
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.5
- 料理 4.3
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
おしゃれな海外風の結婚式を挙げられる
【挙式会場について】結婚式のイメージがナチュラルだったので、こちらを訪問【披露宴会場について】山形駅からは離れているが、こじんまりとして素敵なイメージだった【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせのみのため、プランナーの方とだけお話をした見積もりがなかったので、具体的なイメージがわかなかった【料理について】1回訪問しただけなので、料理の説明はなかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山形駅から離れているため、車かシャトルバス(出してくれると聞いた)で移動する【コストについて】コスパは市内の結婚式場の中では1番いいと思う持ち込みも自由にできそうな感じだった【この式場のおすすめポイント】ガーデンでの演出ができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場見学をするまではここであげたいと思っていた。会場はイメージ通りだったものの、ドライフラワーの匂いが気になり、イメージが似ている違う会場に決めた。気にならない方はいいと思うが..詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
ナチュラルテイストのガーデン付プライベートウェディング
【挙式会場について】イギリスの教会から譲り受けたという本物のアンティークステンドグラスのチャペル。雰囲気がとても素敵でした。少人数でしたので広さもちょうど良く、素敵なチャペルです。口コミ写真にたくさん載っているロイヤルブルーのチャペルを改装したようです。見学の際会場内の撮影は断られてしまったのでお見せできないのが残念です。【披露宴会場について】会場内もドライフラワーがたくさん。天井いっぱいに飾ってあり、装飾にお金をかける必要がなさそうなくらいでした。お花やナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。ソファー席で写真を撮っていただきa4普通紙に印刷してプレゼントしてくれました。とても素敵な写真になりました。【スタッフ・プランナーについて】お話させていただいたプランナーさんはフレンドリーな印象。貸切だからこそなんでも相談して決めていけるので、ご自分に合うか・本音を話せるかどうかプランナーさんとお会いして判断していただきたいところです。私の場合はお相手の家族を招待することを考えると、ホテルや結婚式場のしっかりした接客が好みでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は十数台分あるようです。山形駅からは送迎が必要な距離ですが遠すぎず、遠方の方も招待しやすいかと思います。【コストについて】他の会場と比べるとお安く済ませられると感じました。お料理の内容もお安いコースが多く、こだわりがあまりなくリーズナブルに済ませたい方におすすめです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の装飾や自由に使えるガーデンが素敵!会場全体としてフォトスポットも多かったと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方にとてもおすすめです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】控室は狭いので、本当に身内だけで挙式・会食をする方向けかと思います。少人数、アットホームな会をしたい方におすすめ。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なガーデンがあるゲストもみんな楽しめるアットホームな式場
【挙式会場について】白と青の厳かな雰囲気が素敵なチャペルです。ロイヤルブルーのバージンロードがとても印象的で、式場見学に来た時「ここで式を挙げたい」と強く思ったのが決め手の1つでした。ウエルカムスペース側からの入口と、それとは別に控え室の近くに新郎新婦の入場口があるため、参列者と事前に会ってしまう心配がありません。50名まで着席することができ、私たちは参列者からフラワーシャワーをしてもらいました。【披露宴会場について】パーティー会場からも望めるイギリスの絵本に描かれていそうな緑に囲まれた可愛いガーデンは、天気に恵まれればフォトタイムを設けてゲストとゆっくり写真を撮ることができる絶好の環境です。私たちは前撮りでも使いました。正面入口のアーチは季節が合えば美しいバラで満開になり、会場入口にはヒメリンゴの木があります。建物はヨーロッパにありそうなウッド&ストーン調のカフェレストランのような雰囲気です。パーティー会場は天井が高めで解放感があり、大きな窓やガーデンに出るためのガラスのドアがあるため披露宴の間眺めることができます。派手な演出は出来ないかも知れないけど、大型スクリーンが設置されておりプロフィールムービーや演出などで使うこともできます。ゲスト一人一人の様子も見えるアットホームな感じの式を行うことができ、新郎新婦がもてなすというだけでなく、ゲストと一緒に作り楽しんでもらえる披露宴が叶う会場です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは私たちの希望する披露宴イメージに合わせてさまざまな演出を提案してくれたり、何度も相談に乗ってくれました。主人にも内緒で進めたい演出プランがあり、どのようにしたらいいか何度もメールや打ち合わせで根気よく付き合って頂きました。衣装担当の方々には親や兄弟の衣装&メイクの件でも何度もお世話になりました。当日まで家族の要望に応えてもらって感謝しています。介添人の方や司会の方、会場進行担当者の方、カメラマンの方はじめ支えて下さった多くのスタッフのご協力で、イメージ以上の素敵な披露宴になったと思います。【料理について】価格によって数種類のプランから選べる洋風コース料理です。追加料金でパンの代わりにリゾットやお寿司なども頼めます。普段は披露宴会場でランチ営業しているのでお料理は安定した美味しさだと思います。気になる方は一度ランチで体験してみるのもいいかも知れません。ドリンクは飲み放題プランが2種類あり、ビールなどのアルコール類とソフトドリンクの一般的なプランと、さらにカクテルなどのアルコールメニューを充実させたプランが選べます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr山形駅より車で15~20分jr北山形駅より徒歩15分〒990-0051山形県山形市銅町1丁目6-33無料駐車場があり、正面に数台と裏に10数台とくらい停められます。【最初の見積りから値上りしたところ】前撮りも含めて3着衣装を着たので、花嫁側は予定より衣装代がかかりました。bgm・両親への記念品贈呈で流すdvd・水合わせの儀で使用した鉢植えの木・イベント協力者やゲーム賞品など、最初は想定していなかった演出が増える度に自分たちで用意しなければならず、その分出費が増えました。今回は持ち込みでの値上がりはありませんが、場合によってはあるかも知れないので確認が必要です。【最初の見積りから値下りしたところ】テーブルサインは自分で用意した方がいいとプランナーからアドバイスがあり作成しました。衣装・アルバム・プロジェクター&バブルシャワーは割引やサービスしてもらいました。ファーストバイトのグッズやウエルカムスペースの飾り、bgmや紹介dvdは自分たちで用意して持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】ウエルカムスペースのテーマが決まらず、とにかく飾れそうなものを持参したところ、会場スタッフの方のセンスでうまくウエルカムスペースを作って頂きました。その他としては、お色直し後の再入場までの間に会場ではゲスト全員参加のお色直しのドレスの色当て投票を行っており、正解が何色なのかという点でも注目を集めていたのですが、プランナーより「会場入口からではなくガーデンからの再入場にしましょう」と言われ、自然な形でカーテンを閉め、みんなが入口に集中している時にガーデンから登場。ゲストの盛り上がりもかなり良く、会場が沸いて私たちも嬉しくなりました。"派手じゃないけどみんなが笑顔になるような式にしたい"という【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数のゲストに対応できるプランと会場設備で、プランナーさんはじめいろんな方にお世話になって形作ることができ、ゲスト一人一人に向けて感謝のメッセージを伝えられるアットホームな式ができたと思います。私たちは2~3月に式場めぐりをし試食会にも参加して3月末に契約しました。正式には4月から月1回程度の打ち合わせを始めたので、約7ヶ月かけて準備してきました。時間があると思っていてもあっという間に過ぎていくので、最初にプランナーさんに『時間がある時に進めておいた方がいい準備』について確認しておくといいと思います。ちなみに私はbgmは先にある程度候補を挙げていたので、準備に時間がかからずに済みました。でも、ウエルカムスペースはテーマがきまらないことでギリギリまで準備に時間がかかってしまって大変でした。最初に何か参考になるようなサイトなどを見て2人で統一しておいた方がいいと思います。詳細を見る (2139文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
安く簡潔に挙げたいならオススメ
【挙式会場について】チャペルが真っ青ですごく印象的。簡易な感じでカジュアル【披露宴会場について】披露宴会場は広く、普通の式場に負けない美しさ。窓から庭も見え、貸し切りの良さが満喫できる。ガーデンには小川があったりと広く、ガーデン挙式やデザートビュッフェだけでなくいろいろ活用できそう。ただ、夏~秋は虫除けを炊いていても蚊に刺される可能性が大きい(見学だけで数ヶ所刺された)【スタッフ・プランナーについて】とても親切丁寧で良かった。さまざまなサービスプランの提供や、今までであった演出等を詳細に説明してくれた【料理について】見学、説明のみ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ではない。無料の駐車場もあるが、場所がわかりにくい【コストについて】他に比べ特に安い。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場もガーデンも申し分ない広さ。チャペルはついで感覚が良いと思う。ゲスト控え室が全くないので、受け付け後は真っ直ぐ席へ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデン挙式を挙げたい人にはオススメ。蚊に刺されやすいので夏場のガーデンはゲストに不評かもしれない県内では珍しいが、あまりに結婚式のコストが低い場合は参加費型が相応しいと、知り合い談。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームなナチュラルガーデンウェディング
【挙式会場について】挙式会場はホワイトとブルーを基調としたとても素敵な会場でした。写真映えする会場で、スマホでの写真も綺麗に撮れました。挙式後、記念撮影の時間が設けられ充分に撮影会ができました。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広い窓がありガーデンが見え、明るく解放感があり貸切りの為、広々としていてゲストもリラックスできる空間だと思いました。小さい子供たちは走り回ったり、自由にしていました。【スタッフ・プランナーについて】式当日まで、4回ほど打ち合わせと衣装合わせで、スムーズに打ち合わせできました。やりたいことなどお伝えしたところ、全力でサポートしてくださいました。【料理について】お料理はスタンダードプランでお願いしました。ゲストの中には趣向により食べられないものがあることをあらかじめ伝えたら同じ料金プラン内で食材の変更もしてくださり丁寧な対応をしていただいたおかげで、ゲストからもお料理は好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】当日はジャンボタクシーの手配をしていただき、ゲストのお家から式場まで送迎していただきました。自家用車でくるゲストもいましたが駐車場がしっかり完備され、渋滞もなくアクセスしやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】予想していた見積もりより値上がりしたところはありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】最初の見積もりより値下がりしたところは挙式後、披露宴ではレンタルドレスを借りず自前のドレスにしたことで値下がりしました。その他、手作りのものは持ち込み無料の為、いろいろ手作りし持ち込みをして節約しました。【この式場のおすすめポイント】わたしはテーブルコーディネートとウェルカムボードを手作りの物で行ったのですが、プランナーさんの計らいで前日より準備を行うことがきました。当日はヘアメイクの時間等もあり準備時間にあまり余裕が無い為、とても嬉しいサービスでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場の決めては理想に合った式場だったこと、コストパフォーマンスの良さ、少人数制で貸切りのところです。実際に結婚式をして、本当に良かったと思いました。18人という少人数の結婚式ですが、本当に近しい人のみでの式だったのでアットホームな雰囲気で行えて幸せでした。式の申し込みから式の当日まで約2ヶ月しか期間がありませんでしたが、だいたいの式のイメージもドレスのイメージも決まっていたため結婚式の準備もスムーズにできました。詳細を見る (912文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 下見した
- 4.0
おしゃれな海外風の結婚式を挙げられる
結婚式のイメージがナチュラルだったので、こちらを訪問詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
ナチュラルテイストのガーデン付プライベートウェディング
イギリスの教会から譲り受けたという本物のアンティークステンドグラスのチャペル。雰囲気がとても素敵でした。少人数でしたので広さもちょうど良く、素敵なチャペルです。口コミ写真にたくさん載っているロイヤルブルーのチャペルを改装したようです。見学の際会場内の撮影は断られてしまったのでお見せできないのが残念です。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なガーデンがあるゲストもみんな楽しめるアットホームな式場
白と青の厳かな雰囲気が素敵なチャペルです。ロイヤルブルーのバージンロードがとても印象的で、式場見学に来た時「ここで式を挙げたい」と強く思ったのが決め手の1つでした。ウエルカムスペース側からの入口と、それとは別に控え室の近くに新郎新婦の入場口があるため、参列者と事前に会ってしまう心配がありません。50名まで着席することができ、私たちは参列者からフラワーシャワーをしてもらいました。詳細を見る (2139文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
おしゃれな海外風の結婚式を挙げられる
山形駅からは離れているが、こじんまりとして素敵なイメージだった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
ナチュラルテイストのガーデン付プライベートウェディング
会場内もドライフラワーがたくさん。天井いっぱいに飾ってあり、装飾にお金をかける必要がなさそうなくらいでした。お花やナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。ソファー席で写真を撮っていただきa4普通紙に印刷してプレゼントしてくれました。とても素敵な写真になりました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なガーデンがあるゲストもみんな楽しめるアットホームな式場
パーティー会場からも望めるイギリスの絵本に描かれていそうな緑に囲まれた可愛いガーデンは、天気に恵まれればフォトタイムを設けてゲストとゆっくり写真を撮ることができる絶好の環境です。私たちは前撮りでも使いました。正面入口のアーチは季節が合えば美しいバラで満開になり、会場入口にはヒメリンゴの木があります。建物はヨーロッパにありそうなウッド&ストーン調のカフェレストランのような雰囲気です。パーティー会場は天井が高めで解放感があり、大きな窓やガーデンに出るためのガラスのドアがあるため披露宴の間眺めることができます。派手な演出は出来ないかも知れないけど、大型スクリーンが設置されておりプロフィールムービーや演出などで使うこともできます。ゲスト一人一人の様子も見えるアットホームな感じの式を行うことができ、新郎新婦がもてなすというだけでなく、ゲストと一緒に作り楽しんでもらえる披露宴が叶う会場です。詳細を見る (2139文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 下見した
- 4.0
おしゃれな海外風の結婚式を挙げられる
1回訪問しただけなので、料理の説明はなかった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なガーデンがあるゲストもみんな楽しめるアットホームな式場
価格によって数種類のプランから選べる洋風コース料理です。追加料金でパンの代わりにリゾットやお寿司なども頼めます。普段は披露宴会場でランチ営業しているのでお料理は安定した美味しさだと思います。気になる方は一度ランチで体験してみるのもいいかも知れません。ドリンクは飲み放題プランが2種類あり、ビールなどのアルコール類とソフトドリンクの一般的なプランと、さらにカクテルなどのアルコールメニューを充実させたプランが選べます。詳細を見る (2139文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
安く簡潔に挙げたいならオススメ
見学、説明のみ。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | コニストンガーデン(コニストンガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒990-0051山形県山形市銅町1-6-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |