クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 3.6
スタッフが最高!!
【挙式会場について】挙式場の雰囲気はとても落ち着いてる感じでお洒落で色合いもとても落ち着いていて心地よい場所でした。挙式会場は天井が高くバージンロードがガラスで下にお花があってとても綺麗でした!!【披露宴会場について】披露宴会場はテーブルの花がとても綺麗でマット感がよかったです!!新郎新婦の後ろのガラスも良く中庭??みたいな所もすごく綺麗でおしゃれでした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはとてもしやすく車なら行きやすい所でした!建物自体もおしゃれでリゾートにきているような雰囲気の場所でした!!【この式場のおすすめポイント】印象の残った設備は特にないですがスタッフの人が丁寧に接してくれた事が印象にあります!トイレに行ったりしてても次の予定を教えてくれたりしていておかげで見逃さずイベントを見れました!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
リゾートテイストの式をしたいならオススメ!
【挙式会場について】リゾートテイストでのんびりとしたイメージ。華やかさもあり、新郎新婦を際立たせていたとおもう。【披露宴会場について】広すぎず、狭すぎず。式場から披露宴の広場までも階段を使わなくていいのはありがたいと思う。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応はよかった。【料理について】料理はすごく美味しい。飲み物やアルコールの種類が少ないのが少しネックかなと。アルコールはビール、ワイン、カクテル2種類、日本酒、ノンアルコールビール、ソフトドリンク、ウイスキー。カクテルを増やしたら女性にもうけがいいのかなと。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは駅からは悪いので送迎のバスを旅行されるのがオススメ。車でもいいが、代行などは通ってない。【この式場のおすすめポイント】硬くなりすぎない雰囲気なので気張らなくていい。いい意味でラフな式にできる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
【挙式会場について】ステンドグラスがとてもきれいで昼までも夜でも綺麗なのがいい。【披露宴会場について】カジュアルにもなりシックな雰囲気にも変えられ自分達の雰囲気にあった会場が作りやすいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは最高でした!分からないことや不安なことも対応してもらえて満足いく結婚式になりました。しかし話が通じないスタッフが1人だけいてその人と話しているときは不安しかありませんでした。ほんと一部の人なので全体的には素敵なスタッフばかりでした。【料理について】リクエストに答えてもらえ好きなようにメニューを組めるのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近くで交通は便利。女性が駅から歩くのがちょっときついと思うので無料バスなどあればなおいい。駐車場は十分な台数停めれるので安心でした。【最初の見積りから値上りしたところ】料理やドリンクは招待する人が楽しめるようにグレードあげたので高つきました。引き出物の持ち込み料が1つ300円かかったのはまさかでした。お花はやっぱり高いなと思いました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムや引き出物。引き出物袋などできるものは持ち込んだ方がいい。【この式場のおすすめポイント】階段が多い印象【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みできるものは自分達で準備したほうがよい。やはり式場のものは少し値段が高めなので色んなものを調べて時間があるなら沢山下見もした方がいいと思う。詳細を見る (506文字)
費用明細3,428,614円(64名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
ステンドグラスが素敵なチャペル
【挙式会場について】ステンドグラスが綺麗でとても印象的なチャペルでした!【披露宴会場について】シンプルながらおしゃれでした!窓から見える景色もよかったです。2階からの階段も素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】料理の苦手なものへの気遣いありがたかったです!ドリンクの提供が少し時間がかかったものもあったように思いました。【料理について】美味しかったです!盛り付けも綺麗で量もちょうど良かったです!和の要素もあり幅広い方にぴったりだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でアクセスしやすいと思います。バスも出してもらえたので助かりました!【この式場のおすすめポイント】化粧室のアメニティの充実さに驚きました!女性にはありがたいサービスだと思います!チャペルがすごく印象的でした。料理も美味しくドリンクの種類もあり披露宴もとても楽しめました!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理がとにかく美味しいです!
【挙式会場について】なんと言ってもステンドグラスがとても綺麗です。【披露宴会場について】親族の開催で、少人数でしたので、小さめの会場シルワになりました。少人数にちょうどよい落ち着いた会場でした。【スタッフ・プランナーについて】メイクが気に入りました!【料理について】料理でラヴィールさんに決めたと言ってもいい程、とても美味しいです!参加した皆んなも口を揃えて料理が美味しかったと言っていました。私もウェディングドレスを着ていましたがほぼ完食してしまったほどです。オリジナルも対応できるみたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近いです。【最初の見積りから値上りしたところ】・衣装のあんしん保障に加入しました【最初の見積りから値下りしたところ】・ペーパーアイテム(席札、席次表)や、プチギフトは持ち込み料がかからなかったため持ち込みしました。・披露宴の司会者を兄弟にお願いしたので、料金・持ち込み料ともにかかりませんでした・リハーサルメイクをしなくて数万円削減しました【この式場のおすすめポイント】とにかく料理美味しいです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式楽しかったです!費用をできるだけ抑えたい方は、したいことをしつつ、自分で作れるものは自分達でして持ち込みするのがいいと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 参列した
- 3.6
スタッフが最高!!
挙式場の雰囲気はとても落ち着いてる感じでお洒落で色合いもとても落ち着いていて心地よい場所でした。挙式会場は天井が高くバージンロードがガラスで下にお花があってとても綺麗でした!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
リゾートテイストの式をしたいならオススメ!
リゾートテイストでのんびりとしたイメージ。華やかさもあり、新郎新婦を際立たせていたとおもう。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
ステンドグラスがとてもきれいで昼までも夜でも綺麗なのがいい。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
スタッフが最高!!
披露宴会場はテーブルの花がとても綺麗でマット感がよかったです!!新郎新婦の後ろのガラスも良く中庭??みたいな所もすごく綺麗でおしゃれでした!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
リゾートテイストの式をしたいならオススメ!
広すぎず、狭すぎず。式場から披露宴の広場までも階段を使わなくていいのはありがたいと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
カジュアルにもなりシックな雰囲気にも変えられ自分達の雰囲気にあった会場が作りやすいと思いました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
料理
- 参列した
- 4.8
リゾートテイストの式をしたいならオススメ!
料理はすごく美味しい。飲み物やアルコールの種類が少ないのが少しネックかなと。アルコールはビール、ワイン、カクテル2種類、日本酒、ノンアルコールビール、ソフトドリンク、ウイスキー。カクテルを増やしたら女性にもうけがいいのかなと。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
リクエストに答えてもらえ好きなようにメニューを組めるのが良かったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
ステンドグラスが素敵なチャペル
美味しかったです!盛り付けも綺麗で量もちょうど良かったです!和の要素もあり幅広い方にぴったりだと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)(ラヴィールカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒921-8809石川県野々市市二日市4丁目258番地(野々市駅すぐ!)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |