが、車から降りると傘をもってお出迎えしてくれました!プランナーさんもノリがよく、私たちの希望も聞いてくれながら提案などもしてくれました。お家から近く、料理もおいしくて、挙式会場もとてもよかったです!コストパフォーマンスがいいです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを盛り込んだ結婚式ができる!~2人に後悔無し~
決め手となったステンドグラスは本当に綺麗だった。当日晴れたので自然光も綺麗だった。撮影した写真が楽しみ。大きな会場で大階段もあり豪華なイメージ。テラスの滝が綺麗。床の模様が無ければ、いろいろなデザインや雰囲気にも合うと思う。高砂ソファはかなり値上がりしましたが、譲れない条件だったのでお金をかけた。会場装花はどれもおしゃれで可愛く、大満足!席札やプロフィールブック、プロフィールムービーは持ち込みすることで自分たちらしさを演出しながら費用も抑えられた。試食が決め手のひとつになった。料理長がこちらのニーズをヒアリングしてくれて、料理にもオリジナリティを出すことができた。こちらのアイディアをしっかり形にしてくれた。ゲストもみんな満足してくれていた。駐車場スペースは十分で、駅からも近く遠方の参列者にも親切な立地だった。スタッフ同士の仲の良さがとても伝わってきた。打ち合わせが楽しく一緒に演出や料理のアイディアを考えてくれた。プランナーさんがいろんなアイディアを出してくれたり、自分たちのやりたいこともやらせてくれる。さらにこんな演出をしてはどうか、と毎回提案してくれた。オリジナリティを出したいなら特におすすめ。料理・衣装・装花・映像・写真どれも素晴らしいご提案だった。自分たちのニーズに合った人選をしてくれる(カメラマン、司会者など)。やりたいこと、優先順位をきめておくこと。宿題を提示してくれるので、自分たちが忘れずにやることを期限内にやっていれば、後悔なく準備を進められると思います。こだわった分だけ思い出に残る式になると思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがキレイで見学する価値あり
挙式会場は写真で見るよりバージンロードが短かったですが、ステンドグラスがきれいでした。また、子供連れでも大丈夫なように、後ろに、子供が泣いても挙式を見届けれる防音の小部屋があり、とてもよかったです。また、屋根付きの大階段で雨の日でも外でフラワーシャワーが出来るのでいいと思いました披露宴会場は二つ。大きい方が階段演出もできます。また、待合とすぐ近くで、外にもすぐ出れるので喫煙者にも優しい作りになっていました。コスパはいいと思います!皆様にやっていることかもしれませんが、それでも値引きがどこよりもきいていて、しかも、当日特典がないのがいいと思いました。お料理は普通に美味しかったです。ただ、おいしい〜!となるほどのものではなかったです。グレードを上げればあがるかもな?という感じでした。少し郊外にはなりますが、野々市駅からは徒歩圏内なので、不便ではなさそうです。ただ、郊外なのにバスを保有していないのは残念でした。プランナーさんも話しやすかったですし、支配人もお話ししてくださったので、サービスはよかったです。ただ、試食する時にはシェフが対応してくださり、ほかのサービスの方はいらっしゃらなかったので、わかりませんでした。甥姪がたくさんいるので、チャペルに防音室があるのは魅力的でした。また、大階段を使いたいと思っているので屋根付きはありがたいです。教会式をしたい方にはぴったりのチャペルだとおもいます。また、リーズナブルにしたい方にもおすすめです。詳細を見る (626文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族みんなが料理に満足 楽しい思い出になりました
挙式会場はクラシカルな感じがしました。色合いも落ち着いた感じてステンドグラスも素敵です開放感もあります。紺色な会場でした!シックな感じで落ち着きがある会場でした。親族だけの会食でしたので会話もしやすくよかったですドレスやアクセ、エステ、ネイルなど美容にはお金がかかった印象です席札やプチギフトの手作り料理は家族みんながおいしいと喜んでくれました。2人に合わせたオリジナルの料理を考えて出してくださり満足です駅前でまた道も混雑したところでないので交通が便利でした最初から最後まで丁寧に接客して頂きました。家族が映像を見たがっていたので、お願いしたところ流していただき嬉しかったです。コロナ禍だったので挙式だけ見に来てくださった方に挙式後のパーティーをひらいてくれたこと安くパターンとしっかりプランのパターンの二種類の見積もりを出してもらい、おおよその金額が最初から把握できたこと詳細を見る (388文字)
もっと見る費用明細1,397,668円(11名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても楽しくて自分達らしい結婚式ができる会場です☆
扉を開くとステンドグラスが目の前にある大聖堂の挙式会場で、式場見学の際に入った瞬間うわっ!という感動が込み上げてきました!!!曇りでも太陽光がステンドグラスから差し込み、カラフルなステンドグラスが光る描写はとても雰囲気を良くしてくれます!また、階段があるので、ロングトレーンのウエディングドレスがとても映えます!!階段があるおかげで、参列者の方を向いた時に参列者みんなの顔がしっかり見ることができたのもすごく嬉しくてほっこりすることができたので良かったです!会場の雰囲気的に、ナチュラルなストレートタイプのドレスでも、プリンセスのようなふわふわフリフリのドレスでもどんなドレスでも合うような挙式会場なのではないかと思います!新郎新婦が大好きなキャンプをテーマにした披露宴だったので、コースのメイン料理は外のガーデンスペースでbbqの演出を取り入れて下さいました!bbqはかなり評判も良かったので晴れた日の披露宴には最高の演出なんじゃないかなと思います!シンプルな雰囲気の会場で、ナチュラルなガーデンの雰囲気にもできたり、ゴージャスな雰囲気にもできたり、可愛い雰囲気にもできたりと、アレンジによって雰囲気をガラッと変えることができるところも魅力的だと思います!特になく、ほぼ最初の見積もりで収まりました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みしたのでお得にできました。どれも美味しかったです!bbqが豪華でした!!会場選びの時は新型コロナの初期段階だったので立地に関してはあまり考えていませんでした。でも今のコロナの時期を考えると、中心街等の人が多く集まるところを経由しなければいけない会場というのは不安に思う参列者もいるのではないかと思います!また、中心街の会場は駐車場スペースが少なかったり全くない会場もあると思います。しかしこの会場は中心街から少し外れた場所にあり、駐車スペースも十分にあります。このコロナの時期であれば、二次会もないからお酒はやめておこうという友達もいたり、親族もお酒を控える方がたくさんいます。そのため車で会場に来られる方もたくさんいるので駐車場があるのはとても助かりました。また、電車で参列する方も、駅から徒歩10分という近さなのでタクシー要らずなところも便利だと思います!スタッフがとにかく明るくてノリノリで打ち合わせが楽しかったです!お話をしている中で新郎新婦の良さ、個性等を引き出してくれて、そこからこんな演出どうですか?と素敵な提案をしてくださったり、こちらがしたいことを叶えてくださったのでとても良い披露宴になりました!また新婦父が余興をしましたが、父のわがままもたくさん聞いてくださって、新婦が知らない間に父とプランナーさんがめちゃめちゃ仲良くなってて、式当日も楽しそうに話している様子が見られて嬉しかったです。衣装担当の方も、めちゃめちゃどタイプのドレスばかりチョイスしてくれたので着たいものがありすぎて悩みました。式を延期した後、既に決まっていたドレスですがもっと合いそうなのが見つかりましたと、再度試着をさせていただきました。結局最後に着たものに決まりました!!大扉からの入場も良し、外からの入場も良し、階段からの入場も良し。この3パターン全部やっちゃうのもあり!ということで全パターンさせていただきました!会場のスクリーンの位置がどの入場扉とも被ってないところも良いポイントだと思います!一番の決め手は挙式会場。扉を開けた瞬間に気持ちが高まる大聖堂が目の前に広がる感動は他の会場見学に行っても消えることはありませんでした。詳細を見る (1484文字)
もっと見る費用明細2,993,437円(51名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が最高でやりたい事が全部できる結婚式
ステンドグラスからの光がきれいで幻想的でした人前式にも対応してました入り口に芝生やオーナメントがあってカジュアルで可愛いですプロフィール、サンクス、エンドロールのムービーはプロに任せた衣装はやはりプラスになり買取の物もあるソファー席にしたくて花がかなり高くなった料理は最初より1ランク落としたがそれでも本当に美味しかったですゲストから大大大好評でした!県外ゲストがいる事を伝えると地物食材を使った料理を入れてくれましたチーズケーキが好きなので最後のデザートにしてもらいましたが本当に美味しくゲストの方からもおかわりほしいくらいと言われました料理もデザートもとっても満足できる美味しさです金沢市街地から離れてるのでそこが少しネックでしたプランナー、スタッフ共にピカイチです!知識も豊富でなんでも相談できますどなたも素晴らしい対応をしてくれますプランナーさんスタッフさんが本当に対応良いです料理も本当に美味しくゲストに自信持ってオススメできます最初の段階で見積りはやるかわからない物は全部入れて高めに設定すること、やりたい事をイメージしておくと良いですプランナーさんとの相性は大事だと思います詳細を見る (494文字)
費用明細3,132,781円(42名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.8
下見はかなり疲れました
ステンドグラスの挙式会場が有名です。見学の予約申し込みをしたときに、ステンドグラスに夕日が入るのが綺麗だからその時間にしませんかと言われ17時に予約して見学しました。特に可もなく不可もなく、他の式場と同じような感じです。かもなく不可もなく。見学・試食フェアでいただきましたが、味は美味しいですが盛り付けに動物の置物があって意味が分からなかったです。森をイメージしているそうです。目の前でお寿司を握ってくれますがこのご時世で素手で目の前で握られたものを食べるのは違和感でした。私はいいですが、他から苦情はきませんでしたか?立地は車を持っていれば悪くないと思います。下見の時点でぐいぐい聞かれたので疲れました。チャペルからの階段は外しかないので寒い時期は不向きです衣装を揃えてある場所が隣にあるのに一切衣装を見せてもらえませんでした。隣にあるのなら見せてもらえたほうが新婦は特にイメージ湧きやすいかと思います。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場、素敵なスタッフの皆さまに、幸せを感じます。
チャペルが素敵で、とても感動しました。ステンドグラスに一目惚れし、結婚式を挙げたいと思いました。自然な雰囲気で、とてもかわいい、アットホームな印象の披露宴会場です。ドレスの料金は、相当値上がりしましたが、納得した衣装を選ぶことが出来ました。お料理や飲み物も値上がりしました。人数変更もあり、会場を変更しました。割引もして頂きました。地元の素材を素敵にお料理して頂きました。親身になって頂き、試食も出来たので満足です。駅から近く、車以外の移動も可能です。割引して頂きました。親身になって頂けたので、良かったと思います。式場、披露宴会場ともに素敵です。スタッフの方の笑顔や対応も良かったと思います。口コミで印象が良かったので、見学しました。とても素敵で、結婚式を挙げて良かったと思います。実際に式場見学すること、不明点を確認することは大事だと改めて思います。詳細を見る (377文字)
費用明細2,567,154円(21名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフになんでも相談できる式場
挙式のステンドグラスがとても綺麗で選びました。当日は天候にも恵まれ、携帯の写真でもとても綺麗に写っていました。広い会場で行いました。会場の中に階段があり、入場で使うことができました。県外の人がたくさん来る予定だったため、地元の食材を使ったお料理にしてもらえるようたのみました。刺身にはドライアイスをいれてもくもくの演出をしたり、楽しみながらたべることができる工夫がたくさんありました。駅から徒歩5分ほどなので、不便ではありません。ですが、県外から来た人にはお車代を渡しました。プランナーさんがとても面白く、そして優しいので、少しでも分からないことがあるとすぐに相談することができました。1年延期になったため、合計で1年半ほど準備期間がありました。ムービーを作ったりペーパーアイムは違うところに頼んだりしましまた。詳細を見る (356文字)
費用明細3,100,127円(46名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
感動できる結婚式を挙げることができます。
とても綺麗で、特にチャペルがとても素敵で感動します。自然も多くてとてもいい気持ちになれます。階段からや滝がある庭園からなど、入場シーンがさまざまです。消毒や換気などコロナに関する対応がしっかりされているため、心配しなくても大丈夫でした。とても美味しかったです。素敵なお料理ばかりで感動しました。また、食べたいと思えるような味です。駅からも近く、交通アクセスもしやすくて便利。バスなどもあり遠方から来る方でも安心して来れる。会場スタッフの皆さんがとても優しくて、すごく褒めてくれます。なんでも相談できて、急なお願いにもしっかり対応してくれます。チャペルが特に感動できて素晴らしい。金額面で不安なところは納得のいくまで聞くといい。詳細を見る (313文字)
費用明細2,627,016円(38名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれです!
扉を開けた瞬間の大聖堂を見た感動は一生忘れません。シンプルな披露宴会場が落ち着く。想定していたよりも低い金額でした。見た目もおしゃれで味も最高でした。駐車場も広く、近くにjr野々市駅もあり、交通の便は良い。とても話しやすい方で、良かった。コロナ禍の中、招待する人数や規模等悩む事が多くあったが、プランナーさんが親身に話を聞いて下さり、また適切のアドバイスもあり、とても励まされました。とてもアットホームな雰囲気で、計画を進めていくのが楽でした。コロナ対策にも重点を置いて取り組んでおり、今の情勢でも問題なく結婚式を実施できた。プランナーさんも親身に話を聞いてくれるので、コロナ禍の中、式を挙げようと思ってる人は是非!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの知識が豊富で当日のイメージがつきやすい会場
スタンドグラスのチャペルがすごく素敵でした。入り口の扉が2枚扉になっており、案内して頂いた方よりチャペルの歴史などを詳しく説明してもらいその場で感動しました。天井が高く階段もあり、自分たちの飾り付けでどんな表現もできるというのが素敵だと思いました。出入り口の扉がスライドっていうのも魅力的だと思います。オリジナルのメニューを考えれるところがいいと思いました。jrの駅からも近く、駐車場も完備しているのでアクセスしやすいと思いました。思わず涙しそうな場面もあり、当日のイメージが想像しやすかったです。チャペルの2枚扉になってる部分や、歴史ある作りがとても素敵です。温かみのある挙式をあげたいと思う方におすすめです。下見時は日中でチャペルのスタンドガラスから日が差し込むところを見ていただきたいです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんもサービスもお料理も最高!
なんといってもステンドグラスの教会が素敵です。見学日はあいにくの雨でしたが自然光が入るともっと素敵だとおもいます。雨でも明るくてとても雰囲気でてました。見学した披露宴会場では入場パターンが数個あることを教えてもらい、当日の演出をイメージしやすくて、ゲストが楽しんでくれそうなことを一緒に考えてくれてとても楽しかったです。最っっっ高!お肉料理とデザートを頂きましたが大満足でした。お肉はたっても柔らかいのでご年配の方でもたべやすいとおもいます。デザートも自分でソースをチョコにかけて完成させる楽しいもので目でも楽しませていただきました!今までで一番おいしかったです。野々市駅から徒歩圏内なのでタクシーを出してもいいし、徒歩でもこれる距離なのでアクセスはいいかなとおもいます。スタッフさんはみんな明るくて話しやすい方ばかりでした!説明や見学時の演出の助言も興味あることばかりでわくわくしました。お料理がなんといっても美味しい。他のお料理もぜひたべてみたい!アットホームでもきちんとした結婚式でもどちらでも対応できるので万人受けするとおもいます!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素晴らしいです。料理も美味しいです。
ザ・結婚式!というイメージ通りのチャペルでとても素敵です。ステンドグラスが綺麗です。家族だけのため少人数だったので小さい会場でした。落ち着いた雰囲気で食事をすることができました。バーカウンターがカッコイイです。・料理・乾杯酒・ブライダルインナー・親族衣装・衣装の保障・リハーサルメイク・新郎ヘアセット・ボディメイク 水化粧・ゲストのヘアメイク、着付け・テーブル装花・ブーケ、ブートニア・チャペル装花 造花・婚礼写真3冊セット 親族集合写真・アフターブーケ(ドライフラワー)席札は1枚200円と言われたので持ち込みにしました。見学に行った際に試食したステーキが美味しかったので料理はおまかせして大丈夫そうだと思いました。ひとり17000円のコースを選びました。当日のお料理も見た目も味も素晴らしかったです。ゲストも美味しかったと言っていました。量はすごく多いです。野々市市のユニクロの近くにあります。駐車場があるので車で来るといいと思います。お酒を飲む方は代行やタクシーを依頼してください。女性のスタッフが多く皆さんが明るい雰囲気だったので話しやすかったです。チャペルの雰囲気、ウェディングケーキとブーケが可愛くできたこと最初の見積もりで多めに見積もりしてもらってください。結婚式への知識不足だったため最初の見積もりから40万円アップしてしまいました。あらかじめ結婚式には何が必要か考えてきてから見学にいったほうがいいと思います。詳細を見る (614文字)
もっと見る費用明細857,760円(8名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗
自然光で光るステンドグラスがとても綺麗だなと思いました。バージンロードが白色なのでそこに映るステンドグラスも素敵でした。祭壇には階段があるので、新郎新婦の姿もゲスト席から見やすいと思います。ドレスの後ろ姿がとても映えると思いました。当日はフルート、ハープ、パイプオルガンの生演奏が聴けるそうです。開放的でステンドグラスが綺麗な式場は石川県ではこちらが一番だと思いました。披露宴会場は2つありました。一つはグリーンが映える素敵な会場だと思いましたが、50人以上を招待したいとなると少し狭いかなと思いました。もう一つの会場はとても広く階段もありました。新郎新婦席の後ろはガラス張りで水が流れていました。ゲストのロビーと披露宴会場が隣で、披露宴が始まる際は新郎新婦二人がゲストを迎えながらウェルカムドリンクを渡すという演出もできるそうです。結婚式の時期や日取りによってかなり差があるなと感じました。自分達で準備できるものや、持ち込み可能な物もあるので、それ次第で多少は抑えられるかなと思います。試食の料理はどれも美味しかったです。こちらの式場はコンセプト料理も対応可能だそうで、シェフの方と話し合いをしながら二人らしい料理をゲストに提供できるなと思いました。金沢市内二台分の送迎バスがあり、駐車場も100台程あるので県内や県外からのゲストも呼びやすいと思いました。ブライダルフェア当日のプランナーさんは経験や知識も豊富な方で、説明もとても分かりやすかったですし丁寧でした。チャペルのステンドグラスが本当に綺麗です。大聖堂がある挙式会場は石川県内だとこちらだけではないでしょうか。自分達がどのような結婚式にしたいか、やりたい演出は可能なのか、こだわりたいポイントはどこなのかをちゃんと話し合ってからブライダルフェアに参加した方がいいのではないかと思いました。詳細を見る (775文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとても大きいです
大学の友人の結婚式でうかがいました。チャペルの天井も高く今まで見た中で一番大きかったです。ステンドグラスも大きくて圧巻でした。窓も大きく開放感もありました。新しいのかとてもきれいでした。料理にお刺身など海鮮が多く北陸らしさがありました。刺身も新鮮でとてもおいしかったです。お肉は2種盛りでボリュームもありました。当日は雨だったので電車で野々市駅まで行ってそこからタクシーを使いましたが、野々市駅から徒歩圏内ですし、金沢駅もそんなに遠くないのでアクセスはいいと思いました。車で来てる友人も多かったですが駐車場も広くすぐ近くにあるのも良かったです。到着してすぐ待合に案内していただきましたし、マスクとフェイスシールドで感染対策もばっちりでした。外から見てもチャペルがとても大きいです。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが幻想的な会場です
友人の結婚式のために参列させていただきました。チャペルはとにかく天井が高くて、ステンドグラスも今まで見た中で1番大きかったです!チャペルでブーケトスも行いましたが天井も十分高かったです!披露宴会場も天井も高く窓も大きくて開放感がありました。披露宴会場は白を基調としてて新しい感じもよかったです。披露宴のお料理にお刺身があり珍しかったですが、金沢らしさが出てるなと思いました。野々市駅から徒歩圏内ですし、シャトルバスや駐車場もありました。当日は野々市駅から歩く予定でしたが雨だったのでタクシーを使いました。早めに到着しましたがすぐドリンクを聞きにきてくれて出してくれました。披露宴でもドリンクの追加もすぐ気づいてくれましたし、あいたお皿もすぐさげてくれました。チャペルのステンドグラスが本当に素敵でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理と楽しいスタッフさんのいる最高の式場です!
天井が高くステンドグラスがきれいなチャペルです。少人数でしたが寂しく感じず、長いバージンロードも良かったです。大階段には鐘もあり、鳴らすことができたので大満足でした。明るい雰囲気の会場で、ゲストも距離が近くて嬉しかったと言ってくれました。飾り物など何も持ち込みしませんでしたが、充分可愛かったです。ドレスをランクアップしたため値上がりしましたが、気に入ったものを着させていただいたので問題ないです。どれもこれも本当に美味しいです!お料理もウェディングケーキも大満足!ゲストからも全部食べれたの初めて!すごく美味しかった!と言ってくれました。金沢駅からは少し離れていますが、野々市駅からは徒歩圏内、またマイクロバスなども手配してもらえるので問題ないと思います。新型コロナウイルス予防も徹底しており、披露宴での内容も色々と提案していただきました。相談しやすいプランナーさん、スタッフさんばかりで安心して結婚式できました。料理は本当におすすめです。スタッフさんも話しやすいので、楽しく順調に打ち合わせできました。美味しいお料理と、何よりスタッフさん含め全体的に雰囲気がすごくよかったのでこの会場に決めました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
式場の方、映像の方みんなに感謝
ステンドグラスがすごくよかった。天気がよかったらすごくきれいな光がさしこむ。チャペルはすごくきれいでガーデンでも素敵な写真がとれます。コロナウイルスで招待人数を減らしたので割引率が下がったブーケを下げてもらった見た目も素敵。駐車場が広く停めやすいとても親切。映像の方もすごくよくしてくれ感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフの方たちの温かい対応チャペルではすごくいい写真がとれます。オープニングムービーなど映像はつけたほうがいいと思います。私はコロナウイルスで披露宴ができなくなったのですが気持ちによりそってくれ使えなくなることを考えて親へのプレゼント用にと変更してくれました。二次会用のも作ってくれ、撮影でも要望を快く聞いて下さり心のこもった応対をしてくれすごく熱心に考え連絡も丁寧で物も素敵なものに仕上げてくれます。絶対したほうがいいです。詳細を見る (371文字)
費用明細541,420円(13名)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
華やかな結婚式場!
他の会場に比べると、とても広い挙式会場でした。天井も高くて圧迫感が全くありませんでした。またバージンロードも長く、スタンドガラスから自然光も入り とても綺麗な新郎新婦の写真が撮れそうでした。披露宴会場も、とても広かったです。選べる2つの会場があり、人数や雰囲気で自分に合った方が選択できます。グリーンと白を基調としたシルワという会場が個人的には気に入りました。デザートのご試食をさせていただきました。見た目がとても可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました。工夫がたくさん詰まったデザートプレートで味も美味しく、とても満足しました。広い駐車場が収容されています。駅からも近いので電車で来ることも可能です。プランナーさん達がとにかく明るくて人柄のいい方ばかりでした。私がディズニーが好きと伝えると、ディズニーのイラストの入ったプレゼントを用意してくださったり…話しやすい方ばかりで居心地が良かったです。たくさんの招待客を呼んで盛大に結婚式を挙げたい方にピッタリだと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)(ラヴィールカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒921-8809石川県野々市市二日市4丁目258番地(野々市駅すぐ!)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |