クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
オリジナル感が出せる式場
【挙式会場について】照明に工夫あり!ムードが出る挙式会場です。ワンポイントのステンドグラスも素敵です。挙式会場出てすぐの大階段でフラワーシャワーができます。新郎新婦の幸せそうな姿を太陽の元見られてとても幸せな気持ちになれました!【披露宴会場について】天井が高いです。お色直しが印象的でした!2階に続く階段からの登場でした。【料理について】お料理は、見た目もよく美味しかったです。ウェディングケーキは、オリジナルのものが作れるようで、新郎新婦らしいデザインのものになってました。またデザートビュッフェもあり、そちらもオリジナルデザートで豪華で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅までバス送迎があり、立地は問題なかったです。【この式場のおすすめポイント】色々飾れる場所があり、ウェルカムスペースなど見ていて楽しかったです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
わがままを普通にしてしまう結婚式場
【挙式会場について】挙式会場は一般的であったが十分な広さだった!扉の向こう側は青空と階段があり、結婚式って感じの協会式ができました!【披露宴会場について】披露宴会場及び挙式後両方に階段が在ることも、選んだ理由です。階段自体は移動が大変でしたが、上から降りてくるという、なんだがセレブでもなったかのような気持ちが味わえました!【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんのおかげで、打ち合わせ時から楽しくできました!打ち合わせに来るのが楽しみでした笑っ【料理について】ケーキは普通のウェディングケーキではなく特集な形のものを頼んでパテシェさんには迷惑をお掛けしましたが、実現してくださり感謝してます!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いのは難点かな。ただ、シャトルバスは出してくれるので、問題ないかと思います!【最初の見積りから値上りしたところ】出し物オプションでつけたのでその分値上がりした。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状等とプチギフトは手作りでしたので。半額くらいでつくれたのでは?【この式場のおすすめポイント】特にないけど、わがままを全部聞いてくれます!笑っ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】妥協しないこと。料理は最低ランクでもここは十分美味しい。詳細を見る (409文字)
費用明細4,137,561円(30名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても可愛い結婚式場です!お姫様な気分になれます
【挙式会場について】白の挙式内に茶色の椅子があり、大人可愛い印象でした。挙式会場から外の大階段へ繋がっているので、挙式したあとに外へ出ての演出が出来ました。【披露宴会場について】披露宴会場内の床は絨毯のような柔らかい素材になっているので、子供が参列しても安心でした。天井が高いのでより広く感じます。大きな窓からは隣の外庭が見えています。オープンキッチンにもなっています。【スタッフ・プランナーについて】演出やケーキやお花など、分かりやすいように写真を見せて説明してくれました。プランナーさんはとても話しやすかったです。私たちのイメージに合わせて色々と提案もして下さりました。【料理について】アレルギーのある参列者の方も、他メニューでとても喜んでくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いですが、送迎バスが出ました。(割引対象だったため、無料で手配できました。)バス停は近くにあります。駐車場が広いので、車で来てもらっても充分に停めれます。【最初の見積りから値上りしたところ】両親族の着付けやメイク代は最初の見積もりに含めていなかったので増えました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパー類やプロフィールムービーなど、自分たちで手作り出来る事はしました。プチギフトも自分たちで用意しましたが、持ち込み料は掛かりませんでした。【この式場のおすすめポイント】階段での入場が良かったです。挙式の退場時のフェザーシャワーが、参列者の方から好評でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初期の見積もりと最終見積もりはあまり変わらなくてよかったです。時間がある方は少しでも手作りしたほうが節約になります。ペーパー類も、プランナーさんがきちんと文章の添削をしてくれるので、手作りでも安心です。詳細を見る (619文字)



もっと見る費用明細2,967,244円(56名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、とても可愛らしい式場!
【挙式会場について】真っ白な会場でとても綺麗です。天井も高く、自然光で挙式することも可能です。また、外には大階段があり、階段を降りながらのフラワーシャワーに憧れている花嫁さまにはおすすめです。【披露宴会場について】上品で可愛らしい披露宴会場でした。会場にトイレが付いているので、お年寄りの方やお子様のゲストにも優しい作りとなっています。また披露宴会場にも階段があり、階段を使用した入場の演出ができ、広々としたガーデンも使用できるので、他の式場にはない設備がありました。【スタッフ・プランナーについて】とても皆さん明るく楽しそうで、こちらを楽しませたいという気持ちが伝わってきて、ここに決めた理由の一つでもあります。また、いくつか難しいことも言ったにも関わらず、きちんと対応してくださっあので、お応えできないと言われたことがあっても、気分の悪いものではありませんでした。【料理について】とても美味しかったです。また苦手なものなども対応して下さるそうなので、素敵な会場だなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は駅から少し遠いので、いいとは言えません。ですがシャトルバスなどのサービスがあるので、利用したら問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】大階段と、真っ白で広々とした会場は本当に素敵です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】いくつか式場見学をしましたが、こちらの会場は持ち込み料かからないので、わりと自由に好きなように飾り付けなどできると思うので、こだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
晴れていて爽やかな日差しが入ってくる会場
【挙式会場について】その独立型の挙式会場は言ってしまえば、白いお城。それほどの規模で目の前に佇むその光景は実に迫力がありました。中でも、赤い布を敷いた大階段は、堂々たる盛大なアフターセレモニーの空間として大活躍。内部についても、純白がほぼ徹底してありまして柱も、ロードもしっかりと白くて明るい爽やかさのある聖堂という印象でした。【披露宴会場について】パーティスペースは、壁面のうち多くの部分が窓ガラスとなっていて、めいっぱいの太陽を呼び込んでいました!!底抜けの明るさと、新鮮な空気感を味わうことができました。また、再入場の場面は面白くて壁沿いに大きく設備された階段を使ってゆっくりに降りてくる場面となっていて、パンチが効いてました!!!かなり盛り上がりましたし、見応えのある動画がとれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】四日市インターでおりて、さらに10分から20分くらいでした!【この式場のおすすめポイント】窓面積がとっても広くて、しかも晴れていたこともあってたくさんの太陽光を取り込んで明るく朗らかな場がしっかりと出来上がっていました!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 参列した
- 3.4
オリジナル感が出せる式場
照明に工夫あり!ムードが出る挙式会場です。ワンポイントのステンドグラスも素敵です。挙式会場出てすぐの大階段でフラワーシャワーができます。新郎新婦の幸せそうな姿を太陽の元見られてとても幸せな気持ちになれました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
わがままを普通にしてしまう結婚式場
挙式会場は一般的であったが十分な広さだった!扉の向こう側は青空と階段があり、結婚式って感じの協会式ができました!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても可愛い結婚式場です!お姫様な気分になれます
白の挙式内に茶色の椅子があり、大人可愛い印象でした。挙式会場から外の大階段へ繋がっているので、挙式したあとに外へ出ての演出が出来ました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 参列した
- 3.4
オリジナル感が出せる式場
天井が高いです。お色直しが印象的でした!2階に続く階段からの登場でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
わがままを普通にしてしまう結婚式場
披露宴会場及び挙式後両方に階段が在ることも、選んだ理由です。階段自体は移動が大変でしたが、上から降りてくるという、なんだがセレブでもなったかのような気持ちが味わえました!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても可愛い結婚式場です!お姫様な気分になれます
披露宴会場内の床は絨毯のような柔らかい素材になっているので、子供が参列しても安心でした。天井が高いのでより広く感じます。大きな窓からは隣の外庭が見えています。オープンキッチンにもなっています。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 参列した
- 3.4
オリジナル感が出せる式場
お料理は、見た目もよく美味しかったです。ウェディングケーキは、オリジナルのものが作れるようで、新郎新婦らしいデザインのものになってました。またデザートビュッフェもあり、そちらもオリジナルデザートで豪華で美味しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
わがままを普通にしてしまう結婚式場
ケーキは普通のウェディングケーキではなく特集な形のものを頼んでパテシェさんには迷惑をお掛けしましたが、実現してくださり感謝してます!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても可愛い結婚式場です!お姫様な気分になれます
アレルギーのある参列者の方も、他メニューでとても喜んでくれました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ザ・パームガーデン グリーンヒルズ / エルフラットグループ(営業終了)(ザパームガーデングリーンヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0961三重県四日市市波木町坂向2082結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



