クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.7
- 料理 4.5
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
少人数向け
【挙式会場について】こじんまりしてました。小さい会場なのでどこからでも姿が見えやすいと思います。【披露宴会場について】少人数向けなので小さかったけど、その分ゲストとの距離は近いです。私は60人予定なので、ドレスをきたら通るスペースがちょっときついかな、と感じました。建物自体も新しくなく、トイレも清潔感を感じませんでした。【スタッフ・プランナーについて】見学後もフェアの案内や自筆のお手紙を送ってくれたりしました。ただ、一度私の名前の漢字を間違えていたので、細かいかもしれませんが、残念に感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中にありますが、どの駅からも中途半端かなと思います。駐車場もありますが、あまりありません。看板が出てますが、小さく分かりにくかったです。【コストについて】お値段はとても安いですが、相応ではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】少人数には良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理長の人柄がとても良く、料理は細かく相談にのってくれます!
【挙式会場について】30名くらいがちょうどいいと感じる部屋の広さで、部屋全体に星が輝くセッティングがされていて雰囲気はとても良かったです。また、中はすごく綺麗でした。【披露宴会場について】MAX60名のようですが、40名までがベストのように感じる広さでした。また、料理のパフォーマンスが見えるように厨房が横にありました。その為、料理出しも温かいままスムーズに次から次へと出してくれました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーはガツガツしてなく、普通で話しやすかったです。サービスに関しては普通です。料理長がすごく印象に残るくらいイイ人でした。なんでもしてくれる、といった印象です。また、細かく相談に乗ってくれるので、料理に関しては料理長と直接お話する事をオススメします。【料理について】大満足でした。ホテルによくある定番メニューもなく、一つ一つの料理を楽しむ事ができました。味も薄くも濃いくもなく、老若男女問わずに満足してもらえました。手作りケーキもとても美味しく、そこらのケーキ屋さんで食べるより美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】モノレール駅からは歩いて5分くらい、JR小倉駅からは車で5分くらいです。二次会を小倉の街中でする場合でも移動しやすい場所です。【コストについて】料理以外は全体的に節約しました。私達が選んだプランには、挙式で着るウエディングドレスのみプラン内で披露宴で着るドレスは別途料金がかかってしまう為、他の衣装屋さんで安くレンタルして持ち込ませてもらいました。アットホームな感じの為、コストに関しても相談しやすかったです。【結婚式の内容について】メイン装花、卓上装花は予算と希望の色に合わせてお任せコースにしました。テーブルクロスやナフキンは料金均一で沢山種類がある中から選ばせてもらいました。あとはプラン内のウエディングドレス、ティアラ、ネックレス、手袋を借りました。【この式場のおすすめポイント】人柄がとても良い料理長のおいしい料理!他では食べれないと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】50名以下で安く済ませたい方にはかなりオススメです。挙式➕写真だけ等たくさんプランがあり、訳ありで式を挙げれなかったり、ウエディングドレスを着れなかった人なんかにかなりオススメです。私の場合、料理以外を節約させてもらった為、少人数でも予算内で収まり尚且つハネムーン代が出来ました。ここの式場でなければ予算内には収まらなかったと思います。デメリットを言うなら、駐車場が10台くらいしか入らないところです。また、結婚式場として作られた建物ではなく、元々衣装屋さんだったビルを使っている為、全体的な広さは広いとは言えません。アットホームに結婚式をしたい方向けだと思います。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
衣装や写真撮影に力を入れている会場。
【挙式会場について】挙式会場は映像をスクリーンで流せるのが珍しいなと思いました。音楽も映像に合わせて流れます。少人数用のため、バージンロードがとても短いです。造花のフラワーシャワーがサービスでついてきます。【披露宴会場について】おしゃれな披露宴会場でしたが、キッチンは少し乱雑としてて、会場のにおいがき気になりました。衛生状態に不安を覚えました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが気さくな方で、カメラや衣装も担当されてるそうなので、何でも相談出来そうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】モノレールの駅から徒歩で行けます。駐車場は少ないです。お金を出せばシャトルバスも手配してくださいます。【コストについて】前撮りアルバムを購入すると、本番でカクテルドレスが無料で着られるようになります(着付け料は別にかかりますが)。【この式場のおすすめポイント】化粧室は古いものの、掃除がきちんとされていました。衣装部屋も見させていただきました。色とりどりの、かなりの数の衣装がありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.6
少人数にオススメ
【挙式会場について】少人数にはちょうど良い距離感とサイズだと思いした。雰囲気は映像が使われていたのでイメージがそれに近いことができると思います。【披露宴会場について】少人数での利用だとちょうど良いサイズです。すぐ近くに厨房があるようですぐ料理が温かい状態でくるようです。匂いもかなりします。雰囲気は距離が近いためアットホームな感じです。【スタッフ・プランナーについて】対応して下さったスタッフの方が男性だったためかなり話しにくく感じました。素直な感想でいくと衣装のスタッフのかたは、かなり感じが悪く思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でしか行ったことがないので分からないのですが駐車場が数台しかないです。かなり分かりにくく最初迷いそうでしたがスタッフの方が待って下さったおかげで大丈夫でした。【コストについて】他の式場に比べるとかなり安いですが、その分値段相応という感じです。【この式場のおすすめポイント】値段相応です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数にオススメです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
アクセスばっちりの式場ならココ!!
【披露宴会場について】とても明るく素敵な雰囲気でした。設備も清掃が行き届いておりとても気持ちよく使うことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】会場の見学がメインだったので、プランについて詳しく話し込むということは無かったのですが、見学中も熱心にこちらの話をきいてくださったりと、実際にお願いした際は大変心強いだろうなという好印象をうけました。また、気配り心配りが大変いきとどいておりましたので、質問などをする時はとても声をかけやすかったです。笑顔も素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】モノレール駅から近く、小倉駅にもモノレールでアクセスが出来るので参列してくださるみなさまの事を考えてもとても良いロケーションだと思いました。ただ自然の面で言えばその逆だと思われます。【この式場のおすすめポイント】控え室、化粧室などの設備はとても整備されており、花嫁に対しての動きやすさへの配慮を感じさせるものがあり大変満足しています。充実度もばっちりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセスが大変良いので、雨の多い雨季の時期などはお召し物をあまり汚すことなく良いかもしれません。だたその点で言うなればステーションホテルの方が屋根付きの道があるのでベターかもしれません。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 21歳
基本情報
会場名 | I WORLD WEDDING(アイワールドウエディング)(アイワールドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒822-0002福岡県直方市頓野4069-9 エクセレントガーデン迎賓館1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |