
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭2位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭2位
- 京都府 クチコミ件数4位
- 京都市・宇治 クチコミ件数4位
- 京都府 挙式会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 ロケーション評価5位
- 京都市・宇治 ロケーション評価5位
- 京都府 チャペルの天井が高い5位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い5位
- 京都府 緑が見えるチャペル5位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル5位
- 京都府 総合ポイント6位
- 京都市・宇治 総合ポイント6位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気6位
- 京都府 お気に入り数6位
- 京都市・宇治 お気に入り数6位
- 京都府 デザートビュッフェが人気6位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気6位
- 京都府 クラシカル7位
- 京都市・宇治 クラシカル7位
- 京都府 スタッフ評価8位
- 京都市・宇治 スタッフ評価8位
- 京都府 駅から徒歩5分以内8位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内8位
- 京都府 緑が見える宴会場10位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場10位
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
街中とは思えない素敵空間
待合室が広く、この日は普段レストランを行っている場所と別のお部屋とあり生演奏で迎えてもらった。ゆったりした空間で様々なドリンクとメキシコ料理のようなフードが用意されており待っている時間から楽しめました。チャペルは驚くほどの天井高で目の前に見える景色も都会とは思えない緑でたくさん自然光も入り驚きました。ハープの生演奏もありとてもチャペルに合ってて素敵でした。とても大きなチャペルですが大聖堂!というわけでもなく、緑と木の温もりも感じれて温かみのある落ち着く雰囲気でした。京都市役所駅を出て本当に徒歩1分以内に着きました。新しく改装されている京都市役所さんと雰囲気も近く素敵な建物でした。中に入ると本当に市内なの?と思うほどの緑と京都らしい竹も見る事が出来、すごいと思いました。待合室も広く大きく、また授乳できるスペースもあったり、全てバリアフリーで安心でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
好アクセスだしチャペルが感動的!
扉を開けたら天井が高くてとっても感動!自然光が差し込んで明るいのも素敵!ドレス姿が映えていて神秘的でした。窓の向こうに竹林が見えてるのも京都っぽくていいなと思いました!120名以上参列していたらしいのですが、全然狭くなかったのも好印象でした。みんな座れてました。司会者さんのコメントもすごく素敵で、いままで参列した挙式で一番感動しました。建物は内装がとってもおしゃれ!どこを切り取っても絵になるから、待ち時間が退屈しなかったです。しかも貸し切りの待合で、席もたくさんあって、座って待てるのがよかった!!竹林と池があって、白い鯉がいました。まちなかとか思えない非日常感と京都らしさがあって素敵でした。ウェルカムのドリンクとフードが充実していた。味も美味しかった。子どもたちもたくさん参列していたけど、子どももウェルカムフードがたくさんで喜んでいた!駅から近いし、駐車場も隣りにあるし、めちゃくちゃ利便性がいい。京都では1・2を争う人気で有名な式場だけど人気なだけある!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木の温もり溢れる圧倒的なチャペル
天井の高いチャペルで開放感があり、光の差し込む雰囲気がとても綺麗でした!ちゃんとした挙式の感じはありつつ、自然体で柔らかい雰囲気だったのが、ふたりらしさも出ていてよかったです。天井が高いからなのか、拍手の音がとても響いていて、ふたりがとっても祝福されている感がありました。オリジナルの誓いの言葉も、ふたりのことがよく知れて素敵でした!駅からすぐなのでとても行きやすかったです。スタッフの皆さんも笑顔が素敵で、和やかな雰囲気でいっしょに結婚式を作り上げている感じがよかったです!チャペルが印象的!レストランの場所でみんなで待てたのが、綺麗でオシャレで素敵でした!出てきたウェルカムフードもとても美味しかったです!!詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都を代表する結婚式場
チャペルは京都ではすごく天井高もあり、開放感がありました。入った瞬間の開放感と圧倒的な雰囲気は今までに参列したチャペルの中で一番印象に残りました。竹林がチャペルから見えるのもリラックスできてよかったと思います。京都市役所駅から徒歩1分というのは凄く好立地だと思います。真夏の結婚式でしたが、特に気候の影響は受けませんでした。また大通りに面していますが、一歩中に入ると交通の音は一切聞こえないのでそれも凄く非日常を感じられてよかったと思います。スタッフは皆清潔感があり、とても笑顔の多いスタッフが多い印象でした。初めて伺いましたが、昔の建物をリノベーションした作りになっているので雰囲気が凄く良く、おしゃれでレトロモダンな雰囲気でした。バリアフリーで設備もとても充実しているので、車椅子の方や妊婦さんも利用しやすいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく圧倒的で、素敵なチャペルでした!
とにかく天井高が高く、圧倒的に素敵なチャペルでした!参列人数も100名を超えたのですが、それでもきゅうきゅうな感じはなく、ゆったりしていて過ごしやすかったです。特に駅近でアクセスが良いにもかかわらず、自然光が入ってきたり、緑がみえる開放的な雰囲気が好印象でした。新郎新婦美しく輝いていて、みんなが憧れるおしゃれなチャペルでした。京都駅からきたのですが10分くらい地下鉄に乗って、降りたら徒歩1分というアクセスでとても行きやすかったです。二次会や0次会をするにも良い立地だと思いました。京都駅にも10分くらいでタクシーでもいけるので便利です。スタッフの対応がとってもいい!みなさんあいそよく笑顔でとても気持ちのいいご案内でした。挙式前にプレパーティーが行われて、人数が多かったのに、ドリンクをゆったり楽しめました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウェルカムから素敵な時間。感動的な挙式に、心に残るサービス
駅近の街中なのに、重厚な建物の一歩中にはいると別世界で、非日常を感じられた。ウェルカムスペースが普段は人気のレストランスペースで、おしゃれで居心地が良くガーデンも見える素敵な空間。生演奏に見た目の華やかさだけでないとっても美味しいウェルカムフードが用意されていた。ドリンクも多種あり、挙式が始まる前からとてもワクワクした。挙式会場は独立型で京都市内にこんな素敵なチャペルがあったとは驚きだった!待合からの移動もスムーズ。挙式前の司婚者さんのアナウンスも感動的で、ふたりらしさがとても伝わるものだった。大きくて開放的だけど、チャペルはホールドされた空間でふたりはもちろん、みんなの気持ちが伝わってくるような、あたたかな空間。新婦の顔も新婦お父様の表情も近くで感じられて涙がとまらなかった。会場や帰宅するときなどの移動する際、スタッフの方が、赤ちゃん連れのわたしをとても気遣ってくださり、真夏の参列だったから、涼しい日陰にスペースを用意してくださったり、こちらがなにかしら少しでも不快に思ったりする前に気づいてお声がけくださり、動いてくださったことがとっても嬉しく、素敵なサービスと笑顔がとっても印象に残りました。参列ではもちろん、またレストランに家族でもきたいと思えた場所でした。あたたかみのある木目調の独立型チャペル。色褪せないおしゃれな空間で、奥に見える竹庭のグリーンが光と共に差し込んできてとても感動的。天井高がたかくバージンロードも長いが、白々しくなく、みんなが落ち着いて参列できる雰囲気だった。感動的でかつ居心地のいいチャペルはなかなかないと思う。めちゃくちゃ便利。街中だけど、ゴミゴミした立地ではないので、挙式後の余韻にも浸れる。・歴史ある空間がほんものでかっこいい・挙式の内容だけで心満たされる、ふたりらしさを感じられる言葉選びや演出・気配り心配りが充足しているスタッフのサービス・赤ちゃん連れも安心詳細を見る (806文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
希望を叶えてくれる結婚式場
全体的にレトロな雰囲気で京都らしい素敵な式場でした。挙式会場は天井の高さ、バージンロードの長さ、階段、天候関係なく映えるチャペルで、和装洋装どちらにも似合いとても素敵でした。披露宴会場は3階にしました。約60名でしたが狭いことはなく、またゲスト様と距離が近く良かったと思います。小さな子供たちも参列していたのですが、キッズスペースを作っていただけたのでお子様連れでも大丈夫です。値上がりポイントとしては新婦ドレスと食事ですが、こちらは値上がりしてもいいと思いました。特に食事はゲストに喜んでもらいたかったのでこだわってお金をかけました。値下がりポイントとしては平日打ち合わせをしたこと、平日にドレスを選んだことで少し割引していただきました。料金の説明は、こちらがわからないことは何でも聞いた方が教えていただけるので聞いた方がいいです。22000円のメニューにしました。エビがとても美味しかったので即答でこちらのコースに決まりました。京都らしく和風で、ゲストの皆さまに喜んでもらえるよう、食事は美味しいものを選択しようと思っていました。遠くから参列者も多かったですが、交通の便はとてもよかったです。jr、地下鉄、バス、前泊、どこからでも近く、暑く雨の日でしたが大丈夫でした。式場は竹林など京都らしさがとてもあり、レトロな雰囲気が好きな方にはぜひ一度見ていただきたいです。プランナー様、司会者様、ヘアメイク様、介添人様、撮影スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。対応は素晴らしく、こちらの要望にすべて答えていただきました。特に介添人様に関しましては、当日ずっとそばにいてくれてドレスやベールなど持っていただきありがとうごさいました。雰囲気、食事など京都らしさを求めるならこちらの式場をおすすめします。ムービーや打ち合わせで言われた宿題は早めから準備をしておくほうがいいです。当日はおなかが空くので軽い食事を持っていくことをおすすめします。詳細を見る (822文字)



もっと見る費用明細5,281,923円(60名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の最高の思い出
会場は階によってガラリと雰囲気が違いますが、どこもレトロで落ち着いた雰囲気です。絨毯の色や壁に飾られた装飾、全てが素敵です。ナイトパーティーでしたが、夜の雰囲気もとても良かったです。会場は、こじんまりな大きさでゲストの顔が見える距離感でした。式場まではタクシーかバスが便利だと思います。周りは大通りが目の前ですが、部屋の中はとても静かです。ホテルはたくさんありますし、河原町も徒歩圏内なので、式後も楽しみると思います。料理がすごく美味しいです!スタッフのみなさまも丁寧に対応してくださいます。ペーパーアイテムは早めから取り掛かる方が良いかと思います。当日はスタッフの方とゆっくりお話しできる時間があまりないので、当日までにお礼をお伝えしておいた方が良いと思います。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かみのあるチャペルでナチュラルな結婚式を
式場の雰囲気がとても素敵でここで挙式したい!という気持ちになりました。チャペルは木目調と緑、大きな窓から差し込む光など優しい雰囲気が印象的です。床の模様など控えめですがモダンな雰囲気が楽しめます。招待人数も親族のみのごく少数だったためゆったりとできましたし、フォトスポットも多く、いろいろなシーンで撮影ができて良い思い出になりました。駅から徒歩5分圏内で、土地勘がなくてもすぐ辿り着けるのでよかったです。打ち合わせは、会場に訪問するのが基本だとは思いますが遠方ということもありwebでもご対応いただけたので助かりました。ファーストミートを予定していたのですが、当日はあいにくの雨でお庭で写真が撮りたかったのに実施できずバルコニーで竹林の庭を背景に行いました。自分的にはそれで満足だったのですが、挙式終了後雨がやんだタイミングでご提案いただき、お庭でも写真撮影ができたので本当に嬉しかったです。計画的にと思っていても上手くいかないことはあります。意外とやることが多いので、細かな確認が漏れてしまうことも。困ったり少しでも不安なことがあれば担当プランナーさんに電話やメールで確認しましょう。ウェルカムスペースの配置など事前持ち込み(郵送)が必要な場合と当日持ち込みで大丈夫な場合もあるようです。わたしの場合、事前の郵送物への入れ忘れに気がつきましたが、確認して当日持ち込みで対応いただけました。まずは慌てず確認を!詳細を見る (605文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで夢が叶う式場
天井の高いチャペルで窓から光も入りとても綺麗でした。音楽も生演奏であり、希望曲を伝えると対応して頂きました。各階毎に雰囲気が変わり、好みに応じて選べます。特に4階の会場はオープンキッチンであり、ゲストも驚いていました。駅やバス停が目の前であり、京都駅からもタクシーで10分程でアクセスは便利でした。また市内の為、二次会を開催する際は移動も便利でした。どの担当の方も丁寧に対応して頂きました。デザートの種類を変更お願いすると、追加料金なく対応して頂きました。また、ケーキも最初はパウンドケーキの提供でしたが生のフレッシュケーキをお願いすると、ケーキも追加料金なしで対応して頂き、とても嬉しかったです。初期見積もりは最低金額で作られている為、打ち合わせ毎に値段が上がりがちです。どこをこだわりたいかポイントを絞って、各プランナーさんと打ち合わせをする事で可能な範囲で対応して頂けます。詳細を見る (390文字)




費用明細4,666,796円(60名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気と心配りが最高です
チャペルの窓から自然光が入る、可愛らしくもあり落ち着いた雰囲気で、とても素敵な空間です。挙式の入場時にはハープやバイオリン演奏もあり、満足度の高い演出が可能な会場です。とても雰囲気の良い会場で、見学の時から一目惚れでした。会場の雰囲気に合う調度品、色合いで落ち着いた空間です。少人数(総勢19名)での披露宴だったので、テーブルもゆったり設けることができました。車椅子に対応できていた点もありがたかったです。地下鉄の京都市役所前駅からは徒歩5分以内で、その他の公共交通機関からもアクセスしやすい立地だと思います。タクシーも捕まえやすいです。料理のプランにもよりますが、式前の試食会があり、美味しいお料理をいただけます。また、全てのドリンクの試飲ができたため、ドリンクメニューの最終決定にかなり参考になりました。式前にある、会場でのフェアは積極的に参加したほうが、利用するサービスもイメージしやすいですし、特典も受けられるのでおすすめです。ムービー類はできるだけ外注するのをおすすめします。(オープニング、プロフィール、エンディング全て自作しましたが、かなりの時間と気力が必要でした)詳細を見る (490文字)



もっと見る費用明細3,475,518円(19名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出ができました!
少人数での挙式を予定していたのでとてもちょうどいい大きさでした。バリアフリーも対応されていたので挙式から披露宴会場までも行きやすいと思います落ち着いた雰囲気、チャペルから見える竹林や式場の雰囲気がシックでとてもよかった。白い花やウエディングドレスがとても映えるチャペルだと思います。テラスもあるので開放的で小さなお子様が遊べる場所なのがとてもよかった。新郎新婦とゲストの距離も近いのでアットホームな雰囲気で楽しめました。こだわった部分は料理と式場の雰囲気作り。想定していなかったのはアフターブーケのサービスですが、これに関しては良い意味での想定外でした。特典、サービスのあった部分・ドレス・司会者、挙式使用料、披露宴装花等持ち込みでオープニングムービー、ウェルカムボードを作ったのでそれに関しての費用は節約されました。京都ならではの料理コース、それに合わせた飲み物コースがあるのがとてもよかったです。複数のゲストからも全部よかった!と満足していただけました。式場の名前がついたソフトドリンクや、前菜などワクワク感もありました。すぐ近くにバス停や地下鉄があるのでかなりアクセスしやすいと思います。少し歩けば他の電車があったり、地下鉄の駅は商業エリアがあるのでいざとなったらそこで忘れ物などを買うことができる、忘れ物や緊急事態に必要なものを補う予防線があるのもとてもよかった。式場の前は交通路になっているからこそ門を通った先の式場の特別感のある空気がよかったです。一つ一つの疑問に丁寧に向き合ってくださりしっかりサポートしていただけました。分からないことやしたい事も相談しやすかったです。連絡をいただけたり、メールでの質疑も出来たので事前準備が問題なく進められてやりたい事が全部できました。・バリアフリーが充実していてスタッフさんにも丁寧に対応していただけたので安心して高齢のゲストを招待できた。・小さなお子様対応のメニューやテラスがあったこと、ツミキなどのおもちゃも借りれる事もあった部分が助かった。・料理が本当においしいので料理重視の場合もおすすめ・少人数での挙式、披露宴をするならとてもおすすめの広さでした。ちょっとした不安や疑問でもプランナーさんやメイク、フローリストさんに相談することで安心して準備が進められて後悔のない式にできました。新郎新婦で準備に関する事ややりたい事を話し合ったりする事で満足のいく式ができたと思います。詳細を見る (1016文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族でこじんまりした結婚式も出来る
自然でナチュラルな感じがとても良いです。家族だけのこじんまりした式にも大人数でもぴったりだと思います。家族だけだったので小さめの部屋をお願いしました。とてもゆったり出来て良かったです。料理をランクアップした点やフォトアルバム、装花などで値段が50万円ほど上がったと思います。また前撮りも追加でしました。早期割など特典が多かったです。料理は美味しく、アレルギー対応もばっちりしてくれます。駅から近く街中にありますが中庭で自然を感じる事ができます。駐車場はないです。とても優しく、丁寧に細かく説明してくれます。スタッフの方がとても親切でそれが1番印象が良いです。分からないことはスタッフの方に聞いたらいいと思います。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
日本庭園に囲まれた非日常空間
竹や池など和風な日本庭園の雰囲気ですが、チャペルは現代的で、和洋折衷でスタイリッシュでオシャレでした。緑が豊かで、テラスがありみなさまによろこんでいただけそうでした。段差がかなりあり、身体が不自由な方には不向きだと思います。80人参列で500万程度で安くも高くも無くちょうどよいです。試食は和風でしたが、シェフとの対談でフレンチのアレンジはできるとのことでした。土日はシャトルバスでの送迎があるようです。近くには五重の塔があり観光名所です。みなさま笑顔で丁寧ですが、一部のスタッフはサービス性が低い方がおられました。日本庭園を歩きながら披露宴会場とチャペルの移動ができるので、すごく非日常が味わえて印象深いです。ブライダルフェアに行く際は即契約を求められるので、営業要素がかなり強くてしんどくなりました。ゆっくりは考えられないです。詳細を見る (366文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感ある式場でここにしかない世界観を作れます
チャペルに入った瞬間の天井の高さ、自然光の入り方、ゲストが立ち見することのない広さに惹かれました。バージンロードの幅も広く、ドレスのデザインを邪魔することはないと思います。挙式会場は外見からもクラシカルさと高級感があり、入り口からワクワクする気持ちになりました。披露宴会場毎にキッチン、お手洗い、控室があるのがいいと思いました。3階の披露宴会場にはテラスもあり、お色直しにはテラスからの入場も可能です。電車、バスのアクセスもよく、式場隣には駐車場があります。雨の日も濡れることなく式場に到着できます。式場近くにはホテルも多いので、前泊も困りませんでした。式場全体の高級感料理、花、テーブル装飾で雰囲気がガラッと変わるので、どんなテーマにしたいかを事前にしっかり持っておくのをお勧めします。詳細を見る (344文字)

費用明細6,238,597円(77名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都感じる式場
華やかさだけでなく、和の要素も入っているため、暖かな空間での挙式ができそうな雰囲気がよかった。また、天候に左右されないような作りになっているため、当日の心配もないところがよかった。色味もウッディーで華やかな色味ではなく落ち着いた色味になっていた。披露宴会場も京都らしい正面や色味になっているため、落ち着いた雰囲気が演出されていてよかった。会場から外の庭が見えて、自然も感じることができるため、よかった。会場の大きさも新郎新婦との距離感も程よい距離でできそうでよかった。周りは、観光地なので、駅からのアクセスも良く、バスも5分に一度通っているので、どの方面からでも来やすい立地だと思った。昔ながらの建物で、式をあげる本人だけでなく、来ていただく人にとっても楽しい空間になるのではないかと思った。大体の人数や予算、どんな雰囲気にしたいかなど話し合って決めておくのがいいかなと思った。詳細を見る (389文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことをできるだけ叶えてくれる
挙式会場はとってもレトロでおしゃれな雰囲気でした。天井が高く、広く、開放感がとてもありました。色は茶色や木の色がベースでした。竹林も少し見えて、窓も素敵でした。参列者も参列しやすく、見る側も楽しい雰囲気だったと思います。設備もとってもしっかりとしていて、安心して挙げられました。ハーブの音も聴こえるようになっていて、生のハーブ演奏も雰囲気がさらにアップして、良かったです。椅子も木のレトロな雰囲気で、会場にとてもマッチしていました。葉っぱの感じも素敵で、自然な感じとレトロな感じがいい具合に調和をしていて、挙げる側も楽しめました。ヴァージンロードも広さがあり、距離も遠すぎず、近すぎずでいい距離感でした。大きさが程よく、アットホームな雰囲気でした。バスや電車でいけるのでアクセスが良かったです。スタッフさんがとても親切でいい方たちばかり!想いをしっかり伝えること詳細を見る (381文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
京都らしい式場
挙式会場は、ハーブの生演奏があり、とてもおしゃれであった。ゲストハウスの中央にある竹林が背景に見えて、京都っぽさを感じられる式場であった。また、高さがあり、開放感を感じられる。バルコニーを使用できるため、外に出てドリンクやスイーツなどを使用できる所が、ゲストを飽きさせない演出ができて素敵だなと思った。インテリアもすごくおしゃれで花に頼らなくても綺麗に見える会場だと感じた。三条駅から歩いてきたが5分ほどで着き、アクセスが良いなと感じた。京都駅からバスでも来られるため、遠方から来やすいのではないかと感じた。建設当時から使われていたエレベーターがレトロで可愛い上、普通に乗れることにテンションが上がった。料理にこだわりがあるカップルにはお勧めできると思います。詳細を見る (330文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが圧巻!
木目調で光がたっぷり入り、天井も高く開放感たっぷりでした。またハープの演奏もついているとのことで、レトロでクラシカルな雰囲気もあり大変気に入りました!キッチンが近く、出来立ての料理を食べてもらえるところが素敵でした。また屋根があるため、雨の日もテラスに出ることが出来るのも魅力的でした。各駅から近く、京都ですが人通りもそこまで多くない場所なので、静かで良いと思いました!会場までのアクセスに加え、挙式〜披露宴まで建物内で移動ができること、親族用に加えて友人用のお仕度室も用意が有る等ゲストフレンドリーなところが大変気に入りました。来てくださる参列者の方々にも楽しんで欲しいという思いがある方にはピッタリの会場だと思います!詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
クラシックな披露宴会場と竹林が素敵です
バージンロードが長く、通路幅もある為歩きやすいと思います。天井が高く開放感があります。島津製作所をリノベーションした建物だけあって、本当に素敵な雰囲気でした!披露宴会場のクラシックな雰囲気がお気に入りです。披露宴会場の広さはちょうど良かったのですが、テーブルの配置が事前に聞いていた配置と異なっており、高砂の前に来てほしいゲストのテーブルが高砂の真横になるような配置になっておりとても残念でした...収容人数は最大90人ほどのフロアに72人なのでゆとりはあると思っていましたが、テーブルラウンドの際は通路が狭く感じました。席次表を考える際に、高砂の目の前に来てほしいテーブルや、妊婦さんで配慮したいテーブルの位置も色々考えていたので、テーブルごとずれるなら事前に知らせてほしかったと思いました。(テーブルの数は初回打ち合わせから変わっていないのに...)ドレス:提携のドレスショップだが、割引適応外のショップで値上がり。トリートドレッシングじゃないと割引してもらえないシステムでした装花:高砂ソファとこだわった為値上がり料理:初期見積もりが最低ランクの料理だったので値上がり。事前に中くらいのコースにしてもらえばよかった。ドレス•料理•装花全て値上がりしました。契約時には、他の式場で安い所は100万は上がりますよと言われましたが、フォーチュンガーデン京都さんも初期見積もりより120万ほど上がりました。(式場の雰囲気と料理を気に入っていなければ、当日契約を迫るプランナーさんだったので絶対この式場にはしていません!)料理は1番下の13000円コース(プラスでお茶漬け等つけましたが1人あたり15000円です)、ドレスはウェディングドレス30万•カラードレス30万程でしたが...装花は高砂ソファにしたりと値上げはそれ相応のものだったので納得しています。他の式場を下げるような言い方は気分も悪くなりますし、式場自体気に入っていただけに契約も迷ってしまいました。ペーパーアイテム持ち込みにより値下がりメニューはコースは1番下の13000円のコース+デザートビュッフェ+鯛茶漬けにしました。1人当たり15000円くらいです。飲み物は5500円のもの。お酒が飲めない人もいることからソフトドリンクの種類が多いものにしました。試食会では、1番上のコースしか試食会出来ずだったので実際に自分たちが選んだコースが試食出来るわけではないので注意が必要です...式中は忙しく食べる暇はほぼありませんでした。1番初めの前菜だけ何口か食べることが出来ました。スタッフの方がデザートビュッフェのデザートを取ってきてくださったのでそれも1口食べることが出来ました。式場までは、駅から5分ほどと近くアクセスしやすいと思います。以前は京都駅からのシャトルバスもあったようなので、復活してくれたらなぁと思います。事前打ち合わせは初めはプランナーさんとのやりとりがうまくいかず、不安になる場面も多々ありましたが、最後には沢山助けていただき感謝しています。装花担当の方や司会の方、bgm担当の方どなたも本当に分かりやすく話しやすかった為、スムーズに打ち合わせすることが出来ました。披露宴会場の雰囲気が良かったです。デザートビュッフェも可愛らしく、ゲストにも好評でした!準備では打ち合わせが始まるまでにイメージをある程度固めておくこと、料理のグレード高めのもので見積もりをもらうと考えやすいと思います。ドレスも最低額で入っているので金額アップ前提の見積もりをおすすめします。当日はとにかく楽しむことが大事だと思います!新郎新婦が暗い顔だとゲストにも伝わってしまうので!詳細を見る (1516文字)



もっと見る費用明細5,033,727円(72名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フォトジェニックで和モダンな会場
和モダンな会場で京都らしい良い雰囲気の会場でしたキッチンが備え付けの披露宴会場で、出来立ての料理が提供できる大きさは小さめで少人数に向いている料理にこだわりがある会場ということで料理のランクを上げましたペーパーアイテムは自作して持ち込みにした焼き加減を選べるステーキが印象的でした地下鉄から徒歩3分のアクセスで良かった京都市の街中にあるので会場近くにホテルも多くあったきぶんを上げてくれる明るいスタッフさんが多い印象でした打ち合わせでは案内に説明不足を感じるところが少しあったが、当日の進行案内が丁寧だったので安心して式を進行できましたフォトスポットが多いので、当日に素敵な写真をたくさん撮って貰えるゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴を開催できる最初の見積もりは最低限以下なので、最初の見積もりより100万以上は高くなると考えた方が良いですペーパーアイテムはコピー機が無ければ自作でも費用と手間がかなりかかるので、頼んだ方が楽だった詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
外観も内装もお料理も全てが素敵
自然光が入ってあたたかい雰囲気がとても素敵でした!参列する前に写真でチャペルを見ていましたが、かわいくて天井も高くて、実際に見た方がずっと素敵でした!おしゃれな会場でした!オープンキッチンが開いてお料理が出てきて、とても盛り上がりました!とにかくおいしかったです!!どれも本当においしくて、お茶漬けビュッフェは美味しいし楽しいし大満足でした♪今度は個人的にレストランにお邪魔したいなと思っています!駅近でアクセス抜群でした!雨の日でも濡れずに到着できるくらい駅近で場所も街中なのに、中に入ったら竹林があって驚きました!みなさん親切でした!どなたに声をかけても気持ちの良い対応をしてもらえました。こちらの会社の系列の会場のレストランには行ったことがあるのですが、やはりplandoseeさんは外観・内装が素敵なことやお料理は間違いないなと思いました!フォーチュンガーデンさんはレストランには行ったことがないので絶対にお邪魔したいです♪詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレなゲストハウスでゲストと距離が近い結婚式
またチャペルが濃い木目調の色合いで美しく、全天候対応しているところ。挙式中は生演奏があり京都では珍しいという天井高なところにも惹かれました。挙式当日は曇っていましたが、柔らかい光が入り、天気は全く気になりませんでした。少人数でも広さが良い意味で気にならない、15名の長テーブルでぴったりの会場でした。カーペットが落ち着いた色合いのベージュで気に入っています。窓やテラスがあり、中庭の竹が見渡せるので美しかったです。ドレスやタキシード、当日のカメラマン、ムービー撮影、装花に特に金額がかかりました。ペーパーアイテムや、プロフィールムービー、ウェルカムスペースは自作したので金額を抑えました。少人数結婚式の特別コースを選びました。印象的な料理は近江牛のフィレ肉で柔らかくおいしかったです。フォーチュンスカッシュが個人的に気に入っています。駅から徒歩5分、バス停も会場の目の前にあるのでアクセスが良いです。式場の横で、私たちが結婚式をしたタイミングで工事をしていたのでそれが残念でしたが、会場内に入ると見えなかったのでよかったです。みなさんとても明るく、優しい方ばかりで安心して準備、当日も過ごせました。少人数でも結婚式が挙げられる点。お料理のコースの種類が多く、デザートも他のコースのものに変えたり、デザートブュッフェにできたりする点。結婚式の準備期間は3ヶ月少しでしたが、正直ギリギリだったので、式場の方は間に合うとおっしゃいますが、自作のものや特にこだわりのある方は早めに準備することをオススメします。詳細を見る (651文字)



もっと見る費用明細3,529,120円(15名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロモダンな空間での挙式
アンティーク感あふれるレトロモダンな挙式会場。広さも十分にあるので大人数での挙式を希望される方にはピッタリかと。キャンドルを使ったり照明を調整すれば幻想的な雰囲気になりそうです。人数に合わせて会場を選べる。また、他の方の挙式と被らないように時間をずらしたり、ワンフロア貸切なので、他のゲストとバッタリ会う心配もなさそう。比較的広い会場なので50〜60名程のゲストでも会場に余裕はありそう。駅から1分くらいなのでアクセスは最高。石造りの和モダンな建築が雰囲気よくて素敵です。ただ、となりが消防署と言うこともあって時々サイレンが聞こえたのが残念に思えたアクセス重視の方。ゲストと近い距離で同じ時間をすごしたいかたにオススメ。アクセス重視の方。ゲストと近い距離で同じ時間をすごしたいかたにオススメ。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレな雰囲気で素敵な結婚式を
天井が高く広々とした空間が素敵で一目惚れしたチャペルです。代表的な大聖堂とは少しイメージが違いますが、ブラウン調の木の温もりが感じられ、他の人とかぶらない雰囲気を楽しんでいただけると思います。席数も多いのでゆったりみていただけますし、ゲストが多くなっても座れないというような心配は無いかと思います。また、生演奏が感動的なシーンを演出してくださり、私が行った人前式では司会のスピーチがとても感動的で思わず涙が溢れました。竹林側から自然光も差し込みいただいた写真もすごく綺麗にうつっていました。フラワーシャワーやブーケトスといった演出もできるようですので希望に合わせて理想の挙式を叶えてくださると思います。ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気。オシャレな会場で写真映えするので装花や小物の飾りを無理に頑張らなくても素敵な雰囲気が仕上がると思います。70名程のゲストが入るとイメージより窮屈に感じましたが、ゲストとの距離が近くアットホームな楽しい雰囲気が自然とできたので結果駅に良かったかな、と思います。また、写真や動画も距離の近いものを撮ってもらえたことも良かった点です。さらにどの部屋にもテラス席があり、屋根がついているので天気に左右されることなく外でリフレッシュしたり会場だけではないテラスでの写真も楽しめます。テラスではよりゲストと距離が近くなり素敵な写真が沢山とれました。ゲストの皆様も座っているだけでなく動きがあるとリフレッシュできて良いのでは無いかな、と思っております。テラスではデザートビュッフェやお茶漬けビュッフェもできるのでおもてなしの一つとして加えることもできました!ゲストの数が増えたこと、スイーツビュッフェをつけたことにより値上がり駅からは近いですが提携駐車場がない点は少し残念です。しかし近くに大きな駐車場はあるので車でお越しいただく際でも車がとめられないという心配はなさそうです。河原町や烏丸も歩いていける距離ではあるので二次会への移動もアクセスが良いとおもいます。希望があればシャトルバスを出してもらうこともできるようでした。街中にある式場ですが会場に入ると、レトロな雰囲気の建物と中心には竹林がありとても不思議な気持ちになります。さらに竹林の横にあるチャペルはこんなところにあったのか、と驚きました。会場ないでは完全に屋根があるので、チャペルから披露宴会場への移動等ゲストの方が濡れる心配がなく、雨が降っても安心なつくりとなっておりました。すべてにおいて大満足。どのスタッフの方も素敵な笑顔で親身に対応くださる。歴史あるオシャレな建物。外観内装ともにとてもオシャレで写真スポットが多い!演出の数にもよると思いますがゲストと写真を撮る時間をしっかり確保できるようにすると良いと思います。詳細を見る (1157文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれな式場です。
アンティーク、レトロな雰囲気でロビーや階段、エントランスなどどこを切り取っても絵になる空間。天井も高いので広く、壮大な雰囲気も良い。落ち着いた色合いの木や電球の色などこだわって作られていて、細部まで見て楽しめる式場です。ここに決めて正解でした。光も適度に入り、写真も綺麗でした。地下鉄やバス停の場所も近く、車なしでも来やすい。繁華街から少し離れた場所なので落ち着いている。スタッフの皆さんの対応やおもてなし。かしこまりすぎず、リラックスして相談しやすい雰囲気でしたし、アイデアも湧いてきて楽しく結婚式準備できました。何事も早め早めに決めておいた方がいいです。あらゆる締切はいつのまにかやってきます。エステやネイルサロン、美容院の予約も早めに!詳細を見る (321文字)



費用明細2,938,422円(29名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの満足度が高い!!
大きな窓があり、写真映え抜群です!!100名を余裕で収容し、リングドッグにも対応してくださいました。正直どこを撮ってもめちゃめちゃ綺麗に残りますし、雨でも晴れでも同じ景色で写真を取れるのが推しポイントです。披露宴会場は全部で3会場あり、ゲストの人数で変わってきます。各階1会場ですので、他の披露宴の参加者に会うこともありません。どの階にもテラスがついており、テラスでソファに座って写真を撮ったり、デザートビュッフェができます。背景は竹なので、雨でも晴れでもとても綺麗です!各会場でテーマカラーがあり、コンチネンタルルームは緑を基調とされていました。春婚だったので、ピンク系のお花と相性バッチリでした!!キッズゲストがいる場合は会場後方にキッズテントを用意してくださいます!何よりも参加したゲストからは、今まだで一番美味しい料理だった!と口々に言っていただけて嬉しかったです。本当に料理が美味しいです!ケーキビュッフェもゲストの満足度が非常に高かったです!!電車で来ても徒歩5分。バスで来るなら目の前にバス停があります。提携駐車場はありませんが、式場裏が大きめのコインパーキングですので不便ではありませんでした。提携ホテルのホテルオークラに宿泊すると、オークラの駐車場が利用できます。担当プランナーさんとの打ち合わせは計3回です。不明点があればメールで聞くと割と早めに返信が来ます。持ち込み料が基本かからないので、ヒキタクを利用したりブーケをもちこんだり自由にやりました!デザートビュッフェは老若男女問わず人気のイベントでした!!!ゲストの満足度が最も高かったです!挙式予定日のちょうど一年前から予約しました。春秋は人気なようで、空いている日を提示してもらいました!全て一番高い見積もりで作ってくださいとお願いしましたが、初期見積もりは一番安いお値段で出てきますので気をつけてください!初期から100万円はプラスになっています。料理のお値段の説明など、求めればしてくださったかもしれませんが特にありませんでした。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさを感じられる素晴らしい会場
天井が高く、広さを感じられました。また大きな大きな窓からは自然光が差し込んでおりとても綺麗な会場でした。会場も広く開放的な印象でした。会場から庭園が見え、緑あふれる場所でとても京都らしい雰囲気の良い所でした。お料理の見た目も華やかで京都らしく、味も非常においしかった。駅から近く、迷うことなく会場に行けた。大きな道路にも面しているので、タクシーでも行きやすそうだった。テーブルごとにスタッフがつき、頼んだものとかすぐ出てきて良かった。またスタッフさんが笑顔で接客をしてくれたので、凄く良い印象でした。建物はレトロな感じで竹林や庭園など京都らしさも感じられる素晴らしい会場でした。お料理もおいしかったので、周りの友達も非常に評価が高かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
モダンでアットホームな雰囲気
高い天井と明るい窓が印象的で、レトロかわいい作りのチャペルがとてもよかったです。3種類の挙式会場から絨毯と天井のランプが可愛かったので気に入り、選びました。テラスもあり、開放的だけど、どこか落ち着く雰囲気でした。56名のゲストでピッタリとおさまっていてちょうどよかったです。式場までのアクセス:京都市役所前駅から徒歩4分、三条駅から徒歩9分ととてもアクセスが良くかった。また、式場前にバス停もあって交通には困らない場所でした。・式場周りの環境:京都市役所が裏にあることもあって、環境が良かった。ただ、車通りが多く、前の道は人がよく通るため、歩きずらかったように思いました。・桜のシーズンだった為、観光客がとても多かったが、観光地ではないので参列者は特に混雑にも巻き込まれていなかったのが良かったです。料理がゲストからも評判で、デザートビュッフェをテラスで行うことができたのもよかったです。結婚式準備はとにかく2人で話し合うことがとても大事だと感じました。あと、参列者へのアナウンスは早くしといた方がいいと思います詳細を見る (456文字)




費用明細3,806,542円(56名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと近くて温かい式場
チャペルは天井が高く、お花のような彫刻のステンドグラスが特徴的で可愛いく、ウッド調で温もりがあって気に入りました。当日は雨でしたが、暗い印象はありませんでした。オリエンタルの会場は絨毯の柄と和紙の照明など、洋装・和装どちらにも合いそうなところが気に入って選びました。高砂とゲストテーブルの距離が近く、温かい雰囲気のパーティーになりました。ゲストへのおもてなしを重視したため、料理、飲み物、装花が大きく値上がりしました。初回特典で衣装、ペーパーアイテム、アルバムの値引きをしていただきました。箸で食べる和フレンチのコースで、カジュアルで良かったです。鯛の鱗揚げが美味しいです。新郎新婦は当日前菜とデザートのみにし、後日ディナーをいただけて有り難かったです。当日は結局一口も食べられませんでした。式場は駅近で良いですが、京都駅からは少しアクセスしにくいので、シャトルバスがあると尚嬉しいです。式場は観光地からは少し離れていて人混みがなく、ゲストは過ごしやすいと思います。外部の方も含めてスタッフの皆様がとてもいい方で、こちらの意向をよく汲み取って下さり、事前準備も当日も安心して過ごすことができました。プロってすごいなぁと感動することが沢山ありました。レストランの式場は食事が美味しいため、ゲストに喜んでもらえるのと、式の後も記念日などで食事に訪れられるのが楽しくていいなと思います。事前の打合せは全て平日に行いました。仕事の都合がつきにくい方は契約前に確認しておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(131件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 4% |
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(131件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ910人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲年イチ【160万優待&絶品7品試食】憧れ挙式体験×全館見学
【新会場OPEN&見学スタート】年に1度の最大160万円特典付BIGフェア。自然光に包まれたチャペル体験とプライベートテラス付き貸切会場のご案内。姉妹店でミシュラン7年連続獲得の豪華試食も体験できる大満足フェア。

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休中日限定☆【アマギフ&贅沢7品試食】豪華160万特典×全館見学
【連休中日限定】Amazonギフト券1万円プレゼント&1軒目で2万円→4万円ギフトへUPグレード!自然光溢れる天高チャペルやフロア貸切会場をご紹介。挙式料25万オフや料理ランクアップなど最大160万特典付

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日限定★挙式体験&絶品7品試食&ドレス&4万ギフト
【豪華2万円ギフトプレゼント!】1軒目で4万円ギフトへアップグレード!7年連続獲得したミシュランの味☆フォアグラ×甘鯛×オマール海老の豪華4万円コース7品試食!庭を望むテラス付のアットホームな貸切会場を見学◆チャペルでの入場体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-254-8833
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1軒目がお得】4万円相当ギフト【全組へ】2万円相当ギフト♪更に婚礼2万円コース無料試食
◆全組へ豪華2万円相当ギフトをプレゼント♪1軒目のフェア参加で4万円相当のギフトにグレードアップ ※対象フェアに限る 更に、フェア参加当日に4万円相当の婚礼料理の無料試食をプレゼント
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)(フォーチュンガーデンキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0924京都府京都市中京区河原町通ニ条下る一之船入町386‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」の16番出口より徒歩1分 阪急「京都 河原町駅」より徒歩7分 京都市バス「京都市役所前」すぐ 京阪「三条駅」12番出口より徒歩4分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄「京都市役所前駅」徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 075-254-8833 |
| 営業日時 | 平日:12:00~18:00 / 土日:9:00~18:00(火曜・水曜定休※祝祭日を除く) 年末年始休業:2025/12/31〜2026/01/02 |
| 駐車場 | なし徒歩1分に市営のゼスト御池地下駐車場(1000台駐車可能)あり |
| 送迎 | ありJR京都駅~FORTUNE GARDEN KYOTOまで送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりと自然光に包まれる全天候型の独立チャペルです。大理石のバージンロードやキャットウォークからの生演奏など多くの花嫁の憧れが詰まった特別な空間です。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のプライベートテラスを完備。広々としたバルコニーですのでブーケプルズやデザートビュッフェなどをお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能2ヶ月前よりご予約を承ります。詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 専用テラスと、ラグジュアリーなラウンジスペースを兼ね備えた完全貸切のパーティー会場。自由に、そしておふたりらしいパーティーをプロデュースいたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り平日を含め、いつお越しいただいても無料でご試食をご用意。 |
| おすすめポイント | 京都の食材にもこだわったお料理はお箸でも召し上がっていただけるので幅広い年代のゲストに人気。味はもちろん、記憶に残る料理でおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーターを完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊のご紹介やご手配もお気軽にお申し付けください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



