
10ジャンルのランキングでTOP10入り
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
遠方ゲストが多ければ進めません
当日雨が降りましたが、天井が高く、少し暗くても雰囲気がでて天候に左右されないような作りになっていて良かったです。あまり広くないので、高砂と前席のテーブルとの距離が近かった。メイン余興をやるなら狭いです。ペーパー類やプチギフト、新婦の小物を持ち込みにしてコストダウンしました15000円以下のコースは話になりません表参道駅からは近いのですが、遠方からのゲストはjr原宿駅や明治神宮前から会場までタクシーにのる人が多く、会場までの道が人混みで道も狭かったので大変そうでした。装花は最初の見積時から花は10万円ほど上がりました。メインテーブル50,000円→80000円チャペルにはいるゲストを見れる小部屋があり、皆からは見えずワクワクします。プランナーと密に打合せしても、当日居ませんでした。現場スタッフに引き継ぎがぜんぜんされておらず、出来てないことがたくさんありました。プランナーに事前に引き継ぎをしてほしいと強くお願いした方がいいです。詳細を見る (419文字)



- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
空気を美味しく感じるチャペルでした
壮大で、広い森林にいるかのような気持ちになれるほどの、爽やかなチャペルです。前の面がガラス面になっていて、その先に見えるのは植物などの景色。森林浴をしながらおいしい空気を吸っているような心地さえする、素敵な空間でした。シャンデリアの特大なサイズ感が良い感じに天井を豪華にしていて、クリスタルのようなそのデザインは、圧倒的な輝きを放っていて美しかったです。お花の飾り方などが丁寧で品があって気品あふれる雰囲気にまとまっていました。表参道まで、徒歩で5分とかからずにつけました。従業員さんは、全体的な案内役のリーダーみたいな男性の方がすごく品のある雰囲気で接客態度が良かったです!森林浴のようおいしい空気のチャペル会場でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とってもオシャレな会場です!!!
挙式は、白がベースの壮大で高級感ある会場で行いまいました。列席者の方との距離も程よく、みなさんの顔を見ながらバージンロードを歩くことができました。ガラス張りの窓からは空が見え、とても解放感がありました。当日は残念ながら曇りでしたが、それでも明るさは十分あり満足しています。もし、雨が降ってもきっと素敵な雰囲気だったと思います。披露宴は、茶色を基調としたシックな会場にしました。たくさんのシャンデリアがあり、高級感の中にかわいらしさも多々見受けられました。こちらの会場も、ホテル等に比べるとゲストの方々と距離が近いので、ゲストのみなさんの顔をみながら披露宴中過ごすことができてとっても幸せでした。お料理・飲み物のランクアップをしたため予算を大幅にオーバーしてしましました。その分、装花を必要最低限にしました。メイン卓のみすこし華やかにして、各卓はシンプルなものにし費用を抑えました。会場自体、シャンデリアがありとっても華やかなので、お花は少な目でもちっとも気にならないと思います。表参道の駅から徒歩でいけます。ただ、駅直結ではないので雨が降ると少し大変かもしれません。また提携の駐車場がないので、車での参列者が多いと駐車場を探すのに手間取るかもしれません。スタッフの方は、当日初めてお会いする方が多かったのですが、てきぱきと指示してくださり、何事も不安に思わず挙式・披露宴を終えることができました。スタッフの方々がとても素晴らしいと思います。ゲストの方からも、スタッフの気配りがすごく良かったとおほめの言葉をいただきました。この式場を選んだのは、なによりも白を基調とした素敵な挙式会場が決め手でした。そして、当日、どんな天気でも会場の雰囲気を楽しめるというのも選んだポイントのひとつです。詳細を見る (743文字)



もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が素敵!
下見をした段階ですが、挙式会場がとても素敵でした。入った瞬間鳥肌がたった。自然光と緑とチャペルの白とでとても明るかったし、ゴージャス感もナチュラル感もあって素敵な挙式会場でした。アットホームな雰囲気の披露宴会場で、イメージととても合っていた。80名予定でしたが、120名まで可能とのことで、広さも十分だと思います。正式な見積もりがまだわかりませんが、妥当だと思います。表参道という場所だし、駅から徒歩3分ほどでした。わかりやすい場所にあるので、ゲストも迷わず来れそうだなと思いました。わからないこと、プランナーさんが丁寧にすぐに対応してくれているので安心感があります。なんといっても挙式会場、チャペルがとても素敵でした。控室やその他設備等もきれいです。アットホームな雰囲気の式をしたいカップルにお勧めだと思います。立地、設備等は特に気になる点はありませんでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
20代に人気そうな会場です
雰囲気はいい感じですが、参列者の椅子に少しチープ感を感じました。自然光が入る感じがよかったですが、窓の外に緑があり、逆にそれがもったいない印象でした。天井はきらきらしてて素敵でした。どの会場も素敵でした。天井のシャンデリアも豪華です。ただ、披露宴会場入る前の部屋の設備(テーブルの側面など)が凹んでいたりして、多分若い参列者の人たちがつけたものなのか、あまりよく思いませんでした。ただ、気にならないかたは気にならないまおもいます。平均的だと思います。とてもおいしい!と感じず、可もなく不可もなくでした。駅から少しわかりにくいかもしれません。でも近いと思います。また、遠方からの人たちの宿泊施設が近くにないことがネックです。いい印象でした。こちらの意見も聞いていただき、文句なしです。ただ、最初にここの式場で挙げられる方のここの式場のいいところを書いたようなファイルをよければ見てくださいと言われて渡されました。内容を見ると一件目で決めました、ここ絶対いいですよ!というような内容が多く、実際の式をあげた感想があまりなく、参考にならず、ごり押しされる感じがしました。新しそうな式場ですが、ソファに汚れがあったり、先ほどコメントしたようにテーブルの側面に凹みがあったりと、若い方が好む式場だと感じました。ただ、披露宴会場はどこのフロアも素敵ですし、スタッフさんも優しかったので、悪くはないと思います。立地も表参道ですし、若い参列者が多いかたにはおすすめかもしれません。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
低予算で式を挙げたい
天井がとても綺麗で、チャペルの正面が窓ガラスになっていました。自然光が入り、会場内が明るくとても綺麗でした。ただ、正面のイメージが私の想像していたものと少し異なりました。全体的にゴージャスな雰囲気で、女性が好みそうな会場でした。会場と廊下の間にもう1つ部屋のような空間があり、そこを自分達が思い思いに飾れるのは素敵だと思いました。また、小さいお子様がいるゲストの方がいても配慮できる場所があるのは、とてもよいと思いました。交通の便もよく、予算内に確実に式を挙げることができる場所でした。遠方から出席していただくゲストの方々のホテル代などもあったので、そういう相談にも乗っていただけました。前菜とケーキを数種類、試食しました。どのデザートも、とても美味しかったです。また、前菜ではアレルギーのある食材を抜いて、試食を用意していただき、徹底されてると感じました。駅からも近く、都心なので、ゲストの方々にとっては便利だと思います。しかし、都心なので、会場まで行くのに少し迷いました。親身になってお話を聞いていただけて、よかったです。低予算で式を挙げたい方や、自然光が入るような雰囲気が好きな方は見学されるとよいと思います。チャペルの印象と披露宴会場の雰囲気が異なるので、両方見ておくことをおすすめします。また披露宴会場は、いくつかあり、そこでも異なるので、できたら全て見せていただくとよいかと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
おしゃれでアクセス良好
白で統一された清潔感のあるチャペル。天井が高くて見上げるとシャンデリアがきれい。大きな窓から自然光が入り、明るい雰囲気でした。とてもおしゃれで洗練されていました。モノトーンの配色が多めで大人っぽいです。床はたぶん大理石で、きれいに磨かれていました。インテリアの1つ1つが凝っていると思いました。会場自体はさほど広くないので、親戚だけの結婚式に向いていると言えそうです。とても凝っていておいしかったのですが、種類も量も少なめ。もうちょっといろいろ食べたかったなというのが正直な感想です。表参道から徒歩3分程度、途中何回か曲がり道がありますが詳しい地図をもらえるので迷わずたどり着けました。帰り際、イヤリングを落としてしまったことに気付き伝えると、わざわざ探してくださいました。マタニティ婚でしたが、新婦はお腹を上手に隠してもらっていて、誰も妊娠していることに気が付いていませんでした。後で子供が生まれると聞き皆驚いている様子でした。席次表が用意されていなかったので、友人関係が把握しきれなかったのが残念。時間がなかったのかもしれません。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地が良いので多方面から参加者を呼ぶ人にオススメだと思います
おしゃれな雰囲気でした。挙式会場はとてもきれいな印象でした。挙式会場の主役2人が並ぶ前はガラス張りで緑が見えて都会にいることを感じさせない演出になっていたのが良かったと思いました。会場の入口から入ってエレベーターで上がったところが会場なのでワクワクします。会場はシンプルなデザインで素敵でした。ごちゃごちゃしていない感じが主役の2人を目立たせていました。入口から挙式会場まで色も統一されていました。白ベースだったので結婚式に来たんだと思わせる雰囲気でした。天気の良い日だと光が差し込んでさらに良い雰囲気になります。参列者の椅子もかわいいシンプルなデザインでしたが少し狭かったので4人掛けでしたが上手く座れませんでした。特に悪い点は見当たりません。シャンデリアがゴージャスで素敵でした。挙式会場のように外が見えたらさらに良い雰囲気だったかもしれません。とても美味しかったです。料理も楽しめました。アクセスはとても良いです。千葉方面と神奈川寄りの東京方面から参列者がいたので皆が行きやすかったと言っていました。・とにかく立地が良い。駅からも迷わないです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天候に左右されないけど自然光が入るチャペルで挙式ができます
チャペルの天井が高くクリスタルがきらきら光る装飾が天井にあり豪華でした。表参道の駅近くという好立地ですが大きな窓の外の景色にビルなどが入らず自然光と緑が見えとても解放感があります。写真にもとてもきれいに残ると思います。訪問時は曇りで時々小雨が降っているような天気でしたがそれでも暗い雰囲気がなく明るく、外が雨が降っていることはわからなかったです。とても素敵なチャペルだと思いました。会場はシャンデリアが豪華でした。1階の会場を見学しましたが外の通りや隣のビルの壁が窓の外に見えてしまっていたのが残念でした。また、天井が低く少し会場が狭く感じました。挙式会場はとても素敵だと思いましたが披露宴会場は特に何かが素敵という印象はなくシンプルな印象を受けました。コストパフォーマンスは良いと思います。表参道から近いという立地の割に思っていたよりも安い金額でお見積りを提示していただきました。表参道から近かったです。特に迷うことなく行けました。スタッフさんは特に感じがとても良いということもなく可もなく不可もなくという感じでした。たまたまお会いした人がそうなのかもしれませんが。やはりチャペルが素敵だと思います。自然光の入る明るいチャペルを探していましたがまさしく理想通りでした。自然光が入るのに天候に左右されないというのも他にはない魅力だと思います。全体的なイメージとしては白が基調のシンプルで明るい雰囲気です。大人っぽい雰囲気よりはナチュラルな感じやこれからお花やテーブルクロスで色を楽しみたい方にはいい式場ではないかと思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでかわいい式場
とても広いわけではないですが、天井が高く開放感がありました。都内ですが、正面から光が差し込み青空が広がっています。シャンデリアも高級感がありました。かわいい会場がよく、白を基調にした会場を選びました。ピンクの花やオレンジ、黄色などが映えてキュートなイメージです。食事はケチらずに選びました。飲みものもカクテルなどを選べるように、種類を増やしました。ペーパー類は手作りにしました。最初から自分たちらしさをだしたくて手作りを考えていたのですが、少しだけ安くすることができました。宛名書きも自分で行いました。自分たちはあまり食べることができなかったのですが、友人たちはおいしいといってくれていました。表参道の裏に入ったところにあります。大通りではないので目立たないかもしれませんが、迷うこともありません。とんかつ屋まいせんの正面にあります。スタッフやプランナーの方は若い方が多く、親切に対応してくれるのでとても信頼できました。結婚式でやりたいと思うことは全部やらせていただいたと思います。私たちがイメージした雰囲気と1番あっていたので選びました。悔いなしです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シャンデリアと空の輝きを感じるラグジュアリー空間
とにかくキラキラです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ロビーの大きなシャンデリアが目印。あと、ひたすらにガラス張り!の大きな窓から、さんさんと陽の光を感じます。町の中にあるので緑はありませんが、空を存分に感じられる会場で、目の前が開けているので開放感があります。白い空間にたっぷりの光を浴びながら、空をバックに・・・というような感じです。クラシカルな雰囲気で、しっかりとした内装。一般的な披露宴会場をイメージしていれば問題ないかと思います。窓は大きく、窓際の方は気持ちがいいかも。まずまずといったところ。表参道からすぐですが、表参道は出口が多いので出口を間違えないようにしっかりアナウンスが必要です。大通りから二回曲がって入ってくるので、土地勘がないとわかりわすくはないかも。ただ、シャンデリアが目印になるので、目の前に到着すればすぐにわかります。しっかり挨拶をしてくださって、ちゃんとしていました。空!きらきら!白!開放感あるチャペル!というような要素が好きな方にはドンピシャりかと思います。挙式会場をいちばんのポイントとして活用するとよいかと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことをできる限り叶えてくれます
落ち着いているけど華やか。入り口のシャンデリアが印象的でよかった。1.5次会なので、なるべく低コストにするためテーブルナンバーや席札、動画など手作りにした。参列者からとても美味しかったとコメントもらった。メニューは一つずつ組み合わせ自由だったので、選びやすかった。駅から徒歩5分以内でわかりやすい。とても親切、当日も細かいところまで配慮してくれた装花は淡いピンク、紫、かすみ草で高砂の雰囲気と合わせた。ドレスは持ち込みで、白もお色直しもヴェラウォンでした。途中で帰る人に最後手渡す予定だった引き出物を渡してくれていた。両親への料理やお酒が大丈夫か聞いたり細やかに気配りしてくれた。サービス精神が旺盛なスタッフが多い。アットホームな雰囲気にできてよかった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
バランスが良い会場です。
天井が高く、数万個のクリスタルに圧倒!正面はガラス張りで、外には緑がちらほら。そのため、変にゴージャス過ぎず、カジュアルになり過ぎず、ちょうど良い感じでした。地下の会場を見学しました。ただ地下と言っても窓があり、自然光が入ってきます。それに、天気が良ければガーデンも使えるそう!100人入るとキツキツなイメージでしたが、もう少し少なめならベストかと。上手く日程が合うと大幅に割引が効くようです。そうなると、相場くらいにはなるのかな。ただ、元々は高いようなので、難しいところです。1品のみ試食しました。彩りが豊かで見た目が綺麗でした。味も美味しかったけれど、これといって決め手にはなりませんでした。駅から数分で着きます!道に迷うこともあまりなさそうです。挙式会場と披露宴会場のバランスは良かったです。うまく日程があって、この値段ならと思えるなら良い会場だと思います。外観も綺麗だったので、写真を撮るのにも良いだろうなと思いました!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シャンデリアが豪華な式場
★★★★☆イメージ通り、とても明るくシャンデリアが豪華で素敵でした。【披露宴会場】★★★★☆どの会場も明るく素敵でしたが、手狭な感じがしました。見学時のレイアウトも、列席者のテーブルが壁ぎりぎりまで配置されていたのが気になりました。【付帯設備】 ★★★★★会場ごとにきれいな待合室等がついていて、貸し切り感や移動の少なさは魅力に感じました。★★★★☆100名で約390万こちらから値引きを依頼した訳ではないのですが、最初の見積から100万以上値引きされたことに驚きました。前に見た会場の見積額を伝えていたので、そこに合わせて値引ありきの見積額を提示されたように感じました。★★★☆☆前菜(サラダ?)とデザートビュッフェのケーキをいただきました。見た目は華やかな感じでしたが、とくに印象に残らないお味でした。ケーキもよくあるデザートビュッフェのケーキでした。★★★☆☆少し場所がわかりにくかったです。★★☆☆☆若いスタッフが多いです。専門式場、ホテルと比較して、親戚や会社の上司を呼ぶには接客に少し不安を覚えました。シャンデリアがきれいで印象的です。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場にして良かった!
白を基調に、キラキラと輝く天井がとても魅力的。シャンデリアがとてもゴージャスで、ヨーロピアンな雰囲気のカーテンがかわいらしい会場。会場内自体が華やかなので、卓上のお花を豪勢にしなくても大丈夫なので、お花代が少々節約できるかも。一生に一度のことなので、憧れだったドレスやアクセサリーはコストを気にせず着たいものをセレクトした。卓上のお花は高さを出すことで存在感が出るので、そこまで豪華にしなかった。普段はなかなか食べられない贅沢なお料理で、綺麗な盛り付け、味、量、全てに満足でした。表参道駅から歩いて3、4分なので、ヒールを履いてくるゲストの方々も助かるのではないかと思う。準備の段階も、当日も笑顔が絶えなく、皆さん丁寧な接し方で、準備中の不安も少しずつ取り除かれていった。スタッフの方がとにかく親切で温かいです。トイレの鏡にポスカでメッセージを書いて良いということだったので、主催側からお礼のメッセージを先に書き、先全てが終わった後に見に行くとゲストの方からたくさんのメッセージで鏡が埋め尽くされていました。とても感動しました。シャンデリアがとてもゴージャスで、非日常を味わわせてくれます。たくさんのウェルカムグッズを用意したのですが、スタッフの方が当日、綺麗にホワイエに飾り付けてくれていました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シャンデリアがすごいです
外の光が入り、床が大理石ということもあり、本当に明るい会場でした。私にとってはシャンデリアがキラキラしすぎている印象でした。せっかく高い天井なのに大きなシャンデリアがいくつもぶら下がっていて低くみえてしまっていました。窓が大きく、外の光が入るのは良かったです。デザートビュッフェも出来るというのは魅力的でした。平均的だと思います。都会の式場。という感じです。改札でてから地上に出るまでも時間がかかるため、思ったより遠いなと思いました。また、大通り沿いではないため地図が苦手な人は迷うかも。笑顔で丁寧でした。ブライダルフェアに来た人の話を聞く部屋が広く、何組もいるため騒がしいなと思いました。大きなシャンデリアがある会場をお探しだったら一回行ってみたら良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
至る所に工夫を凝らしたゲストハウス
真っ白な会場で、正面に大きな窓がある。表参道の街中だが、会場は上の方の階にあり、ゲストが座ったら窓からは空しか見えないようにしている(街並みが目に入らない)配慮があるそう。シャンデリアが私には豪華に感じたが、キラキラが好きな人はいいかもしれない。3会場あるうち、ドルチェ以外を見学したのだが、どちらも2面に窓があるのでとても明るい雰囲気だった。至る所に調度品があったり、シャンデリアが豪華なのでお花などでいっぱい飾り付けなくてよさそうなのはいいと思った。地下の会場は、外階段からの登場の演出ができるそう。表参道から徒歩3分ととても近く、比較的わかりやすい場所にあるのでゲストに優しい立地。男性の方についていただいたが、営業のプロ!という印象でお話がとても上手く、楽しい時間を過ごさせていただいた。お値段の相談もたくさん乗っていただけて親切だった。会場が、花嫁の意見を取り入れて建てたそうで、至る所に工夫がされているとのことだった。例えばチャペルの椅子の背もたれが低いのは帯の邪魔にならないため、など。ゲストハウスの素敵な雰囲気と、スタッフさんがとても良い会場だった。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
内装デザインに高級感があり落ち着いた雰囲気で良い式場です
緑の木々に光が差し込む素敵な会場でした。80名程度の挙式でしたが、挙式会場の大きさは十分だったと思います。会場全体の内装は光沢感があり、白くて明るい雰囲気です。とても清潔感がありました。内装デザインの色合いや光沢感に全体的に高級感があり、安っぽさがありません。インテリアなどもかなり凝っていて、デザイナーズ式場という印象です。明るい会場というより、落ち着いたモダンな会場です。私が参列した会場はかなり広かったので100名以上入ると思います。全体的に、今まで参列した式場の中でもかなりしっかりした式場という印象がありました。すべて普通に美味しかったです。特別なにか記憶に残っているかというと、忘れてしまいました。駅からすぐというわけではないですが、表参道から歩けるので良い立地だと思います。特別記憶にありませんが、普通に良い対応だったと思います。やはり一番のおすすめポイントは、式場の内装の雰囲気が素晴らしい点だと思います。全ての管理が行き届いているので、高級感を感じられる式にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お洒落な雰囲気の中で
とても清潔感があり、明るくモダンな雰囲気の会場でした。しかし、あまり広い会場ではないので、挙式まで立ったまま待つことに…。ぎゅうぎゅうで知らない人との距離も近く、気まずい思いをしました。ベージュを基調とした明るく柔らかな印象の会場です。途中、トイレに席を立ちましたが、スピーカーから会場の音声が流れていたので、友人のスピーチを聞き逃さずに済みました(笑)また戻るタイミングも計りやすく、スムーズに着席出来ました。味は問題なく美味しかったと思います。一緒に参列した主人や、同僚の男性も満足出来る食べ応えのあるお料理でした。有名な雑貨屋さんの近くで、表参道をぶらぶらすることも出来ます。駅からも近く、ヒールを履いていても歩きやすい道のりです。当日、雨が降っていました。スタッフさんが傘を持って、近くまで参列者を案内してくれて、親切だなぁと感じました。1人1人にスタッフさんが話しかけて、細かい案内をされていました。参列者用の更衣室があり、ネクタイを結んだり、着物を着付け直したり、ちょっとしたお直しが出来るので、とても助かりました!スタッフさんの対応が細やかで、スマートでした。当日、雨の中、会場より少し離れた場所から道を案内するスタッフさんが居ました。また、挙式後の荷物が多い方には、傘を持って差し上げるなどの気遣いが好印象でした。決して大きな会場ではありませんが、アットホームで他の挙式の方とは重ならないよう工夫がされています。サプライズでムービーを流しましたが、担当のプランナーさんには、丁寧で的確な指示を頂きスムーズに終えることが出来ました。ここの会場はスタッフさんの力によって、好印象を持つ方が多いのではないでしょうか?詳細を見る (713文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感溢れる式場
真っ白なチャペルにクリスタルが輝き、リゾート感溢れる会場で素敵でした。チャペル外のお母さんとのバージンロードにも心をうたれました。海外に行かなくても国内で叶う結婚式場です!ナチュラルな会場でシャンデリアが大きく広めの会場を希望していた私達にはすごくぴったりでした。とにかく安い!!見積もりを出してもらってビックリしました。表参道で綺麗な式場でこのお値段はなかなかないと思います!お料理は見た目も綺麗で美味しかったです!少し迷いましたが、表参道の街並みを見ながら向かえました。大きなシャンデリアが分かりやすいです!プランナーさんは時間を見ながらテキパキと説明をしてくれました。待たされる時間もなくすごく好印象でした。貸切ホテルウェディングという感じでした。フロントもしっかりしていて最新の結婚式場で素敵でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
純白に圧倒される
純白に圧倒されるほどの綺麗さの中に自然光が入るとさらにきらめていて輝かしく感じた。クリスタルのシャンデリアも綺麗で圧巻だった。晴れれば昼でも夜でもロマンチックに式を挙げれるなと感じた。ルーフテラスもあるから写真を撮るのには良いかも!自然光も入り、シャンデリアが印象的で祝いの席に映えるもので広々とした会場にはよく合っていた。大階段もあってサプライズ入場ができるようになっていてとても素敵だった。駅から徒歩数分という近さなので道にも迷わないし雨が降っても走っていけるほどの距離で最適だった。数年前にできた場所のせいか見つけるのにわかりやすかった。待合室が広くテラスも付いていたので開放感を感じれた。どこで写真を撮っても綺麗で華やかだった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おしゃれなカジュアルウェディングに。
窓が全面にあり、天井も高く開放感たっぷりのチャペルです。この景色のために電線も地下に埋めたと聞きました。すごい!窓に合わせて緑も植えられているので、窓から街中などは見えず緑だけのナチュラルな雰囲気です。彼の意見はどうも椅子が少しチープっぽくてきになる様子でした。壁もよく見るとキラキラしていて綺麗でした。見せていただいたのは地下のお部屋です。ウェルカムスペースがとても広く自由に使えるとのこと。この日もプラレールが出ていたりと個性が出しやすいスペースだなと感じました。会場も窓に面して言ため、明るく綺麗です。ただ特に周りの壁などもおしゃれになど特徴がなく、よくあるゲストハウスといった感じに思えてしまいました。お料理は前菜をいただきましたが、おいしかったです。見た目も華やかなもので良かったです。デザートのケーキセットは少しパサパサが強いかな??表参道といった大変お洒落な場所にあり、周りにもおしゃれカフェがたくさんで女の子は好きな場所だと思います!駅からは5分ほどですが、遠方の方は会場まで迷う可能性もあるかな?と思います。都心だけあって道もせまいので、まず車はやめたほうがいいかなと感じました。担当していただいた方は割としっかりとした男性で、接客は全く問題ないように思いましたが、質問をスルーされてしまった事が何回かありました。あとは他の担当者の方があまりにくだけていて、上司の方などの反応は怖いです。。私達には少しカジュアルすぎるかなぁと思いました。おしゃれなには楽しくアットホームに、あまり格式張らない式をあげたい方にはぴったりだと思います!施設自体は割と新しいようでとても綺麗です!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスなシャンデリア
ガラス張りの自然光が入る開放感のあるチャペル。ナイトウェディングにも使える。施設も比較的、新しくラグジュアリな-雰囲気がする。挙式会場内に水も流れていて素敵なのと、子供が泣いた時のための、エスケープできる小部屋もあるのも素敵。新しくて綺麗だが天井が低く圧迫感を感じる。シャンデリアありゴージャス感がある。教会前の広場やウェイティングスペースなど室内の装飾もオシャレでスタイリッシュな感じ。良かったと思います。ただ、希望の時間帯に空きがなく他の式場に決めた。表参道から5分の距離なので近いが、裏道に入るので表参道に不慣れなゲストだと道に迷うかも。建物にゴージャスなシャンデリアが見えるので、目印になるかと思います。丁寧な対応でした。ガラス張りの挙式会場で開放感があり綺麗。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
キラキラ華やかな結婚式にピッタリの会場!
目の前がガラスなので自然光が入ってきて思わず息をのんでしまうほどキラキラしていて綺麗でした。少し天井は低く感じましたが、それでも窓を開ければ十分に開放感を感じることが出来る会場でした。青山という一等地で、式場もキラキラ華やかでありながら、コスパはめちゃくちゃよかったと思います。地下鉄駅から歩いて5分くらいのところにあるので、便利だと思います。ガーデンのある会場を探していました。挙式前にゲストが待つロビーの横にあり、ウェルカムドリンクを飲みながらガーデンで記念撮影など出来そうでいいなあと思いました。挙式中に子どもがぐずってしまっても、教会の外からガラス越しに見ることが出来るようになっていました。キラキラしたものが好きな方はとても気に入ると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
真っ白な会場
挙式会場には大きな窓があり、天気が良ければ青空と、緑が視界に入ります。参加したのは初夏だったので天気がよく、青空と緑が白い会場に映えてとても素敵でした。披露宴会場は横に長く、新郎新婦から見ると会場を見渡しづらそうだなと思いました(実際のところはわかりませんが)。新郎新婦が入場してくる際にドアから入ってくるかと思いきや外に面している階段から現れるという演出は斬新で面白かったです。こちらも特に印象には残っていません。演出だとは思いますが、新郎がビールサーバを背負ってゲストに配っていたのが印象的でした。東京メトロ表参道駅より徒歩3分程度です。迷うことなく行けるので、ヒールを履いた女性でも足が痛くならずに良いかと思います。とりわけ印象に残っていませんが、普通だったかと思います。挙式会場の椅子が座りやすかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式場
クリスタルのチャペルで全体がキラキラ輝いていて非常にゴージャスで綺麗でした。特に天井やバージンロードが素晴らしかったです。祭壇の奥はガラス張りで自然光も入って開放的な雰囲気でした。白色を基調としていて清楚な会場です。造花の飾り付けも色鮮やかで非常に綺麗でした。音楽の生演奏があり、優雅な雰囲気の披露宴でした。和洋折衷料理でバラエティーに富んでいて美味しかったです。特にフォアグラやお刺身が美味しかったです。表参道駅のすぐ近くで迷わずに行けました。スタッフの人数も多く、気配りが出来ていて非常に気持ちの良い接客サービスでした。ウエイティングスペースも非常にオシャレで良かったです。外観も表参道らしいスタイリッシュなデザインでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
晴れていればチャペルが圧巻
チャペルに入ると一面に大きな窓が広がっており、さらに天井も高いため晴れているときは本当に景色がきれいでした。ちょうど新郎新婦が立つ背景が植物と青空といった形になるので、とてもきれいに写真に残りました。披露宴会場は3つあり、私はブルーノクリスタルという2階の会場だったのですが、メインテーブル後ろに花等を飾らなくても十分豪華に見えたように思います。会場のシャンデリアもきれいでした。私はやりませんでしたが、キャンドルサービスがとても映えるお部屋のようです。私たちは「結婚式はみんな料理を楽しみにしてくる」という考えがあったので、料理のランクだけは絶対に下げないでおこうと考えていました。そのため見積もりの倍近くにはなりましたが。。。そのため、ムービーや席次表、名札はすべて手作り、ビデオも友達に以来するなどして見積もりを削っていきました。ムービー等は初めて作ったのですが、大変でしたがいい思い出になりました。コースは5つあり、13000円から20000円までだったように思います。試食できるのは17000円と19000円のコースのみだったので17000円のものにしました。とても美味しかったのですが、出来れば少しずつでも他のコールのものを味見出来たらよかったと思います。フォアグラがゲストの方たちからもとても好評でした。あと見積もりは13000円のコースと一番安いドリンクのプランで出てくるので、そこは頭に入れておいた方が良いと思います。料理だけで本当に変わるので。表参道の駅を出て5分ほどで着きます。同じ出口のほぼ目の前に別の挙式会場があり、そこと比べると少し遠く感じてしまいますが、許容範囲だと思います。道は車通りが多いのでそこは気を付けた方が良いと思います。あと入口が少しわかりずらいかな。どこでも同じかもしれませんが、見学のときに案内してくださったスタッフの方と担当してくださったスタッフの方は別々でした。案内をしてくださったスタッフの方は本当にきめ細かい案内をしてくださり、他の式場で気になっていたお手洗いの設備や会場の窓の有無なども丁寧に説明していただきました。ただ、とてもやり手の方だったのか、契約した以降は一度もお会いできなかったのが残念でした。担当してくださったプランナーの方も結婚式を挙げたばかりのようで、ご自身の経験を踏まえてアドバイスをしてくれました。ただ、たくさんのお客さんを抱えているのである程度は仕方ないとは思うのですが、挙式直前になってもメールの返信が3,4日後なことが多かったのが気になりました。装花はやはりお金をかけた分だけ豪華に見えるので落としどころを見つけるのが大変でした。テーブルの上のお花は常時ゲストの方の目につくためあまり削らず、その他の装飾はプラン等は使わず自分たちで飾りを作りました。この式場で一番目を引くのはやはりチャペルかなと思います。バージンロードが長いため、私は少し恥ずかしかったですが、お父様と長く歩きたいという方にはぴったりなのではないでしょうか。また、打ち合わせのときはドリンクを切らさないでいてくれたことも心遣いがありがたかったです。ここの式場は設備はとても満足でした。ただ設備等がいい分やはり値は張るなという印象でした。プランナーさんはやりたいと言えば止めることはしないので、どうしても外せない部分とそうでないところの妥協点を見つけることが大切だと思います。詳細を見る (1412文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした独創的な空間でした
全体が真っ白で何者にも染まらない、独特の幻想的な空間が広がっていました。それに、ガラス張りの窓は開放感を感じる事が出来ましたし、景色も最高で良かったです。スタイリッシュでクールなチャペルなので、老若男女問わずに親しまれると感じましたね。新築の会場に来たかの様な、まるで使用感のない美しい空間なのが良かったです。こちらもチャペル同様に真っ白な空間でロマンチックでした。上を見上げると、高い天井から大きめのシャンデリアが会場全体を照らしていて良かったです。駅からかなり近いですし、立地は最高だと思います。東京の地理に詳しくない方が来ても、迷う事は少ないと思いますし、周りのショップも可愛らしいのでよかったです。近代的な会場だったので、とてもお洒落でスタイリッシュに感じました。チャペルのガラス張りの窓や透明感溢れる雰囲気が一番のお勧めポイントでしたね。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスで洗練されています
とにかく、シャンデリアなどの照明が豪華で、夜でもキラキラしています。窓が大きく、表参道にありながらさえぎる建物が見えないので、とても開放感があると思います。こちらも、豪華なシャンデリアが贅沢に使われていて、普段目にしないようなキラキラ具合です。お姫様気分に浸れそう。現時点での見積もりを出していただきましたが、特別割高な印象はありませんでした。1品のみの試食でしたが、おいしくいただけました。実際に会場として決定された場合は、改めて一通り試食できるのであれば、されたほうがいいかと思います。表参道駅の近くにあり、アクセスは申し分ないです。車で来るのであれば、駐車場はないので、近隣で探す形になるので、電車のほうがよいかと思います。会場のセールスポイントをわかりやすくてきぱきと説明してくださりました。とにかく、キラキラでゴージャスな感じに憧れがあるかたは一見の価値があると思います。屋上に小さ目ですがガーデンがあるので、お天気が良ければガーデンでの演出も取り入れられると素敵だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
表参道でおしゃれな結婚式
全体的に白を基調としていて自然光も入り、天井のシャンデリアがキラキラでとても綺麗なチャペルでした。チャペルから空が見えるのもとても素敵でした。ただ、天気の悪い日はどうなのかなと思いました。チャペルと同じくシャンデリアが綺麗で素敵でした。披露宴会場の窓の外に階段とテラスみたいなのがあっておしゃれでした。全部美味しかったですが、デザートが一番美味しかったです。表参道でおしゃれな街だし、駅からも近くてよいと思います。みなさん笑顔が素敵なスタッフさんばかりでとても気持ちよかったです。披露宴会場の外に階段とテラスみたいのがあって素敵でした。全体的とても清潔感があった。スタッフさんは若い人が多かったですが、接客もしっかりしていました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(62件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 18% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(62件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 2% |
シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催美食ハーフコース×洗練W*150万&Amazon1.5万円
\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*連休SP◆美食ハーフコース×洗練W*150万&アマギフ1.5万円
連休SP\ご試食(4万相当)リニューアル/◆おもてなし・料理重視の方必見◆元三ツ星シェフ渾身の雲丹・フカヒレ・国産牛”含む4万豪華試食”を無料体験。来館でアマギフ1万円+1件目で5千円プレゼント※条件有

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日BIG◆150万優待×アマギフ1.5万*光溢れる挙式*豪華試食
AM来館がおすすめ\最大150万特典/クリスタル煌めく光のチャペルで他にはないようなプレミアムセレモニー体験を*選べる3つの会場*国産牛含む4万試食【全組アマギフ1万円!初見学でさらに5千円&挙式料全額無料】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-726無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《限定特典》最大amazonギフト1.5万円分プレゼント
★1部・3部フェア限定★ご来館全組amazonギフト1万円プレゼント+1件目来館で5千円プレゼント ギフトお渡し条件:該新郎新婦様揃って3時間フェアに参加当グループ初来館の方※1件目来館のみ+5千円
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | シャルマンシーナ 東京(CHARMANT SCENA TOKYO)(シャルマンシーナトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-726無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-963-726】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/03-5772-6615】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご案内しております。表参道は週末大変込み合いますので、公共機関でのご来館をお勧めしております。 |
| 送迎 | なしタクシーの手配などは可能です。直接スタッフにご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ6メートルの天井には5万個のクリスタルが煌めき、全長18mのバージンロードにはふたりの姿が映り込み幻想的な雰囲気を創り出す |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場の隣にあるテラスにはクリスタルプールと大階段が!サプライズ入場をしてゲストにも楽しんでもらえる |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場やチャペル横のホワイエにはバーカウンターやスクリーンも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 100名以上が悠々と過ごせる快適な会場!選べる3つの披露宴会場は上品さと可愛さの両方を兼ね備え、ゲストにも好評の過ごしやすいワンフロア貸切。好みのテイストから選べるので、ぜひフェアでお確かめを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに関してはベースからオリジナルで料理を作り上げていくので、安心して召し上がってもらえる |
| 事前試食 | 有り料理を決める打ち合わせの前には必ずご試食会でシャルマンシーナTOKYOならではの「ヌーベル キュイジーヌ ジャポネ」を体感できる |
| おすすめポイント | 貸切ウェルカムスペース「ホワイエ」にてサプライズブッフェ可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ!資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ! |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


