
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数1位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎県 緑が見える宴会場1位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場1位
- 宮崎県 総合ポイント2位
- 宮崎市・日南 総合ポイント2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価2位
- 宮崎県 料理評価2位
- 宮崎市・日南 料理評価2位
- 宮崎県 ロケーション評価2位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価2位
- 宮崎県 スタッフ評価2位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価2位
- 宮崎県 クチコミ件数2位
- 宮崎県 ホテル2位
- 宮崎市・日南 ホテル2位
- 宮崎県 ナチュラル2位
- 宮崎市・日南 ナチュラル2位
- 宮崎県 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い4位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い6位
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
竹に包まれながらカッコいい式を挙げれます
挙式会場のカーテンが開くと一面に竹が現れる為、とても和の雰囲気が味わえるようになっている。泡や羽を天井から降らせる演出もある為、とても感動的になる。披露宴会場は白と黒の二会場あり、やりたい披露宴のイメージに合わせて選ぶことができる。また、披露宴会場もカーテンが開くと竹が見えるようになっており、和装での入場にピッタリできた。和洋折衷のメニューにしました。お肉とパンがとても美味しくて印象的でした。デザートビュッフェをつけましたがとても好評でした。駅から徒歩10分程度駐車場も広く車も問題なく停めれる。スタッフ、プランナーさんは全体的に若い人が多いイメージだが、案内も丁寧で打ち合わせも細かく話を進めて頂けるので安心して任せる事ができる。挙式の前にムービーを流して家族に感謝を伝える事ができる。あっという間に結婚式当日になるので、準備出来るものは早めに準備してゆっくり進めていったほうがいいです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの手厚いサポート
チャペルについて、雪が降る演出や映像を流して雰囲気作りをしてくれる等とても素敵でした。また、会場側面がほぼ全面ガラス張りで、カーテンを利用した光と影の演出も素晴らしかったです。黒を基調としたシックなデザインで、ドレスがとても映えました。お花代、衣装代が予定より高くなりました。今まで参加した結婚式では、肉料理のメインにステーキが出ることが多かったのですが、敢えてビーフシチューを選択したところ、皆さんから好評でした。参列者がほぼ全員車で来ることになっていたので、駐車場が広くて助かりました。打ち合わせの際は、スタッフの方の説明も分かりやすく、丁寧に対応していただいたおかげで、スムーズに結婚式の準備を進めることができました。打合せの時間は楽しくあっという間に感じました。優柔不断で迷ってしまうこともたくさんありましたが、できるだけこちら側の要望に応えてくれるように動いてくれるところも嬉しかったです。チャペルの雰囲気がとても素敵でした。金額面で演出や衣装を妥協するよりは、無理してでもやりたいことをやった方がいいのかなと思います。(もちろん節約できる部分は節約するのが大前提ですが)私たちはやりたいことは全部できたし、その分予算はかかりましたが後悔は全然なく、心から良かったと思ってます。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
したいことを全部できた結婚式でした
挙式会場の演出が素敵で、こちらの会場に決めました。ムービーを流した後に、カーテンが上がり会場が明るくなり、雪やミストの演出を入れていただいたことで、幻想的で、洗練された雰囲気だったと思います。また、娘がリングガールをつとめましたが、バージンロードが長すぎないことも良かったと思います。黒を基調とした会場で、ウエディングドレスが映えていたと思います。また、落ち着いた雰囲気があって良かったです。会場装花、ドレスのブランド料で値上がりしました。美味しかったと、ゲストからも好評でした。宮崎駅から歩いて移動できる距離です。プランナーさんには大変お世話になりました。私達のやりたいことを、具体化して、うまくかたちにしていただいたと思います。直前の変更等にも快く対応していただきました。当日の介添さんは、優しくてとても安心感があるかたでした。大変お世話になりました。チャペルの雰囲気、演出が印象に残っています。やりたい演出や、装花、衣装等は、多少の予算をかけてもやって良かったと思います。金額以上の満足感でした。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
おすすめの会場
挙式解除は全面がガラスになっていて自然光が張り込み、とても雰囲気がいいです。大きくて真っ白な雰囲気の会場と、少し小さめな落ち着いた雰囲気の会場の2会場あります。私個人としては後者の解除が気に入りました。オシャレな雰囲気がありつつもカーテンを開けると日の光が入り込み、とても幻想的な空間となります。宮崎駅に近いためアクセスは良いと思います。プランナーの方もとても接しやすく、優柔不断なところがあり迷う場面が多かったのですが、寄り添って相談に乗っていただけました。段取りを分けて進行して頂けたので、何も決まってない状態から少しずつ方針を固めていくことが出来ました。宮崎でいちばん大きいと思うのでネームバリューもありいいと思ったから。比較的会場は大きいので、多めに招待するようなカップルにオススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても良い式場です!
三角形の形になっており、独創性がある会場だと思いました。黒を基調としているのに、なぜか明るい雰囲気があるところに惹かれました。初期見積もりから値上がりはしましたが、内容について満足しています。全て美味しかったですが、特にパンが絶品でした。ウエディングケーキではなく、2人にゆかりのあるハンバーガーをお願いしたところ、快諾してくださり、ありがたかったです。駐車場が広いです。駅からは徒歩10分程度です。とても良い方ばかりでした。聞きたいことをなんでも聞ける雰囲気でした。スタッフの方のサービスの良さ。料理がおいしかったこと。会場の雰囲気が好きだったこと。宮崎市の中心部にありつつも、会場からは緑が見えるので、どんな方にでもおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練された上質感溢れる式場、思いを形にできる式場
挙式・披露宴会場ともに、デザイン性があって洗練された雰囲気です。竹と水と光のコントラストがとても綺麗で上質な感じの雰囲気が素晴らしいので、こちらの式場に決めた大きな決め手となりました。披露宴会場は、クラシカルな雰囲気とナチュラルな雰囲気の2つの会場があり、ゲスト人数に合わせて選べます。片方の会場は階段からの登場も可能です。ゲストの人数が多い分、テーブル数も多いため、装花代が値上がりしました。また、ドレスは新作のものを選んだので、値上がりしました。招待状や席次表、席札などのペーパーアイテムは自分たちでウェブで注文し、費用が抑えられました。和洋折のお料理にしました。ゲストからもとても美味しかったと好評でした。私たちは15000円のお料理にしましたが、量も内容も十分でした。希望すれば、県の特産品ビュッフェなどもしてもらえます。主要駅からも徒歩圏内で、駐車場も広いので、徒歩の方も車の方も利用しやすいです。とにかく、担当プランナーの方がとても親切で頼もしくて、本当に心強かったです。打合せ時だけでなく、普段から質問やお願いなどに親身に応えてくださったので、無事に結婚式を挙げることができました。私たちは、ゲストのみなさんが笑顔になる、楽しんでもらえる結婚式というのをテーマに、演出にこだわっていたので、何かとご相談や要望も多かったのですが、担プランナーさんやカメラマンさん、スタイリストさん、お花屋さん、司会者さん、たくさんのスタッフの方々が私たちの思いを汲んで形にしてくださり、本当に最高の結婚式となりました。挙式会場で上映されるバージンロードを活かした挙式ムービーや、披露宴会場の回転上映などの映像設備も魅力だと思います。結婚式目前まで準備に追われていたので、早め早めの余裕をもった準備が大切だと痛感しました。楽曲の選択や、ウェルカムスペースのグッズ作り、映像に使用する写真の選択など、早い段階からでもできる準備をしておくと、後が楽だと思います。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝説の式場
挙式会場は、全体的にガラス張りで、周りの景色がスケスケで最高でした!!!ひるの挙式だったこともあり、日差しが差し込んできて、幻想的な雰囲気をかもし出し、ゲストの涙を誘いました!!大きな会場で、80人弱招待しましたが、余裕のキャパシティーでした!本当に最高の式でした!!披露宴会場は、全体的に暗くてシックな雰囲気で、大人な雰囲気の我々夫婦にとっては最高の会場でした!!式場は、宮崎市最大の駅であり、宮崎県民の命綱と言っても過言ではない、宮崎県民の憩いの場でもある宮崎駅から徒歩圏内であり、最高のアクセスでした!!挙式のときに、上から羽みたいなのが落ちてくるサービスが最高でした!!早めに準備しといたがいいかもしれませんな!!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで感動的な式ができます。
挙式で流れるチャペルムービーや、光が美しく入る建物の構造に惹かれて、ここに決めました!!!音響や、スクリーンの大きさに惹かれました!黒を基調とした披露宴会場も素敵です!お花、新作のドレス。お料理も美味しく、オプションでつけた「宮崎特産ビュッフェ」も美味しくて皆さんからも大好評でした(^-^)駅近く、街近くでアクセスしやすいと思います!担当してくださったプランナーさんも、毎回質問に丁寧に答えてくれたり、こちらの気持ちをいつでも汲み取ってくれたりしてくれたので、安心して式をあげることができました!!メイビア宮崎にして大正解でした!!!!チャペルの美しさです。朝ごはんは、普段慣れているものを食べる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、安心して任せられます
挙式会場は、竹に囲まれたガラス張りのチャペルです。写真が映像でバージンロードを流れるのが特徴です。披露宴会場は、白を基調に壁面に吸音板がデザインされ、天井には木のパネルのようなものが全体的にデザインされてます。宮崎駅近くで、駐車場も広く、アクセスは抜群に良いです。竹、緑の中に施設があり、駅近くのわりに閑静な場所にあります。挙式や披露宴中には、分かりやすく丁寧なエスコートをしてもらいました。当日までの準備に向けての打合せの中でも、無理難題なことを実現できるよう助言等いただきました。挙式の映像や羽の演出、披露宴での入場の仕方等バリエーションが豊富でした。壁面の映像やウェルカムスペースのレイアウトも前日に一緒に助けてくれました。準備は計画的に!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな空間と優しいスタッフが素敵な式場
落ち着いた雰囲気で竹林が素敵だった。暖かい雰囲気でとても広かった。高砂から正面に見える竹林の庭が開放的だった。食事については少しこだわって高いものにした。お色直しの回数を減らしたり、新郎の衣装を最低限のものにした。宮崎県の料理をビュッフェで出してもらった。駅やホテル等から近い場所にあり交通の便が良かった。事前準備で対応してくれたスタッフさんも当日に対応してくれたスタッフさんも笑顔で丁寧に対応してくれてありがたかった。敷地内に竹林があり、挙式会場からも披露宴会場からも見ることが出来てとても綺麗でした。当日はバタバタしてしまいあっという間に終わってしまう。それをきちんと乗り切れるようとにかく体調管理に気をつけた。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦もゲストも大満足の結婚式場
挙式会場は船をイメージして作られており、白く、神秘的な場所でした。40名以上は余裕で入りますのでかなり広い作りになっていると思います。映像を流せるようになっており、新郎新婦が持ち込む映像でも可能、元々入っているイメージ映像(海や神殿等)も流せるようになっています。演出として、上から羽を降らせたり、新郎新婦入場後にカーテンが開きミストを出せたりと、種類が豊富です。当日は雨でしたが、雨でも綺麗に見えるように設計されているので、大変美しかったです。披露宴会場は明るく、白を基調とした会場で、100名以上ご招待する場合はザ・ノースだと思います。かなり広い会場で、余興やテーブルラウンド等も幅広く使えるのが利点です。何より、挙式会場と披露宴会場は一階のため、階段を使う必要が全く無く、お子さんやご高齢の方、車椅子の方に配慮された式場だと感じました。演出や設備も整っており、席が遠い方でも見えるように、映像は新郎側、新婦側の2画面があるので、どの角度からも見やすかったと思います。宮崎駅から車で3〜5分程で遠方からのゲストの方には案内しやすかったです。式場が道を入った奥の方になるので、初めて行かれる方は難しいかもしれませんが、ドラモリ等目印になる場所もあるので、よかったと思います。・挙式会場…聖歌隊や生演奏、フラワーシャワー・披露宴会場…映像が2画面に分かれている、新郎新婦入場時に外からのサプライズ演出も可能ウェルカムスペースのアイテムやペーパーアイテム、オープニング映像など自作の場合、担当プランナーさんと念入りに確認しながら早めに取り掛かったほうがよいです!特にペーパーアイテム(席札や席次表)は肩書や氏名など、新郎新婦でwチェックしたほうがかなり安心だと思います。映像系も、会場のスクリーン比率や実際に流したとき、映像が切れていないか等、結婚式前にプランナーさんと一度確認したほうが良いと思います。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が最高で素敵な結婚式場
扉から壇上までの道が光の演出で照らされて、素敵でした!演出で言うと他にもあって、羽が降ってくる演出や、泡が降ってくる演出もありました!色々な演出を、自分たちで楽しく決めていくことができました!周りが水辺で囲まれていて、カーテンが開くと、緑と水辺の綺麗な景色が登場し、華やかな景色です!披露宴会場は木を基調とした色合いで雰囲気がよく、素敵な会場でした!登場場所として、ガーデン、2階、前後の扉があって、どこから登場するかゲストたちをワクワクさせれたと思います!私たちはガーデンと2階から登場し、盛り上がっていました!人数は160人入るみたいですごく広い会場でした!こだわってお金をかけてところはお花です!他の人と比べてお金をかけたかはわかりませんが、やはりゲストテーブルや高砂の花が少ないと会場全体の華やかさが欠けると思ったので思い切りました!ゲストテーブルもすごく可愛く飾ってくれてよかったです!節約するために持ち込んだものがプロフィールブック、席札、ウェルカムアイテム、プチギフト、引き出物のバッグ、新郎のスーツ、ムービーなどです!できるだけお金は別のとこにかけたかったので、自分たちで頑張れる範囲で用意しました!自分たちでら用意するのも大変だったけど、それもいい思い出になりそうです!印象的な料理はステーキです!口の中でとろけるとはこういうことかと言うほどの柔らかさですごく美味しかったです!メイビアにはレストランも併設されているので、ぜひまた食べに行きたいです!式場までのアクセスがよく、駅から徒歩10分以内で到着することができます!二次会で使用する飲屋街などの、近くでもあり、式場から色々な場所に動きやすいです!スタッフさんの対応がすごく良く、結婚式場を決める時もスタッフさんの人柄を見て決めました!打合せの時から本番当日まで丁寧なサポートをしてくれて、妻共々感謝でいっぱいです!ほんとにメイビアを選んで良かったと思っています!デザートビュッフェを出したのですが、すごく豪華な皿になってきており、すごく美味しかったです!見た目もかわいいし、80人前頼んだのですが、すぐになくなっていました!すごくおすすめです!結婚式準備にすごく時間を要しました!持ち込みのアイテムが多かったからというのもありますが、スピーチや謝辞などほぼ前日当日で考えたものもあり、当日ハラハラしながら、挑んでいました!できるだけ準備は早く終わらせて、当日は本気で楽しむ!これに限ります!詳細を見る (1032文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も素敵でみんなハッピー!
竹林に囲まれており、雨が降っても綺麗に見えるところが良かったです。晴れたら自然光が差し込んで、カーテンが空いたときに幻想的な雰囲気になります。椅子に座れる人は多くないので、私たちの場合は何人かだけ立ち見のような形になりました。スノーや羽などの演出があるのもよかったです。木の温もりが感じられる会場で天井も高く、100人以上のゲストでも狭いと感じませんでした。ガーデンからの入場や階段からの入場もでき、私たちもゲストの方もワクワクできました。こだわったのはゲストに関わることです。料理やプレゼント、引き出物は値段を気にしないようにしました。また、ドレスもお気に入りのものは追加料金のものだったので、衣装代も最初の見積もりより高くなりました。ペーパーアイテム、プチギフト、ビデオ、結婚証明書、結婚誓約書など、自分たちで作れるものはパワーポイントやアプリを使って作りました。今はテンプレートがたくさんあるので簡単でした。時間があるなら、自分たちで作り上げる結婚式もいいなと感じました。全て美味しかったですが、ゲストの方からは生ケーキは普通のショートケーキよりも美味しかったという声をいただきました。お肉が柔らかくて、ゲストにも評判でした。駅や街から徒歩で行ける距離なので、とてもアクセスが良かったです。式が終わってからそのまま街に行かれる方も多かったようなので、ロケーションは最高だと思います。いつも親身になって考えてくださり、私たちが分からないことにも親切に答えてくださいました。具体的にプランを決めていなくても、いろいろなものを提案してくださったり、準備を進めてくださったりして本当に感謝しています。スタッフの方の対応が良かったので、こちらの式場に決めました。余興で歌を歌ったのですが、カラオケが完備されていたことや私たちの要望を汲み取ってスムーズに進めてくださったところが、本当に有り難かったです。また、今回は使いませんでしたが、披露宴会場の壁を全面使って動画を流すこともできるようなので、おもしろそうだと思います。準備は前々から進めること、事前に受付などの友達には説明しておくことなどが大切だと思います。また、自分たちがどんな結婚式にしたいかを具体的に考えておくことも準備の上で必要だと思いました。詳細を見る (950文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おすすめしたい!
重厚感があり、ガラスから日差しが入り込んでくるのがとても素敵です。晴れでも雨でも素敵な演出になると思います。披露宴会場は2種類用意されていて自分たちの好みで選ぶことができました!私たちはゲストの皆様と距離の近いほうの会場を選びました。予算はオーバーしましたが、割引もつけてくださいました。宮崎牛のコースを試食させていただき、お肉が柔らかくて美味しかったです。オードブルも美味しくいただきました。駅近で便利です。どのスタッフさんも対応が素晴らしいです。とくに担当のプランナーさんは毎回優しく丁寧に対応してくださいます。毎回打ち合わせのたびにドリンクもくださって嬉しかったです!式場の雰囲気がよかったです。上品で落ち着いた雰囲気の中挙式を上げたい方向けだとおもいます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が楽しいたで綺麗な式場
挙式会場は回りが竹で囲まれて綺麗な感じです。会場も広くまた雪を降らせる演出もあり凄く良く感じました。披露宴会場はシンプルな感じで120人ぐらい入る会場です。隠し扉などもあひゲストをびっくりさせるにはいい演出だなぁと思いました。見積もりより多少は高くなりましたが無料ビュッフェなどの特典もあるのでよかったです。メニュー内容は18000円ぐらいのコースですが肉料理が特に美味しそうなイメージです。家から徒歩15分ぐらいの場所にありますが駐車場も広く車で打ち合わせなどは通いました。スタッフの方も明るいかたで談笑しながら話せたのでよかったです。式場が綺麗でウェルカムスペースもおしゃれな感じでした。是非どんなカップルでも式場をオススメしたいです。式場も綺麗でスタッフさんの対応も良く打ち合わせもうまくいってます。結婚式当日が楽しみです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
洗練された雰囲気
挙式会場は、竹林や水に囲まれて自然を感じられる、陽の当たる雰囲気がとても素敵です。会場大きさとしては少し狭く感じますが周りがガラス張りになっているので開放感を感じます。80名収容、椅子も長いベンチではなく一人一人座れる椅子なので、参列者側はゆったりできるかなと思います。バージンロードが坂になっているため、歩きにくさの点で懸念があります。披露宴会場は2種類あり、黒を基本としたシックな雰囲気の会場と白、ベージュを基本としたナチュラルな雰囲気の会場がありました。参列者の人数や、新郎新婦の好みにより選択できる点がいいです。どちらの会場からも竹林が眺められ、自然を感じられるゆったりとした空間かと思います。式場までは徒歩8分と立地もいいです。外観の雰囲気がよく、こちらの式場に決めました。費用はお高めですが、外観にこだわるならこちらかと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
安心して当日を迎えれるスタッフがいます
挙式会場から緑が見える雰囲気がとても良いです。自然光も入るため日中や夜間でもその時に合った演出が出来ていると思います。天候が悪くても問題ないです。挙式会場と同様に緑が見える雰囲気がとても良いです。自然光も入るため日中でも夜間でも違った雰囲気で楽しめると思いますキャンペーンなどもありコストでも満足しています。メニューの豊富さはもちろんビュッフェなどもあり選択肢が多く悩むくらい充実していました。ケーキもシェフとイメージを練り上げながら出来たので良かったです。街中に竹林があるのは目を奪われます。印象も案内、説明、サービス申し分ないくらい好印象であり満足感を得ています。2種類から選べる披露宴会場と開放感のある挙式会場です。自分で準備出来るものを確認して早めから動いていると余裕を持って式を迎えられます。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
挙式会場が竹に囲まれていて、カーテンが開くと自然が素敵な雰囲気です。またフェザーやスノー、バージンロードに映像が流れる演出がとても素敵です。披露宴会場は白を基調としていて、とても広いです。大人の料理代が最大100名まで無料の特典で申し込みをしました。ペーパーアイテムなどはできるかぎり、自分たちで準備して節約しました。メニューの種類も多く、ビュッフェも何種類かあります。飲み物も数多くて良いです。宮崎駅からとても近いです。スタッフの方々、皆さんとても親切で丁寧です。式場の決め手は挙式会場です。初めて見学に行った際に、一目惚れしました。とてもおしゃれで素敵な空間です。自然が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気のいい式場です。
水辺や竹林が見える雰囲気の良い挙式会場です。収容人数は少なめだと思います。白を基調とした広い会場でした。2階への階段があり、入場口としても使用できます。当初の見積もりからは大幅に値上がりがありました。初めてのことでイメージがわかないので、事前により詳しく増減のありそうな項目や増減幅についての説明があれば安心だったと思います。和食、洋食、和洋折衷のコースがそれぞれ3つの金額帯で選択できました。試食はしていません。駅まで徒歩10分程度とアクセスもよく、駐車場も十分あります。プランナー、衣装担当、撮影担当等各スタッフ間での連携不足で打合せがスムーズにいかないことがありました。挙式、披露宴共に会場がいい雰囲気です。市街地近くで雰囲気のいい会場で式をあげたい方におすすめだと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
洗練されたデザインの式場
挙式会場は竹と水で囲まれて厳かな雰囲気があります。また立ち見も含めれば100名程度収容可能。隈研吾が設計しており、雨が降っても雨も演出になるつくりになっており天候を気にしなくていいのもよかった。披露宴会場は2種類あり、小さい方の会場はシックでモダンな雰囲気で音響やスクリーンの映像が綺麗だった。大きい会場は天井が高く、ガーデン側が全面ガラス張りだったり踊り場や階段もあり様々な演出に対応できる。一方でスクリーンや音響は小さい会場と比べると少し残念。宮崎駅から徒歩で10分ほどの距離でアクセスが良い。駐車場も広くかなりの台数停められる。アクセスの良さと隈研吾が設計したモダンな雰囲気。チャペルは雨も演出に変えられる設計で天候を気にしなくて良い点もよかった。自分達の中での予算の上限等決めておくと迷わないと思う詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群!おしゃれさん必見式場
挙式会場は竹と木のコントラストがとてもいい雰囲気でした。また地面に水も張ってあり、霧の演出もあるのでより一層雰囲気が出ます。挙式は入場の前に親へのサプライズムービーを流せてそこでも親への感謝の気持ちを表現できるのでおすすめです!入場の時垂れ幕が下がっていて新婦が入場するタイミングで開きます。そこも神秘的でカッコ良いです。披露宴はとても広く、開放感がありました。146名の参列でしたが、特別窮屈な感じは有りませんでした。色合い的には木目が強いイメージです。ロケーション本当に最高です。ホテルも併設されているので木と竹のコントラスト、本当にかっこいいです。デッキからの入場!竹をバックに入場できます!なるべくこんなイメージの結婚式をしたいっていうのを確定させておく!ドレスはこれ着たい!とか料理こだわりたい!とか!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティ
黒を基調として落ち着いた空間の窓から竹林の緑が見え、綺麗な世界観が作られている。館内の芳香剤もよく、恒久感ある。比較的住宅団地の中ですが、気にならないくらい外構に配慮されており、良い。挙式から披露宴会場までの動線において、外に出ることがなく短いため、親族のおじいちゃんおばあちゃんも移動が楽で良いと思っている。参列者が2次会に参加しやすい場所(街まで近い)で、駅からも徒歩圏内。住宅団地に位置しているが、外構に配慮されており全く気にならない。とても親身で楽しく打ち合わせできた。スタッフの対応がよく、気持ちよく結婚式ができる、任せられると思いました。事前にパートナーとイメージを共有しておくことが大事。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
みんなに優しくて綺麗な式場
とにかく会場が綺麗。洗練されている雰囲気。そして落ち着く香り。2つの会場で全く雰囲気が異なっていて、どんな雰囲気の結婚式でも出来そうだと思いました。会場の綺麗さ、立地の良さ。美しい外観と静かな立地でありながら、駅や街からも近いところがとても便利。式場の心遣い。初めて見学に行った時、挙式会場の前に名前のプレート、高砂にそれぞれの名前のポエムが置いてあり、まだ式場をどこにするかも決めていないのに、その心遣いに感動しました。また、親身になって話を聞いて下さり、私たちの好きなアニメなども見て、打ち合わせしてくださったりと、いいプランナーさんと出会えたと心から感謝しています。会場内の動線がスムーズだったのが1番の決め手でした。高齢の祖父母のことを考えたら、段差もなく、場所も分かりやすい、挙式会場から披露宴会場までも近く、優しい会場だと感じました。見積もりはどんどん上がっていくので、出来るところは手作りでやったほうがいいと思います。こだわりがある方は、演出のことも含めとことん話し合って下さるので、本当にオススメです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで笑顔も溢れる式場
竹が会場全体的にあり自然を感じられて綺麗な会場で有名なデザイナーの方が作った会場なこともあり他には無い雰囲気です大きな窓がありゆっくりと開くカーテンに合わせて歩く回転画像がとても素敵で最高の雰囲気でした色は2会場あり私達は真っ白な雰囲気でシンプルな作りで階段もあり再入場でとても凝った演出ができましたドレスにお金をかけましたが大変満足でした!席次表、名札、メニュー表はネットで頼み節約しましたどこの会場よりもおいしくてオマール海老も存在感抜群で飲み物も種類が豊富でとても満足でした。駅から徒歩10分くらいで繁華街まで車で5分でとても好立地で県外から来た友人達も近くてわかりやすく迷わなかったと言われました!とても親身になって自分達がするかのように提案もアイデアも出していただき助かりました。ハロウィンのときにはお菓子もくれたり最後には友人のようになり最高でした!!自然が素晴らしくスタッフさん達がとにかく優しい準備は大変ですがいろんな思い出も振り返れるしそのおかげでスピーチなどで話す話題も思い出します。当日は緊張してるかと思いますが友人達の顔を思い出すと自然に楽しいに変わると思うので前日にテレビ電話などで話すとやってやろーと気持ちにもなります詳細を見る (523文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場
物凄く綺麗で、聖歌隊も生演奏もしてもらえる。演出も出来るので最高。広い会場も少し小さい会場もあるのでゲストの人数に合わせれる。演出も最高。お花や衣装は自分の好きな物にしたかったのでその点で値上がりはしましたネットで安く準備できる、席次表、メニュー表、席札などを持ち込みしだいぶ値下りしましたお肉やお魚ご飯に果物全部美味しくて物凄く満足しました。駅から徒歩で行ける距離、繁華街からも車で5分ぐらい。面白くて、話しやすい。緊張してたけどスタッフのお陰で楽しい結婚式になりましたスタッフの心遣いが良く、落ち着いて結婚式を迎えられた分からないとこはとことんプランナーさんに聞いて、一生に一度の結婚式なのでこだわりを持った方が楽しい詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げたからこそ感じる本当の魅力
自然を一体に感じられる和の雰囲気をモチーフにしながら、現代チックなところもいっぱい取り入れている施設に一目惚れしました。演出が沢山可能な披露宴会場で、色合いもオシャレな会場でもあった。着たいと思う衣装がプラス料金だった選んだ点。披露宴会場の装飾花のグレードを上げた点。ケーキを計画しなかった点。期間限定の割引特典をつけてくださって総額から値引きしていただいた点。豪華でメニューも沢山あり、どれも飽きないものばかりだった。宮崎駅から車で5分ほどの立地でアクセスは非常に良かった。色んなオーダーに全力でお答えしてくださるスタッフばかりで、お客様に対する敬意を感じた。挙式の際、映像をスクリーンやバージンロードに映し出す演出どこで挙げたいかも大事だと当初は思っていましたが、何を見て欲しいかもとっても大事です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
スタッフの接客が落ち着いていて、安心できる式場
バージンロードは少しななめになっていて、ゲストが見上げる形になり、スタイルが少しよく見えると思います。外には池と竹がみえ、自然な雰囲気です。会場の広さは問題ありませんが、広すぎず、アットホームな雰囲気でした。新しくできたところなので、壁など見た目で気になるところはありませんでした。ドレスはプラン内で、気に入るものがなかったので、プラス料金になりました。写真のアルバムが思ったより高かった。ムービー作成は自作にしました。メニュー表は割引特典がついて、少し安くで作ることができました。宮崎ならではの、宮崎牛のコース料理や、宮崎牛を使った料理を取り入れていました。遠方からのゲストが多い場合には嬉しいと思います。駅が近いので、駅から徒歩で行くことができます。駐車場が広いので、車で行っても問題ありません。みなさん、話しやすい雰囲気で、案内はスムーズに進みました。ゴリ押し!という感じがなく最初から好印象でした。接客が丁寧自分たちで用意した方が安くなるか、式場で用意した方が安くなるかしっかり考えたほうがいい。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丁寧なおもてなしと美味しい料理で満足度の高い結婚場
雨の日も映えるような作りでチャペルが作ってあるとのことで天気に左右されず落ち着いた雰囲気で挙式をあげることができると思います。映像演出にも力が入れてありチャペルムービーこだわりたい方おすすめです明るい雰囲気、落ち着いた雰囲気どちらにもあう式場で竹のあるところから登場もできるので和装にもぴったりです事前に試食会があったりと、実際に食べながらコース内容を決めることができ満足度の高いコース内容を選ぶことができます!!オプション料理も豊富でゲストの方にも式後、料理もう一度食べたい!と言われるほど喜んでいただけました!!!!!駅の近くのためわかりやすいですまた駐車場も広く作ってあるので遠方(車)の方が多い方おすすめですスタッフの第一印象で式場を選んだくらい丁寧で優しくおもてなしをして下さいます!!!式場を選ぶまでの相談も無理に勧めることなく親身に相談に乗ってくださいました式までのプランナーさんとの話し合いも不安になることないくらいサポートをして下さり、準備をスムーズに進めることができました挙式、披露宴会場の映像演出不安なこともプランナーさんが聞いてくださるので小さいことでも聞いてみるといいです詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他では味わえない感動がある式場
挙式会場はみんなとの距離が近いので緊張しますが、みんなの表情がよく見えてとてもいいです。収容人数も最大100人入るので、友人達にも挙式に参列してもらうことができます。披露宴会場は天井が高く、内装もとてもきれいで披露宴会場が1番の決めてでした。収容人数も100人入っても余裕があり、全然窮屈感がありません。ソファータイプにしましたが、ゲストのみんなと横に座って写真もとれて最高でした。装花と衣装は契約してから選ぶので追加料金で金額が上がりやすいチャペルムービー、オープニングムービー、プロフィールムービーを自分達で作成して費用を抑えました。和洋折衷のコース。サーモンと海老のスフレがとても美味しかった。みんなからも美味しかったと言ってもらえました。駅から近いのでタクシーが多いです。式場の周りが竹で覆われていてとてもきれいです。打合せの時いつも笑顔で接してくれてとても話しやすかった。当日も笑顔で接してくれて安心して結婚式を迎えることができました。披露宴会場がとてもきれいで、入場の際の演出がとても感動します。ブライダルフェアに行って見積りを作ってもらう際に、とりあえずで安い金額のやつを入れてしまうと後々金額が大きく増えてしまうため、契約前に2人でよく話し合った方がいいと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気も良く、スタッフの方も親切です!
チャペルは竹と水辺に囲まれ、差し込む光やミストの演出などでとても雰囲気が良かったです。和装での人前式を想定していたのでイメージにぴったりでした。白を基調とした明るい雰囲気がとても気に入りました少人数の式だと、大人数の披露宴を行う際にウェルカムスペースとなるお部屋を会場として使用します。その際、参列者はロビーで待つことになるので、そこだけ注意が必要かなと思いました。少人数での式で割引される項目もありましたが結果的には装花、引出物、衣装の追加料金などで値段が上がっていきました。見た目にも美しく、味も最高です。ブライダルフェアの試食の時も、全く別の機会で食事をさせていただいた時も本当に美味しかったです。駅も近く、また車で来るゲストにとっても駐車場がたくさんあるので良いと思います。親身になって話を聞いてくださったり、提案をしてくださったり、とても安心して話を進めていくことができます。成約後は専用のマイページを作っていただき、そこで見積や進行を確認したり、メッセージのやりとりなどが出来たのでとても便利でした。・内装はどこを切り取っても美しいので、和装でも洋装でも映えそうです。・プランナーさんたちは明るく、親身に相談に乗ってくださるので安心してお任せできると思います・価格は少し高めですが、ホテル併設なので遠方からの参列者にも配慮できるかと思います。・少人数での式でも、しっかりと心に残る良い式になると思います。・ホテル併設なので遠方からの参列者が多い方におすすめです。・価格はどうしても高くなっていくので、見積は最大値でもらっておいて、そこから節約できるポイントを見つけていくと良いのかなと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 100% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
オンライン開催<<初めての式場見学でも安心>>日程や予算などの不安解決!
心配で一杯なお二人へベテランプランナーが日程や予算はもちろん『開催する方法』を伝授するフェア!お家で悩んでいるなら、まず相談!オンラインでも可能だから、相談してみて♪もちろん、味を確かめられるご試食付き♪

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催<式場決定前にもう1件!>他式場との見比べ&食べ比べフェア★
他の式場と迷っている…そんな方におすすめの見比べフェア!見積りや会場の良し悪しを経験豊富なプランナーが徹底解説!グループ式場が県内で5つある当社だからこそ様々なエリアで活動してきたプランナーに相談できるので安心。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
オンライン開催<<初めての式場見学でも安心>>日程や予算などの不安解決!
心配で一杯なお二人へベテランプランナーが日程や予算はもちろん『開催する方法』を伝授するフェア!お家で悩んでいるなら、まず相談!オンラインでも可能だから、相談してみて♪もちろん、味を確かめられるご試食付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0985-78-0779
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )(ザメイビアミヤザキガーデンテラスミヤザキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-0843宮崎県宮崎市下原町247-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR日豊本線・宮崎空港線・日南線宮崎駅東口から8分 宮崎自動車道宮崎ICから車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅
|
| 会場電話番号 | 0985-78-0779 |
| 営業日時 | 平日:10:00~18:00 / 土日:10:00~19:00(火曜日・水曜日定休:祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 140台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 全面ガラス張りの異空間。当日は、生歌生演奏でさらに壮大な空間を味わっていただけます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場や演出なども出来ます! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式のご予約状況によりますが、随時、ご相談受けております |
| おすすめ ポイント | 陽光差し込む開放的な空間で楽しいひとときを大事なゲストと一緒に過ごせます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理は、おふたりにとってもゲストにとっても大事なアイテム。だからこそこだわり抜いて! |
| 事前試食 | 有り前日までの要予約 |
| おすすめポイント | 地元食材を活かした宮崎特産ビュッフェが好評!鶏の炭火焼やチキン南蛮などなど♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細につきましては、スタッフへお尋ねください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細につきましては、スタッフへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・メイビア宮崎
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



