クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
ウェディングケーキが可愛かった
【披露宴会場について】50人くらいが入れる規模の会場だったけど、新郎新婦と距離も近くたくさん触れ合えて、アットホームな披露宴ができていた。新郎新婦と触れ合う時間が多めの披露宴にしたいカップルにオススメ!トイレは会場の外、くうてん施設内のトイレを使用。新婦がドレスで行くのが大変そうだった。【スタッフ・プランナーについて】特に悪い印象はなかった。【料理について】フレンチをベースにした料理で上品。とても美味しく、量もちょうど良かった。デザートも美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅直結ですごく便利!披露宴の日はどしゃ降りの雨だったけど、濡れなかった。年配者も電車で来れて会場もすぐなので助かると思う。参列者にはとても便利な会場。【この式場のおすすめポイント】特に印象に残っているのは、ウェディングケーキ。新郎新婦は海が好きでダイビングが趣味。ケーキもデザインオーダーしていて、新郎新婦がダイバー姿の人形になっていて、南国の海で魚と泳いでいるようなカラフルで可愛い2人のイメージにぴったりのケーキだった。駅直結で交通の便は最高に良い!アットホームな披露宴をしたいカップルにオススメ!!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
開放感あるオシャレな会場
【披露宴会場について】スタイリッシュで、開放感もあり、とても素敵でした。窓から見える景色も素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】話しやすく、とても良い方でした。【料理について】お料理は、どれも美味しくて印象に残っています!フォアグラが特に美味しかったです。フェアで伺う前から、個人的に利用していましたが、軽めのコースなどでしか頂いたことがなかったのですが、試食でフルコースを頂いて、美味しさに感激しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅直結で、アクセス抜群です。【コストについて】1.5次会で当初は会場を探していましたので、こちらの会場は1、5次会用のプランもあり、とてもバランスの良い価格設定でした。【この式場のおすすめポイント】カジュアルなパーティーには、ぴったりな会場だと思います。駅直結でアクセスも良く、お料理もとても美味しいです。挙式会場や、控え室、専用のお化粧室などの設備はありません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オシャレな会場を探している方に良いと思います。カジュアルなパーティーにぴったりな会場です。お料理が美味しく、雰囲気も良く、とても素敵な会場でした。もし1、5次会だったら、こちらで披露宴したかったです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
料理がとにかく美味しい!
【披露宴会場について】レストランなのでトイレが他の店舗と共同で少し遠いこと、同じフロアに他のレストランが並んでいるので、他の店舗の利用客と鉢合わせしてしまう。ドレス着てたら注目の的になるだろうなぁと思う。中は綺麗で、縦長の会場。ナイトウエディングが似合う感じ。カジュアルなパーティーと言う感じなので、海外挙式された方の1.5次会にオススメ。【スタッフ・プランナーについて】シェフやスタッフが丁寧に挨拶してくださって、本当に感じがよく、気持ちよく時間を過ごすことが出来た。1件目のフェアだったので緊張していたが、ここが一番最初で良かったと思えるくらいの素晴らしい対応だった。キッチンも見せてもらえて、つまみぐい?的な感じもさせてもらえて、とても印象に残ってます。【料理について】とっても美味しい!!!!!本当にここの料理はドンピシャでした。ブライダルフェア1件目の料理がこの美味しさだったので、2件目以降の料理がすべてイマイチに感じてしまうほどでした。ここの料理は、見た目も味も創作感があって、さすがレストラン!という味でした。デザートも、美味しかった!料理だけで言うと、ここで披露宴したかった。。と思うくらい。個人的にレストランで利用すると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から直結の博多シティのビルの中にあります。場所はわかりやすく、雨でも濡れることなく会場につきます。【コストについて】持ち込み可能とのことで、かなり抑えられるかと思います。しかも持ち込み全部無料!料理も、他の式場に比べると低料金からのコースなので、他の式場と同じくらい出せばきっと豪華になるのではと感じました。【この式場のおすすめポイント】料理がとにかく美味しい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数パーティー、料理重視の方はオススメです!スタッフの方も好印象で、おもてなしパーティーにふさわしいです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
高級感のあるレストランウエディング☆
【披露宴会場について】フランス料理のレストランということもあり、高級感と南国風のインテリアのバランスがすごくお洒落でした。貸切可能で充分プライベート感があります。高砂などはなく、アットホームな空気がつくれます。音響設備、スクリーン、控え室もありいろいろな演出などもしやすいです。【スタッフ・プランナーについて】経験豊富なブライダルプランナーさんですので、下見の時から質問などもしやすくメールや電話でのやり取りもスムーズで安心してお任せ出来ました。デザートビュッフェではシェフ自らゲストへ取り分けのサービスをしてくださり大変感動しました。【料理について】視覚と味覚、両方楽しめる素敵なお料理でした!ゲストの方には美味しい食事をというのが2人のこだわりでしたので、大変満足してます。男性のゲストが多かったのですが、ボリュームにも満足していました。また、テザートビュッフェも種類が豊富で、私達お気に入りのデザートを、ビュッフェで出せるよう工夫し対応してくださったことも心に残りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR博多アミュプラザ9階地下鉄やバスターミナルも隣接し遠方からのゲストのアクセスがしやすい、近隣に宿泊施設もあるので大変便利です。9階の店内は大きな窓から外の景色が楽しめます。【コストについて】*こだわってお金をかけた所料理、デザートビュッフェ、抽選会の景品*節約したところペーパーアイテム(招待状、席次、席札、メニュー表)やムービーを手作り【結婚式の内容について】*装花・コーディネート会場本来のおしゃれな壁や、模様のシースルーカーテンを生かしてシンプルな装花でもバランスが取れます。私は7月でしたので向日葵をメインにしました。【この式場のおすすめポイント】リゾート挙式後の会社向けの披露会で利用しました。会費制にすることで、贅沢にする所・節約する所が決めやすかったです。通常だと会場の費用や持ち込み料など発生する所が多い中、会場費や持ち込み料はかからないという点もすごく助かりました。ゲストに素敵な食事をと考えている方ならぜひ下見に行ってみてください!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理にはこだわりたい!高級感のあるレストランウエディングをしたい!という私達には大変満足のいく会場でした。ブライダルカウンターからの紹介で知ったので、こんなに素敵な場所があったなんてという感じです。まずは下見をしてみることをおすすめします!詳細を見る (919文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
高いフロアからの優雅な景色と高級感ある内装が素敵
【挙式会場について】神前式での、和風挙式がおこなわれました。(こちらの会場とは別の本格神社)といっても、かなり近くて、送迎があったので、全く問題ありませんでしたよ。【披露宴会場について】大人の広いダイニングルームという表現がぴったりな、ちょっと暗めの内装、明るさトーンの宴会場でした。シックな色みが多く使われていて、気持ちが安らいでいって、心から寛げていることが実感されるほどでした。隅々まで高級感のあるつくりでしたので、居て気分が良かったです。また、窓からは博多の景色を見渡せました。階層が高くて優雅な気持ちになれる景色はナイスです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅の駅前ビルになっていて、駅からすぐエレベーターで上がれますので、アクセス面は最高に楽でした。【この式場のおすすめポイント】会場のフロント入口部分にはちょっとしたガーデンのような植物がいっぱいのスペースがあって、モダンさと、ナチュラルな植物が絶妙なセンスで素敵な空間をつくっていました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 23歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
ウェディングケーキが可愛かった
50人くらいが入れる規模の会場だったけど、新郎新婦と距離も近くたくさん触れ合えて、アットホームな披露宴ができていた。新郎新婦と触れ合う時間が多めの披露宴にしたいカップルにオススメ!トイレは会場の外、くうてん施設内のトイレを使用。新婦がドレスで行くのが大変そうだった。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
開放感あるオシャレな会場
スタイリッシュで、開放感もあり、とても素敵でした。窓から見える景色も素晴らしかったです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
料理がとにかく美味しい!
レストランなのでトイレが他の店舗と共同で少し遠いこと、同じフロアに他のレストランが並んでいるので、他の店舗の利用客と鉢合わせしてしまう。ドレス着てたら注目の的になるだろうなぁと思う。中は綺麗で、縦長の会場。ナイトウエディングが似合う感じ。カジュアルなパーティーと言う感じなので、海外挙式された方の1.5次会にオススメ。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 参列した
- 3.5
ウェディングケーキが可愛かった
フレンチをベースにした料理で上品。とても美味しく、量もちょうど良かった。デザートも美味しかった。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
開放感あるオシャレな会場
お料理は、どれも美味しくて印象に残っています!フォアグラが特に美味しかったです。フェアで伺う前から、個人的に利用していましたが、軽めのコースなどでしか頂いたことがなかったのですが、試食でフルコースを頂いて、美味しさに感激しました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
料理がとにかく美味しい!
とっても美味しい!!!!!本当にここの料理はドンピシャでした。ブライダルフェア1件目の料理がこの美味しさだったので、2件目以降の料理がすべてイマイチに感じてしまうほどでした。ここの料理は、見た目も味も創作感があって、さすがレストラン!という味でした。デザートも、美味しかった!料理だけで言うと、ここで披露宴したかった。。と思うくらい。個人的にレストランで利用すると思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ブラッスリー ポール・ボキューズ 博多 (ひらまつグループ)(ウエディング取扱終了)(ブラッスリーポールボキューズハカタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


