クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.5
- 料理 4.2
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
人、環境、雰囲気がとっても良かったです。思い出に残る式に!
【挙式会場について】鹿児島ではなかなかの歴史のあるホテルの最上階にあるレストランでの挙式になります。最先端な内装というわけではありませんしこじんまりとした雰囲気に最初は良いイメージが沸きませんでしたが、スタッフさんの心遣いに、おもてなしに惹かれて、「ここならきっとゲストの皆さんと一緒に良い思い出をつくれそう!」と思えました。設備は新しいとはいえませんが、窓からは桜島も見えて、鹿児島市内も一望できて、錦江湾も見えてなおかつスタッフも良い!!最高です。ウエディングを行うのに隠れた名店だと思います。【披露宴会場について】贅沢は言えないという部分はあります。エレベーターでの上り下りをしながら控え室から会場まで移動するのはちょっとしたことですがなかなか体力を使いました。ですが、ゲストとの距離は大変近く、アットホームな雰囲気での挙式ができました。ゲストとのコミュニケーションを大切にしたかった私たちにとって、うれしい環境になりました。友人からも式の最中に「アットホームでこんな感じもいいね」との声をもらいました。会社の同僚・上司を招待せず、本当に近しい方だけ招待しました。気を遣うようなこともなく楽しく、にぎやかに、ゲストの方々に祝福してもらうことができました。豪華な式にも憧れますが、結局は人との距離だと思います。人と人とのやりとりを大切にしたい方には大変おススメです!!【スタッフ・プランナーについて】みなさん、とっても良い方でした。ありがとうございました。みなさんのサポートのおかげで、一年経った今も式の日を思い出すと心が温かくなります。とっても素敵な私たちらしい式ができたと思っています。これからも幸せなカップルを送り出してあげてください。きっと喜ばれることと思います。【料理について】とってもおいしかったです。ゲストからもいまだに「結婚式で出してもらったお食事、おいしかったぁ~~!!」と、声をいただきます。私のドレス姿は?と、嫉妬してしまうほどです。笑。式が終わってからお料理を私たちの分、お部屋に取っておいて運んでくださっていて後からゆっくりいただいたのですが本当に本当においしくてじーんとしました。また食べに伺いたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前というわけではありませんが、鹿児島市中心部に位置していますのでまったく不自由はないと思います。空港リムジンの停留所もありますし、鹿児島市電(路面電車)や、各住宅地からのバスも多く通っています。新幹線のある駅からも路面電車を使ってすぐです。タクシーの台数も多く、常に走っているので安心です。【コストについて】ペーパーアイテムやウエルカムグッズ等持ち込めるものは持ち込み、手作りできるものは手作りしました。衣装代がかさむのが気になったので、極力抑えました。ウエディングプランナーさんに仲介に入ってもらっていたので特典や割引もありました。お料理はゲストの方に喜んでもらうためにランクアップをお願いしました。でも、しなくても良かったのかな?十分おいしかったです。【この式場のおすすめポイント】会場の真ん中にドリンクカウンターがあり、ゲストの皆さんに利用してもらいました。遠方・県外からのゲストも招待したのですが、桜島が見えるロケーションだったことが大変喜ばれていました。県内出身者も桜島を見て楽しんでいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】経費削減を狙って、写真だけプロの方にお願いしました。写真を多く撮っていただいて良い思い出がたくさん切り取ってもらうことができ満足しています。しかし、お色直しで離席した間に新郎の退席があって、お母さんとの手をつないで退場というみどころを生で見ることができませんでした。これを思うと、DVDもお願いするべきだったなぁ~主役は式をゆっくり楽しめないから奮発して映像に残してもらうべきだったな、必要経費だった、と思っています。こちらの式場に限らず、すべてのこれから挙式するカップルへ伝えたいことです。詳細を見る (1551文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
大パノラマの景色が絶景!
ホテルの16階(地上60m)にあり、窓も大きく開放的でした。その窓からは鹿児島市街と大きな桜島が見えて、眺めは最高でした。…灰が降ると大変かもしれませんが、建物の中なので問題ないと思います。また料理などオリジナルに拘っているみたいで、自信に満ちて、見映えも上品で可愛さもありました。1日1組限定って所も良いですよね。近くには路面電車やバス停があり交通にもとても便利だと思いました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
会場が街の中心地でアクセスが最高にいいのいで二次会、三...
会場が街の中心地でアクセスが最高にいいのいで二次会、三次会はたまたその後の友人との語らいの場所探しに困らなくてん非常に楽しい時間が過ごせた。会場の雰囲気もアットホームな感じで居心地が良くて披露宴自体が永くて6時間ぐらいだったのですがあっという間に感じられた。ホテルの最上階だったと思うのですが思ったより景色も良くてまったりした時間が過ごせました。料理も上品で美味しかったです。食後のデザートバイキングが種類も豊富で好きな物を好きなだけ選べるとあって女性人には好評だったと思う。スタッフも少ないながらテキパキと動き回っていて好感が持てた。新郎新婦の席が高さ的にも距離的にも近い感じで一体感があってアットホウム感を感じられたと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
ここの結婚式場
約2年前に親族の結婚式でここに訪れました。外から見た感想はとにかく大きく中に入るとかなりオシャレな照明などがあり、けれどシンプルな豪華な感じでした。花嫁のドレスなども100種類以上から選べるみたいでかなり可愛いドレスでした。お料理はお肉メイン(色々選べるみたいです)でとても美味しかったですよ。今まで何度か結婚式を見に行きましたが、ここの式場が一番スタッフさんなどの対応もよくとてもいい思い出となり、かなりオススメしますよ。ちなみに…ペットもオッケなんでとても便利でした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場;落ち着いた雰囲気で良かった披露宴会場:清潔で...
挙式会場;落ち着いた雰囲気で良かった披露宴会場:清潔で良かった料理:多分フランス料理だと思うが美味しかったスタッフ;丁寧な対応で好感が持てるロケーション;繁華街の近くで駅からも5分くらいなので交通の便が非常に良いここが良かった:スタッフの対応が良いこんなカップルにおすすめ;鹿児島で結婚式をひらく予定のカップル、ワシントンホテルなら県外の参列者も知っているだろうし、新幹線の鹿児島中央駅にも近いし、鹿児島空港からのリムジンバス乗り場からも近いので非常に便利です。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 50歳
基本情報
会場名 | 鹿児島ワシントンホテル(カゴシマワシントンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒892-0844鹿児島県鹿児島市山之口町12-1 鹿児島ワシントンホテルプラザ16F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)満足度平均4.7363件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る