
10ジャンルのランキングでTOP10入り
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
親御さんへの感謝の気持ちを表現しやすい式場
バージンロードに加えて、マザーズロードがあります。一般的には、父親が新婦と一緒にバージンロードを歩きますが、バージンロードの前に、マザーズロードごある事で、母親と一緒に歩く空間があり、素敵なコンセプトです。コンパクトですが、ガーデン演出もできるため、インスタ映えも完璧だと思います。表参道から少し歩いて住宅街の一角にあります。少し歩けば、有名ブランドが立ち並ぶオシャレな街ですので、表参道で挙式と言うだけで、すこしリッチな気分になれると思います。表参道で挙式出来るというステータスはあると思います。また、バージンロードに続くマザーズロードの話は是非聞いて貰いたいです。ちなみに、入場前に、両親にだけ感謝の気持ちを伝える動画を流すことができる演出が出来るのは、ポイント高いです。年齢の若いカップルには式場の価格もリーズナブルでインスタ映えするのでお勧めです。一方で、最寄り駅から式場までの道のりや、式場、披露宴会場のバリアフリーの観点からは、身体の不自由な方や高齢の方には少し大変かもしれません。詳細を見る (447文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
当日は曇りでしたが、決めてとなったチャペルは光がしっかり入り、シャンデリアもキラキラでとても綺麗でした。チャペルからは緑が見え、ビルなど見えないため、都会とは思えない素敵なチャペルです。マザーズロードで母と歩けたこともとても嬉しかったです。少人数でしたが、披露宴会場のテーブルなども寂しくならない配置にしていただき満足しています。お花も写真のイメージ通りの淡い色合いにしていただきとても可愛いかったです。ペーパーアイテムや衣装小物は持ち込みにして節約しました。駅から近いので良かったです。初めは不安もありましたが、当日のスタッフさんやヘアメイクの方も笑顔でサポートしていただき、ここで挙げてよかったと思っています。ウェルカムスペースの配置も当日事前に確認させていただけたので、安心して迎えることができました。常に気遣いをしてくださるスタッフの方で、緊張もありましたがおかけでリラックスして終える事ができ感謝しています。チャペル、ガーデンからの再入場。当日はスタッフの方達が全力でサポートしてくれるので、安心して任せていいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルは自然光そして緑がすごく綺麗なので断然オススメです˚
挙式会場は窓から自然光、緑が見えるのでとても綺麗な会場です。窓も大きいので開放的な感じが魅力的でした。雨が降ってもとても綺麗だと思います!!天井にはシャンデリアのような綺麗な飾りがすごく素敵でした˚✧披露宴会場は3つあり私は1番キュートなドルチェクリスタルを選びました!部屋は温かみのある色合いでシャンデリアも可愛かったです˚✧料理は美味しいご飯をゲストの方々に食べて欲しかったので最初の見積もりから値上がりしました。お花代も意外とかかるんだなぁと実感しました。ケーキは見た目にこだわりがなかったのでシンプルで頼みました。ちょっとは節約出来たかなと思います。新郎シャツセット、新婦アクセサリーは持ち込み可だったので大幅に節約出来ました。料理は全体的に美味しかったです˚✧デザートも見た目が可愛かったです!!駅から徒歩5分で行けるので迷わず行けます。表参道という街にも少しテンションがあがります。プランナーさんはどんな要望にもちゃんと対応してくれていたので毎回の打ち合わせが楽しみで仕方ありませんでした˚✧質問にもひとつひとつ分かりやすくちゃんと説明してくれるので安心して当日を迎えることが出来ました!スタッフさん皆さんの対応が素晴らしく良かったです(^^)とにかくチャペルが綺麗です˚✧結婚式の準備もプランナーさんが教えてくれるのでとても順調に進みました‼︎当日はもう笑顔で楽しむのみです☆詳細を見る (595文字)



もっと見る費用明細5,046,637円(66名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都内一等地で憧れた結婚式
緑がみえるチャペル季節によらず常に綺麗な緑が見えるそう雨でも晴れでまた自然光が異なる形で入ってきて綺麗。大きな窓があったり、屋外階段から入場できたり、いろんな工夫がある。また常設の木や飾りが多く、持ち込み少なくても充実している印象。妥当。割引はいろいろありました。ウニやキャビア、フカヒレなどの高級感のある食材が使われている。味の好みは分かれそう。表参道駅からすぐ。地下鉄なので、駅の階段は多いけれど、駅から出ればすぐあります。表参道駅なので周りの2次会などもアクセスが良さそうな印象若い方からベテランの方まで幅広くいました。結婚式自体を楽しんでいるようにみえて、いろんな提案下さり、気分が高まりました。貸切なので、やり方次第では自由自在。楽しさを求めたい人に良さそう。導線。エレベーターに対するゲストの人数総じて良かった、温度が外の温度に左右されやすい印象。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
殆ど持ち込み不可でコスト高。スタッフの対応は改善希望。
チャペルの正面のガラス越しに緑が見えるようになっています。緑やガーデンのような印象を希望する方にはオススメできます。追加でお花を準備しなくても全く寂しくないので、私は装花の最安プランを選びましたが正解だったと思います。むしろゲストの椅子の装飾以外はあってもなくても印象は全く変わらないのでなくても良い位でした笑完全室内のため天候に左右されないので安心して挙式を迎えられます。特別天井は高くないですが、シャンデリアのような飾付けがされており、照明と合わせると輝いて見えます。キャパシティは長椅子1脚最大4名x13列x2(新郎側、新婦側各13列)。晴れた昼は太陽が差し込むので自然光のみで十分明るいです。私達は昼の挙式なのでむしろ眩しいくらいでした。雨でも雨粒が緑に滴って、それはそれで綺麗との事で見学時説明をうけました。明るくて白を基調とした会場です。新郎新婦用のソファーと、ゲスト用テーブルを15卓配置しました。比較的広い会場のため窮屈感はなかったです。ただこれ以上は置けなそうなので最大15卓で考えておいた方が良いです。テーブルは最大7名ですが大人7名はかなり窮屈に感じるので6名程度でみておいた方が良いかと思います。新郎新婦席の後ろはチュール等がかけられるよう網掛けのようになっています。そのため網の上へのお花やチュールの装飾の提案をされましたが、なくても寂しくはないので心配ないです。お花、写真の料金が想定よりかなり上がったので高めの見積もりと、契約前の交渉をした方が良いと思いました。映像を撮りたい方は相当高額になるので事前の確認と交渉をおすすめします。ペーパーアイテム、プチギフトなど持ち込める物は全て持ち込みをオススメします。好みの物が発注できますし、節約にもなります。チャペルの飾りはほぼなしでも全く寂しくないので、私達は最小限に抑えました。殆どなしで、造花にしたので大分抑えられました。6パターン位のコース料理が用意されています。1番上は22,000円程度、2番目は19,000円程度です。契約後にプレミアムディナーという実際のコースをいただける試食会があります。新婦に1番高いコース、新郎に2番目に高いコースが自動的に用意されます。フレンチx和食の組み合わせでユニークですが、味は美味しかったです。なお他のコースは試食不可なので実質2択。この2つは使っている食材が若干異なるものの、そこまで大差ないので私達は2番目のコースにしました。ゲストにも好評で良かったです。表参道駅の出口から徒歩5分程です。細い道に入りますが近いのでアクセスは良いと感じます。駐車場はなし、土地柄上コインパーキングも埋まっていることが多いか、高額なため車での来場は現実的には難しいです。目の前のとんかつ屋さんの目印を辿ると到着するので、分かりやすいです。全体的な印象は感じの良い方が多いです。当日のサービススタッフも特に問題はなかったです。見学時の営業スタッフと担当プランナーは別になります。営業スタッフの提案力や人柄に安心して契約しましたが、プランナーの印象とは全く異なった点にギャップを感じました。プランナーの提案力は不十分に感じました。こちらのやりたい事は聞いてくれますが、迷っている時の提案が殆どないので判断に困る事がよくありました。ケーキカットをユニークなものにしたく、マグロカットをこちらから提案しましたが、生物のためカットしたマグロの提供は出来ないと言われng、新郎新婦カット用のマグロと提供用のマグロ2つ用意が必要といわれ、費用も2倍。材料費もう少し抑えられそうな生ハムは?とお願いすると、カットの後、提供用に切り分けるのに時間かかるから、とこれまた新郎新婦のカット用ハムと提供用のハム2つ用意が必要で、生ハム2個分かかるからこれまた高額。。高過ぎて現実的でない事を伝えたところ、じゃあ何にしますか?と。流石に途方にくれてしまいました^^;仕方ない部分もありますが、妥協案や、こうしたら現実的に出来ますという提案が欲しかったです。また、伝達事項の抜け漏れやミスが多く、こちらで確認事項の後追いや全てタスクを把握していないと不安でした。特に残念だったのは子育て感謝状の写真立てを破損されてしまい、直前に発覚しました。見開きの写真立てが半分に割れてしまったので、明らかにゲストから見ても破損が分かるのでとても残念でした。後日新しい物を弁償として発送していただける、との事でしたが、約束した日付になっても品物は来ず。こちらから問い合わせした所、問合せ日の翌日発送されていました。恐らく忘れてましたよね…。当日多少のアクシデントは仕方ないですが、会場が起こしたクレーム案件にもかかわらず、対応が雑な点がとても残念に感じました。その他、融通の利かない点が多くモヤモヤとする事が多々ありました。高いお金をかけて、打合せ代もお支払いしている分見合ったサービスレベルになるよう改善を期待します。自然光の差し込むチャペルが印象的な式場です。音響スタッフ、司会者の方には打合せの時から柔軟に対応いただき、安心して当日お任せできました。特に気をつけて欲しい事を書きます!式場見学時、今契約すれば50万割引します、と言われます。当日もう1件見学予定があったのでそこだけは待って欲しいと伝えましたが、それは出来ないと言われました。他の式場と比較する場合はこちらの見学は順を後半にした方が良いです。衣装、人(ヘアメイク、料理人、カメラマンなど)の持ち込みは不可。ただ契約前の交渉次第のようなので事前に確認して下さい。衣装は提携ドレスショップのプリマカーラのみなので事前に好みのドレスがあるか確認必須です!私はこだわりが少ないタイプですが、それでもお気に入りが見つからず選ぶのに苦労しました。詳細を見る (2385文字)



もっと見る費用明細4,512,793円(83名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会でグリーンの多い温かみのある挙式が実現できる!
挙式会場は表参道徒歩3分という立地とは思えないほど、良い意味で都会感がなくビルなどが見えません。ホワイトを基調とした自然光の入る明るいチャペルです。1年中緑が生い茂っており、都心部でもグリーンのある式が実現できます。天井にはたくさんのクリスタルがキラキラと輝いており、豪華さもあります。ここの会場のイチオシポイントとしては、母と歩くことができるマザーズロードがあることです。歩く前にスタッフさんからマザーズロードについての説明(母のお腹の中にいた十月十日を表していること)を聞き、噛みしめながら歩くことができました。こちらの会場には3つの披露宴会場があります。2階がシックでゴージャスなホテルのような雰囲気、地下1階がテラスの階段からも入場することができるガーデン風の雰囲気、そして今回私達が使用した1階のナチュラルな雰囲気の会場です。1階のドルチェクリスタルは白いフローリングや高砂席の後ろのディスプレイが非常に可愛らしく、好きなパステルカラーの色味が映えそう、と思い即決で選びました。衣装については、見積もりでは最低金額となっていましたが実際は最低金額+5~10万のドレスが多いため値上がりしました。また、料理についても一番安いコースで見積もられていましたが、参列者に喜んでいただくためにもっと上のコースを選んだため値上がりしました。映像関係は、他と比べて価格が高かったためすべて見送りしました。ブライダルフェアのときの特典で、大きく割引をしていただけたのは大変助かりました。事前に試食会に参加をして決めましたが、とても美味しいです。フレンチジャポネという珍しいジャンルであるため、参列した家族からもとても好評でした。使い慣れているお箸でも食べることができる点もよかったです。飲み物は、スタンダードコースにオプションで2つ(カクテル・ソフトドリンク)を追加しましたが、種類が多く参列者にも満足いただけました。表参道駅のa2出口から徒歩3分ほどと高アクセスです。式場までの道のりもアップルストア、まい泉など目印になる建物が多く迷子にならずにたどり着けると思います。ゲストの方々の負担を考えて、駅から近くの会場をお探しの方にはお勧めできるポイントです。当日はバンケットディレクターさんやアテンドさんがサポートしてくださり、流れも逐一教えてくださったため、「段取りをしっかりと覚えないと」と気負うことなく1日を過ごすことができ大変助かりました。支度を行うブライズルームが披露宴会場と同じフロアで、会場からすぐ近くのところにあったのが助かりました。またチャペルのすぐ近くに小部屋があり、挙式直前に一息つけたのもよかったです。(お水も用意していただけていました)結婚式前になると、直前の準備などで忙しくなると思います。計画的に準備をしていても、直前にしか行えない準備もあり余裕がなくなってくると思いますが、何よりも体調管理が大切です。私は直前に疲れやストレスが溜まり、体調不良に...。当日には回復しましたが、ギリギリまでどうなるか不安でした。遅くても結婚式2週間くらい前からは睡眠や栄養をしっかり取って、当日に向けてコンディションを整えましょう!詳細を見る (1321文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵
挙式前の両親へのムービー上映や母親と一緒に歩けるマザーズロードが特徴的で、バージンロードを父親と歩く前から感動できそうな演出が素敵だなと思いました。バージンロードは長く、天井のクリスタルがキラキラ輝いて白いチャペルがより明るく感じました。祭壇後ろの緑は枯れないようにしているそうで、白いドレスが映えると思います。チャペルと同じフロアには少人数にもピッタリな会場がありました。披露宴会場は、どれも雰囲気が異なるので自分好みのものを選べると思います。また、隣接するガーデンは喫煙可能だそうで、招待客に喫煙者がいる場合は喜ばれると思います。1件目式場見学特典で大きく割引をされていると思いました。ブライダルフェア用のコース料理とのことでしたがウニのフランが美味しく、式本番の婚礼料理も期待出来ると思いました。また、秋をイメージしたデザートプレートはとても可愛らしく、目でも楽しめる内容でした。表参道駅から近く、式場の周りにお店がたくさんあるので、予定より早い時間に到着してしまっても飽きずに過ごせると思いました。初めての式場見学で具体的なイメージが出来ておらず、こちらのざっくりとした内容の要望から、シャルマンシーナさんで叶えられる演出の提案をしてもらえました。他の式場も見てから決定したい旨をプランナーさんに伝えましたが、嫌な顔をせず送り出してくれたのが好印象でした。・披露宴会場にベビーチェアやベビーベッドも準備されているので、子連れでの参列やパパママ婚の方も安心だと思います(授乳室の有無は確認していません)・ドルチェクリスタル横のスペースには、大きくシンプルな壁があるのでウェルカムスペースとして飾り付けを楽しめると思いました。私達は挙式希望日が子供の誕生日と近かったため、バースデーフォトスペースをご提案いただきました。・白いグランドピアノをレンタル出来る披露宴会場があるので、ピアノ演奏や楽器演奏を考えている方におすすめです。ヘリボーン柄の床とシャンデリアが印象的な会場に、白いグランドピアノが映えて素敵でした。・ドレスと装花は、シャルマンシーナさんで式を挙げた花嫁さんの平均額を見積りに入れてもらう事をオススメします。エレベーターはありますが大きなサイズでは無かったので、人数が多い場合や海外ブランドの大きなベビーカーだと移動しにくいかもしれません。詳細を見る (979文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても素敵なチャペルと素敵なサービススタッフのいる式場
マザーズロードで母親と歩く事ができ、歩く前にマザーズロードの説明があるのでかなり泣けます挙式入場前に両親にサンクスムービーも流す事が出来ますチャペルは白を基調としてとても非日常感が強くてとても素敵です披露宴会場は3種類あり、雰囲気がそれぞれ違うので気に入ったところが選べます1番上が焦げ茶と白を基調としたモダンな雰囲気真ん中はナチュラルホワイトを使用したナチュラルな雰囲気一番下は唯一の外に庭があり、外階段からの入場が出来ます。雰囲気は真ん中の部屋と似た感じでナチュラルな感じですご飯は特にお金をかけましたドレスも一生に一度なのでお金をかけました※ドレスは提携のドレスショップです(持ち込みは原則不可です)1件目の特典割で挙式の場代は0にして頂きましたエンドロールやその他もろもろ割引が適用されましたご飯がとても美味しいです結婚式の料理ってどう食べたら良いか分からない料理が多いですが、ここの料理は和フレンチなので箸で全て食べれます瑠璃のコースが人気でとても楽しくて美味しい料理でした表参道駅から歩いて5分もしないところです3線通ってるのでアクセスは良いですスタッフさんは気さくで笑顔が素敵な方が多いですとても親身に相談を聞いてもらい、色々な提案をして頂けましたベビーベッドなどの用意もあり良かったですバージンロードが長いところや、階段があるところがオススメです挙式で友人から写真を撮られるのは、ほぼほぼ後ろ姿が多いですムービーやプロフィールブックなどは本当に自信が無い限りは外注がおすすめです仕事をしながらだと本当に時間が無いので、早め早めの行動が大切です詳細を見る (679文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大都会にいながら大自然ウェディング
チャペルに入ると大きな窓から太陽の光が入ってとても明るく、優しい気持ちになるような雰囲気でした。様々な人数に対応した会場が魅力的でした。都会とは思えないほど自然も見ながら過ごすことができて魅力的でした。当日契約の割引がたくさんつくようでした。立地等理想に合うようでしたら、思ったよりもリーズナブルに式を上げることができそうです。日常ではなかなか口にすることがないような食材を使用していたため、非日常感を味わえました。ただ、好き嫌いが分かれるかなと感じました。駅からは少し歩きます。遠方からのゲストや都会に慣れていない人には少し難しい道のりかなと感じます。緑や太陽など自然を感じることができる点アクセス(遠方からのゲストや高齢のゲストへの配慮)詳細を見る (321文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都会的×グリーンで煌びやかな結婚式
自然光が入り、天井のクリスタルが輝き、とても綺麗な挙式会場です。前方がガラス張りになっており、その窓からはグリーンが見え、都会でありながら自然を感じられます。色合いはホワイトとグリーンで、晴れていれば青空が見えます。こちらの挙式会場にはヴァージンロードより後方に“マザーズロード”が設けられており、母と歩く演出が可能です。三つある会場のうち、「ドルチェクリスタル」を選びました。選んだ理由は、木の温かさとナチュラルさ、元々の装飾の可愛らしさです。ホワイトを基調とする会場で、シャンデリアも綺麗です。ウェルカムスペースも、そんなに装飾品を持ち込まなくても元々の装飾が可愛いので、ウェルカムスペースの装飾代を節約できます。提携のドレスショップでレンタルしました。ウェディングドレス、カラードレスはかなり値上がりしてしまいました。安めのドレスは数が少なく、借りられてしまっていることが多いです。見積もりを取る時は気をつけてください。節約もかねて、教会式から人前式に変更しました。結果的に、ゲストの皆さんに顔を向けている時間が長かったですし、牧師さんがいないのでチャペルの上に新郎新婦の2人きりの写真が撮れたのでとてもよかったと思います。参列した友人から、美味しかったと好評でした。男性ゲストが多くボリュームが少し心配だったので炊き込みご飯をプラスしました。こちらも美味しかったのと、ゲストの満足度もあげられたので追加して良かったです。表参道駅の地上出口から徒歩3分ほどで、とてもアクセスが良いです。そんなに複雑な道ではないので、道なりに進めば見つけられると思います。挙式当日は多くのスタッフさんのおかげで、滞りなく結ぶことができました。ホスピタリティがあるスタッフさんが多く感じました。パパママ婚だったのですが、挙式会場でリングガールの演出ができて良かったです。ラジコンカーは持ち込みさせてもらえました。予算内に収めながらも、煌びやかな結婚式ができます。やりたい演出や、結婚式のイメージを持って打ち合わせに臨むと良いと思います。詳細を見る (861文字)



もっと見る費用明細3,252,759円(73名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キラキラ系結婚式
挙式会場はキラキラで自然光も入りとっても綺麗です。写真映えもばっちりで大満足です。少人数挙式も100人規模でも収容可能で、施設もとっても綺麗です。全体的に当社の見積もりより値上がりしました。(3.5倍くらい)最初の見積もりがやすすぎるペーパーアイテム、オープニング動画は手作りしましま料理もドリンク、ケーキも抜群に美味しく、ゲストにも好評でした!表参道の駅から徒歩5分でとっても駅近です!みんな親切ですが、一番最初に出される見積もりが少し安すぎます…少人数でも大人数でも費用は変わりませんでした。スタッフは皆さん親切で、色々ご提案してくださいます!会場の雰囲気第一印象と料理の美味しさ結婚式をやってみて、意外と手作りできる項目があります。特に動画は手作りしてみると結構節約になります!詳細を見る (342文字)


費用明細1,480,460円(20名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るくて神聖なチャペルとロマンチックな階段入場ができる披露宴
挙式会場は白基調で自然光が差し込み、バージンロードの天井には無数のシャンデリア、正面ガラス窓の外には自然の木々が揺らいでいて、とても明るくて神聖な雰囲気です。披露宴会場「ノヴェルクリスタル」は地下一階なのですが、地下とは思えない明るさ、開放感、天井の高さがあります。そしてなにより、芝生のテラスと外階段があって、ロマンチックな外階段入場ができるのが何よりも魅力です。テーブルごとに、テラスで記念撮影を行うこともできてとても良かったです。また、会場内は明るくてアットホームな雰囲気がとても好きです。表参道駅a2出口から徒歩3分ほどです。表参道の並木がある大通りではなく、一本中に入って少し坂を上がったところにあるので、パッと見目立たないです。近くの電信柱には「裏参道」と書いてありました。表参道駅a2出口は急な階段なので、ちょっとキツいです笑。ヘアメイクさんとアテンドのスタッフさんがとても親切で良い笑顔で良かったです。挙式会場、披露宴会場、お料理、どれも満点で、自分たちの挙げたいイメージに合っていたのでここにしました。しかし、契約時に出される見積もりは最低限のクオリティの見積もりなので、最終的には人数の増加に関係なく、プラス100万円以上乗ることは予め覚悟しておいた方がいいです。詳細を見る (542文字)


費用明細3,273,663円(49名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで自分達らしい結婚式が出来る会場です!
正面の外が見える部分がとても素敵です。晴れて日差しが入り込んでいたので写真が映えました。チャペルの明るい雰囲気から私たちらしいナチュラルで飾らない結婚式がしたい!というイメージにぴったりでした。披露宴会場、ゲストが待つスペースそれぞれ窓が大きく、開放感のある会場です。ガーデンやグリーンが映えるナチュラルな会場で結婚式を挙げたいという希望にぴったりでした。高砂をソファしたかったので、高砂のお花代が初期見積もりよりもかなり上がりましたが…写真を見返してソファにして本当に良かった!!と思いました。表参道駅から徒歩5分と駅近で電車で来るゲストが多かったのでアクセスは非常に便利でした。提携の駐車場がないのと、近隣の道が狭く人通りが多いので車はあまりおすすめ出来ません。事前にゲストに交通手段を確認し、車希望のゲストにはタクシーを手配しました。友人ゲストと親族ゲストのフロアが別なので、結婚式が始まるまでそれぞれのスペースで待つことが出来たのは良かったです。車椅子の祖母や従姉妹の小さな子どももいたので、気を使わずに過ごしてもらうことが出来たと思います。10ヶ月前に式場を決めてたので時間もあるし、たくさん調べて色々準備にこだわりたいなと思っていましたが、実際に動き始めたのは打ち合わせが始まった4ヶ月くらい前からでした…。本当にこだわりたい部分などは逆算して早めに準備することが大切だと思います。詳細を見る (597文字)



もっと見る費用明細4,205,896円(72名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんが最高
自然光が入り、ナチュラルでキラキラした印象。表参道とは思えないような緑の映える式場でとても素敵です。シャンデリアがラグジュアリー感を演出してくれ25名の少人数婚でも全く寂しくなく特別な空間になった。最初の見積もり+150万程。こだわりが強いのでお花を華やかにしたり、料理グレードアップなど全体的に見積もりアップ。シャンパンが美味しかった縁というデザートがゲストに好評だった駅から5分程結婚式に関わってくださった全てのスタッフさんが感じ良くいい方ばかりだった為、式後もう会えないかと思うと寂しい気持ちになった。当日はとくにヘアメイクさんが親身になってくださって心の拠り所だった。スタッフの温かさ打ち合わせの事前準備をしっかり行うこと。詳細を見る (316文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場
都会でありながら、緑の植物と青空が見えます(^‐^)また他の高層ビルが全く見えず写真映えも良いです。ゲスト席もホワイトウッドのベンチが並んでいてとても可愛い!また天井には天の川をイメージして作られたという、キラキラのシャンデリアが並んでいます!高級感がありながら、ナチュラルな雰囲気を感じられる、とてもオシャレな式場でした!3種類の会場がありましたが、ノヴェルクリスタルで披露宴をしました!カジュアルなアットホームな披露宴にしたかった私たちにはぴったりな会場でした!優しい色合いの木製のテーブルと椅子、照明も可愛いです(*^^*)小さめですがガーデンテラスもあります。ひとつ残念な点をあげると、会場は狭めです。天井もあまり高くなく、テーブル同士も近い印象です。高砂からも距離が近く感じました。契約前に、司会やカメラマンさん、引出物などを持込みできるか確認した方が良いかとおもいます。持ち込み料がかかってしまったりします。お花や料理代、写真代など最初の見積もりでは0円だったり、最低金額で見積もりされていましたが、結局見積もりより200万円近く値上がりしました。表参道駅から徒歩5分ほどでアクセスは良いです。残暑が続いていたので、駅から近いのはゲストのためにも良かったと思います。皆さんとても親切でした妊娠7ヶ月で挙式をしましたが、体調面などたくさん気配りして頂きました。また子どもゲストにも配慮いただき、とてもありがたかったです。1歳のお子様ゲストが寝てしまいましたが、移動式のベビーベッドも用意されていたため、お子様連れも安心して参加できます式場と会場の雰囲気が好みだったため、夫婦で即決でした。詳細を見る (699文字)




費用明細3,985,273円(60名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑と自然光溢れるチャペルとマザーズロードが素敵な式場
チャペルの正面に緑があり、雨の場合でも写真映りが良いと思います。高層階での挙式も検討していましたが、雨や曇りの場合の写真映りが良くなかったです。挙式当日は晴れでしたが、新郎新婦の2人がチャペルの雰囲気や景色に負けておらず写真映えしており、満足です。父親と歩くバージンロードの長さもちょうど良かったです。また母親と歩くことができるマザーズロードも選んだポイントの一つです。母のお腹の中を表すマザーズロードを母と歩きベールダウンしてもらい、とても貴重な経験でした。ノヴェルクリスタルはガーデンが備わっており、こちらでデザートビュッフェやガーデンからの入場が出来るため、こちらの披露宴会場を選びました。お色直し後の入場をバブルマシーンも使いガーデンから入場しましたが、盛り上がっていたので良かったと思います。高砂とゲストテーブルの距離も近く、アットホームでわりとカジュアルな感じで披露宴が出来たと思います。一番こだわったのは料理のランクです。ゲストに喜んで楽しんでもらいたいと思い一番高いコースを選択。お酒もカクテルの追加やビールをハートランドへ変更もしました。写真・映像関係は最初の見積もりには反映されていない&一番安いプランになっており、打ち合わせが始まってから選ぶ為、値上がりしました。ペーパーアイテムは最初から持ち込む予定だった為、見積もりには入れてませんでした。引き出物は見積もりに入れてましたが、遠方からゲストが来ることもありヒキタクにしたので、引き出物分は自分たちで手配しました。会場で頼むより選択肢も多く安いです。コース料理は20,000円(税抜)の七宝を選びました。ゲストが一番楽しみなのは料理だと思いますのでここは一番高いコースを選択しました。試食会でも食べましたが前菜からデザートまで品数・味共にとても美味しいのでおすすめです。ゲストたちからも料理が美味しかったと好評でした。表参道駅から徒歩5分ほどでアクセスは良いと思います。2次会を別場所でやるとしても渋谷も近いのでオススメです。1階の待合スペースがとにかくおしゃれです。これぞ結婚式場というようにシャンデリアがゴージャスで素敵です。受付スペースも広くガーデンもある為、開放感が抜群です。ワンフロア貸し切りとなる為、トイレの鏡にもゲストへのメッセージが書けたりホテルウェディングではなかなか出来ないことかもしれません。マザーズロードがあり挙式の際に母親とも歩けるところや、料理のランクが高いところがおすすめです。詳細を見る (1041文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな結婚式で大切な人と繋がりを再確認できる時間
挙式会場はイメージ通りの自然光が入るナチュラルな雰囲気でした。天候が良くない日に見学に行きましたが想像より明るさもあり安心できました。マザーロードやサンクスレタームービーがあり新婦母と一緒に歩きベールダウンが出来ます、父親だけでなく母親にも感謝の気持が伝えられます。あまり親族や友人のみの堅苦しくないカジュアルな披露宴が希望だったので、雰囲気も暖かみのある素敵な会場でした。高砂ソファにした為か50人程の披露宴でしたが、高砂と参列者の席が近くケーキ入刀や演出の際に1番近いテーブル席の友人に何度も席を立ってもらったりしたのが少し残念でした。中座後の再入場ではサプライズでテラスからの入場も出来ました。最初の見積書からは金額が上がりやすい所は(料理・ドレス・お花など)持ち込み不可だったので初期の見積書よりはほぼ倍は上がりました。料理は年齢的な所もあり、参列し慣れている方でも満足できるラインと感じアップしましたが、美味しかったと言ってもらえて満足しています。ハナユメ割と初回契約で割引をしてもらいましたがそれでも初期見積よりは倍は掛かっています。コストを押さえるのと親族と友人によりその年代に合わせた対応をと考え招待状や席次表、引き出物などは別々にしました。ペーパー類とプロフィールムービー、引き出物、プチギフトなど可能な所は確認後持ち込みさせて頂きました。事前の試食会に参加しました、納得行く中でメニューを決めることが出来て良かったです!お子様メニューも豪華で参列者も喜んでいました。路線も多く最寄りの出口より5分以内で着くので参列者にも負担がなく良かったです。最初のプランナーさんは話を盛ったり、見積書の間違いや、打ち合わせの日程を決める際にも連絡をすると言われて1ヶ月来なかったりと不誠実さを感じました。またその後打ち合わせの際に式場に行って何度かすぐ近くに居ても謝罪もなく契約金を払っていてもキャンセルしようか悩みました。その後プランナーさんの変更がありとても誠実に向き合って下さり、初めての結婚式でわからない事ばかりで至らない所も多々あった中でもアドバイスを沢山してくれました。メイクや司会、当日のアテンドまで本当にスムーズにすすめて下さり安心してお任せできました。直前での感染症などでご迷惑お掛けしましたがそれも直前までスタッフ皆さんで寄り添って頂き助かりました。・挙式でのマザーロードやサンクスレタームービーも特別感があり良かったです。初めての結婚式で分からない事ばかりだったので、アドバイスをたくさん頂いた、当日もスタッフの連携がとれていて全てお任せしておけばスムーズに進み安心出来ました。詳細を見る (1103文字)


費用明細3,283,777円(50名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
表参道の駅近で、ナチュラルかわいい式ができる
白貴重で洗練された印象のチャペルです。正面がガラス張りで緑と空を感じられます。チャペルは事前に広告等で見かけていましたが、広告で出ている写真よりはこじんまりとしていて緑が少ない印象を受けました。他とは違う点は、バージンロードの手前にもうひとつバージンロード続いていて、入場前に家族だけが見られるムービーもあるので、挙式にて家族への感謝もしっかり伝えられると思います。ムービーは中にいるゲストも見られたら、ゲストも含めて感動的な演出になっていいなぁと思いました。どの会場も可愛らしいナチュラルテイストの雰囲気でした。女性が好きなテイストだと思います。地下1階の会場は、小さなガーデンが併設されていて、ガーデン入場も叶います。細長いガーデンなので、ガーデンでの演出は難しいかもしれません。ですが駅近の式場でガーデンがあるのは魅力的でした。表参道駅から歩いて5分ほどで到着しました。表参道に遊びに行った時によく通る場所だったので、知っている方も多いのではないかと思います。表参道という結婚式人気エリアで、かつ駅近で、ナチュラルかわいい雰囲気が好きな方にはぴったりの式場だと思います。待合室も白貴重で可愛らしく、移動もエレベーターのみで動線も良いと思います。ゲストが着替えるスペースなども完備されていました。サイズ感は割とコンパクトなので、招待人数に合った広さか確認すると良いと思います。詳細を見る (590文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コスパよく挙式したい方向け
雰囲気はザ、カジュアルな感じです。クラシカルやお上品な感じはありません。友人とワイワイしたい、特にブランドや歴史にこだわりがない方にはコスパよく挙式できると思います。披露宴会場は大きすぎず小さすぎず程よい感じだと思います。落ち着いている雰囲気でした。特典は充実しており、お値引きも随分してくださいました。アクセスは表参道駅からすぐで、場所も大変分かりやすく困らないと思います。また、式場周辺は観光スポットが多く、カフェでの時間潰しも選べると思います。表参道で挙式に憧れがある人で、節約しつつ挙式したい方には向いていると思います。スタッフとの相性は大事だと思います。けっこうぐいぐいきて、即決させようとしつこめでした。。。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
丁寧なスタッフと明るい式場
天井が高く、白を基調とした会場にクリスタルの装飾が映えてとても明るい印象です。大きさは中程度ですが、収容人数は多めだと思います。正面に大きな窓ガラスがあり、緑と空が見える会場なので開放感もあります。3種類の会場をみせて頂きましたが、どのお部屋もコンセプトがあり、雰囲気もガラッと変わるので希望のスタイルにマッチした式が挙げられると思います。ガーデンと階段付きのお部屋は演出も色々と工夫できると思いました。当日契約特典が大きく左右すると思います。思ったよりも予算の時点で大きく見積もられておりましたが、映像やペーパー関係などは工夫次第で削れると思います。お料理は季節を感じる前菜やデザートで工夫されていると感じました。メインは美味しいですが、ランクアップしないと寂しい印象ではあります。駅からは徒歩5分程度でアクセスは良好です。ただし、前の道は狭く連携駐車場もないため、車での来場はおすすめできないかもしれません。スタッフの方はとても丁寧かつイメージを色々と膨らませられるような説明をしていただきました。こちらの疑問にもすぐに提案を頂き、安心感がありました。アクセス良好なのと、明るい印象で自分たちで作り上げる式を希望されている方にはピッタリだと思います。自分たちで演出やウェルカムスペースなどをこだわって作りたい方にはおすすめです。明るくキラキラとしたかわいい内装なので、比較的年齢層が低めかな?とも思います。詳細を見る (605文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
チャペルがとてもきれいでした!
結婚式のための建物で、挙式会場は1番上の階にありました。正面には緑と、空が見えるので天気の良い日にはとても映えます。天井からはシャンデリアが吊るされておりとても綺麗でした。披露案会場は3会場あり、地下の会場は庭に階段があり外を利用してお色直しの入場など様々な使い方ができそうでした。他の会場はまだ分かりませんが、人数的に値段相応なのではないかと感じました。持ち込み可能なものを持ち込むことで値段を抑えることができるのではないかなと感じました。試食をさせていただきましたが、ソースでプレートに書かれている絵が可愛かったです。式場までは表参道駅をでて少し歩きましたがもらった地図を見ながら行きましたが少し迷ってしまいました。特に嫌な思いもなく良かった記憶もなく、普通な対応でした。チャペルがとても綺麗でした!晴れた日の写真が多いので、天気の悪い日に見学に行くのもありなのではないかなと感じました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場
全体的に白と緑と自然光のイメージ。ここの式場ならではのマザーズロードはおすすめポイント。天井も高くすごく写真映えする会場だった。アットホーム、ゲストとの距離を近くしたい人は特におすすめ。自然のあたたかさを感じられて、装花によってはとても華やかに飾ることもできる会場だった。他の式場と比べて、ずば抜けて美味しい。量も大満足。メニュー内容の組み替えも可能で、自由度も高い。駅から近く、表参道という立地に特別感。会場に入ってから帰るまで、常にこちらのことを気遣って動いてくれてすごく助かった。スタッフの雰囲気、対応は最高。色々な要望にも応えてくれた。初期見積もりが1番大切。持ち込み可否についても、値段についても全て交渉でどうにかなる。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
代官山の綺麗な式場
・天井が高く窓が大きくかなり明るいチャペル・窓の外には緑が茂っており、雨の日でもほぼ影響がない景色・天井から下がっているガラスもキラキラとしていて美しかった・バージンロードの手前にマザーズロードというものを設けており、花嫁は父親だけでなく母親とも歩くことができる・四つほど雰囲気の異なる会場があり、フロアごとの貸切となるため、時間差で開催されることで他のゲストとのバッティングはないとのこと・シックな部屋には立派なシャンデリアがあり、大人っぽい雰囲気だった・ウッド調の部屋は温かみがあるカジュアルな雰囲気で、シルバニアファミリーのような雰囲気だった・色々と割引もありコスパがいいと感じた・見た目も可愛くボリューム感のある料理だった・お上品という感じではないため、若い子には受けると思った・代官山駅出口からすぐの立地・その出口に出るまで、狭く混んでいる地下を長く歩く必要がある・新婦のみの見学だったため新郎との相談なしに即日契約はできない旨を伝えていたが、見積もり作成後は「今日ならこの割引つきます」「今日ならまだこの日空いてます」という案内をされて困った・綺麗なチャペルが気に入りました・youtube等で撮影協力している式場のため、すこし角が下がってしまうと感じる人もいると思う詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式をカスタマイズできる式場
・挙式会場は白基調のチャペルで、天井が高く、また新郎新婦のバックは窓から緑の木々が見えるので開放的な雰囲気が素敵でした。・挙式会場には大きな窓がありますが、木々があるため天候が悪くても曇りやどんよりした空を隠せるのが良い点だと思いました。・元々緑が多いチャペルなので、当初の見積りに含まれていた最低限の装花だけで十分映えました。装花が少なくても寂しい雰囲気にならないのが節約にもなってよかったです。・退場時にフラワーシャワーの演出が可能ですが、式場で用意できるフラワーシャワーの色は緑か赤の2つの選択肢のみ。且つ、フラワーシャワーの持ち込みは不可とのことだったので、好きな色を選べなかったのは少し残念でした。・ノヴェルクリスタルはガーデンがついている白基調の披露宴会場なので、挙式会場と雰囲気は似ていました。白メインなので自分たちが選ぶお花などによって、会場の雰囲気を変えられる自由度が良かったです。・ガーデンに階段があるため、外階段からの入場という演出をしました。後から友人が撮影してくれた写真を見返すと、青空とガーデンの緑のコントラストが綺麗で、外階段からの入場をして大正解でした!・大人数入る会場ですが、約60名のゲスト(12卓)でもテーブルの間を歩いて移動する際などは窮屈に感じました。その代わり、高砂からゲストテーブルまでの距離が近かったのは良かったです。・ガーデンはもう少し広く開放感があったらより良かったなと思います。・装花が当初の見積りから大幅に上がりました。お花の打ち合わせをしてみると、最初の見積りでは最低限の金額しか含まれていなかったことが分かりました。最低限の金額ではなく、皆様の平均金額を最初から見積りに含めて下さると助かるなと思いました。・最初の見積りではお色直し後のブーケの料金が含まれていませんでした。お色直し後にブーケを変える方が多いのあれば、その金額も最初の見積りで含めて頂きたかったと思いました。・ペーパーアイテムは自作&持ち込みして節約しました。(持ち込み料金はかかりませんでした)・オープニングムービーとプロフィールムービーも持ち込みをして節約しました。エンドロールだけは当日の映像を入れたかったので式場にお願いしましたが、割引特典を使えました。・式場までは表参道駅から徒歩3〜5分ほどと、アクセスはとても良いです。・都会の中心部を歩き慣れているゲストにとってはアクセスの良い場所ですが、歩くのが大変なご高齢の方や、人混みを歩くのが苦手な小さい子供にとってはアクセスが大変な立地にあると思います。特に表参道駅周辺、土日祝日は大変混雑しているので式場に来るまでに疲れてしまうゲストもいると思います。・式場の周辺は建物が多く、また車での移動もとても大変そうです。・式場手配のシャトルバスなどはないので、徒歩での移動が大変なゲストにはタクシーチケットなど用意すると良いかと思います。・式場周辺は表参道中心地ということもあり、落ち着いて過ごせるというよりは都会的な賑やかな雰囲気です。・プランナーさんはとても親身に相談に乗ってくださり、準備をスムーズに進めることができました。・メールや電話で分からないことを質問すると(営業日であれば)24時間以内に必ず返信をくださり、またその返信も簡潔で分かりやすく、いつも助けられました。・演出などについてもたくさんワガママを言ったにも関わらず嫌な顔ひとつせず、できる限り希望を叶えようとご尽力頂きました。・チャペルの雰囲気が本当に素敵・披露宴演出の自由度・打ち合わせ前にお金をかけるところ、節約するところを夫婦で話し合って決めておく・お花、ケーキ、ウェルカムスペースなど希望のイメージがあるものは画像などをプランナーさんにたくさん共有する詳細を見る (1556文字)



もっと見る費用明細3,124,649円(64名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで式を挙げて良かったと思わせてくれた場所
緑が広がっているチャペルで、都会のど真ん中なのに自然を感じることができるところをとても気に入りました!ホワイエに木があり、入場する時に扉が開いたら木がみえるところが気に入りました。また、メインテーブルをソファにすることによってより列席者との距離も近くアットホームな雰囲気にすることができました。会場内はゴールドやグリーンを基調として、キャンドルも置いて韓国風をイメージしました。音楽や写真に残される部分(ケーキや料理)はある程度こだわったので料金的に少し上がってしまった。一番こだわったのは衣装、お花、料理。卓上のメッセージカードやメニュー表を自作で作った。メインのお肉料理はとても柔らかくて美味しかったです。表参道のど真ん中なのに、大通り沿いではないのでうるさすぎず、また二次会などに移動する際も近いのでありがたかったです。みなさんとても親身に私たちの要望を聞いてくださり、物腰も柔らかく丁寧な接客でした。衣装替えして再入場の演出はとても良かったです。プランナーさんをはじめ、スタッフの方たちの気遣い心遣いのあるサービスが良かったため、ここで挙げて良かったと思います。詳細を見る (485文字)
費用明細5,757,949円(104名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、チャペルがキレイ
自然光が入り、とてもキレイ。背景には緑の木々が茂っているので写真映えもする。チャペルへ入る前にはマザーズロードがあって、母と歩けたのも良かった。会場全体はナチュラルな雰囲気。温かみのあるライトで写真映えした。天井のシャンデリアや、高砂ソファなど、どれも可愛くて大満足。新郎新婦衣装、ゲストテーブルの装花、料理引き出物をヒキタクにしたこと。ペーパーアイテムも全て手作りしたこと。どの料理もとても美味しかった。特にウエディングケーキが美味しかった。ソフトドリンクの種類も豊富で、ゲストに喜ばれた。駅から近く、便利だった。外観もオシャレな雰囲気。式場の周りには、カフェなども多く、打ち合わせの合間に行くこともできた。関わっていただいたスタッフの皆様全員がとても優しく、テキパキしており、親切だった。メールの返信なども早く安心できた。チャペルがとにかく綺麗。スタッフが親切。装花やウエディングケーキなど、理想通りにしてもらえたこと。準備は早めに始めると、後が楽。ペーパーアイテムは自作すると、だいぶ費用を抑えられる。この式場に決めた、決め手は、スタッフさんが親切だったこと、チャペルがとてもキレイだったこと、チャペルは1つなので他のゲストとのバッティングがないこと。詳細を見る (529文字)



もっと見る費用明細3,677,049円(60名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心にある貸切感満載なモダン式場
入って正面一面がガラス張りで緑が見える。自然光で明るく、シャンデリアで煌びやかな開放感のある会場。天井も高く、文句なしです。細部にこだわっている印象です。例えば壁に模様や凹凸があったり小物が置いてあるスペースがあったり、ただの広い空間ではなく世界観が作られていました。表参道にあるのを考えればかなりリーズナブルだと感じました。大手のようなブランド感はなくても式場としてはかなりレベルが高いのでコスパはいいです。ドリンクの豊富さに感動しました。カクテルが20種類も付くと言われたのは初めてです。駅からは近いですが、路地の中を歩くので地図がないと迷ってしまいます。本当にこんなところに式場があるの?とあるいていると着きます。ベテランな感じで提案力がありました。◯◯のイメージができないと言うと、「人気なのはaだけど、例えばbも出来るし工夫次第でcも出来る」など様々な選択肢を教えてくれる回答で安心して式を任せられると感じました。小規模なので貸切感があり、同線もわかりやすい。披露宴会場ごとにトイレがありわざわざ抜け出さなくていい。衣装の持ち込みが不可なので、こだわりがある方は要注意。連携サロンからしか選べない。また、和な雰囲気の場所はないので、和装でがっつり和風な雰囲気が欲しい人には不向き。詳細を見る (545文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場と丁寧なスタッフに大満足
親族だけの挙式でしたか、広さもちょうど良く、ガラス張りの向こうには緑と青空が映えて綺麗に写真を撮って貰えました。全体的にゲストが座る椅子も白、新郎新婦が歩く床もピカピカのホワイトでとっても清潔感があり雰囲気もとても良かったです。プリティのお部屋をイメージしているところでしたが、ウェルカムボードを飾った入口もとても可愛いかったです。会場に入ると大きなシャンデリアと明るい雰囲気のお部屋で親族の会話も盛り上がるくらい、とても素敵でした。料理は少しランクを上げたものにしました。衣装にはお金がかかるとは思っていたものの、ドレスのランクを上げたり、新郎新婦共にインナーなどの購入や、アクセサリー、靴のレンタルで思ったよりも衣装代にお金がかかりました。机上の生花を少し減らしました。それ以外は節約する点はなかったと思います。お箸で食べられる料理だったので、みんな珍しさと共に美味しく召し上がってくれていたので料理もとても良かったです。メインにお肉とお魚があるものにして良かったです。デザートが豆乳を使った物だったのですが、甘さが少なく少し物足りなく感じました。飲み物は白ワインとビールをランクアップしましたが、ゲストにも喜ばれたので良かったです。駅くら歩いて行ける距離でした。私達はタクシーを使ったので実際には歩いてませんが、九州から参加の親戚も迷わず街並みを楽しみながら歩いて来れたようで良かったです。とても丁寧で親切なスタッフの方ばかりでした。ヘアメイクさんが本当に親身になって、丁寧にそして気を遣ってくださったのでリラックス出来ました。事前の確認や説明もさすがプロの方々だと思うほどの手際の良さでした。スタッフの方の印象も含めて、ここにして良かったと本当に思いました。とにかく、挙式会場と会食会場の雰囲気がとても素敵でした。緑と青空をバックに挙式の写真が撮れるので、とても良かったです。準備に関しては、アドバイザーの方によく相談に乗って頂いたので、分からない事も都度、解消しながら準備が出来ました。1点失敗したのは、ウェディングフォトを撮ってもらう時に手元のリングも撮ってもらいましたが、ネイルの爪が短かったのが少し後悔してます。普段、ネイルをあまりしないので伸ばすのをすっかり忘れていて、綺麗なネイルも少し寂しく感じました。詳細を見る (962文字)

費用明細1,042,910円(15名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル大人ウェディング
・真っ白なチャペルに窓から見える緑がとても綺麗でした。・ヴァージンロードに新郎新婦の姿がリフレクションして綺麗でした。・窓も大きく天井も高くて開放的です。・新郎新婦が窓の外の階段から入場しする演出が印象的で素敵でした。・和食と洋食の融合ということでこだわりも感じ、美味しかったです。・デザートの見た目がかわいらしく、そして美味しかったです。・表参道駅から歩いてすぐで、アクセス抜群でした。・会場周辺にもお店が多く、早く着いてしまっても大丈夫でした。受付からとても丁寧に対応していただきました。・チャペルのナチュラルな感じが大人のウェディングといった印象でよかったです。・ロビーや待合室など含めて白が基調で全体的に爽やかで清潔感がたっぷりでした。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白いチャペルが素敵な貸切ウエディング
白を基調とした天井の高いチャペルで探しました。緑×自然光×青空に溢れた開放的な挙式会場がとても素敵でした。曇りの日に行った見学の時も十分素敵でしたが、当日は天候に恵まれたので緑から覗く空からの光で天井のクリスタルがさらに綺麗に見えました。披露宴に呼んだ73名のゲスト全員に参列してもらいましたが、席に少し余裕がある程度で、立ち見の人も出ずちょうど良かったです。140名収容可能な披露宴会場にゲスト75名(テーブル13卓)で行いましたが、思っていたよりもスペースが余らず、ぴったりテーブルが収まった印象でした。(これ以上卓が増えると狭いなと思いました)小さいテラス付きでガーデン演出ができるところが気に入り、披露宴会場は選びました。わたしたちはダミーで中扉を開けてから外階段から再入場しましたが、自分たちが想像していたより、外入場を予想していたゲストが少なく、しっかりサプライズになり良い演出でした。アットホームすぎず、堅苦しくない披露宴会場が良かったので、理想的な雰囲気でした。ホワイエの真ん中に木があったので、そこに自分たちの写真とゲストへの手紙をつけることができ、珍しいスペースがゲストからも好評でした。ドレスが提携先で気に入ったものがなく、ウエディングとカラー両方持ち込んだので特典の割引が効かず大きな出費となりました。ペーパーアイテム、両親への記念品(生花は不可)は持ち込み料かかりません。フラワーシャワーやブーケは持ち込みしたかったのですが会場で用意したものしか使えず少し高いかなと思いました。見学時の見積もりは、料理、装花、ドレスタキシード全て最低ランクで組んであり割引も最大で記載されていたため、どれも大きなランクアップはしなかったものの、満足のいくものを選ぶと×人数でお金がかかるのでかなり値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからなかったので、外注で頼み少し安く抑えられました。特にこだわりはなかったので、下から2番目のコースにしました。味も量も問題ありませんでした。新郎新婦は一皿目だけ会場で出していただき、残りは終わった後に控え室で食べることができました。お酒を飲むゲストが多かったので、アルコールを2種類追加し、ゲスト満足してもらえたと思います。来てもらうゲストの方に不便な思いをして欲しくなかったので、会場選びの際、駅近は必須でした。地下鉄の出口から5分かからず着くので、ゲストの方にも満足していただけだと思います。会場専用ではないですが、すぐ近くに駐車場もあったので、車で来館のゲストにも便利でした。プランナーさんや各担当スタッフの方々は装花やブーケ、写真プラン、料理など、全てのコース、ランクについて丁寧に説明してくれますが、特別おすすめや強要をされることはなく、自分たちの好きなように選べました。親族も挙式や披露宴にはかなり満足だったようです。しかし、新婦母がレンタルした着物の返送で式場側に不備あり、ちょうど式場の数日間の定休日と重なったことで連絡も取れずかなり対応が遅れ不便な思いをしたことだけが残念でした。フロア貸切(時間で貸切)なので他の新郎新婦さんとは全く顔を合わせることがなく快適でした。ファーストミートは特別希望しないとできないようでしたが、希望したら新郎新婦で控え室を分けていただけました。会場内での移動距離が短いので、高齢ゲストにも安心でした。白を基調とした開放感のあるチャペルがとても綺麗です。ガーデンのある披露宴会場が珍しく、雰囲気も好きだったので選びましたが、他二つの会場も素敵でした。持ち込めないアイテムもあるので、持ち込みを検討しているものがあれば見学時に持ち込み料等聞いておいた方が良いかと思います。詳細を見る (1537文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(62件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 18% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(62件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 2% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲月末BIG*美食ハーフコース×洗練W*最大Amazon1.5万円
\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催朝◎11月SP★150万優待×アマギフ1.5万*光溢れる挙式*ドレス
AM来館がおすすめ\最大150万特典/クリスタル煌めく光のチャペルで他にはないようなプレミアムセレモニー体験を*選べる3つの会場*国産牛含む4万試食【全組アマギフ1万円!初見学でさらに5千円&挙式料全額無料】

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催150万優待×アマギフ1.5万*光溢れる挙式*豪華試食*ドレス紹介
AM来館がおすすめ\最大150万特典/クリスタル煌めく光のチャペルで他にはないようなプレミアムセレモニー体験を*選べる3つの会場*国産牛含む4万試食【全組アマギフ1万円!初見学でさらに5千円&挙式料全額無料】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-726無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《限定特典》最大amazonギフト1.5万円分プレゼント
★1部・3部フェア限定★ご来館全組amazonギフト1万円プレゼント+1件目来館で5千円プレゼント ギフトお渡し条件:該新郎新婦様揃って3時間フェアに参加当グループ初来館の方※1件目来館のみ+5千円
適用期間:2025/11/25 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)(シャルマンシーナトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-726無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-963-726】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/03-5772-6615】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご案内しております。表参道は週末大変込み合いますので、公共機関でのご来館をお勧めしております。 |
| 送迎 | なしタクシーの手配などは可能です。直接スタッフにご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ6メートルの天井には5万個のクリスタルが煌めき、全長18mのバージンロードにはふたりの姿が映り込み幻想的な雰囲気を創り出す |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場の隣にあるテラスにはクリスタルプールと大階段が!サプライズ入場をしてゲストにも楽しんでもらえる |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場やチャペル横のホワイエにはバーカウンターやスクリーンも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 100名以上が悠々と過ごせる快適な会場!選べる3つの披露宴会場は上品さと可愛さの両方を兼ね備え、ゲストにも好評の過ごしやすいワンフロア貸切。好みのテイストから選べるので、ぜひフェアでお確かめを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関してはベースからオリジナルで料理を作り上げていくので、安心して召し上がってもらえる |
| 事前試食 | 有り料理を決める打ち合わせの前には必ずご試食会でシャルマンシーナTOKYOならではの「ヌーベル キュイジーヌ ジャポネ」を体感できる |
| おすすめポイント | 貸切ウェルカムスペース「ホワイエ」にてサプライズブッフェ可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ!資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



