
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭2位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭2位
- 京都府 クチコミ件数4位
- 京都市・宇治 クチコミ件数4位
- 京都府 挙式会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 ロケーション評価5位
- 京都市・宇治 ロケーション評価5位
- 京都府 チャペルの天井が高い5位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い5位
- 京都府 緑が見えるチャペル5位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル5位
- 京都府 総合ポイント6位
- 京都市・宇治 総合ポイント6位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気6位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気6位
- 京都府 お気に入り数6位
- 京都市・宇治 お気に入り数6位
- 京都府 デザートビュッフェが人気6位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気6位
- 京都府 クラシカル7位
- 京都市・宇治 クラシカル7位
- 京都府 スタッフ評価8位
- 京都市・宇治 スタッフ評価8位
- 京都府 駅から徒歩5分以内8位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内8位
- 京都府 緑が見える宴会場10位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場10位
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史と新しさを感じられる素敵な会場
大きな窓、高い天井、温かみのある木目、とても広く感じられる明るい空間です。有名な建築家が建てた旧島津製作所の建物を利用しているだけあって、とても趣があります。ですが古さが目立つということはなく、きれいに改装してあります。新郎新婦が利用できるエレベーターは非常に重厚な造りで、恐らく現代では稀有なものになっていると思われる昔ながらのもので、非常に特別感があります。会場はワンフロア貸切で、全体を自分仕様にできるのがおすすめです。オープンキッチンがあったり、ソファがあったり、アレンジはいろいろできます。窓がたくさんあり、テラスに出ることができるのもお家のようで素敵です。招待客視点でも、同フロアにお客様用お手洗いがあり、使いやすいです。こだわってお金をかけたところは生花です。ブーケ、冠、装飾、全てこだわりました。季節感も大事にしました。併設レストランもあるだけのことはあって、大変美味しいです!地下鉄の駅から歩いてすぐです。新幹線最寄り駅からはバスが出ています。・料理がおいしい・会場がとっても素敵式場と披露宴会場の雰囲気がイメージにぴったりだったことです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
よかったです
当日式があったので、見学はチャペルのみでした。駅から近いところですが、天井が高く、奥の窓から竹が見えて開放的な空間を演出していました。座席も80名程度対応可能だと思います。古い建物を改修したということで、エレベーターとか階段の接続が込み入っているような印象があります。すごくおしゃれな感じでした。どの会場からもテラスから中庭を眺めることができて、オリエンタルな雰囲気を作り出していました。少し割高かなぁ、と思います。それ相応のパフォーマンスが伴ってのことだと思いますが・・・料理については、オーダーにも応じてくれるとのことで、お好み焼きがメニューに取り入れられたという話を聞きました。フォアグラのお寿司を試食したのですが、味わったことのないような食感で斬新でした。駅から近いのと、京都市役所が近くなので、車でお越しの方も便利だと思います。色々相談に乗ってくれそうな気さくな方でした。式場だけでなく、一階にレストランもあるので、記念日などのイベントに利用することが可能です。オリジナルにこだわった挙式をしたい方にお勧めです。玄関からのアプローチと中身のギャップが素敵です。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
京都らしいクラシカルなゲストハウス。
【挙式会場】【披露宴会場】今時のモダンな会場。2部屋みましたが、インテリアに本棚(中に洋書や小物が飾っている)があったり、ベランダに出れたり、いろいろ演出がありました【スタッフ(サービス)】大変丁寧に案内いただきました。でも待たされる時間が長かったのが残念。【料理】プレート1皿、人気だというフォアグラのお寿司や前菜を試食。とろける感じで絶品。【コストパフォーマンス】ゲストハウスなので高め。60人で最低300万はいきそうです。【ロケーション】地下鉄からすぐなので便利。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)中庭の雰囲気が和風でとてもいいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)昔の会社の建物を改装して式場にしてあり、ほんとに昔のエレベータや楕円のクラシックな窓などそこかしこに本物のレトロ感が感じられます。和風ベランダでデザートビュッフェなどもできるそうです【こんなカップルにオススメ!】京都でクラシックモダンな式をあげたい人に。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都の新しい価値を感じました!
先日、会場見学にいってきました!人見知りな私ですが、プランナーさんも最後まで親身になってお話を聞いてくださいました(^^)♪会場も貸切で使えて何よりインテリがおしゃれでした!!なにかと細かいタイプの私ですがぜーんぶ気に入りました!(選んだ会場は2階です♪♪)レトロ雰囲気でディテールにまでこだわった披露宴会場初めてみました!!会場貸切なのでいろいろとグッズを持ち込んでコーディネートできるところもいいなと思いました!(いまからどこに何を飾ろうか妄想が止まりません♪)それ以上に感動したのがチャペルです!実際に見たらわかるのですが笑あんなところにあんな大聖堂があるなんて!!と、空間や美しさに感動しました!!涙(ハリボテのチャペルはタイプじゃないので、、、)試食もおいしくて安心です!(フォアグラのお寿司やばかったです~!)サービスマンが多くてちょっとびっくりしましたが当日のサポートをしっかりしてくれるのかな?と安心しました!当日まで洋書を使ったボードづくりなどもできるのが素敵です!!本当に素敵な会場に巡り合えて既に幸せです(´▽`)ノ詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/03/17
- 訪問時 22歳
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルが広くて開放的、理想的だった。
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの天井が高い2.ワンフロア貸切3.NewOpenでキレイ4.歴史ある建物が生かされている5.料理があたたかいチャペルが広くて開放的、理想的だった。フロアごとにキッチンがあって、料理してすぐに提供できるのであたたかい。島津製作所の旧本社を改装して、デザインはそのままでオシャレなかんじになっている。スタッフの方がみんな親切で話しやすい。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/02
- 申込した
- -
- 会場返信
今年3月オープンで新しい空間と由緒正しい歴史的建築物
【この会場のおすすめポイント】1.新しい。2.空間のデザイン。3.歴史的建築物と知名度。4.アクセス。5.デザイナー。まだスタッフも知らない新しい空間は申し込みの前からチャペルや会場の雰囲気が理解しづらいのが本音だったが、建物の歴史とストーリーを聞き、気に入りました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/12
- 下見した
- -
- 会場返信
クラシカルな大人結婚式会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がシーズンごとに変わって年配の人の口にも合う京料理がある2.歴史がある建物だけど、新しくてキレイ3.挙式の天井が高く、生演奏を2階でしてくれるのでキレイに響く4.2人の写真に余計なものが写らない5.他の式をしている人と顔を合わせることがない料理が京都らしさ、季節感のあるもので量も丁度良く、味付けも薄すぎず濃すぎることもないので年配の方にも喜ばれると思います。事前に実際のものと同じコース料理が食べられるので安心でした。また披露宴会場が3つあり、時間帯もずれているので、他の式をしている人達と鉢合わせすることなく、式をすることが出来るのも魅力的。会場は3つ共お洒落で綺麗なので好みや雰囲気に合わせて選べるのが良いと思います。またテラスで流行のデザートビュッフェをするのもGOOD。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/09/08
- 下見した
- -
- 会場返信
プランナーさんが決め手!
【この会場のおすすめポイント】1.居心地良い何でも言えるプランナーさんの存在2.京都らしい建築3.雨でも大丈夫!なバルコニー4.一フロア貸し切り5.キレイな緑プランナーさんと話していくうちに「この人にお任せしたい!」と思って、即日決めました。(ブライダルフェア回り1回目で)京都に昔からある洋風建築を改装しているということで、ゲストにも喜んでもらえると思いました。緑があることもポイント。外で何かできたらなぁと思ってたので、屋根つきのバルコニーも決め手でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/31
- 下見した
- -
- 会場返信
2012年3月からオープン 伝統ある建物
【この会場のおすすめポイント】1.独立型で天井が高いチャペルがある2.料理がとても美味しい3.洋と和どちらでも合いそうな披露宴会場4.モダンなふんい気が好きな人にピッタリ5.スタッフの対応に好感がもてた実際には未だ出来ていない会場ですが、スタッフのていねいな説明・対応で、とても期待しています。天井の高いチャペルと、落ちついていて、モダンな披露宴会場は3種類あり、好みのタイプがきっとあるはず。料理も、しつこすぎず、軽すぎず、ちょうど良いお味でした。(2012年2月現在)詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/10
-

- 下見した
- -
- 会場返信
一生に一度の日はこの会場で
【この会場のおすすめポイント】1.アクセスが良いので遠方参列者が多いカップルにおすすめ2.歴史ある京都でも有名な建物だから生涯なくならない3.ゲスト目線を大切にした施設づくり4.スタッフの質が良さそうまず、フェアで担当して頂いたプランナーさんがとても良かったです。(PDSのHさん)まだ建設中ですが、PDSの会場なのでゲスト目線やコンセプトも良いと思い決定!!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/29
- 下見した
- -
- 会場返信
お客様からのお声を実現してくれる式場。
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場内にソファ席があり、休けいが出来る。2.SODOHより、より改善されている。3.色々な思い入れの歴史ある建物。4.チャペル席がゆったりと座れる。5.花嫁や参列者のはち合わせがない。島津製作所を再利用し、京都府民の思いの詰まった素敵な式場なんです。京都で今や1番人気のSODOH系列のグループで、SODOHでの改善点を改良したお客様のお声に応えた素敵な式場です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/29
- 下見した
- -
- 会場返信
街中で京都らしさを味わえる。
【この会場のおすすめポイント】1.交通の便が良い2.京都の雰囲気がある3.モダンテイスト4.持込等がしやすい相談させていただいたスタッフもとても熱心に対応してくださり、不明な点もわかりました。試食させてもらった食事も、とてもおいしくいただけて安心が持てました。同グループの他施設とのメリット、デメリット等もくわしく教えてもらえて安心できました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/28
- 下見した
- -
- 会場返信
まず、素材にこだわり、料理がとてもおいしいです。
【この会場のおすすめポイント】1.料理にこだわっているところ!2.スタッフのサービスが素晴らしい!3.ワンフロア貸切がうれしい!まず、素材にこだわり、料理がとてもおいしいです。ブライダルフェアでの試食で二人共「おいしい!!」と感激。スタッフも話しやすく気さくな方で、信頼もおけました。またワンフロアを貸切れるので「キッズスペースが絶対欲しい!」という私の要望を叶えられることも、ここに決めた大きな理由です。周りに気兼ねなく、老若男女がゆったりくつろげる、そんな空間を作れると思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
今年できた新しい会場
結婚情報誌を見て会場へ相談へ行ったのが12月でした。この会場を選んだ一番の理由は、チャペルでした。クラシカルで落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。天井も高いし窓もたくさんあったので光が差し込んで明るくて広く感じて写真うつりもいいです。たくさんの人数の方が参列可能です。実際、参列してくださった方々にも評判よかったです。披露宴の時は、料理や飲み物を提供してれる方の気配り、サービスがよかったです。ゲストの飲み物がなくなったらすぐに声をかけてくれたり、何かあったらすぐに声をかけてくれたり。常に笑顔と丁寧な対応が気持ちよかったです。料理は、すごくおいしいというわけではありませんでしたが、総評「ふつう」と言ったところでしょうか。あと、ウェディングケーキ以外にデザートブッフェをサプライズで用意しました。デザートブッフェは、結構、年齢・性別を問わず喜んでもらえました。やってよかったです。ただ、プランナーと衣装について気になるところがありました。プランナーさんは、相談に行った時に対応してもらった人にずっとお願いしていました。最初は、すごく感じのいい人で、安心して任せられると思っていたんですけど、何かわからないことがあって問い合わせしても回答が遅かったり、送ってきた書類に間違いがあったりで、ほかでたくさんのお客さんと担当されてて忙しかったかと思いますが、対応が気になりました。衣装・小物については、すべての形(マーメイド、エンパイア、Aライン・・・)ドレスはありますが、ウエディングドレス・カラードレスともに選ぶ数が少ないです。いいな!と思っても買い取りのドレスだったり、すごく高いレンタルドレスだったり・・・。小物も選ぶ種類が少なく1つ1つが高いなぁと思いました。タキシードも種類少ないです。これも高い・・・。相談の時に見積もりで出してもらった金額と違いました。相談時に出してもらった金額のタキシードだったら黒の普通のスーツみたいな衣装でした。ドレス・タキシードは、借りましたが、小物は友達から借りました。もしこの会場を考えているようだったら、相談会のときに会場とドレスをしっかり見せてもらう。見積もりをしっかり見て1つ1つ気になるところを質問する!!っで、納得したら申し込みする。当たり前のことなのかもしれませんが、いろいろ見て回っていたら、もう何がいいのか何を気を付けたらいいのか分からなくなってしまってるかもしれませんのでそのポイントは忘れないようにした方がいいかと思います。詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/09/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
モダンなおしゃれ教会
古い建物を使って今風な結婚式―というコンセプトのようです。建物は確かに昔のものでしたが.それがまた味がてでていてすごく素敵でした!なかなかあの感じはだせないと思います。お料理の試食をさせてもらったのですが.和な感じも入っていてすごく食べやすかったです!!詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
お料理が絶品!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.お料理が充実3.立地がいい4.雰囲気がステキお料理を試食したのですが、どれもおいしくて、ゲストの方が満足して頂けるのではないかと思いました。京都の中心地でアクセスもよく、また旧島津製作所本社ということで、建物自体も品格があり、自分たちの思い出の場所にしたいと思いました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/04
- 申込した
- -
- 会場返信
自分のスタイルで挙式可能!
【この会場のおすすめポイント】1.好立地!京都市中心地にあるので2次会もラクラク2.東山付近なので空いた時間で京都散策ができる!私自身、京都出身ではないため、京都で挙式をすることになり参列者は遠方からになります。そのため、すこしでも京都の街並が味わえるような式にできるよう、ロケーション重視でえらびました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/25
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の部活の友人の結婚式に参列させて頂きました。出...
中学時代の部活の友人の結婚式に参列させて頂きました。出来て1年くらいの式場なので、とても綺麗でした。挙式会場白を基調とした造りで、とても明るい印象。会場自体とても広いので大人数が感列出来る。披露宴会場挙式会場とは雰囲気がガラッと変わり、落ち着いた雰囲気の会場。新郎新婦は階段からの登場で、皆から祝福されている感じがとても伝わってきます。料理味は勿論、盛り付けなどにも凝っていて味、見た目ともに満足。スタッフの対応とても丁寧な対応で気持ち良く参加させて頂きました。ロケーション駅近なので便利。京都駅からシャトルバスも出ています。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
- 会場返信
貸切ワンフロアでゲストを最高にもてなす事のできる式場
【この会場のおすすめポイント】1.貸切ワンフロア2.ウェルカムパーティー(料理、ドリンク、音楽、サービス)3.来春3/10NEWOPEN4.チャペルの天井が高く生演奏5.駅近で交通が便利まず、来年春のNEWOPENなのが魅力的です。建物もモダンな感じで京都らしさを残しつつ、和と洋をコラボした感じです。そして、ゲストへのサービスが充実してます。ワンフロア貸切なので、化粧室や部屋が少なくて圧迫感があるのではなく、ウェルカムフロアでの料理と生演奏のサービスがよろこばれると感じました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 下見した
- -
- 会場返信
レトロな雰囲気のウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.建物が趣きがある。2.交通の便が良い。3.新しく出来るので内装がきれい。4.ワンフロアー貸切りできる。5.スタッフが親切京都にある昔からの建物でつくられているので、レトロな雰囲気がとても良かったです。ゲストの方が来ていただくのも考えて、複数の路線から利用できるのも、良かったと思います。ワンフロアーを貸し切ることができるので、まわりを気にすることなく広々と使えるところも、良いと思いました。スタッフの方も丁寧に説明していただき、とても親切でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゆったりしています。
【挙式会場】広々としていて素敵な会場です。【披露宴会場】ゆったりとしていて、きゃぴきゃぴ可愛い感じではなく、落ち着いた少しレトロなぬくもりがある会場です。【演出】いきなりガーデンにデザートブッフェが登場して驚きました。【スタッフ(サービス)】とくに印象はございません。【料理】料理は友人が1番高いの頼んだと言っててすごく楽しみにしていました。期待を裏切らない高級食材のオンパレードで大満足でした。食材だけでなく味もばっちり、普段食べれない食事ができて本当によかったです。【ロケーション】京都駅からバスの送迎を利用しました。京都駅からすこし歩いたホテルの前が集合で、すごく迷いました。ばたばたして汗だくでようやく間に合いました。会場まではすごく混んでいて結構時間かかりました。披露宴が終わってから花嫁と写真を撮ったりしていたら、帰りのバスはもう行ってしまっていて、残念。結局タクシーをよんで20分まって、自腹で京都駅まで帰りました。バスの出発の声をかけてほしかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場の雰囲気が落ち着いているので、若い子よりも30代の方の落ち着いた結婚式に向いていると感じました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
オリジナルであたたかいたった1つのパーティー
【この会場のおすすめポイント】1.2人のコンセプトをしっかり聞いてくれる2.形だけでない思いのこもった進行3.チャペルのバージンロードが長くてすてき4.新オープンでまだだれも挙げていない新しくオープンするとの事で少し不安もありながら訪問しましたが、さすがplan・do・seeグループで、親身になってアドバイスして下さるプランナーさん。心から安心しました。歴史のある会場で2人らしいあたたかいパーティーができると思います。ここしかないと決めました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 下見した
- -
- 会場返信
京都で探すなら京都らしい会場を。
【この会場のおすすめポイント】1.歴史2.建物のセンス3.内装が良い京都の有名企業である島津製作所の旧本社ビルという歴史も良いが、なにより会場の外観も内装もかっこいい。京都で探すなら京都にしか無い会場と思っていましたが、まさしく京都らしい会場に出会えて嬉しく思っています。レストランのオープンも楽しみにしています。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/04
- 下見した
- -
- 会場返信
歴史的建物で世界で1つのwedding
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴の会場がワンフロア貸切2.屋根つきのバルコニー3.お料理が美味しい4.スタッフが親切チャペルが木目調のあたたかみのある独立型のチャペルで、90名はゆったりと座ることができるみたいなので、立ち見もでないので安心です。披露宴会場もワンフロア貸切なので、他の会場のお客さんとはち合わせすることもないので安心です。お料理もすごく美味しかったです。シェフと直接打ち合わせもできるみたいなので楽しみです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 申込した
- -
- 会場返信
Newオープンの会場でだれもしたことない結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.立地が良く2次会会場が近い2.チャペルが大きく特別感がある3.貸切感があるパーティ会場4.オシャレなウエディングドレス5.スタッフが親切遠方の方が多いので駅から行きやすく、ホテルや2次会会場が周りにある場所がよくて市内で探してました。ここは、チャペルの写真がとても印象的で100名全員が着席できるところもよかった。1フロアが貸切で、今まで誰もしたことがない新しいところという部分も魅力的です。スタッフみなさんが親切で、特別な打合せも楽しみです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 下見した
- -
- 会場返信
古い建物を生かした外も中も落ち着いた雰囲気で素敵
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく交通の便がいい!!2.建物がきれい!!3.料理がおいしい!!場所は最高だと思います。駅も駐車場も近く、交通の便を心配しなくても良い!!披露宴会場が3つありましたが、どこもモダンで落ち着いた感じでした。そして開放感があり、動きやすそうでした。料理の試食をしましたが、とても食べやすく、美味しかったです。2012年オープンということで、建物がキレイなことにテンション上がります。会場から緑が見えるという所もステキだと思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/24
- 下見した
- -
- 会場返信
おしゃれな会場で私達だけの結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.美味しいお料理2.おしゃれな披露宴会場3.開放感のあるチャペル4.駅から近い交通の便がいい5.スタッフ遠方からのゲストもいるのでここであればどこからでも交通の便が非常に恵まれているので安心です。目の前が提携されているホテルもあるということで立地がすごくいいです。会場の雰囲気もTHE披露宴!という数年前のごてごてした感じではなく、落ちついておしゃれ、茶色を基調としているので親族にも気にいって頂けそうです。完成するのが今から本当に楽しみです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/27
- 申込した
- -
- 会場返信
おしゃれな会場!
【この会場のおすすめポイント】1.自然が見え木を使った温かいチャペル2.おしゃれ3.オリジナルメニュー対応4.スタッフが親切5.駅から近いロケーション会場やチャペルの雰囲気がすごく良くとてもおしゃれでした。NEWオープンで、まだ建物はないのですが、模型やイメージ図などを使ってわかりやすく親切に教えて下さいます!式までにも花嫁の為のワークショップがあったりして、式のイメージを私達の考えを尊重して色々お手伝いもして下さるようです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/24
- 申込した
- -
- 会場返信
京都の歴史ある建物でおしゃれウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.京都市役所すぐとなりのロケーション2.木のぬくもりが優しい大聖堂3.歴史を感じる趣きある建物4.ワンフロア全て貸切5.オンリーワンのウェディングが出来る!!京都府外のゲストが多いのですが、交通アクセス便利な立地で安心です。街中にあるのに、広々とした大聖堂と、緑あふれるガーデンがあるのもステキです。京都の街の人に愛されていたという歴史があるクラシカルな建物も本物でキレイ。レトロな雰囲気が他にはない!と思います。貸切感もたっぷり味わえる!フロアがすべて会場なのも決め手でした。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/13
- 下見した
- -
- 会場返信
コンセプトのある会場
【この会場のおすすめポイント】1.交通の便がとてもよい2.島津を知らない京都の人はいないので喜ばれる3.シェフとの打合せが可能4.チャペルと会場の天井の高さ5.お料理がおいしい実際の建物は無く、模型と写真を使って案内してもらったのですが、話を聞く限りたくさんの経験を経て、さまざまな想いから作られた会場だと感じることができます。友人たちも参列した事のない新しい会場なのでおススメです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/24
ゲストの人数(131件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 4% |
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(131件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 8% |
フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ910人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲年イチ【160万優待&絶品7品試食】憧れ挙式体験×全館見学
【土曜日限定】全組へ2万円ギフト、1軒目で4万円ギフトへアップグレード!自然光入る厳かなチャペル体験、7年連続獲得したミシュランの味☆フォアグラやオマール海老4万円相当7品試食。フロア貸切&ガーデン付会場も紹介♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休中日限定☆【アマギフ&贅沢7品試食】豪華160万特典×全館見学
【連休中日限定】Amazonギフト券1万円プレゼント&1軒目で2万円→4万円ギフトへUPグレード!自然光溢れる天高チャペルやフロア貸切会場をご紹介。挙式料25万オフや料理ランクアップなど最大160万特典付

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日限定★挙式体験&絶品7品試食&ドレス&4万ギフト
【豪華2万円ギフトプレゼント!】1軒目で4万円ギフトへアップグレード!7年連続獲得したミシュランの味☆フォアグラ×甘鯛×オマール海老の豪華4万円コース7品試食!庭を望むテラス付のアットホームな貸切会場を見学◆チャペルでの入場体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-254-8833
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1軒目がお得】4万円相当ギフト【全組へ】2万円相当ギフト♪更に婚礼2万円コース無料試食
◆全組へ豪華2万円相当ギフトをプレゼント♪1軒目のフェア参加で4万円相当のギフトにグレードアップ ※対象フェアに限る 更に、フェア参加当日に4万円相当の婚礼料理の無料試食をプレゼント
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)(フォーチュンガーデンキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0924京都府京都市中京区河原町通ニ条下る一之船入町386‐2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」の16番出口より徒歩1分 阪急「京都 河原町駅」より徒歩7分 京都市バス「京都市役所前」すぐ 京阪「三条駅」12番出口より徒歩4分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄「京都市役所前駅」徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 075-254-8833 |
| 営業日時 | 平日:12:00~18:00 / 土日:9:00~18:00(火曜・水曜定休※祝祭日を除く) 年末年始休業:2025/12/31〜2026/01/02 |
| 駐車場 | なし徒歩1分に市営のゼスト御池地下駐車場(1000台駐車可能)あり |
| 送迎 | ありJR京都駅~FORTUNE GARDEN KYOTOまで送迎バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりと自然光に包まれる全天候型の独立チャペルです。大理石のバージンロードやキャットウォークからの生演奏など多くの花嫁の憧れが詰まった特別な空間です。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のプライベートテラスを完備。広々としたバルコニーですのでブーケプルズやデザートビュッフェなどをお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能2ヶ月前よりご予約を承ります。詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 専用テラスと、ラグジュアリーなラウンジスペースを兼ね備えた完全貸切のパーティー会場。自由に、そしておふたりらしいパーティーをプロデュースいたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り平日を含め、いつお越しいただいても無料でご試食をご用意。 |
| おすすめポイント | 京都の食材にもこだわったお料理はお箸でも召し上がっていただけるので幅広い年代のゲストに人気。味はもちろん、記憶に残る料理でおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーターを完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊のご紹介やご手配もお気軽にお申し付けください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



