クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 3.4
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.6
元同僚である新郎友人として参列しました。私自身の挙式で...
元同僚である新郎友人として参列しました。私自身の挙式でもお世話になった会場ですが、何回行ってもすばらしいところだと感じました。【挙式会場】正面には壮大なステンドグラスとパイプオルガンがあり、神聖な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、新郎新婦とも少しの間コミュニケーションをとることもできました。披露宴会場は広々としていてよかったです。【料理】どの料理もとても美味しかったです。量も満足です。【スタッフ】礼儀面も対応の早さもしっかりしていてよかったです。【ロケーション】車で行くのであれば、高速の降り口から2分程度で着きます。わたしは送迎バスを使わせていただき、飲ませていただきました。周りには、あまり店はありませんが、ホテル内でくつろげるスペースがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素晴らしい・挙式時の外国人牧師、生バイオリン演奏など、演出が素晴らしい・新郎新婦のプロフィールビデオなどで、最新技術が取り入れられていた・料理が豪華【こんなカップルにオススメ!】式場、料理、スタッフの対応、どれもすばらしいです。愛媛に住んでいる人なら誰にでもすすめたいです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
小学校からの幼なじみで一人の友人として結婚式に参列した...
小学校からの幼なじみで一人の友人として結婚式に参列した時が一番良かったです。挙式高い天井で日差しが入り、新郎新婦がとても輝いて見えた。披露宴会場大会場で大人数が入れる会場で、いっけん広いので遠い場所の人は新郎新婦が見えにくいのでは?とも思ったが、そうでもなかった。料理色んな料理が出てきて食べてるがわは楽しい気持ちになれた。ロケーション田舎なので駅からは離れているが、地元の人は車で行ける場所でもある。いいとこ子供連れでも参加しやすい。カップル子供連れの方でも結婚式を挙げやすい。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルで大きなステンドグ...
【挙式会場】白を基調とした明るい雰囲気のチャペルで大きなステンドグラスからは、たくさんの自然の光が降り注ぎバージンロードを一層輝かせていました。【披露宴会場】1日1件しか行われないためとても良かったです。テーブルクロスや生花がとてもきれいでした。【料理】料理は一番品数の多いコースを選びましたが一人当たり11000円ととてもリーズナブルでした。【スタッフ】スタッフの方はとても親切でした。準備段階から当日までとても良くしていただき時間のないなかでもとても良い結婚式を行うことができました。【ロケーション】JRの駅より車で10分、高速I.C.より1分とアクセスは良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしくリーズナブル。・全体的にリーズナブルで質が良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】リーズナブルもしっかりとした結婚式披露宴を行いたい方にオススメです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
外見が
スーパーマリオのピーチ城のようで趣ある雰囲気でした。内装も美しく呼ばれた側にも非常に心休める場になりました。庭も綺麗で本当にお城にいるような気分になれます。ロケーションが少しわかりにくいところにあるので探すのが大変かと思います。高速から見える教会の様なお城風の建物です。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
道路のアクセスと広い駐車場が良いですね。
【挙式会場について】流行りのチャペルで華やかな感じで見慣れたはずの見慣れた花嫁の顔が一層奇麗に見えるようで不思議でした。【披露宴会場について】披露宴に関してはキャンドルサービスなど時間を必要とするイベントは会場の仕切り時間などもあるのでしょうが事務的に進行されるような感じでさみしさと同時に楽しさを削がれたような気分がした。【演出について】音響設備やスモークなど過剰な面もあるが、披露宴の主役も楽しめるようにしてあげられればもっとよかったのではないかと思う。【スタッフ(サービス)について】キャンドルサービスにかかわる部分ですが、ライターが不調なら即座に予備と交換、ローソクにいたずらがあれば即交換、何でもすんなり進むようにスタッフが動くのは良いが【料理について】大量に準備をしないといけないので仕方ないのかもしれませんが、味が口に合わなかったり、冷たかったり…どうせなら目の前での調理が(いろいろな方法で)あればよかったと思う。【ロケーションについて】会場自体は山中にあるので静かで、しかも高速インターからも近いのでアクセスも良好なのが良い。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティーはわからないが小さい子供を連れている人は参加が難しいのではないかと思う。【式場のオススメポイント】可もなく不可もなく…でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】自分たちでプランニングしたい人には良いかもしれませんね。ただ、プランとして用意されていたものか、自分たちでプランニングしたのかは分からないので一概には言えないかもしれません。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
基本情報
会場名 | リジェール大洲(営業終了)(リジェールオオズ) |
---|---|
会場住所 | 〒795-0064愛媛県大洲市東大洲1582結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |