Lui & Lei (ジュエリーボックス八木)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
アットホームな挙式には最適
明るく可愛らしい雰囲気の会場でした。ゲストの方との距離が近く、会話の弾む披露宴会場でした。バーカウンターもありました。ただ、会場の広さを考えると60名くらいまでがゆったりとできるのではないかと思います。設備も披露宴をするには、必要なものがそろっていました。ただし、スクリーンが小さく壁に投影されるものだったので、場所によっては、見にくい場所がありました。良心的なお値段でした。衣装も自社衣装を持っていらっさるので、コストをおさえられます。すべてをプロデュースしてくださるのは、ありがたいと思いました。市街地に近く、交通の便も良いと思います。また、川沿いに建物があるので、窓から見える景色は素敵です。とても丁寧に対応してくださり、下見後にもお手紙をくださいました。アットホームな披露宴を望まれている方には、とってもおすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
意外性バツグン
アットホームで小さめの会場を探していたので下見に行きました。一階部分はjewelry売り場となっており、下見に行った時に結婚指輪も見せていただきました(^^♪スタッフの皆さんがとても親切で、友だちのように気さくに接して頂きました。披露宴会場は少し狭いかなーと思いましたが、窓から見える景色がとても綺麗で、コーディネートも可愛らしい雰囲気で素敵でした(^^♪披露宴会場の真ん中には涙の形をしたテーブルがあり、新郎新婦も一緒に座ることが出来て、ゲストとの距離がとても近いです。料理に関しても、お肉と魚のランクを自由に組み合わせることができ、こだわりがある人にはオススメだと思います。会場の広さと人数が合えばここにしたいくらいでした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
人数に気をつけたほうがいいと思います。
【披露宴会場について】会場は少し狭い感じがしましたが、人数を調整すれば問題ないと思います。新郎新婦の後ろ側に大きな窓があるので全体的に明るい雰囲気でとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】今回は受付を担当させてもらったのですが、スタッフの方から丁寧に説明をしていただいたのでとてもやりやすかったです。責任者・各担当者等の軽い紹介をしていただけたらもっとよかったと思います。【料理について】おしゃれな盛り付けでとてもおいしかったです。量は女子向けな気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近いので景色がとてもいいです。まわりにホテルも多いので遠方からでも式に参加しやすいです。【この式場のおすすめポイント】大きな窓があるので会場がとにかく明るいです。お昼ごろから披露宴をされると雰囲気がとてもいいと思います。窓があるのでとても明るくいい会場ですが、新郎新婦の写真をとる際は逆光になってしまう可能性が高いので注意が必要だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな式をあげたい方にオススメ
挙式会場と、披露宴会場は同じ場所でした。愛を誓い合う~披露宴に移らせていただきます、という感じです。全体的に、こじんまりした作りでした。お部屋はそんなに広くはないですが、来客同士の席と席は、比較的ゆったりしていると思います。作りはそんなにゴージャスではないですが、まさにアットホームという名がふさわしい、家族や友人でくつろげる雰囲気だと思います。上記参照お料理は、普通です。地方だし、ほとんど車を持っていらっしゃるので、アクセスは、まぁ、無難かと。会場入口付近の駐車場しか見てないので全体の数がどれだけあったのかはわかりませんが、たくさんあるといいですね。入り口付近には、少しだったと思います。待合室に居るときに、スタッフさんが「うわぁ~キレ~」という声が、いように大きかったように感じます。本当にそう思ってるのか?この人は・・と思ってしまいました(笑) お食事の際、「お飲み物は~」など、よくお声かけいただいて、好きなものが飲めました。式場でまさに今起こったことを、式の最後に、プロジェクターで流してくれる演出が面白かった。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
とてもいい結婚式でしたい
友人がこちらで結婚式を先日あげました。jewelrybox八木さんが結婚式場にもなってるとは知らなくてとても驚きました。人前式だったので、身内だけで気兼ねなく楽しめました。ただ箱の形が独特なので座る場所によっては全く見えない場合もあるかもしれません。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
お金の部分はすでに想定されているかもしれないので置いておいて
挙式のフラワーシャワーや披露宴の卓上キャンドルなど素敵な演出が数多くありました。メインテーブルの演出もオリジナリティあふれる物でした。披露宴の照明などもしっかりと作り込まれていて感動しました。しっかりとボリュームのあるフルコース料理で、なおかつデザートブッフェなどもあり充実したメニューでした。特にデザートブッフェは女性の方に人気でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 5.0
最高の式場
この式場はとても綺麗で設備が充実しているので式をあげる側も安心できます!実際には、この式場で良かった、とてもすばらしかったなどと沢山の声も上がっています。これから結婚を考えている方や、式場を迷っている方は、どうぞこちらへ足を運んでみてはいかがでしょうか?詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/01
- 下見した
- 5.0
全てが優しく、温かい雰囲気に包まれている会場だった。
10月16日に開催されたルイエレイ(会場名)のウェディングフェアへ出席しました。予約時の対応も親切で、気持ちよくフェアへ参加できました。当日は3Fのカフェでウェルカムドリンクを頂き、カフェラテ美味しかった♪フェアの食事はお箸で食べるフルコースで、温かい料理がすごく美味しかった。お魚料理?テルミドールは特に美味しかった。伊勢えびがゴロゴロ入っていて男性でも食べ応え有りですよ。4F会場からの眺めも最高で、夜景がすごく綺麗だということでした☆デートでの食事会にもいいかもしれないですね。会場内は個人まりしているものの、50名くらいのゲストで考えている僕達からするとすごくよかった。調度いいと思いました。あとは会場中央にある雫形のテーブルが光っていて綺麗でした。新郎新婦とゲストが一緒に座れるというのが新しいなぁと思いました。個性的なスタイルの好きな方はおすすめです!!あと、驚いたのは、コストの安さ!!50名で100万以下で披露宴+挙式が出来るそうなんです。ぶっちゃけ貯金のない僕らからすると最高でした!人数が多くなれば、2部制もあるみたいで、それが気になりました。午前を親族中心で、午後は友人でパーティーをみたいな。コストも1度にするのとほとんど変らないみたいです。指輪も1Fで購入できて、結婚式のお客さんは安くなったりもするみたいです。しかも、合算?結婚式の支払と指輪の支払を一緒にできるらしく、指輪の金額も結婚式の見積に入れて見積をもらうこともできました。ドレスもその日に試着できました。白ドレスが沢山あって、奥さんは3着くらい着てました。写真も撮ってOKだったので記念になったって奥さんは大変喜んでましたよ☆全体的に感じたのは、豪華な感じは無かったのですが、スタッフの方もすごく親身になって話を聞いてくれますし、会場も広すぎず、狭くも無く、落ちついた空間で温かさを感じる会場でした。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
招待客との距離が近くて楽しい式になりました!
目の前に大淀川が流れる挙式会場は、披露宴会場を出て大きなバルコニー?みたいなところに椅子等用意されていてそこでありました。式の日が真夏の炎天下だったので、招待客のみなさんは披露宴会場となる自分のせきからみていました。他の会場では新郎新婦と招待客の距離感が微妙ですが、ここは披露宴会場の真ん中におかれた大きなテーブルがシズク型?涙型?でそこに新郎新婦が招待客と座って、みんなでワイワイと楽しい式になりました。スタッフさんも常に安心できる距離にいてくれました。お話では二次会利用の方もいらっしゃるようです。夏はビアガーデン等もやっているようです。席次表等の印刷物は自分達で作成し、引き出物も自分達で用意した物を持ち込みました。また結婚式の写真データだけがほしかったので、アルバムなしのデータのみでお願いして節約しました。事前に試食会で確認済みで、1品1品グレードの変更もできて納得のお料理をだしていただきました。市役所の前でわかりやすい位置なので迷うことはあまりないかと思います。ただ駐車場が少ないので、結婚式当日はバス等を用意して来ていただくのがいいかと思います。バスの手配もしていただけます。最初から最後まで小さな悩みまで丁寧に対応していただき、頼り切ってしまいました。式の前はすごく緊張しましたが、安心してお任せすることができました。ジュエリーボックス八木店内の素敵な階段のところで集合写真の撮影。やっぱり担当のスタッフさんと納得するまで話し合うことです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
下の階ではジュエリ-リングも販売していて、1度に用が済みます
ジュエリーBOX八木は、宮崎でも有名なジュエリーリングを製造、販売してくれる店で、その上の階の施設で披露宴などが、できるというのは、とても便利で嬉しいです。ここは、宮崎市の中心地にあり、交通の便も良いし、近くには宮崎で最も有名な大淀川も有り、きれいなロケーションです。大きな施設ではないですが、心温まる応対や、美味しい料理があるので、アットホームな気風が嬉しいです。神前式もできます。式場は、女性が好む様な、かわいい感じで、素敵です。又、ここに来たいと思わせてくれる施設です。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
最高です。
チャペルの雰囲気がとてもよく、神聖な感じをすごく感じさせてくれました。また、料理も大変美味しくて、ゆったりとできるので是非おすすめです。駐車場もあり、電車でもこれるのでアクセスのしやすさもポイント高いです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Lui & Lei (ジュエリーボックス八木)(営業終了)(ルイエレイジュエリーボックスヤギ) |
---|---|
会場住所 | 〒880-0805宮崎県宮崎市橘通東1丁目1-1ジュエリーボックス八木結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |