あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

私たちらしい結婚式を求めて

  • 訪問 2014/03
  • 投稿 2015/01/06
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数3.7
挙式会場3披露宴会場4コスパ4料理5ロケーション2スタッフ4
Lin子
  • Lin子さん
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:26歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

白が基調となっているので、自然光が入ると、とても明るいです。
会場の花や、椅子の置き方など自分たちで指定することもできます。
持ち込みも自由だったので、自分たちの前撮りの写真を飾ることもできました。
デメリットとしては、椅子が若干チープです。

披露宴会場について

披露宴は40人招待しましたが、40人で丁度良い広さです。
少人数結婚式には広すぎずさみしくならないので良いと思います。
ゲストの方と近い距離感でアットホームな式をすることが出来ました。
デメリットとしては、プロジェクターを映す位置が席によっては見にくいこと。

コストについて

コストは大変にリーズナブルですが、基本料金の中に生花などは含まれないし(基本料金だと造花です)、招待状や席次表も自分で作るキットが含まれているのみで、凝ったものにすると追加料金です。
その辺を納得して申し込む分には良いですが、知らないで後から追加料金が発生するといやだと思うので、きちんと確認をとった方がいいと感じました。

料理について

料理はゲストのアレルギーや好き嫌いにも、ひとつひとつ対応して頂き、大満足です。
そして一押しポイントだと思うのは、新郎新婦はあまり食事を食べている暇がないので、披露宴後
控室でフルコース温かい状態で出してもらえること。
式中はゲストとたくさんお喋りして、終わった後に二人でゆっくり食事できたこと。
すごく思い出に残りました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

地下鉄 新栄駅から徒歩5分ほど。アクセスは大変良いです。
ただ、式場のまわりは普通の道路ですので、お庭や外で行える演出ありません。
餅まきはゲストに外に出てもらって、2階から道路に向かって投げることもできるようですが、
公道ですので、私はやめておきました。

スタッフ・プランナーについて

私たちのアイデアの実現に意見を言ってくれたり、作業を手伝ってもらったり。
式までの不明点なども、ひとつひとつ丁寧に教えてもらえました。
ただ、当日連携ミスによる不手際もありましたが、こちらから指摘してすぐに修正してもらいました。
人的要因のミスはどこの会場でもあることですので、頼れるからといって任せきりにせず
新郎新婦も当日の流れの細やかなところを把握しておくことも大切だと思いました。

選んだアイテムについて

ドレス、和装ともに最高グレードのものをサービスして頂きましたので、衣装については大満足です。
また、持ち込みも料金かからないので、外からドレスや小物などを持ち込むことも可能です。
私は和装ブーケやヘアーアクセサリーなどを持ち込みました。

この式場のおすすめポイント

何よりも自由度が高いこと。持ち込みに関しては、すべて無料でしたので、本当にたくさんのものを自分たちで用意して持ち込みました。
そのおかげで自分たちらしい式ができたこと。それが一番大きかったです。
それと、一軒家の式場で1日1組のため、他の花嫁さんと出くわすことがないこと。
また、挙式を遅い時間からできたこと(早いとゲストに負担になる)
あと、2次会の同じ場所でできるため、披露宴から2次会までの間にゆとりがあったことなどが、オススメポイントです。

  • 一軒家
  • 駅から徒歩5分以内
  • 1日1組限定
  • フォトプランあり
  • 二次会利用可
  • 持ち込み無料
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

自由度が高いため、プランナーさんにお任せせず、自ら積極的に意見したり、行動、調査などすることによってより良い結婚式になると思います。

会場からの返信コメント

Lin子様

この度は貴重なご意見を投稿いただきまして有難うございます。
そしてブランボアにてご結婚式を挙げていただきまして、誠に有難うございました。

お二人のお写真が随所に飾られた、とても色鮮やかな会場はとても素敵でした。
当館は、お二人のご希望の雰囲気へ挙式前日に心ゆくまでセッティングしていただく事が可能となっております
階段に飾られたLin子様たちがお互いを撮影したお写真は、とても表情が素敵で
ゲストの方々も足を止められ笑顔でご覧になられてました。

カメラ好きのお二人ということで高砂にもご自身のカメラを置き
色打ち掛け姿でカメラを構えていたのがとても印象的でした。


Lin子様より投稿いただきました
当日スタッフの不手際等があったとの事、誠に申し訳ございませんでした。
スタッフのサービス改善を徹底させて頂きたいと思います。

今後もご新郎、ご新婦様お二人には勿論、ゲストの皆様にも喜んでいただける
結婚式場になれるよう、スタッフ一同務めてまいります。

ぜひ今後もお近くにお越しの際は、お立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同お二人の末永い幸せとご多幸をお祈り申し上げております。

スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ブランボア(ウエディング取扱終了)(ブランボア)
会場住所〒460-0007愛知県名古屋市中区新栄2丁目3ー12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内