プリマディーバ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の思い出
結婚式をあげて2年半経ちますが、今もいい思い出に残っております。会場は、白をベースに純白なイメージです。ステンドガラスもとてもきれいで神秘的なイメージです。とてもきれいです。披露宴会場も100名以上入れる大きな会場で、私たちも100名前後でやりましたが、狭いイメージではなかったです。今年は披露宴会場の改装もあるとの事でさらにパワーアップするのではと思っております。コストの高い安いは式を挙げる人たちの内容によって違うと思うので、何とも言えません。ただ、私たちの要望と価格にマッチしてたと思います。こだわった部分は自分たちの衣装と演出だと思っております。色々相談して、全てに対して一緒に考えてくれるスタッフの姿勢が大好きです。コスト以上にきめの細かいサービスと気遣いをしてくれるのは確かだと思います。交通のアクセスは、駅から少し離れてるので電車で来られる場合は少し大変かも。(もちろん結婚式場からバスの手配等はあります。)駐車場等はたくさんあるので問題ないと思います。立地は静かな場所にあるのでいいと思います。また式場に入ると外の風景が見えない造りになってるので、特別な場所に来た感じがします。私たちがこちらの式場にした一番の理由は、スタッフとプランナーのサービスとフォローが決めてでした。私たちがやりたい事を全て叶えてくれたと思っております。親身に対応して頂けたこと、今でも感謝しています。結婚式で分からない事、小さな事でも相談してみる事だと思います。私たちを担当してくれたWさんには、たくさんの要望を叶えて頂きました。こちらの式場はアットホームな式場です。自分たちだけのオリジナルの式場を一緒に作ってくれます。成功させる秘訣は、恥ずかしがらず色んな事を相談してみる事だと思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
大切なゲストへのおもてなしができます
【披露宴会場について】白を基調とした内装で、中庭側の大きな窓から日の光が差し込んで、明るくあたたかな雰囲気です。新郎新婦の席は段差がなく、ゲストとの距離も近くてアットホームな披露宴ができました。中庭でセレモニーをしましたが、天気がよかったので、青空をバックにすてきな写真がとれてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんは話しやすくて、打ち合わせの段階でなんでも相談することができました。予算の面でも親身になってくれて助かりました。お花のスタッフさんがセンスがよく、わたしたちの希望を的確にくみとってくれたのでよかったです。当日のアテンドのスタッフさんもみなさん感じがよくて、当日の緊張を和らげるように接してくれたので、助かりました。【料理について】お料理重視で選んだので、当日も大満足でした。シェフが真剣に相談に乗ってくれて、安心して任せられました。基本のメニューが何種類かありますが、アレンジの要望にもこたえてくれるので、料理にこだわりたい方にはぴったりだと思います。デザートビュッフェも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも遠くないし、駐車場も完備なので安心です。【コストについて】海外で挙式をし、国内では披露宴だけだったので、派手な演出は控えました。その分ゲストのおもてなしとしてお料理にこだわりました。お色直しはせず、装花は必要最低限にしましたが、ゲストはゆっくり食事ができ、写真をとる時間もたくさんあって喜んでくれました。【結婚式の内容について】装花はスタッフの方のセンスがよかったので、お任せすることが多かったです。写真撮影をお願いしました。カメラマンさんとても上手でした。【この式場のおすすめポイント】中庭がすてきです。チャペルのドアから続く白い大階段は、両側に水路があり、開放的な雰囲気です。階段の踊り場でプチ人前式のようなセレモニーをしましたが、とても楽しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族中心で人数は少なめだったので、ゆったりとした和やかな披露宴ができました。披露宴に招待しなかった友人たちとは二次会をしました。それぞれ気兼ねしないですむので、居心地がよかったかなと思います。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな扉の向こうは別世界
チャペルの門は高いし入り口のドアも大きくて印象に残ってます、羽が降って来るのも驚きがありました。新郎新婦が入場の際の差し込む光はインパクトもあり新婦が天使に見えました披露宴会場の階段が豪華で素敵でした、会場は白をベースとしていて装飾にも合うので自分の理想などが叶えてくれると思います、和装でも良いと思います、部屋も広く横に長さがあるので後ろの席のでも新郎新婦を近くに感じられるのも良かったです。スクリーンも2つあり映像の色具合が良くて見やすかったです丁寧に作ってあるのが見た目でわかりとても美味しい料理でした駅から近く道路沿いなので分かりやすさはありますスタッフの丁寧の良さには定評があります、下見をして自分の思いとかを提案したりサポートもしてもろうのも良いと思います詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象的な演出
薄暗くした教会の中に逆光と共に扉を開けて入る新郎と新婦の姿に目を奪われました。まるで映画のワンシーンを見ているかのようなその光景は、結婚式のセレモニーの中でも特別印象深く残りました。白い基調の教会で羽が舞う演出も素晴らしかったです。白で統一されていて壁側に曲がった階段もある、天井の高い披露宴会場でした。宴会場には花など飾りが取り付けられていたので部屋がより綺麗に見えました。満足できるボリュームがあり、味も大変おいしかったです。お寿司や肉料理などがありました。会場には大きめの駐車場があって車で行きやすいです。また駅から近いので電車からでもアクセスが良いです。教会での演出が良かったです。それに披露宴では料理を温かく食べられました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
完全貸切なのでほかの方とかぶる心配がありません
【挙式会場について】ステンドグラスが綺麗!!挙式会場に入るドアの重みが何とも言えません!教会からつながる階段脇には水が流れていてとても綺麗です。【披露宴会場について】白をベースにとても明るく、かつ落ち着いていながらも地味ではありませんでした。【料理について】デザートをいただきましたが、とても美味しかったです。安っぽさは全くありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車でのアクセスは少し不便かな?徒歩だと疲れると思います。【コストについて】それなりです。安くはないと思いますが、高くもないです。値段を下げようとすれば下げられますが、その分お色直しの回数や写真などを減らさなければなりません…【この式場のおすすめポイント】披露宴会場にもベビーベッドがあります!化粧室は何箇所もあり不便しません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた感じ(がやがや感がなく)アットホームな式を挙げたい方にはもってこいだと思います!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プリマディーバで最高の結婚式
結婚式をしようと決め、結婚式場選びを始めました。栃木県には沢山の結婚式場があり、迷いましたが、気になる所に見学に行こうと、まずは電話をしました。とにかく、その電話の対応が素晴らしかったのがプリマディーバでした。実際に見学に行くとスタッフの方々もとても丁寧で親切でした。挙式会場では大きな扉とステンドグラス。そしてそこから差し込む自然光がとても幻想的で、しかも天井から羽の舞う演出まで見せて頂きました。ただの見学なのに彼女は感動しきりでした。また、披露宴会場では会場内に大きな階段があり、印象的でした。また、白を基調としているのでどんな雰囲気にも好きなように理想の結婚式を作る事が出きると説明して頂きました。見学してとても良かったです。そして、何よりも、プリマディーバのスタッフの方々が親切でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式を挙げて本当に良かったです!!
共働きの私たちの予定が会った日に見学に行こうと予約の電話をしました!!見学希望の日はプリマディーバの休館日との事。そうなんですかぁ。と、私が残念そうな声を出してしまったせいか、スタッフの方が少々お待ちくださいと、30秒くらいすると、お待たせしました。その日は休館日なのですが是非見学にお越しくださいと!!!!!!その親切な対応がとても嬉しかったです。実際に見学に行くとスタッフの方もとても優しく丁寧に案内して頂きました。披露宴会場の大階段やチャペルでの天井から羽の舞う演出などいろいろ見せて頂きました!!初めて見学行ってココがいいなぁと素直に思いました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/04/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
間違いないです☆
結婚式場を探す際、チャペルと披露宴会場に階段がある所にしたかったのと、新婦側のゲストが遠方から来ることもあり、駅から近く、周辺にホテル等もあるプリマディーバさんに決めました。チャペル入口の扉が大きく、扉を開けるとチャペル内のステンドガラスからバージンロードに光が差し込み、とても幻想的です。挙式では天井から羽根が舞う演出や、シャボン玉の中を退場する演出など、とても感動的でした。料理ですが、見学の時、料理の打ち合わせの時、前撮りの時、結婚式当日と、4回程食事をさせていただきましたが、どの料理も最高に美味しかったです!当日はメイン料理のお肉だけグレードアップしていただきましたが、デザートビュッフェを含め、ゲストの方たちに大好評でした☆担当していただいたプランナーさんをはじめ、スタッフの方々全員がいつも笑顔で親切に対応してくださいました。私たちが式の内容やコンセプトなどについて漠然としたイメージしか持っていなかったため、困らせてしまったこともあったかもしれませんが、私たちの曖昧なイメージを形にしてくださいました。思い描いていた以上の、私たちにとって最高の結婚式にしていただいたプランナーさんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。プリマディーバさんを選んでよかったと心から思います!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白を基調にした貸し切りのできる結婚式場
挙式会場は少し狭く感じたが、扉が大きく自然の光が入りとても良かったとても広くて、大きな階段があり、可愛らしい雰囲気の会場だった。入り口も何ヶ所かあり、入場パターンも楽しむことができました。披露宴会場の飾り付けや小道具にお金をかけました。招待状や席次表を手作りにして、節約をしました。とても美味しく頂きました。ゲストの皆様にも好評でした。駅からも近くて、大きい道路に面しており、わかりやすい場所だった。スタッフさんの雰囲気は明るくて、とても話のしやすい感じでした。担当のプランナーさんは積極的に色々な斬新かつとても良い意見を出してくださり、挙式や披露宴にかなり取り入れさせてもらいました。白を基調に貸し切りの出来るアットホームな式場でした。貸し切りで使うことができるので、思う存分自分達の世界を作るといい結婚式ができると思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる式場
会場は白を基調としていて、自分好みの装飾ができ、自分らしい披露宴ができます。スクリーンも2つあり、披露宴中新郎新婦を映してくれているので、親族席からも良く見えたって言っていました。教会の大きな扉はステキです。ステンドグラスからの差し込む光は幻想的でした。羽やシャボン玉の演出も、挙式を華やかに演出してくれます。料理は本当においしい!御参列頂いた方からも、おいしかったと言って頂きました。デザートブッフェも、たくさんのデザートを用意してくれます。式場の一番の決め手となったのは、プランナーさんとの出会いです。準備中も、私達の要望をいろいろ聞いてくれて、理想通りの式を挙げる事が出来ました。他のスタッフさんも、いつも笑顔で挨拶してくれて、好印象でした。コストを抑えても、最高の結婚式ができ、プリマディーバを選んでよかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
見学に行ってみてください
大きな扉があり、開くとステンドグラスが輝いています。羽の舞う演出も見せて頂きとても感動しました。まず、大きな階段が印象的でした。あの場所から入場したら素敵だろうなぁと想像してしまうような階段です。披露宴会場は白い壁の部屋なので自分たちの好きなように印象が変えられると思います。大きなモニターが2箇所に設置してあるのでどこの席からでもモニターをはっきりと見る事ができます。やりたいことだらけで金額的に大変でしたがスタッフの方が親身になって一緒に考えてくれました。とても美味しいです。絶賛です。駅からも近く国道からも近いのでとてもわかりやすいです。皆さん親切で優しいので頼ってください挙式の教会での羽の舞う演出はとにかく感動的です。見学に行って見ればわかります。特に女性はあのような演出とても好きだと思います。自分たちの好きなように結婚式を作っていけばいいと思います詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おいしい料理
従兄弟の結婚式に参加しました。チャペルはアンティークな雰囲気でとっても素敵!本格的な教会のセレモニーでした。披露宴会場はデザインがキュートで清潔感があって良かったです。お料理はお刺身からお肉料理まであっておいしかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純白のチャペル
真っ白なチャペルはシックなデザインの椅子とステンドグラスが印象的。パーティー会場も白色で統一されていてエレガントな雰囲気。料理はフランス料理で和風なものもあっておいしかったです。ケーキもデコレーションがおしゃれで良かったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
わいわい楽しめた
扉がとても大きくて、堂々とした様子が頼もしくも思えるような教会が挙式会場の舞台となりました。白が基調で広かったです。感動的なセレモニーの後には披露宴。パーティ会場は可愛らしいカラーで、ブッフェなどの演出が楽しめました。またスタッフさんは、まめにドリンクも下さりパーティに集中でき愉快な気分にさせてくれました。ケーキを目の前でデコーレートしてくれたのも良かったです。お料理もとても美味しかったですよ。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
2階からの階段がエレガンス
色彩の豊かなステンドグラスが綺麗で、美術品のような輝きでした。具体的には、赤の取り入れ方が斬新で、青白い面と同じくらいの面積で赤があることで、華麗な印象を受けました。ホワイトの輝きがまぶしいほどのパーティ会場で目立っていたのは、2階からの階段と鉄柵の黒光りで、白さの中にエレガンス要素が感じられて、印象につよく残っています。変なクセがなくて、食べやすい味付けが好印象のコース料理で、系統としてはフランス料理のものでした。量も多くて、冷製オードブルからしてしっかりとたくさんの魚介や、鮮やかな野菜が使われていて、さらにメイン料理のフィッシュは、平目のムニエル、お肉は、国産牛のフィレ肉のミディアムレアで、親しみが持てる内容でした。小山駅駅からタクシーを使って、2分ほどという近さは便利。スタッフさんは統一された衣装でしたが、とても清潔に着こなしていて、会場の清潔感のある印象に繋がっていました。また、色も控えめで、花嫁のドレスを少しでも邪魔しないような色使いがなされていました。ステンドグラスの赤色の輝きがめずらしい色でしたがとても美しかったというところです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム&カジュアル
教会は天井が高く、開放感がありました。白で清潔感もあって素敵でした。聖歌隊の歌声がとても素敵でした。新婦の入場の時は感動して泣いてしまいました。ピンクでコーディネートしてあって可愛らしかったです。テーブルの花にメッセージがさしてあって二人らしさが出ていました。広さは丁度いい感じでした。味も見た目も大満足!特にステーキが絶品でした。デザートタイムがあり、ガーデンで新郎新婦とゆっくり話したり、写真を撮ったりしてゆっくりすごせました。駐車場もあって誘導してくれたので、迷わず行けました。皆さん丁寧で親切に対応してくれました。特にお料理を出してくれたスタッフさんが笑顔がとても素敵でした。ドリンクもすぐ持ってきてくれました。友達が子供を連れて行って大変そうだなと思っていたのですが、ベビールームがありとても助かったと言ってました。トイレもすべて綺麗でいい香りがしました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の結婚式で家族で呼ばれた。【挙式会場】羽が降ってき...
親戚の結婚式で家族で呼ばれた。【挙式会場】羽が降ってきたり、シャボン玉がでたり、ロマンチックでちょっと恥ずかしかった。【披露宴会場】二箇所も映像を写せる所があり、新郎新婦の表情が近くでよく見えて良かった。一日一組なので廊下もトイレも他人に気を使う必要がなく過ごしやすかった。子供用のベッドや椅子もあって助かった。【料理】前菜からデザートまで全て美味しかった!メインのお肉はすごく柔らかくてとけるようだった。【スタッフ】どのスタッフも親切で目が行き届いていて過ごしやすかった。新郎新婦の希望を出来るだけ叶えようという姿勢が披露宴でも伝わってきて居心地が良かった【ここが良かった】料理、スタッフ(新郎新婦の希望をいっぱい取り入れてくれた内容)、式の間のスタッフの対応も全て大満足いくものだった。久々にいい結婚式に出席した。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
姉の結婚式に家族として参加しました。【挙式会場】あまり...
姉の結婚式に家族として参加しました。【挙式会場】あまり大きくはありませんでしたが、身内で行うのであれば十分だと思います。【披露宴会場】中々広く、結構な人数でも入れる大きさでした。また、会場に階段がついており、そこから花嫁が降りてくるときに感動しました。【料理】様々な種類があり、とてもおいしい料理ばかりでした。【スタッフ】注文に素早く対応してくれ、とても印象がよかったです。【ロケーション】田舎なので車でないと行くのは困難かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい。喫煙所が近い。【こんなカップルにオススメ!】少人数で式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
メイクが上手プリマディーバさんおすすめです
私がプリマディーバに決めたのは、白を基調としているところと、式場にも披露宴会場にも階段があるところでした!結婚式場10件近くみましたが式場と披露宴会場どちらにも階段がある式場少なかったです!後、白を基調にしているので、自分たちのオリジナル結婚式をあげやすいです!こちらの会場は、どんなスタイルにも変えられる感じがします。私達は、私達なりのディズニーウェディングをやらせてもらいました!ミッキーミニーを、たくさん入れていただき、色々な要望を聞いてもらったり、アドバイスしてもらったりで素敵なディズニーウェディング結婚式をあげる事ができました!上司や親切、友達からも今まで行った結婚式で一番良かったと言われたとき、プリマディーバさんで結婚式あげてよかったと思いましたプランナーさんをはじめカメラマン、お花の担当の方、メイクアップの方すごく親切スタッフみなさん感じのいいかたばかりでした、特に良かったのがメイク、新婦は、顔が命だから、メイクが上手なところが一番です!ナチュラルキュートにへんしんさせていただきました!感謝しています!本当に色々ありがとうございました詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/04/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動的な挙式になりました
キリスト式で挙式を行いました。チャペルの雰囲気、聖歌隊の歌、牧師さんのお言葉で感極まって泣いてしまいました。感動的な挙式をされたい方にはオススメです。また、披露宴会場は広く100人程招待してもゆったりしてました。招待した友人からも好評でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場は広すぎず、コンパクトで清潔感があってよかった。料...
会場は広すぎず、コンパクトで清潔感があってよかった。料理も今までたべた結婚式の料理の中で一番おいしかった。乾杯のシャンパンがとてもおいしかった。スタッフは若い人たちが多かったが、みなさん笑顔で対応してくれてすがすがしかった。結婚式もオリジナリティがあって、楽しめました。ただ、風が強く寒い日だったので、外でのブーケトスや写真撮影、ゲーム的な催し物は薄着の女性には寒くて大変でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
かわいい系 プリティ系が好きな人にオススメ
【挙式会場】白をベースにしたきれいな会場でした、入口の丸の階段が可愛らしかったです。でも、すこし気になるのが、もっと、本物っぽいとすごくありがたいです。【披露宴会場】全体的に、かわいらしい、プリティ系の会場だなって思いました。私は30代なのでちょっと似合うかな?【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してもらいまいた、20代?の女性の方でした。【料理】料理は、普通という感じでした。【コストパフォーマンス】見積りから、特典やサービスで、値引きをたくさんしてもらえそうなので、お得感があってこれはラッキーな感じでした。【ロケーション】正面からみる建物は迫力がありました。白の白亜のゲストハウス【その他】(控え室、化粧室、その他設備)白のイメージと、かわいらしい、アイテムがポイントに思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)他よりも安くできそうな会場で、友達から値引きを結構入れてもらった話を聞いていきました。【こんなカップルにオススメ!】20代前半のプリティ系の人や、予算がない方にオススメ。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗な式場です
小山市内では1~2番くらいに新しい結婚式場だったかと思いますが、全体的にとても清潔感があり綺麗。しっかりとしたつくりの教会での挙式は、非常に良い雰囲気でした。ステンドグラスも素敵でしたね。シックなつくりの教会から一転、披露宴会場はカラフルでとってもキュート。お料理も十分な量で、とても美味しくいただきました。駅から比較的近い事もあり、交通の便は良いと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】正面のステンドグラスがとてもキレイ。バージ...
【挙式会場】正面のステンドグラスがとてもキレイ。バージンロードも真っ白ピカピカ☆後で写真を見ると、バージンロードに自分たちが反射して映っていました。【披露宴会場】80人という人数だったが、会場は広すぎず狭すぎずゲストの方みんなの表情が良く見える。一つ一つのテーブルが大きすぎず、ゲスト同士も楽しく会話していた。【料理】本当に本当にどれを食べても美味しかった。結婚式後、会社の上司や先輩みんなに「料理本当に美味しかった~」と言われ嬉しかった。自分たちは披露宴中ほとんど料理を食べる時間がないが;披露宴後私服に着替えたあと、2人でゆっくり料理を食べられたのは最高でした。【スタッフ】下見に行ったあとも、しつこい営業などはなく、いつ行っても明るく感じが良かった。プランナーさん以外の調理スタッフや美容スタッフさんの対応も感じが良かった。【ロケーション】近くにカフェやゲームセンターがあり、時間つぶしに困りません。周囲に2次回の会場になりそうなお店がある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何より料理が美味しい。予算内で抑えられるよう、いろんな方法を一緒に考えてくれる。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方には絶対。予算内で結婚式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
印象的で感動的な式が挙げられました!
初めて来館した時に真っ白で階段のある式場に一目惚れ♪披露宴会場にも階段があり理想でした!高砂の後ろに窓がないのでデジカメで撮影されても私達の顔が暗く影にならないのも理想的でした!スタッフのアイデアが豊富なのと絶対に出来ません、予算が…なんて事は言わず、本当に親身になってくれました。最高の式にしてくれる!その勘は大当たり(^o^)v花嫁のバズーカにファイヤーマシーン、ブートニアの演出、また高砂等の花はハートと蝶で豪華に可愛くしてもらいました!食事は見た目、味も大好評でデザートブッフエも豪華!!だからみんなにすごかった!楽しかった!と言ってもらえる式になりました!今までこんな式は見たことない!とたくさんの方に言われ大満足♪式場は式が終わったら行く事はないと言いますがここはいつ遊びに行っても温かく迎えてくれて、妊婦の時、子どもが産まれた時にも式場やスタッフのみなさんと写真を撮るなど今でもたくさんの思い出を頂いています!本当にここで式を挙げられた事は幸せでした!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な中庭と、プライベート感溢れる式場♪
詳細を見る (0文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
白を基調としたシンプルな式場です
教会は白を基調としたシンプルなものでした。ちょうど見学に行った時に間接照明(蛍光灯)が切れてチカチカしていたことがとても印象に残っています。初めての式場見学で緊張して行ったのですが、一気に現実に引き戻された気がして少しがっかりしてしまいました。フラワーシャワーができる階段もあまり広くはなく、簡素な作りに感じました。演出機材がたくさん備えてあり、結構派手な披露宴から落ち着いた披露宴までひととおりできます。会場内も白を基調としていて、後方に階段があります。駅から近いですが、歩いて行くには少し遠いです。大通りからも近く、車で行くにはとても便利です。立地は住宅街の近くにあります。シンプルな結婚式をご希望の方にはおススメです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大成功!
大きくて白い建った教会で兄の結婚セレモニーが行われました。挙式会場としてみると、かなり上質につくられており演出も清涼感があり、式は大成功に終わりました。お料理はデザートまで結構量がありどれも味がとてもよく、一口も残さないで間食しました。そしてスタッフの案内係の方には、とても親切で爽やかな対応をして頂きました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
質の良い教会
○会場純白の独立した建物で大理石のバージンロードにステンドグラス。椅子は木製が用意されており質の良い設備でした。交通に関しては、駅から近く、駐車場もありました。○料理料理してからすぐ運ばれてきたようで、冷めないうちに食べられました。その味もおいしかったです。また飲み物の種類がたくさんあったのも良かったです。○スタッフ皆優しくわかりやすく案内やサービスをしてくれました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがきれい
友人の結婚式に行ってきました。まずチャペルは何枚かあるステンドグラスがキレイで特徴的でした。空気もこもっている感じがしなかったので、長時間居ても苦にならなりませんでした。挙式のあとには、チャペルから直結している中庭で、フラワーシャワーなどの基本的なお祝い方をしました。雨天でも披露宴会場内ではデザートビュッフェができるみたいで、設備が整っている印象を受けました。料理に関しては、メインが出る頃にはもうお腹がいっぱいになるくらいのボリュームでおなかいっぱい食べられました。カクテルも飲みやすく美味しかったです。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 35% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プリマディーバ(営業終了)(プリマディーバ) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0822栃木県小山市駅南町1-23-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |