
10ジャンルのランキングでTOP10入り
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るいチャペル
自然光で溢れるチャペルです。厳かな雰囲気はありませんが、参列しているゲストも自然とお祝いムードになれる、明るい雰囲気です。仲の良い家族や友人とアットホームに挙式したい方にオススメです。披露宴会場は白を基調としていました。華美すぎず、シンプル過ぎず、モダンな雰囲気です。地下でしたが窓が大きく自然光が差し込みました。また、新郎新婦が窓の外から登場したのは意表を突いていて楽しかったです。表参道駅から近いですが少し入り組んでいて迷いました。親族控室は新郎側、新婦側あわせて一室だったのでちょっと落ち着かなかったです。明るいチャペルは人前式のようなナチュラルな結婚式を望むカップルにはぴったりかな、と思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
こだわりたい方はぜひ!!!
扉が開いた瞬間に、思わず歓声をあげてしまったくらいキレイです☆バージンロードは短めで、チャペル自体はそんなに広くはないですが、白とクリスタルを基調とした清潔感のあるスタイリッシュな空間です!!!80人以上入れる規模だそうですが、80人入ると窮屈になってしまいそうだなと感じました。面はガラス貼りで自然光が入るので、お昼は明るくて開放的、夜はキャンドルが引き立ち幻想的でムーディな雰囲気が楽しめそうです♪どの時間帯に挙式をしても、それぞれ違う良さがあります:)また、着物の方でも座りやすいようにと背もたれ浅めにしている気配りも良いなと感じました!!!そして何よりも私と旦那か気に入ったのは赤ちゃんも一緒に参加出来たり、挙式会場とロビーの間の壁がガラスになっている為、会場の外からも中の様子を見る事が出来る点です☆挙式本番には赤ちゃんが産まれている予定なので、そういった考慮や設備が充実している事がとても有り難いです♪お子さまのいるゲストさんがいらっしゃる方にもオススメです!3会場あり、それぞれフロア毎に分かれています!各フロアにお化粧室が付いているので、お化粧室に行く為に違うフロアに降りる手間や他の会場の方に会う事もないので安心です♪また、親族控え室はしっかりとした仕切をすることも出来るので新郎新婦それぞれの親族毎に部屋を分けてプライベートを確保することも仕切をせずに広い1つの部屋として使う事も出来ます!ここにもおむつを変えられるスペースがありました♪立地がいいのでやはり安くはないです(>_<)が、相談すれば持ち込みさせてもらえる物もけっこうあり、こだわれてある程度コストを抑える事も出来るかなと思います!!!前菜とデザートを試食させて頂きました☆試食のコースなどで見学の予約はしていなかったので、試食が出来るとは思っていなかったですが、ペロリと完食♪笑どちらもとても美味しかったです!!!彩りや盛りつけも綺麗で目でも楽しめるなと思いました!!お料理に定評のある会場とスタッフさんが仰っていたのでメインや他のお料理にも期待です♪表参道駅から近いので便利だと思います!!!駅すぐですが、人通りの多い通りではないので落ち着いた雰囲気です♪チャペルや披露宴会場からの眺めは、都会にいるとは思えないキレイさでした☆全体的に若いスタッフさんが多いなと感じました!皆さん笑顔で対応して下さって、気持ちよく見学やお話をさせて頂くことが出来ました♪また、私たちは予算が限られている中こだわりもかなりあったのですが1つ1つの要望にしっかりと耳を傾け、一緒に考えて下さったり提案を下さったので、とても嬉しかったです(*^ω^*)やはり、会場を選ぶ際に“人”という部分はとても大切なのでどんなスタッフさんがいるか、担当のスタッフさんは自分たちに合っているかという事はものすごーく重要な事だと思います!!!そこに特化して作られているというだけあり、マタニティ、子連れ向けサービスがとても充実しており私たちが会場を決めた大きなポイントとなりました!段差がなくバリアフリーな会場です♪チャペルも披露宴会場もとてもキレイでスタイリッシュな雰囲気を2人とも気に入りました!そして、最後の決め手はスタッフさんの対応ですね♪私たちはこの会場が初めての見学で、当日に申し込んだので他の会場は見ていないので比較は出来ませんが、会場選びも人の出逢いも縁だと思うので、自分たちの感じたものを信じて、最高の挙式を作りたいと思います♪どちらかというと、若い人が好みそうな会場かなと思います♪ですが、シンプルなので幅広い年代にウケるのではないかと(●´ω`●)割と融通も利かせてくれるので、やりたい事やこだわりがある方はバンバン相談した方がいいと思います☆詳細を見る (1558文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落な式場
とてもお洒落で素敵でした。高い天井に大きなシャンデリアなど、豪華です。明るくとてもいい雰囲気です。自由に選択できるので、納得いく金額設定は可能だと思いました。100名以上の招待も可能との事でとても良かったです。 とても美味しく頂きました。どれも食べやすく、味もちょうどよかったです、満足でした。駅から徒歩圏内でアクセスも良く、徒歩圏内ですぐ近くの式場でした。街並みの雰囲気も良いです。親切丁寧で笑顔で対応してくださいましたし、こちらの要望も出来るだけ御希望に添えるようにと好印象でした。サービスは行き届いている感じでした。表参道の式場も他には無いので、なかなか良かった気がします。 遠方から来られる方には式場までの案内をしておくと、迷わずに来れると思います。 思った以上に素敵な式場でした。実際に見られた方がいいとおもいます。お勧めの会場です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが高得点で欠点のない式場☆
チャペルは天井が高くまた5万個のスワロフスキーがついていて、会場全体がキラキラしている。正面は一面窓だか都会のとは思えない景色。挙式場外より、バージンロードが続いている。また、大理石でウェディングドレスで歩きやすいようになっている。椅子は背もたれが低く、後ろの席でも見やすく。また着物でも座りやすい。3会場あるが、それぞれにウェディングルームがありトイレもついている。貸し切りなので自分たちのイメージに合わせ装飾可能。全ての会場に窓があり解放感もある。人気の表参道だが、予算をオーバーしないでやりたいことを実現できる。料理、デザート共に試食する。料理はジャポネフレンチということで味がしっかりしていて食べやすい。デザートは食用花がふんだんに使ってあり、目でも楽しめる。表参道駅から5分なので、遠方からもアクセスしやすい。一見式場に見えないが、当日はスタッフが数名外に立ってくれるということで心配がない。スタッフの方は様々な提案をしてくれ、とても好印象。ここのスタッフなら任せられるという安心感を下見で感じた。全てが高得点。控え室や更衣室、挙式前の待ち合いスペースなどゲストが過ごしやすい工夫がされている。会場は3つあるが、フロアが違うのでワンフロア貸し借りで使うことができる。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
設備がしっかりしていました
夏の天気の良い日だったのですが、ガラス張りで自然光が差し込み天気の良さが映えたチャペルでした。室内にいながら緑と青い空が感じられて良かったですね。エントランスからのロビーも会場も会場から出たところのフロアもシャンデリアや壁にデザイン小物も置かれていてしっかりとした会場だなという印象でした!ちょっとしたホテルみたい。表参道の騒がしい道より一本入った所にあるので静かで落ち着いているのが良かったです。ヘアメイクしてもらう美容院候補もたくさんあるし、式の後お茶するところにも困りませんでした。退場時、新郎新婦と写真を撮りたくて退場した後追いかけましたが快く引き受けてくださいました。全体的にそのような好印象でした高級感あるので、目上の人にも親戚にも失礼はないと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
外から中からおしゃれな式場
白を基調とした雰囲気でロマンチックです。外からの採光もすばらしいです。こちらも白を基調にしており、全体的にとてもきれいで雰囲気にも統一感があり素敵です。シャンデリアでキラキラとしているのですが、トーンがまとまっているので、上品でした。専門式場のため若干割高に感じましたが、施設のきれいさ、立地等を考えると妥当かなと思います。人気の表参道エリアで、式場の中だけでなく来るまでの道のりも雰囲気があります。建物全体の雰囲気も街並みにマッチしており唐突感がありません。逆に地方からのゲストが多い場合、ちょっとわかりづらい場所かもしれません。その分関係ない人がうろうろしている通りでもないので、そこはいいと思います。とにかくきれいで、専門の式場なだけあり、全体的に統一感があります。全体的に白・クリスタルが中心のため、コーディネート次第で色々な雰囲気にできそうです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな会場
白を基調としており、とても綺麗な会場でした。新郎新婦がどこからでもよく見えました。プロジェクター投影スクリーンも見やすい位置にありました。お色直しのあと、新郎新婦がガラス越しにお庭から登場したのが印象的でした。とても美しかったです。とくに、ケーキは新郎新婦のオリジナリティあふれるものでした。地下鉄の駅から近くてとてもいいロケーションです。とても丁寧なスタッフさんでした。ゲストへの指示も丁寧でわかりやすかったです。妊婦には生ものをさけるなど、配慮をしていました。早く着いてしまったのですが、受付わきのソファで待たせてもらうことができました。挙式会場と披露宴会場は違う階にあるので、階段を上り下りしなくてはいけませんでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
明るくかわいらしい結婚式場です
写真で見たよりも、つくりがしっかりしていました。白い内装に正面はガラス張りで空が見えるので、空間に抜け感があって気持ちのいいチャペルでした。天井から下がるクリスタル?の飾りが光でキラキラして美しかった。ちょうど見学に行った日に挙式があり、完璧な内装を見せて頂きました。装飾にもよるかもしれませんが、ナチュラルで可愛らしい印象を受けました。若いカップルにピッタリな会場だと思います。駅から歩ける距離です。メイン通りからちょっと曲がったところが入口なので、人が立っていないと通りすぎてしまうかも。パソコンで説明しながら細かく項目毎に分けて見積もりを出して頂けたのがよかったです。会場が広いので、余興などいろんなことができそうでした。またスタッフがたくさんいたのでサービスに期待できると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタイリッシュなシャンデリアが素敵な会場。キラキラ好き必見!
披露宴会場は大きなシャンデリアが複数あってラグジュアリーで、どの角度から見てもとても華やかな雰囲気です。また、珍しいなと感じたのが、披露宴会場が正方形になっていて、収容人数に対して高砂からの距離を感じなくてもよかったのはいいポイントだと思います。プロジェクターの画面も大きく、DVDなどを使った演出をしたい人にはぴったりの会場だと思います。ただ、ホテルなどと比べてしまうとどうしても椅子が固いなという印象があるので、年配のゲストや目上の方をたくさん招待するというよりかは同年代のお友達がたくさん来てくれる結婚式に向いているかなという印象です。表参道駅からも徒歩5〜10分、原宿駅からだと15〜20分はかかるなぁというのが実際に訪れてみた感想。「ザ・表参道」というよりかは、ちょっと奥まった道を進むので、閑静ではあるものの「表参道」感はそこまで強くないかも?タクシーでは道も狭いし、人も多いので、スムーズにはたどり着くのは難しそうな印象を受けました。ラグジュアリーなシャンデリアがフォトジェニックです!白を基調とした会場にキラキラしたシャンデリアやライティングが印象的だったので、若いカップルが好みそうな会場だなぁという印象でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
若い人におすすめ。30代以上は物足りないかもしれません。
天井が高く、大きな窓の向こうに緑が見えます。全体的に白で統一されていて、アットホームな感じを受けました。背景が素敵なので、新郎新婦の写真も美しく撮影できます。ただし参列者の席は少し狭く、前の席にバックを置くスペースなどもなかったので、女性は手荷物が多いと置くスペースに困るかもしれません。会場前に、色々なものを飾るスペースがあり、写真や手作りのものがたくさん置いてありました。新郎新婦の人柄をあらわしていて良かったです。会場に入ると、大きなシャンデリアが目にとまります。スタイリッシュの中にゴージャス感があります。ただ、人数の割にテーブルが小さく、自分のグラスがどれか分からないくらい、隣の方との食器が隣接していたので、少し残念でした。また、席のすぐ後ろにスクリーンがあり、映像を映す時間になるたび、食事をいただいていても、椅子ごと移動を促されるので、正直しんどかったです。正直いまいち。メインのお肉は美味しかったですが、その前のお料理の味が全体的に濃くて、メインに行く前に食べ飽きてしまいます。(若い方には良いのかも)日常的にもそうですが、色々な結婚式で美味しいものを食べなれている30代以上の方には物足りないように感じます。普通…という感想で、上品・美味という感じはありませんでした。駅からは少し歩くので、初めて行く場合は遠く感じるかもしれません。ただタクシーを使うまでではないので、夏の暑いときや雪の降っている冬の日は大変かもしれません。会場は奥に入っているのでわかりにくいですが、スタッフの方が立って誘導してくださるので迷うことはありません。プランナーさんは、良い意味で存在を感じませんでした。全体的にスタッフのみなさんは、とても親切で気持ちの良い接客態度でした。1階受付のスタッフの対応が特に親切で印象的でした。また、チャペルの天井が高くて素敵な場所だったことが印象に残っています。オシャレにスタイリッシュに都会で結婚式をしたい20代の若い方にお勧めです。まだ新しいので、とても綺麗ですし、スタッフも清潔感のある方がキビキビと働いているので、気持ちが良いです。会場内に外に通じるドアがあり、すぐ隣でおタバコが吸えるので、非喫煙者・喫煙者ともに嬉しい作りとなっていました。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
表参道で大人ウエディング
牧師さんの背後がガラス張りになっていて、空がよく見えて開放的な雰囲気でした。夕方の挙式だったのですが、日が暮れて少しずつ暗くなっていく様子がムーディーだったと思います。天井のシャンデリアもキラキラしていてとてもお洒落でした。今まで見たチャペルの中で一番素敵だと思いました。披露宴会場は特に可もなく不可もなくといった感じです。参加者の中に知り合いが少なかったのですが、緊張せずリラックスして過ごせました。表参道の駅から徒歩5分くらいですが、大通りに面していない静かな場所にあるで、都会の真ん中とは思えない落ち着いた雰囲気が良かったと思います。表参道というお洒落な街で結婚式を挙げたい方には良いのではないでしょうか。チャペルのガラス張りの開放的な雰囲気とキラキラしたシャンデリアが大人っぽいと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心という場所の良さと都心を忘れさせてくれる自然の光が魅力的
挙式会場の設備は特に他の会場と何の変わりはないと思いました。雰囲気はとても良く都心とは思えないくらい自然の光が良く入るチャペルでとても良い雰囲気でした。昼間の雰囲気と夜の雰囲気でもまた楽しめる場所かなと思います。披露宴会場の設備についてはあまり他の会場と変わりはないのかと思いますが、雰囲気はやはり良かったです。3階に別れていて各階の会場を選べるのですが各階の会場ごとに選べる飾り付けなど沢山の雰囲気が味わえ、選べるのですごく魅力的でした。各階ごと控え室と隣になっているので、他のお客さんと会うこともなく気を使わずプライベートな式が出来るのが魅力的です。都心なのでやはり値段は高いです。でもそれなりの場所や雰囲気や料理など拘った魅力がありコストパフォーマンスは良いと思います。サラダみたいな前菜でしたが、とても食べやすく幅広い年齢層の方にも食べやすい料理だと思いました。交通アクセスは都心なのでとても無理なく良いと思いますが、車でのアクセスはやはり都心なので道も狭く専用駐車場もなく、コインパーキングなどの駐車場の確保に困難かなと思いました。とても良く対応して頂きました。実は3歳の子供がいて子供の面倒を良く見てくださって、担当者以外の方々も良く面倒を見て頂いて大変助かり、話も良く聞けました。子供がいての結婚式なのでやはり子供も楽しめる結婚式が実現出来るのが魅力的です。控え室が隣接し他のお客さんと会うことなく控え室も自分たちの好きに飾り付けなど出来るので子連れの方にも子供が楽しめるよう工夫が出来る式場だと思います。自分たちの結婚式と他にないオリジナリティを強く持っている方や都心に憧れている方や都心に住まわれてる方詳細を見る (710文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白く輝くバージンロードで綺麗なチャペル
白くキラキラと輝いた内装でした。正面はガラスで天井も高く、とても解放感がありましたら。表参道にいるとは思えない空間で、素敵でした。シックで大人っぽい会場でした。横長いせいか、縦長い会場よりも新郎、新婦が近くかんじました。端っこの席にでしたが、見づらくはなかったです。ただ、スクリーンは一つで真逆でしたので少し遠く見づらかったのが残念でした。料理は美味しかったです。量もちょうどよかったです。表参道駅から近く、原宿、明治神宮前からも歩けるのでアクセスはとてもいいです。ドリンクのオーダーをしたが、出てくるまで時間がかりました。パンをお代わりできるか確認したとき、快く持ってきてくれて嬉しかったです。式場から披露宴会場までが近く、移動が楽。フラワーシャワーではなく、シャボン玉を吹く演出が面白かった。チャペルは本当に綺麗なので一見の価値ありです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアが印象的なスタイリッシュな会場
白を基調としており、前面がガラス張りになっています。そのため、会場自体はそれほど広くありませんが、開放感があります。厳かな雰囲気というよりは、明るく透明感のあるイメージにしたい方に向いていると思います。シャンデリアが素敵な会場です。新しい会場なので設備も綺麗です。披露宴会場も白を基調としているので、ドレスやテーブルクロス等で好きなカラーを取り入れやすいと思います。彩りが綺麗でしたし、メインの肉料理がお酒に合う味付けで好印象でした。総合的に美味しかったです。表参道駅からすぐで便利な立地です。会場の周りもおしゃれなショップなどが多く、二次会で利用できそうな会場も沢山あり便利です。特に悪いところはなく、良いサービスだったと思います。表参道は会場が沢山ありますが、近代的なスタイリッシュなイメージが好みであればここはおすすめな会場です。シャンデリアがキラキラしているイメージが印象的です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会的な建物だが、自然が感じられる空間
都会の中なのに、まるで自然を感じられる場所にきたようでした。チャペルは広々としていて、開放感と透明感がありとっても素敵でした。それほど広々とした感じはしませんでしたが、設備が新しく清潔感はありました。とてもおいしかったです。特筆するべき点はないです。平均点以上だと思います。東京メトロ表参道駅から徒歩5分程度で到着しました。初めて行きましたが、全く迷うことなくたどり着くことができました。言ったことはしてくれるという感じでした。ややせかされるような感じをしたのはマイナスです。スタッフに伝えれば、個室を授乳室として貸してくださるので乳児連れでも安心して参列できます。また、披露宴会場の外にベビーベッドも用意してくださり、使いませんでしたがあると安心できました。親族待合室は広々としており、とても居心地がよかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
設備が新しくスタイリッシュな空間♪
正面がガラス張りのため、光がたくさん入ってきて明るいです。真っ白の挙式会場に空と緑がマッチしてキラキラ輝く素敵な空間でした!シャンデリアが印象的なスタイリッシュな雰囲気でした。今まで行った披露宴の中では一卓が小さめと思いましたが、卓のみんなと話しやすく良いと思いました。フォアグラ、お魚、お肉と食べきれない量がでてきました。デザートビュッフェもあり、新郎新婦と写真を撮りながら選ぶことができとても楽しかったです。クレームブリュレが特に美味しかったです。表参道の駅からすぐで、美容院もたくさんありとても便利でした。式の前に連絡を取ることがありましたが、連絡をいただけると言って折り返しの電話がなかったことは少し残念でした。その他は特に記憶に残ることはなかったので、良かったのだと思います。まだ新しくきれいな会場です♪詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
便利
初めて来場しました。まだ出来たばかりなのか、とても綺麗で雰囲気良かったです。青山のこんな処にこんな建物があったんだと思うような場所にあり驚きました。表参道からも徒歩5分かからなく近くて便利。道を知らないタクシー運転手だと表参道右折できないので迷うかも知れません。目標は有名なトンカツ屋の向側でした。ただ一瞬建物への入り口が分かりづらかったのですが、偶然友人が居たのでわかりました。外観も変な派手さはナクとてもシンプルです。内装も割りとシンプルでした。全体的に清潔感がありました。喫煙所も別になっており、非喫煙者には良いでしょう。教会もガラス張りで、程よく日がはいり雰囲気良かったです。個人的には外国人の牧師さんが恰幅良く穏やかな雰囲気の、とても素敵な方でした。披露宴会場は可も無く不可も無くシンプルで、清潔感があり、一面がガラス張りですが地下なので特に景観などは何もありません。まあまあ美味しかったです表参道から徒歩5分以内スタッフが全体的に若いです。基本的は問題ないのですが、あとは経験でしょうとにかく変な華美さはなく、良いいみでシンプルで清潔感のある詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ドリンク少な目が玉に瑕
よかったけど、人数に対して、ちょっとせまかった。固定の椅子ではなかったので、前に座っている子供さんが動くたびに、椅子が迫ってきて、ちょっといやだった。広くて、フラットで、よかったが、招待者数に対して、狭かった。でも、中庭に面している壁が総ガラスで、視覚的な解放感はあった。おしゃれな感じでよかったが、量は少な目かな。駅から近くてよかった。テーブル担当者の自己紹介が最初にあったが、ドリンクは毎回、2回頼まないと、持ってきてくれないのがマイナス点だった。テーブルには、ビールやジュースの瓶はおいてもらえないので、担当者にオーダーしないとドリンクが飲めなかった。表参道駅から、歩いて3分くらいの便利な立地はよかった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近くきれいな式場です
自然光の入る真っ白なチャペルでした。席数はそんなに多くないので立っている方もいたので大人数向きではないと思います。フラワーシャワーの映えるクリスタルな雰囲気でした。新郎新婦とゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。映像も見やすく設備も整っています。熱いもの、冷たいものがタイミング良く運んでくださりとても美味しかったです。特にフォアグラが美味しかったです。駅から徒歩5分ほどで道もわかりやすかったです。ここの式場に限らないことですが、ゲストは写真を撮ったり久しぶりに会う友人との会話などで、ドリンクがなくなっても頼むタイミングがなかったりするので、グラスが空いていたらスタッフの方から声をかけてくれるといいと思います。待合室の椅子が少なかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵!
とてもきれいで、素敵です。天井のクリスタルみたいなシャンデリアが煌びやかでした。二階のガラス張りの会場なので、見晴らしもいいです。新郎新婦の希望で、人前式だったので、アットホームな挙式でした。入場のときに何故か笑いが起きた。披露宴会場は地下にあります。こちらもシャンデリアが素敵です。階段を降りる演出もできます。おいしかった!けど、あんまりボリュームはなかったかも。美味しいからもっと食べたかった。車で行ったので、道が狭いし、駐車場が高かったです。電車で行く場所だなと思いました。とても親切です。若い方が多いてす。ロビーに着替えの個室があり、赤ちゃんの授乳にも貸していただきました。トイレも数も充実していて、綺麗でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ハードとソフトがアンバランス
白を基調としたチャペルは、高い天井にゴージャスなシャンデリア、大きな窓とそこから差し込む自然光と、エレガントな雰囲気ながら厳かさは失われず、入った瞬間感動しました。フラワーシャワーが生花でできなかったり、ブーケトスはチャペル内というのが残念な点でした。大きな披露宴会場はチャペル同様、白を貴重としたエレガントゴージャスといった雰囲気でした。窓の外に階段があり、お色直しの際はそこから入場もできるようです。表参道のガヤガヤした裏通りを歩いていきますが、人によっては結婚式に相応しくない雰囲気と思うかもしれません。チャペルに開放感やエレガントな雰囲気を求めている方にはいいと思いますが、コストパフォーマンスはよくありません。またチャペル等建物の中身は良いものの、お料理やプランナーさん、従業員の質は伴っていないかなと個人的には思ったので、ご自身で確かめられた方がいいと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの対応がとても気持ちの良い式場
人前式として利用した式に参列したのですが、白を基調にした可愛らしい雰囲気で、飾ってある花も生花でしたし、正面の大きな窓からは光が差し込み、明るくて清潔感のある気持ちの良い会場でした。広さは普通でしょうか。とくに狭いと感じることもなく、広いと感じることもありませんでした。披露宴会場はテーブルが少し壁際に寄りすぎかなと思ったところもありましたが、綺麗で清潔感のある会場でした。トイレや控え室も綺麗でしたし、受付のスペースも広めでした。場所によってはスクリーンが見えにくかったりもしましたが、壁には鏡があったりして、広めに見せている感じではありました。駅から徒歩圏内ですし、便利だと思います。まわりは騒がしすぎないので立地も悪くありません。スタッフの対応はとても親切丁寧でした。子供にも優しく安心して過ごせる環境であったと思います。化粧室が綺麗で、キッズスペースを設けてくれたり、ベビーベッドを用意したりしてくれます。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感抜群のキラキラキラチャペル
キラキラしてとても綺麗なチャペルです。上品な感じがします。外の景色が見えますが、空の景色と下は囲われていて内側に植えてある草木が見えます。なので、冬は草木はほとんど目立たなく、春から夏に変えては外のグリーン感も増す感じになります。天井も高くキラキラしていて、本当に素敵です。3つ会場があり、一箇所だけダークな茶系、他二つはキュートな白系と大人っぽい白系の会場です。私は白系に惹かれました。地下の一番大きい大人っぽい会場は、外階段があり入場にもつかえるそうです。地下ですが窓もあるので地下っぽくはありません。全体的には高いです。やはり表参道価格というか。立地からかんがえればしょうがないかもしれませんが。表参道という立地は最高です。駅からも近いですし、来る途中のお店も良いと思います。プランナーの方が二人対応してくれたのですが、1人の方は慣れていて任せて安心でしたが、もう一人の方は慣れてなく色々と間違いがありました。チャペルがとにかく1番の売りだと思います!おすすめです。子連れ向けのサービスなどは聞いていませんでした。よくフェアとかででている画像は、行ってみてみると見た印象と違うところもあったりしたのでよく自分の目で確かめておくと良いです!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな街にあるオシャレな会場
できて3年くらいの新しい披露宴会場で白と茶色を基調としていてシャンデリアがきらびやかで表参道というおしゃれな街にピッタリな雰囲気でした。日取りを選ばなければコストパフォーマンスは、とても良いと思います。伊勢海老を使ったオードブルのようなものもデザートもどれも美味しかったです。表参道駅から徒歩5分くらいの場所にあり、表参道という人気エリアにあるのでリッチと交通の便は、とても良かったです。あまり高すぎなくお得な日取りやお得なプランを教えてくれて、これなら無理なく披露宴ができそうだと思いました。低予算でも相談しやすくお客目線で話してくれてここなら無理なく夢を叶えられそうだと思えたところ。立地、雰囲気、オシャレ性、ご飯の美味しさ、特典が良いと思いました。オシャレな街、大人っぽい雰囲気、ゴージャスな雰囲気を好むカップル。料理をこだわりたいカップル、駅からのアクセスが近いところがいいカップルにオススメです。花嫁レッスンという特典がついていて結婚式や生活に役立つ知識をプロから学べるレッスンに参加できるのが他にはなくていいと思いました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭を身近に感じられて開放的に感じるチャペルです
チャペル会場の特徴ですが、窓ごしに差し込むたくさんの日差し、そして日差しが反射するほど艶のある内装が印象的です。お庭が身近に感じられて、明るい気分になれるようなそんな空間でした。広くて、壁の厚い宴会場は、迫力満点の音響システムや、映像システムが整っていて、華やかなシーンが多かったです。また、広い空間でしたので、のびのびとして居心地が良かったです。そしてそして、凄い設備だったのが、会場の天井を飾る特大クラスのシャンデリアで、大きなものがいくつも並ぶ光景は爽快でしたし、場を高級なものにしてました。巨大な伊勢エビは、見栄えの生える有頭のもので、赤い殻のその華やかで鮮やかな輝きは、祝宴料理を盛り上げていました。そして極めつけは、和牛のローストビーフが最高級の肉質で、お肉本来の旨みをたっぷり楽しめました。表参道の駅から歩いて3、4分という近さは、会場のポイントの1つですね。太陽の光が入ってくる挙式場はとっても気持ちよかったですね。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
解放感と華やかさがある会場
最近リニューアルされたばかりで物凄くきれいな所でした。何となく新しい匂いもしましたから、真っ白さも際立っていましたからドレスと合いそうでした。白で統一されており清潔で純白というイメージが合いました。ガラスの向こう側もきれいでしたから開放感もある会場だと思います2つ見させてもらいましたが、一つは窓が多くて晴れていると最高の景色です。白が統一色であり、花も白色だそうですから目が痛くなりそうです。私的にはもう一つのこじんまりとした方が好きでしたが100名を予定しているとちょっと狭くて無理っぽいのが残念でした。表参道駅からすぐ見えます。駅前がゴチャゴチャしていますが迷うことはないと思います。女性の方が担当して下さって、男の立場からのアドバイス、服装についてやテーブルのレイアウトなどもよく理解しており、安心感がありました。チャペルの解放感と差し込む光は別世界にいるみたいです。ただ、あまりにも華美なイメージがしてしまい、気負いしてしまいました。華やかな結婚式を期待していると最高かもしれませんが、男性の目からはちょっと眩しすぎて、ちょっと引けてしまうかもしれません。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルは本当に綺麗です。
元々チャペルにこだわりがあったので、チャペルの壁にガラスが使われていて、自然光が入るこちらの式場を見学しました。チャペルは写真で見たとおり、本当に綺麗で、チャペルだけだったらここにしたいと思うくらい気に入りました。バージンロードはそこまで長くないですが、自然光やガラスの壁が好みの人は気に入るのではないかと思います。見学に行った時間は夜でしたが、夜は照明を落とし、ナイトウェディングの良さが出ており、とても素敵でした。チャペル内の椅子も、白を基調にした椅子で、クッション素材なので、挙式中、参列者の方、かたい椅子でがまんしないといけないような事態にもならないです。披露宴会場は、シャンデリアが豪華で、窓が多い会場もあり、とても素敵です。披露宴会場の出入り口付近に少しスペースがあるのですが、ここにも、グッズ等が置いてあり、自分の好きなようにディスプレイできるなら楽しいのではないかと思いました。会場事態には、そこまで色味はないので、装花の色によっていくらでも雰囲気は変えられると思います。ロケーションは、駅直結とかではないですが、悪くはないと思います。チャペル・披露宴会場共に気に入ったのですが、一つどうしても引っかかったのがスタッフの方の対応です。私があたったスタッフがたまたまそうだったのかもしれないですが、会場の良さを伝えようという姿勢があまり感じられず、見学のときに一緒に話していても、あんまりワクワクしませんでした。。とにかくチャペルが綺麗です!!詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな式を…
入り口からシャンデリアが素敵で…ゲストハウスなので、設備が充実していて広かった。チャペルは自然光が入るので、晴れていたらきっともっと素敵だった。広くて豪華な印象。披露宴会場前の入り口も広くて良いと思った。また、お色直しに外階段からの入場はゲストも驚いて良いと思った!!お料理は見た目も良く、とても美味しかったです。ケーキカットのケーキが自分で考えられるらしく、とても可愛かったです!!表参道駅から少し歩くので、ヒールで足が痛くなった私には本当に辛かった。都度、動作など確認していて…ちゃんと気遣いが出来てると思いました。ゲストハウスなので、設備はとても充実しているので、マタニティや子連れの方も来やすい会場だと思いました。唯一の難点は…駅から少し歩くという事。チャペルがとても明るい印象だったので…華やかに式を挙げたい人には良いと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
迷っているなら1度行ってみるべし!
扉を開けた瞬間にまず目に入るのは天井にびっしりと配置されたクリスタル。祭壇のバックはガラス張りになっているので自然光がたくさん入ってきます。その自然光を天井のクリスタルが反射しチャペル全体がキラキラと光っていました。祭壇のバックは緑が植えてあり、水も流れていて都会の中にとても自然を感じられる空間でした。全体的にチャペルの印象は良かったのですが気になる点としては、参列者用のいすの背もたれが低く不安定な感じがしました。お年寄りや小さなお子様には適さないかもしれません。100名くらいは収容できますと言われましたが私の印象は80名くらいが限界だと思いました。それぞれ雰囲気の異なる3種類のバンケットがありました。1番大きな会場でナチュラルテイストのノヴェルクリスタルは使用中で見学でしませんでしたが、ホワイトとブラウンが基調のブルーノクリスタルとホワイトで統一されたドルチェクリスタルを見学できました。ブルーノクリスタルはとてもゴージャスで大人な雰囲気。ナイトウェディングにぴったりだなぁと思いました。高砂のバックからは肌が美しく見える色の明かりがついており女性としてはこのような気遣いはうれしかったです。ドルチェクリスタルはガラっと印象が変わり、ホワイトで統一されたプリンセス空間。女性の大好きを詰め込んだ可愛らしいデザインです。天井には大きなシャンデリアがいくつかあり迫力がすごいです。すごく可愛い会場ですが新郎新婦の好みでクロスやお花次第でいろんなコーディネートができると思います。初回の見積もりは平均程度のように感じました。ビックリするほど高い訳でもなく、すごく割引がある訳でもなく・・・。ただ、当日成約の割引は大きかったです。しかしドレスが連携店のみでしたレンタルできないとのことでこれは絶対だそうで持ち込みはできないと言われました。写真業者やフラワーショップなども基本的に持ち込みがNGだそうです。持ち込みの融通が利くと金額が抑えられることもあるのでそこがマイナスポイントでした。デザートの試食をさせていただきましたが、おいしかったです。特に感動するほどではありませんが、マカロンやティラミスなど見た目にも可愛いデザートだったのでうれしかったです。表参道駅から徒歩5分かからないくらいでで到着しました。土地勘のない方でも比較的わかりやすい場所にあると思います。建物の周りには表参道らしいオシャレなカフェや店舗が並び、人通りは多いものの下品な感じはありません。こちらの式場は外観が素晴らしく、一番最初に目にするシャンデリアの存在感は圧巻です。式場というよりはまるで高級ブティックのような佇まいでとても素敵でした。可愛らしすぎず男性ウケも良いと思います。みなさん明るく笑顔が素敵な印象でした。待ち時間にお飲みのもを出してくれたりipadでたくさん写真を見せてくれたりと退屈させないように気遣っていただきけたのは良かったです。ただ、忙しかったのか日程の空き状況お見積りを出していただく際にお調べしますといってから結構待たされました。次の予定があったのでひやひやした記憶があります(笑)時間に余裕をもっていくと良いと思います。・貸切感が素晴らしい。(バンケット、ロビー、控え室、お手洗い、などすべて)・立地が良い。(最寄駅から徒歩5分圏内、近隣に2次会会場も豊富)・チャペル、バンケットともに高級感がある。(クリスタル、シャンデリア等)大人っぽいスタイリッシュなお式にしたいと考えておられる方にお勧めします。可愛らしすぎず、かといってシンプル過ぎないので新郎新婦のセンスでいろんな雰囲気を楽しめると思います。また、当日はすべて貸切になるのでロビーやお手洗いなども自由に装飾し親しい方だけを招いたアットホームなお式にも良いと思います。詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
冬でも美しいチャペル
ちょうど東京では珍しく、雪の降る日に行きました。挙式は人前式でした。新郎新婦の立つ側が全面ガラス張りになっており、窓から見える雪景色の中、照明でそこかしこがキラキラとして大変幻想的でした。天井が高いのも開放感があって良いです。これまでは、結婚式は春か秋が良いと思っていましたが、冬も良いのだなと印象が変わりました。待合スペースも上品でした。披露宴会場もスクリーンが大きく快適です。表参道ということもあり、大変オシャレです。行き方も、大通りを一本入るだけなのですぐみつけられます。ゲストハウスだとホテルウエディングと比べてややチープな印象を受けるのですが、こちらは外観から受付スペースから高級感あり本当に素敵でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(62件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 18% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(62件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 2% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催美食ハーフコース×洗練W*150万&Amazon1.5万円
\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*連休SP◆美食ハーフコース×洗練W*150万&アマギフ1.5万円
連休SP\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日BIG◆150万優待×アマギフ1.5万*光溢れる挙式*豪華試食
AM来館がおすすめ\最大150万特典/クリスタル煌めく光のチャペルで他にはないようなプレミアムセレモニー体験を*選べる3つの会場*国産牛含む4万試食【全組アマギフ1万円!初見学でさらに5千円&挙式料全額無料】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-726無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《限定特典》最大amazonギフト1.5万円分プレゼント
★1部・3部フェア限定★ご来館全組amazonギフト1万円プレゼント+1件目来館で5千円プレゼント ギフトお渡し条件:該新郎新婦様揃って3時間フェアに参加当グループ初来館の方※1件目来館のみ+5千円
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)(シャルマンシーナトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-726無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-963-726】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/03-5772-6615】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご案内しております。表参道は週末大変込み合いますので、公共機関でのご来館をお勧めしております。 |
| 送迎 | なしタクシーの手配などは可能です。直接スタッフにご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ6メートルの天井には5万個のクリスタルが煌めき、全長18mのバージンロードにはふたりの姿が映り込み幻想的な雰囲気を創り出す |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場の隣にあるテラスにはクリスタルプールと大階段が!サプライズ入場をしてゲストにも楽しんでもらえる |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場やチャペル横のホワイエにはバーカウンターやスクリーンも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 100名以上が悠々と過ごせる快適な会場!選べる3つの披露宴会場は上品さと可愛さの両方を兼ね備え、ゲストにも好評の過ごしやすいワンフロア貸切。好みのテイストから選べるので、ぜひフェアでお確かめを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関してはベースからオリジナルで料理を作り上げていくので、安心して召し上がってもらえる |
| 事前試食 | 有り料理を決める打ち合わせの前には必ずご試食会でシャルマンシーナTOKYOならではの「ヌーベル キュイジーヌ ジャポネ」を体感できる |
| おすすめポイント | 貸切ウェルカムスペース「ホワイエ」にてサプライズブッフェ可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ!資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


