
10ジャンルのランキングでTOP10入り
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
都内にあるとは思えないほどの緑を基調とした温かい式場
自然光のはいる綺麗なチャペル何種類かあって、ゴージャスな会場や、ナチュラルな感じなど、ニーズに合わせた披露宴会場選びができることが魅力表参道で式を挙げるにしてはかなりコストパフォーマンスは高いと思う。一つ一つが繊細で料理長のセンスが光る逸品アクセスが良い土地に。駅からも徒歩5分圏内という好立地が売り知り合いなのでとてもよくしてくれてる。きっと知り合いじゃなくてもフレンドリーに触れ合ってくれる。バージンロードの前に親と歩けるロードがある。チャペルに適度な段差があり。主人公感はあり、新郎新婦もよく映えるドレスの白いがよく映えるチャペル26歳くらいのカップルが好みそう。都内に住んでるからこそのリッチ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すべてに感謝!!家族で迎えられた結婚式
チャペルに一目惚れをしてこの会場にしました!当日は雨が降ってしまいましたが、雨が降ってもとても幻想的でキレイでした。家族からも大好評でよかったです。見学時に雨が降ったらウォータベールのようになると伺っていましたが、本当にその通りでした!家族がリラックスできるように、緊張感がない披露宴会場を選びました。優しい木目の色合いはあたたかい空間になり、家族も緊張が和らいだようで笑顔溢れる1日になりました。見学時には、そこまで重視していませんでしたが、コロナが流行して換気を気にしていましたが、どの披露宴も窓がありそこが今となってすごくよかったな!と思うポイントです。料理をこだわりました。1会場目の見学で申し込んだので、初めての見学特典がついてお得になりました。お料理は1番こだわったポイントです。祖父や祖母はフレンチ料理を口にする機会が少なかった為気にしていましたが、シャルマンシーナ東京さんはフレンチと和をとりいれてくださっていることから当日はナイフ・フォーク以外にお箸もあり家族から緊張せずに食べれたと喜んでもらえました。味もとっても美味しくこだわってよかったです!最寄駅からも近く、大通りにないことから人通りも少なく家族を安心して招待することができました。打ち合わせの際に、何度も延期をするか悩んでいた結婚式でした。そんな私達の話をいつも親身に聞いてくださり、寄り添っていただきました。打ち合わせに足を運ぶといつも前向きに準備を進めることができました。また、会場自体もアクリル板の設置や検温機材などをすぐに手配してくれていたことで当日を迎えることができました。本当に感謝しています。すべてがよかったですが、各スタッフさんの対応が素晴らしかったです。担当していただいたプランナーさんをはじめお料理を提供してくださったスタッフさんやアテンドさんの気遣いや温かさに感動しました。当日はスタッフの皆さんマスクを着用しておりましたが、私たちが好きなキャラクターのシールをマスクにデコレーションしてくださっており素敵なサプライズをしてくださいました。本当にありがとうございます。この式場の決めてはチャペルでした。母と歩くマザーズロードがあり、しっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。沢山の不安があるかとおもいますが、式場の皆さんがとてもサポートしてくださいます。これから結婚式を迎えるみなさんも素敵な結婚式になることを願ってます。詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルと美味しいお料理、安心のプランナーさん!
挙式会場は陽の光が入ってくるとても明るい雰囲気でした。ここのオススメの演出の映像も行なって、奥さんの親も喜んでいただけたようで、奥さんもとても喜んでました。家族と友人を少し呼んだ結婚式だったので、特に演出等を行わず、可能な限り歓談の時間を多くしました。挙式会場と同様に会場全体も明るかったので、先日届いたアルバムがとても明るい写真が届きました。カメラマンの人が明るい方で、楽しそうにしてました!お料理が上がりました。美味しいものを食べてもらいたかったので。最初の見積もりから10万くらい。あとはお花の項目と自分たちの衣装も各々10万くらい。もともと聞いていた範囲内でしたので、なんとかなりました。プロフィールの映像を自分で作りました。色々と特典をつけていただいておりました。とても評判でした!フォアグラの茶碗蒸し最高でした!遠くから来る親戚もいたので、駅に近い場所を選びました。表参道という立地なのでいとこもテンション上がっていたようですコロナウィルスが心配であったが、担当のプランナーの方も親身になって、対応策を教えて下さったりしたので、安心して準備ができました。周りで打ち合わせをしている方も楽しそうにしていたので、どのプランナーさんにもしっかりと同じく案内をさなっていたのかと思います。挙式前の親への映像が印象に残ってますもともと、家族中心で友人を少し呼ぶ予定で探してました。奥さんはとても挙式会場を気に入っていてすごく喜んでました。わたしは美味しいお料理があればと思ってましたが、両方かなってよかったです。あとは、1つの階に1つしか会場がないっていうのは、このご時世にも安心かと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなしも出来る 明るい華やかな会場
明るくて空と緑のきれいなチャペルに一目惚れしてここで決めました。天井が高く、大きな窓があることでとても開放的に感じらたのも気に入ったポイントです。結婚式当日は残念ながら少し雨が降ってしまいましたが、それでもとても明るくて、雨女の私ですがここを選んで良かったと思いました。大きなシャンデリアに惹かれてここを選びました。チャペルが白を基調とした空間だったため、披露宴会場は少し雰囲気を変えたいと思っていた私たちの理想にピッタリで、ブラウンの落ち着いた雰囲気が友人も年配の親族にも好評でした。会場探しの時からお料理の美味しい会場がいいと思い探していました。どの式場もおいしい所が多いと思いますが、味の美味しさだけなく、お箸でも食べれるフレンチという点に惹かれました。当日のコースもどれも美味しかったと言われ好評でした。表参道駅から5分もかからずに着くことができ、家族も友人も迷わずに来れました。歩いて行くと会場にある大きなシャンデリアがガラス越しに見え、素敵な目印になりました。プランナーさんや、写真、お花、映像関係などそれぞれの担当の方と打ち合わせをしましたが、皆さん良い方ばかりで、打合せも楽しくさせて頂きました。結婚式当日も良いスタッフさんばかりだったとゲストから聞いています。会場の雰囲気が素敵なのはもちろんですが、それ以上に会場に込められた想いに感動しました。お母さんと歩けるマザーズロードや、クリスタルで作られた意味など、どれも素敵で、結婚式で家族やゲスト、お世話になった方に感謝を伝えたい方にはとてもおすすめです。またお化粧室や喫煙スペースも披露宴会場のすぐ横にあり、移動が少なかったのは年配の親族もいましたが安心でした。チャペルや披露宴会場の雰囲気が気に入ったことはもちろんですが、呼びたかった親族や友人を思い浮かべたときにここでなら楽しめそう、喜んでもらえそうと思えたことが決め手でした。初めての経験で、式場探しから当日まで分からないことだらけでしたが、プランナーさんを始めとしてスタッフの皆さんがとても親身になって話を聞いて下さりました。こんなこと聞いていいのかなと不安になることもためらわずに相談してみてください!詳細を見る (915文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
モダンなナチュラルウェディング
白を基調とした明るい挙式会場です。天井にはたくさんのシャンデリアがあり、自然光が差し込むとキラキラと輝いてました。バージンロード突き当たりには緑の見える窓が一面に広がっており、青空も見えました。披露宴会場は最近のトレンドを盛り沢山にしているようなイメージでした。特に一階の会場は3月にリニューアルしたばかりというトレンド最先端のナチュラル系会場でした。表参道駅から歩いてすぐなので便利ですが、モダンな建物なので、一瞬式場と分からないです。バージンロード入場前に新婦父への動画を映す仕掛けがあり、とても感動的です。控室にも開放的な窓があり、外に出ることも可能でした。トレンドを取り入れた明るい雰囲気の式にしたい方におすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプルで格式高い式場
バージンロードは、「今までの人生を振り返るためにある」とのことから、あえて長めに設定をして、その上で新婦&母と新婦&父のセットで歩けるようにするなど、細かな配慮が行き届いており、とても魅力的だった。また、写し鏡を使って天井を高く見せたり、自然光の取り入れも上手くしており、設計でとても綺麗に見せていた。待合室も広く、会場もとても広めにスペースが確保されていました。特に3月に新設された会場は、階段からの登場や、広めのガーデンスペースがあるなど、色々な演出が出来そうで良かったです。表参道駅から徒歩5分もかからず、アクセスはとても良い。また外に窓ばりになってるので、友人との待ち合わせなど迷うこともないと思われます。挙式を円滑に進めるための工夫がたくさんされています。シンプルで格式高い結婚式を行いたい人詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良くアクセスも良い会場です。
今日は白を基調とした爽やかな雰囲気でした。日光もあたり明るいです。母親と歩くバージンロードなども用意されていて素敵でした。会場は3つありそれぞれの個性がありました。リニューアルされたばかりの会場もありとても素敵な雰囲気でした。1番新しい会場は自然光がはいってとても明るい印象です。外から階段を下りて新郎新婦が入場できる演出などもあり他ではできないこともあります。コストパフォーマンスは一般的なレベルかと思いました。お肉とお魚を試食しましたがどちらもとても美味しかったです。特にお魚は食べやすくて他ではあまり食べたことの無いような味付けで美味しかったです。表参道駅から徒歩5分圏内なのでゲストの方も来やすいと思います。喫煙者の方や小さいお子さんが居るゲストの方のこともすごく考えられた設計になっており、おもてなしの部分とてもしっかりしています。ゲストの方のことも考えつつthe結婚式を挙げたい方にオススメかと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲスト目線の思いやりのある会場
挙式会場は天井が高く、自然光がたっぷりと降り注ぎます。上手に木が配置されているため、外のビルは全く見えません。見学日はあいにくの雨でしたが、それを感じさせないほど明るく、天井のクリスタルにより光が拡散されます。また、床の大理石はきれいに磨かれており、新郎新婦が映り込むそうです。クリスたら雨がかなり豪華なので、ここの装花はそこまで派手じゃなくても大丈夫な気がしました。逆光防止用ライトがあるため、写真写りもokです。比較的バージンロードは広めでドレスを選びません。バージンロードの他に、マザーズロードというお母さんと新婦が一緒に歩く道が5mくらいあります。意味はスタッフの方に聞いてみてください!ゲストウェイティングルームと同じフロアにあり、動線が良いです。ノベルクリスタル:max142名でもっともキャパが大きい。、2020.3にリニューアルオープンしたため、椅子や机などかなり綺麗。b1fで外に階段があるので、お色直しの際に階段から登場することが可能(雨天不可)。雨天時は階段は使えないが、テラスは屋根あり。ホワイエには、木が中央に生えており(!)自由に飾り付け可能。アウトドア好きな方はテントを飾ったりするらしい。ドルチェクリスタル:2019夏リニューアル。1f。床も天井も木目調でシャンデリアはブルーノクリスタルに比べるとサイズは控えめ。壁にたくさん飾るスペースがあるのでお花あんまりいらない。max128名。ブルーノクリスタル:2f。天井のシャンデリアがでかい。ゴージャスで上品な雰囲気。2面窓、1面ガラス。美女と野獣がテーマで、キャンドルがモチーフ。チャペルと雰囲気がガラッと変わる。max135名すべての会場で、写真をとったときにシャンデリアが映るように計算、そこまで天井は高くないが開放感がある。椅子の座席にバッグかけられるなど細かい気配りに感動した。結婚式を知り尽くしたゼクシィの初代編集長が会場設計に携わったということで、いたるところにゲスト目線での工夫がされており、真の意味でのおもてなしを体感できる。正直、これまで参列した中で新郎新婦の自己満足にすぎないサービスもあったが、この会場ではそれがまったくない。例えば、トイレにも会場内の音声が流れることで、離席してもまた座席に戻るタイミングを伺うことができる。料理は少し味が濃いと感じたが、コストパフォーマンスはいいと思う。表参道のアップルストアから徒歩3分くらいで、雨には濡れてしまうが、かなり近い。一本裏に入るので、土地勘がないと少々分かりづらいが、閑静。スタッフのかたはハキハキとしており、快活な方で相性が良かった。質問に対して即時に明確に回答いただけたので信頼できると感じた。割引についてはもう少しがんばってくれればなぁーと思ってしまいました。ウェイティングスペースがかなり広く、これまで見学した式場と比べて100名が参加する様子がリアルに想像できた。披露宴会場の完成度はピカイチだと思う。値段交渉は契約前出ないとできないので、後悔のないようしっかり交渉しましょう。チャペルと披露宴の完成度はかなり高く、写真よりも実物のほうが映えている木がするので、ぜひ一度実際に足を運ぶことをおすすめします。詳細を見る (1336文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
明るく開放感溢れるさわやかな会場です!
自然光が正面から入り、緑もあるので、とても開放的で明るいです。当日は天気に恵まれましたが、曇りや雨だったとしても緑の面積が多くあまり影響がないと聞きこちらにしました。天井も高くシンプルで綺麗な場所でした。ブライダルインナーが30000円と高かったです。メルカリ等で安く入手しようとしていましたが、結局ドレスに合わせて専門の方に頼んだ方がよいとの判断から購入しました。挙式と前撮りの2回しか使っておりません…。あとから見ることはそんなにないだろうということで、dvdを節約しました。当日制約特典で、土日料金の5.5万円が割引されました。挙式のみのため、料理はいただいておりません。表参道駅から徒歩3分なので、表参道自体も交通の便がよく、駅からも近くよかったです。式場前の通りも人通りが多い道ではなく、かといって道幅が狭くもなかったので車で送迎もしやすく、それもよかったです。妊娠5ヶ月での挙式で不安もありましたが、みなさまとにかく優しく温かく接してくださいました。コロナ禍で挙式するかどうか悩ましいところもありましたが、こちらの質問にはすぐにメールで答えてくださりやりとりがスムーズでした。挙式のみのため打ち合わせ回数も少なかったですが、非常にスムーズでした。お式のあと親族同士で写真を撮った際、結構なお時間をとってしまったにも関わらずスタッフの方が笑顔で待ってくださったのがありがたかったです。窓のない重厚なチャペルとも比較しましたが、やはり明るく開放感溢れるところが決め手となりこちらにしました。当日は陽が差してとても爽やかなお式となり大変満足しています。詳細を見る (679文字)




費用明細681,890円(10名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパ重視で、リニューアル仕立ての披露宴にて、テラス付きの会
全面が、ガラス張りになっており、とても明るい印象になっていた。天井が高く、天井からのシャンデリアが印象的だった!また、座席は、セパレート式の席になっており、少し離したい、など、融通の利かせやすい配慮がされていた。リニューアル工事中の地下の会場は、中庭も付いており、外からの日射しが入ることで、とても明るい印象。値引き交渉に乗ってもらいやすい印象を受けた。雰囲気がマッチするのであれば、予算にあわせて交渉すればコスパも良くなると思う。ワンプレートで、試食したが、フォアグラが印象的だった。オーソドックスに美味しかったが、特徴は、特にない気がする。表参道の駅から、路地裏に入った所で、とても近かった!交渉に応じてくれ、値引きも含め、見積りを提示してくれた。ただし、言動が不安定で、少し怪しさを抱いてしまう場面があった。親族の控え室は、セパレートとなっていた。更衣室が、個人用にたくさん用意されていた。人数が60名以下であれば、リニューアル中以外の披露宴会場でも、余裕の広さだと思うが、80名近くになると、地下の披露宴の一択になると思う。ある意味、迷わなくて良いので、決断力がない場合は、見に行ってみても良いかも。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数でも安心して挙げられる上質な結婚式場
見学のとき、チャペルに入った瞬間にここだと思いました。正面には大きなガラス張りの窓があり、自然光がたくさん入って明るいチャペルです。天井にはシャンデリアがあり、自然光でとてもキラキラしているのが印象的でした。見学をした時、天気は曇りだったのですがそれでも十分明るいチャペルで本番当日はとっても快晴だったのでここにして良かったと思いました。昨年?リニューアルされた比較的新しい会場だったのでとても綺麗でした。披露宴会場にもシャンデリアがありとても豪華な会場でしたが主張が強い感じもなく好みの会場でした。ナチュラルにも王道にも何にでも合いそうな会場で見学のときにプランナーさんにもたくさん提案してもらえたのでイメージがわきやすかったです。当日は親族のみの披露宴で会場が広すぎて寂しい感じにならないか少し心配でしたが、シャンデリアもあって貧相な感じにはならなかったのがよかったです。お料理にこだわりたかったので当初の見積もりのコースよりグレードをアップしました。親族からも好評だったのでよかったです。あとはお花にもこだわりました。親戚もお花が可愛いと言ってくれたのでよかったです。衣装は特別なこだわりがなかったので思ったよりか金額を抑えることができたと思います。ペーパーアイテム類は自分で手作りをしたので節約になりました。プチギフトも自分で作ったものを用意して持ち込みましたが持ち込み料などはかからなかったのでここは節約ポイントかと思います。お料理は見学しているときからこだわりたいと思っていたところだったので、見学時に出していただいた試食が美味しくて安心して会場を決めることができました。親族のみでお食事メインにしたかったので親も親戚もみんなお料理を褒めてくれて嬉しかったです。表参道駅からすぐで親族のみの披露宴でしたが誰一人迷うことなくたどり着くことができたと聞きました。表参道でも道を1本入ったところにあるので騒がしい感じもなく落ち着いた雰囲気で親族も喜んでいました。とても親身になってくれるプランナーさんばかりでした。見学をした時のプランナーはとても楽しくお話ができて、打ち合わせをしたプランナーさんは親身になって私たちに合う提案をたくさんしてくれたので安心して当日を迎えることができました。親族なので高齢のゲストもいましたがお料理を食べやすくカットしてくれたり、エレベーターの案内や御手洗いの案内なども積極的にしてくれたので安心できました。会場のすぐ目の前に御手洗があるので迷うこともなく周りの他のお客さんなども気にせずに過ごせることが魅力でした。チャペルが綺麗だったことが1番でしたが、最初に案内をしてくれたプランナーさんや他のスタッフさんもとても気遣ってくれたことが決め手になりました。見学に来た私達にも笑顔で対応してくれたりシェフが料理について熱く語ってくれたところに信頼ができました。当日をイメージできて親族を招待しても恥ずかしくないと思ったのでやっぱりスタッフさんの対応も見てみるのが良いと思います!詳細を見る (1257文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
真っ白キラキラが好きな方向けの会場です。
真っ白な挙式会場で雨をイメージしたというシャンデリアがキラキラしています。正面が大きな窓なので晴れの日が一番だとは思いますが、曇りの日でも意外と気になりませんでした。挙式会場に入る前、新婦の家族に向けてショートムービーを流すことができるようです。改装をしたあるいはこれから改装をするようで、どこも綺麗でした。全体的に白が多くキラキラした印象でした。ゲスト卓のフラワーボックスが可愛かったです。フォアグラが美味しくなくて残念でした。特に迷うこともなく、よかったです。かなり営業色が強く感じました。ゲストの方も利用できる更衣室が充実していました。待合スペースから出られる外の芝が人工芝ではなくよかったです。比較的若いカップル向けだと思います。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラしたハレの日を大切な人と過ごせる式場です。
クリスタルなイメージで、キラキラした雰囲気がとても素敵だった。新郎新婦とゲストの間が近く、アットホームな印象を受けた。生演奏ですごくよかった。窓はあまりないが、広々と動きやすかった。調度品も高級感がある感じで、ハレの日にぴったりだと感じた。どのお料理もおいしかった。デザイン性もあり、式を盛り上げてくれる感じだった。ワインも美味しかった。表参道駅から近く、原宿駅からも歩いていける距離だった。表の通りから少し奥ばったところにあり、静かで落ち着いた感じだった。明るく丁寧な対応でよかった。気軽に着替えられる場所があり、遠方からの参加であったが、最後にお化粧直しをしたり、小物を整理したりすることができてよかった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの新郎新婦・ゲストへの心遣いが最高
何万個ものクリスタルの輝く非常に綺麗なチャペルです。白を基調としており、装花次第でいくらでも装飾可能ですが、チャペル正面がガラス張りで外にはグリーンが見えるため、装花はシンプルでもとても映えるチャペルだと思います。また、バージンロードの前に母と歩けるマザーズロードがあるのも非常に魅力的だと思います。一番大きなノヴェルクリスタルを利用しました。着席140名と大きなバンケットですが、90名弱でも少々手狭かもと感じます。バンケット脇にテラスがあり、そこを利用した演出もできますし、テラスには外階段があり、階段からお色直し入場ができたりとゲストにとってサプライズになりそうな演出が豊富にできます。コース料理のランクアップ:ゲストの方に満足頂けるようにランクアップしました。ドリンクの種類追加とランクアップ:年齢的に妊娠中、授乳中の友人が多かったのでソフトドリンクやノンアルカクテルなど種類を追加し、また会社関係でお酒好きも多くいたのでこちらも種類追加とランクアップをしました。装花も初期は最低ランクで見積もられていましたが、どうしても自分の理想を叶えたかったので予算オーバーしました。また、一生に一度と思い、衣装についても本当に自分の着たいものと選んだ結果、予算をオーバーしました。飲食と衣装についてはある程度の予算オーバーを想定していましたが、装花についてはあまりにも想定より多くなってしまったので、その分当日動画エンドロールをなくしました。全体的に非常に沢山特典を付けて頂き、割引があったのですが、節約できるところは可能な限りしたかったので、ペーパーアイテムを外注、お色直し用のブーケ・ブートニア・ヘッドパーツは自作して持ち込みました。5コースのうち下から2番目のコースにしました。一番下のコースにはないフォアグラ料理がゲストから美味しいととても好評だったので、ランクアップして良かったです。表参道駅から徒歩3分程の立地です。慣れている方ならスムーズですが、私たちは地方からの遠方ゲストが多く、まず表参道駅の出口が多く駅を出るのに苦労したと聞きました。事前にきちんと何番出口などゲストに連絡しておくと良いと思います。ゲストからとても対応の良いスタッフさんばかりだったと連絡をもらいました。私自身も打合せを進める中で、プランナーさんも非常に忙しいのに、毎回丁寧に対応してくださり、また一緒に悩み考え、寄り添って頂けたことに非常に感謝しております。余興ゲストが20名弱程おり、退席時間が長かったのですが、余興終了後にお魚料理、お肉料理、口直しをワンプレートにして提供し直してくれていました。新郎新婦からのリクエストではなかったので、ゲストから式後、感謝の連絡があり、式場スタッフの方々がお気遣い頂いたのだと知って本当に感動しました。私たちの気が回らないところまで、新郎新婦に代わってゲストをおもてなししてくださるサービスが素晴らしいです。いくつものクリスタルが輝くチャペルは見た目にも素晴らしいですが、マザーズロードやクリスタルに込められている思いに非常にこだわりを感じ、それがまた感動へと繋がりました。ぜひその式場のこだわりやエピソードを知った上で、ご判断頂きたいなと思います。新郎新婦が悩んでいる時は、解決策を提案するだけでなく、一緒に悩み考えてくださるプランナー様もいます。式の準備をしている時は、一緒に作り上げていると感じられました。詳細を見る (1419文字)



もっと見る費用明細3,149,558円(81名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルは最高。
挙式会場はとにかく素敵でした。入ってすぐに目の前は大きな窓と緑の木々がありとても開放的です。白と緑を基調としていました。ビルなどの建物を何も見えなくて良かったです。披露宴会場は3つあり、そのうちの1つはプロジェクトマッピングができたり、暗闇の演出ができたりとロマンチックでした。また、庭を使った演出もできたりと、魅力的でしたが、その分お金はかかるので注意。お料理は美味しかったですが、すごく美味しい!!という感じではなかったです。立地は徒歩5分圏内なので良いと思います。迷わず行けますし、外観も綺麗、外からシャンデリアも見えます。スタッフさんはかなり勧めてきます。。今じゃないと安くない安くない、みたいな言い方でした。その気持ちも分かりますが、私たちが迷ってることを悟った途端、急に態度が変わり目つきも怖かったです。チャペルがとにかく良い!白と緑を基調としていて、天井にはたくさんのシャンデリアがありました。入った瞬間感動したのを覚えています。下見の時点で、きちんとした見積もりは出してもらうべきです。(後で値上がりするのを防止するため)詳細を見る (469文字)

- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
人気の立地でコンパクトでゴージャスな会場です。
表参道という人気のロケーション、新しく綺麗な設備でした。内装も高級感がありとても素敵でした。新郎新婦の周りの装飾もおそらくもともとの装飾がしっかりしているので、最低限のオプションでもさほど寂しくならない作りをしているなと思いました。上品でゴージャスな感じでした。披露宴会場のテーブルは小さめでしたが、テーブルが寂しく見えずよかったです。メインでフォアグラもついておりとてもおいしくいたた゛きました、表参道という人気の立地ですが、駅からは少し歩きました。雨の日の参列はゲストが大変だと思います。特に困ったことはありませんでしたが特にサービスが素晴らしいと印象に残ることはなかったです。化粧室も綺麗で全体的に清潔感がありました。化粧室は少なめなので列ができていることもありました。施設は広々というよりは立地のためか全体的にコンパクトな感じだなと感じました。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
表参道ながらナチュラルな雰囲気の美しいチャペル
表参道にありながら自然光を感じられる明るいチャペルがとても素敵です。天井のクリスタルの輝きは感動するほど美しいです。明るくキラキラしていてとにかく綺麗(古くささがない)でよかったです。『美女と野獣』をモチーフにした披露宴会場とのことでしたので、作品が好きな方は嬉しいと思います。本当に着たいドレス・タキシードを選んだので40万円ほど値上がりしました。また、最初の見積もりは必要最低限の内容しか盛り込まれていなかったので、料理、装花、写真カット数、アルバム代などをそれぞれランクアップしたところ最終的に100万円ほど値上がりしました。ペーパーアイテムやプチギフトは持込みにして費用を抑えました。両親の衣装は、会場提携先で借りると高額だったため、自分でネットで安いところを探してレンタルしました。コース料理のランクを上げたら(ケチってると思われないレベル)お料理とドリンクだけでゲストひとりあたり2万5千円くらいになりました。値段は高いですが、見た目は綺麗で味も美味しいです。駅から2、3分歩きます。大通りに面していないので若干迷いそうな場所ではありますが、遠くて不満に思うほどではありません。結婚式が近付いてからは迅速に対応いただけましたが、2ヶ月前くらいまではプランナーさんからのメール返信に1週間以上時間がかかることがある等アクションが遅く、かなり不安でした。結婚式当日は、スタッフのみなさんが一つ一つこれからの動きを丁寧に指示してくださり、不安もなく楽しむことができました。チャペルがとにかく綺麗でした。白×ナチュラルグリーンみたいなイメージが好きな方におすすめです。費用面での特典やサービスは、最初に作成した見積書の人数にのみ適用される(増えたゲストの分は値引きされない)ので、多めに見積もっておいた方がお得だと思います。詳細を見る (764文字)
費用明細4,245,144円(68名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
外観は良いがスタッフの質に疑問が残る式場
白を基調とした雰囲気の会場でバージンロードが長かったです。また、受付と来賓控室が一緒になっており、友人が受付の場合には離れ離れにならずに良いと思いました。かわいい雰囲気の会場もあり、高砂の後ろには棚などがあり、自分達の好きなアイテムをいくつも置くことができそうでした。自分たちらしさを出したいときにはおすすめです。表参道駅から近く、距離的なアクセスは良いですが、表通りから裏に入ったところにあるため、少し迷いました。下見時に担当していただいたスタッフにはこれから他の会場も見に行く旨を伝えておりましたが、「今契約しないとこの割引は使えません!割引捨てることになりますが、いいんですか?」と迫られました。笑顔がなく、とにかく契約したい感が強く、式場の見た目は良くてもスタッフの中身は伴っていない感じが否めなかったです。階段から入場ができる会場もあり、面白い演出ができそうでした。会場の見た目に騙されず、最後は担当スタッフの質なので、よく観察して下見すると良いと思います。一生に一度の結婚式、迫られて即決せずにじっくり考えて決めると良いと思います。詳細を見る (472文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
表参道にある建物は地味だが中はそれなりにおしゃれな式場
白くて綺麗なチャペルでした。太陽光がしっかり入るので幻想的でした。白を基調としたお洒落な披露宴会場でした。何箇所か披露宴会場を見せていただきましたが外に出られる会場もありました。表参道の方に結婚式場があるのもありますがすこし割高な印象を受けました。お肉が柔らかく美味しかったです。料理のプランが何種類かあり詳しく説明をしていただきました。駅から少し遠く場所が分かりにくかったです。見た目も人シンプルな建物なのでさらに見つけにくかったです。主人と腕を組んで実際の結婚式のように挙式会場に入るようにいわれ、当日の様子が思い浮かびました。そのような演出をしていただき嬉しい気持ちになりました。最後のお見積りの際にかなり押しが強かったのが気になりました。お手洗いが付いている会場があるのでお子様連れの方が使いやすいと思いました。白を基調とした可愛い式場なので可愛い結婚式をテーマにしてる方は気にいると思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパは良いけど、担当スタッフが非常に残念でした。。。
表参道の路地裏にありながら、光がしっかりと入り緑が見える明るい挙式場。ただ、コンセプトを聞いたところ、ないという回答だった点が少し残念でした。挙式会場は広く、招待客が多く呼びたい人にはおすすめ。会場も好きなようにアレンジできて好きな世界観を作ることができそう。持ち出し金はかなり安いです。色使いはよかったです。表参道駅からも近く、立地は良いです。担当スタッフのマナーが全くなってなく、不快でした。他のお客さんが多くいるエレベーターの中で、聞かれたくないかなりプライベートな質問をされ、嫌な気分になりました。その他、チャペルに案内されて椅子に座ってくださいと言われたのですが、案内された椅子の上には物が置いてあってどけようともしなかったです。椅子の上に置いてあった物は、実際の結婚式に使うものらしく、その上に座らされたのですが大丈夫だったのでしょうか、、あとはチャペルにこだわっていると言っていたにも関わらず全く見る時間を設けてくださらなかったです。流れ作業のようでした。他、試食中にご飯の感想全く聞かずに見積もり案内をされたり、食べ終わった料理を片さないでその上で見積もり関連の紙を置いたり。勝手かつ気のつかえないスタッフというイメージがついてしまいました。大人数を呼びたいし表参道で結婚式挙げたいって方向き。コスパはすごく良いので、ハネムーンにお金を当てたい、貯金したいなどあるとおすすめ。詳細を見る (596文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の雰囲気がとても素敵!
挙式会場の天井のシャンデリア、祭壇の奥が一面大きな窓で、自然光が差すだけじゃなく緑が生い茂ていてとても素敵な雰囲気でした。披露宴会場は白を基調としたデザインでした。ホテルと比べると天井は高さはありませんでしたが、広さは全く問題ないと思います。友人の結婚式ではあまりでない、グラニテが出てきたのがうれしかったです。ケーキのデザインがとてもかわいかったです。原宿駅から徒歩でした。少し中に入り込んだところにありましたが、迷わずいけました。地下鉄を使えばもう少し近いかなと思います。こんな繁華街に式場があるのがびっくりでした。特に問題なく、丁寧に接客してくださいました。挙式会場の雰囲気はとても素敵です。またお色直しのメイン演出として、暗い中で全員がキャンドルを灯してふーっと吹き消すのはとてもロマンティックな演出でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光がいっぱいのチャペルとアットホームな披露宴会場!
窓に向かって祭壇があり、自然光の差し込む綺麗な会場という印象でした。最近リニューアルされたばかりということでとても綺麗で、白を基調とした内装で広く見えました。チャペルから階段を降りて向かった披露宴会場は、新郎新婦との距離もとても近く、アットホームな披露宴をするのにぴったりだと感じました。テーブルに6人座るとフルコースの食器などは少し窮屈な感じがしました。お料理は前菜がとても綺麗に盛り付けられていて、最初からテンションが上がりました。スープはかぼちゃの冷製スープでしたが、クリームが泡のようになっていてオシャレでした。最寄りの表参道駅からは、五分ですが、それは1番近い最寄りの出口からで、構内でだいぶ時間がかかったので、最寄りの出口まで何分かかるかも計算に入れとかないと難しいと感じました。チャペルの中でブーケトスができるので、移動は少なくて済むかも!と思いました。来賓の控え室も広くて待ちやすかったです。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた大人の雰囲気の式場
自然光の入る白を基調としたチャペルでした。ナチュラルですが、天井も高く、華やかな式となっていました。「ブルーノクリスタル」という会場でしたが、大きなシャンデリアが輝く華やかでゴージャスさのある披露宴会場でした。落ち着いた雰囲気なので、どんな世代の方もゆっくり楽しめる会場だと思いました。挙式会場とまた異なる雰囲気になるので、ギャップも良いと感じました。結婚式王道の表参道駅から徒歩5分以内でアクセス、立地は便利でした。会場までの道も人通りも多くない道で歩きやすかったです。挙式会場は広いので、友人の参列も可能でした。またこの挙式会場ではフラワーシャワーやブーケトスを行うことも出来ていました。ワンフロア貸切なので、受付からは他の新郎新婦のゲストに会うこともないので良かったです!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
光と緑がたくさんの都会の結婚式場
白ベースで、会場内に日光がたくさん入り、とても明るいイメージがありました。正面のおおきな窓ガラスからは緑が映えており、とても爽やかな印象があります。3フロアに分かれており、どれもコンセプトがはっきり分かれており、選びやすくよかった。窓ガラスが大きく、光がおおく射し込んでいた。高くもなく、安くもない印象ワンプレートで、コース料理の試食をしたが、どれも美味しかった。とくにフォアグラが美味しかった。表参道駅から少し歩いたところにあります。少し中に入っているからこそ、割と静かな場所で、とてもよかった。トイレの鏡にメッセージをかける等、演出の提案をしてくれるのでとても助かります。バージンロードが長いところは、かなり特徴的で、説明を受けたとき、とても感動した。割とカジュアルめで、光と緑が多い会場を探している人にオススメです。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストを第一に考えた設備整う会場
白基調で都会にいるのを忘れてしまうほど落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。また、シャルマンシーナさんならではのサービスでバージンロードを歩く前に扉の前で生まれてから今までの家族とのムービーを見るという演出はとても魅力的でした。新しくリニューアルしたお部屋は空きがあるということで見学させていただきましたが、とても綺麗で落ち着いた会場でした。考えていた予算よりは少しオーバーしました。フェアでワンプレートにコース料理を用意して下さったのですが、とても美味しかったです。表参道駅から歩いてすぐで、オシャレな町並みを歩いて会場に向かえるので素敵でした。担当して下さった方が女性の方で、テキパキしていて、説明も分かりやすくして下さってとても好印象でした。ゲストの方を考えた設備が整っていました。可愛らしいさが溢れる会場だったので、そんなイメージをお持ちの方にはぴったりだと思います。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
式場はかなり◎だだスタッフが残念…
天井がある程度高く、クリスタルが多く吊るされているのできれい。空が見えるような作りや、高層ビル等が見えないように緑が置かれています。改築したての披露宴会場もあるようで、内装はきれい。ただ、一階の披露宴会場は、披露宴会場の窓を挟んで外側は道路なので、いくらカーテン等で見えなくても、人が歩いているのがわかります。地下の会場は、テラスがあり、そこでグリルブュッフェができると勧められましたが、テラスの横には一階からテラスに降りる階段があり、そこから上を見ると通行人が普通に見えます。こういったところから、非日常感から一気に現実に戻ってしまいます。割引率が他に比べてあまり良くないです。悪いです。表参道の駅から歩きますし、わかりにくいです。車で行った場合は提携の駐車場がないので、近隣のコインパーキングにとめるしかありません。しかも近隣のパーキングは台数が少ない上に、10分で200円かかり、最大料金は一応ありますが、どこも4000円台です。この項目が一番残念でした。対応してくださったプランナーさんは、気が強い女性で、ご自身の結婚式探しの話を楽しげに話していました。しかし仮見積もりを出すときに私の希望を細かく伝えると、表情が変わり、かなりキツめに「親族はこれでいいと言ってるんですか?」「本当に大丈夫なんですか?」と喧嘩腰ともとれるくらい聞かれました。親族には確認もとっているし大丈夫です、と伝えても腑に落ちていないような感じでした。こちらの希望を詳しく言えばいうほど、どんどん嫌そうな顔になっていくのがよくわかりました。プランナーという職業柄、多くの式を経験してきているからこその質問かもしれませんし、面倒くさい客だなと思ったのかもしれません。しかし自分たちの式ですし、こちらもいろいろと考え話し合った上で希望を伝えているので、すごく嫌な気分になりました。プランナーさんが席を立ったあと、横でそのやり取りを黙って聞いていた旦那も、ここでは挙げたくないな、とポツリと言っていました。もしこの人が担当ではなかったら、式場はとても素敵だったのでこの式場に決めていたかもしれないのに、勿体無いなと思いました。チャペルが明るい雰囲気かどうか。詳しくいろいろ聞いた方がいいです。自分たちのやりたいことをしっかり叶えてくれるのか、聞いた方が良さそうです。詳細を見る (970文字)



- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルで透明感のある素敵な結婚式場
立地が表参道ということもあり、周りにはビルがたくさんありましたがシャルマンシーナ東京はチャペルから自然光と緑が見え、とても洗練された空間になっていたのが印象的でした。披露宴会場は中庭がガラス張りになっていてとても雰囲気がよく周りの外観が見えない分披露宴の演出などやりやすいなと思いました。会場内もシンプルで色も統一されていたのでその披露宴ごとに個性を出せる、作れるような会場だと思いました。シンプルでもゴージャスでも両方合うなと思いました。どれもちょうど良い量でよかったです場所は少しわかりづらいとは思いましたが、アクセスがしやすいという面ではいいと思いました。たんとうしていただいた料理の配膳スタッフが少し頼りなかったように思います。サービス重視の式にしたい場合はプランナーさんとしっかり話し合って決めた方がいいと思いました。挙式、披露宴、二次会を同じ会場でできたのでそこがとてもよかったです。ゲスト思いだなと思いました。とても綺麗な会場です。詳細を見る (423文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
都会の真ん中で華々しい結婚式をあげたいカップル向けです!
白を基調に緑が多くあしらわれたチャペルで自然光を取り入れてあり、天気の良い日は天井のクリスタルとあいまって光に包まれるような会場です。一方で通常のチャペルのようなバージンロードにカーペットがなかったり、といったものはありません。豪華な披露宴会場です。一般的なパーティ会場といったほうが適切かもしれません。着座しての式よりも立食形式のパーティ会場のほうが向いているような雰囲気でした。原宿や表参道から徒歩10分圏内のアクセスの良さ。とんかつ有名店の「まい泉」の目の前にあります。原宿、表参道ともに2回か3回角をまがっていく必要がありますが、難しくはありません。・いわゆる結婚式場で通常のチャペル式に捕らわれない方向けだと思います。・移動は複数階にわたりますが、すべてエレベーターを使えるので階段などで苦労することはないと思います・プランナーさんも見学時から時間をかけて予定時間を超えるくらい説明をしてもらえるので、漠然とした不安などについては解消してもらえると思います。・複数見学をするならばなるべく最後に行くほうが良いと思います。当日に決定すると割引率が大きくなったりすることもあるようなので、できれば最後の最後に決定する場合のほうが良いでしょう。詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白な会場でお姫様ウェディング
真っ白です!入った瞬間、白い!と叫んでしまいたくなります。ゲストにとっても印象に残る会場だと思います。こちらも白い!天井も高く、テラスもあって開放的な雰囲気です。一日中、お姫様気分になれそうな会場です。80名で312万だったので、想像より安いと感じました。ゲストの印象にも残りやすいし、特別な1日になりそうな感じがしました。表参道駅から少し歩きます。土地勘がない方だと迷いやすいかもしれません。表参道の裏通りで少しわかりにくいかと思います。とても丁寧で、一緒に感動話をシェアできて楽しかったです。割引のコツなどもたくさん教えていただけて助かりました。挙式のときにら36歳になっているので、わりとこじんまりとアットホームな雰囲気をイメージしていました。こちらの会場は、アラフォーがあげるにはあまりにも白すぎたりお姫様すぎて、勇気がいるなと思いました。20代で、フレッシュなカップルにはお似合いだと思います。結婚式に強い思い入れがある方にはもってこいだと思います。日程によってかなり割引がきくため、候補日をたくさん出しておくのがよいと思います。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こだわりのウェルカムスペースが叶う式場
写真で見るよりは少し小ぶりな印象でした。白いキラキラとしたチャペルが可愛かったです。サプライズで階段から登場する演出ができる点が魅力的です。複数のテイストの披露宴会場があり、自分の好みに合わせて選べることと、1フロア貸し切りにできる点も良いと思いました。ウェルカムスペースに拘りたい方にはとても合っていると思います。見学した当日に契約をすると特典を受けられるようでした。その場で契約していたらお得に結婚式ができたのではないかなと思います。試食で頂いたお料理はどれも本当に美味しかったです。表参道駅から徒歩で行ける距離なので、アクセスはとても良いと思います。対応して下さったプランナーさんはとても丁寧で、押し売りされることもなく、終始楽しく見させて頂きました。受付スペースから披露宴会場まで1フロア貸し切り状態になるそうで、ウェルカムスペースの場所を広くとれてにこだわれる点がとても良いと思います。自分が着たいドレスのブランドや自分のやりたい演出を予めお伝えしておいたら、それを含めて見積もりを出して頂けたので、こだわりポイントを明確にして行くと良いと思います。詳細を見る (480文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(62件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 18% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(62件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 2% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催美食ハーフコース×洗練W*150万&Amazon1.5万円
\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*連休SP◆美食ハーフコース×洗練W*150万&アマギフ1.5万円
連休SP\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日BIG◆150万優待×アマギフ1.5万*光溢れる挙式*豪華試食
AM来館がおすすめ\最大150万特典/クリスタル煌めく光のチャペルで他にはないようなプレミアムセレモニー体験を*選べる3つの会場*国産牛含む4万試食【全組アマギフ1万円!初見学でさらに5千円&挙式料全額無料】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-726無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《限定特典》最大amazonギフト1.5万円分プレゼント
★1部・3部フェア限定★ご来館全組amazonギフト1万円プレゼント+1件目来館で5千円プレゼント ギフトお渡し条件:該新郎新婦様揃って3時間フェアに参加当グループ初来館の方※1件目来館のみ+5千円
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)(シャルマンシーナトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-726無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-963-726】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/03-5772-6615】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご案内しております。表参道は週末大変込み合いますので、公共機関でのご来館をお勧めしております。 |
| 送迎 | なしタクシーの手配などは可能です。直接スタッフにご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ6メートルの天井には5万個のクリスタルが煌めき、全長18mのバージンロードにはふたりの姿が映り込み幻想的な雰囲気を創り出す |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場の隣にあるテラスにはクリスタルプールと大階段が!サプライズ入場をしてゲストにも楽しんでもらえる |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場やチャペル横のホワイエにはバーカウンターやスクリーンも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 100名以上が悠々と過ごせる快適な会場!選べる3つの披露宴会場は上品さと可愛さの両方を兼ね備え、ゲストにも好評の過ごしやすいワンフロア貸切。好みのテイストから選べるので、ぜひフェアでお確かめを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関してはベースからオリジナルで料理を作り上げていくので、安心して召し上がってもらえる |
| 事前試食 | 有り料理を決める打ち合わせの前には必ずご試食会でシャルマンシーナTOKYOならではの「ヌーベル キュイジーヌ ジャポネ」を体感できる |
| おすすめポイント | 貸切ウェルカムスペース「ホワイエ」にてサプライズブッフェ可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ!資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



