ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
石垣島の海や風を感じられる式場
青々とした美しい沖縄の海がすぐ側に見える所に建てられた独立型チャペルでした。外観は、白を基調としてあり、数段の階段を上って扉を開けると、天井の高い開放感に溢れる空間になっていてその先に見える景色は、海が一望出来るようになっています。チャペルに足を踏み入れた瞬間、なんというか、海と一体になったような感覚になりました。最上階にある会場で、広々として清潔感のある素敵な会場だったと思います。窓からは、どこにいても美しい海を眺めることができ、素敵でした。空港からは少し離れているので、ホテルのシャトルバスを使うか、レンタカー、タクシーなどを利用することになります。駐車場は広く、止められないという心配はないと思います。ちょっとした質問等にも親切に耳を傾けていただけて嬉しかったです。石垣島の海の美しさや、島風を感じられるチャペルがとても魅力的な式場でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
大好きな石垣島で挙式したい!
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテルの庭の真ん中に立っており、写真で見るよりもチャペルは小さく感じました。チャペルの中からは沖縄のキレイな海が一望でき、とてもリゾート感あふれる景色でした。チャペルの中はとても雰囲気が良いのですが、一歩チャペルから外へ出ると一般のホテル宿泊客が散歩していたり、全部屋からチャペルを見ることができるのもあり、プライベートな感じはあまりないように思います。沖縄空港から石垣島まで乗り換えなければならないので、大人数での移動は大変だなと思います。立地は沖縄の海が見れるのが最高ですが、他のお客さんにも見られてしまうかもしれないというのがもったいないです。大好きな石垣島で挙式をしたく下見しました。2人だけで...とか少人数の挙式にはとてもよい気がします。またチャペルからの景色を重要視したい方にもオススメです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
チャペルから沖縄の青く美しい海が見えます!
挙式・披露宴の会場見学のために訪れました。チャペルへは階段を上って入るのですがエレベーターも完備してあるのでご高齢の方や体の不自由な方も心配ないと思います。そして、チャペルに入ると正面に青い海と空が見えてビックリするくらい綺麗です。バージンロードは透明なガラスの下に青い琉球ガラスがちりばめられていてリゾート感たっぷりでした。そして、参列者が座る席はゆったりとしたソファになっていて座り心地もよかったです。披露宴会場はボールルーム真栄里という最大収容人数360人というとても大きな会場で、天井が高く大きな舞台までついていました。雰囲気は格式高い高級ホテルといった感じです。これだけ大きな会場だと色々と派手な演出ができると思います。空港から車で15分くらいで、ビーチに隣接していて、駐車場も完備していてとてもいいと思います。リゾート感たっぷりのチャペル。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
参列者が多い方におすすめです。
大きめの披露宴会場で参列者も200以上入れる広さになっています。舞台も大きいので余興も楽しめて、石垣島独特の披露宴が可能です。洋食と沖縄料理がメインで野菜料理、肉料理、魚料理、お酒類も充実した無いようでした。最後には、ケーキと温かいコーヒーもありお酒で冷えた体を温められ、とても良かったです。リゾート地なので外に出れば昼間は、オーシャンビューが楽しめ、夜は、星空が楽しめます。バスも通っているので、比較的アクセスはしやすいです。披露宴会場のスタッフも嫌な印象はなく、スムーズに料理を運んで披露宴を楽しめました。子供連れの方には、子供用の食器やベビーチェアも前もって用意してあり助かりました。小さな子供には、ベビーチェアや子供用のお皿やフォークやスプーンも用意していただき、助かりました。リゾートホテルなのでとても綺麗でオシャレな雰囲気です。チャペルには、入ったことがないのですがオーシャンビューでとても素敵だと聞いています。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
真っ青な海をバックに結婚式ができます。
【披露宴会場について】宴会場の天井が高く、300名近くのゲストだったにもかかわらず、圧迫感はありませんでした。【料理について】こちらのホテルのランチブッフェの評判が良いだけあって、味はとてもよかったです。ただ、おしゃれ感をだそうとした為か、ひと皿ひと皿の盛が少なく、少し寂しく感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】石垣島で最高級のホテルですので、宴会場のゴージャス感はばっちりです。宴会場から海を見ることは出来ませんが、チャペルは海のすぐ前にあり、十字架のガラス越しに真っ青な海が望めます。ホテルのロビーからも海を望むことができ、リゾート感にあふれています。【この式場のおすすめポイント】こちらの宴会場は地元客の利用が多く、沖縄スタイル独特の演芸用の舞台があります。リゾートウェディングではあまり利用することはないでしょうが、沖縄独特のスタイルもおもしろいです。参列者が少ない場合は、ホテルの最上階のホールで海を見ながら、アットホームな披露宴を行うことができます。沖縄での結婚式はとても天気に左右されます。台風や気候を前もってよく調べておくのがいいと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
リゾートウエディングにはぴったり!
ガラス張りステンドグラスで、開放感がある。白を基調としたチャペルで、とても清潔感がある。親族と、石垣島に住む友人のみで行った挙式だったが、とても満足のいくシンプルな思い出深い結婚式になった。当時は空港がまだ真栄里にあったので、新居からのアクセスもとてもよかった。東京に在住しており、結婚後石垣島に移住したので、挙式までの段取りなどはメールや電話で行っていたが、とても親切で丁寧に説明していただいた。ウエディングドレスは、肩のでた、トレーンの長いものを着て、階段にいっぱい引きづりたかったので、願いが叶った。ネイルも、地元のネイルサロンでジェルネイルをした。シンプルだが、かわいいネイルに仕上がった。当日は、少し肌寒く、お天気も曇り空だったが、ショールを用意してくださってとても気遣いをよくしていただいた。本当に思い出深い結婚式になった。自分の着たいドレスを一着着て、式だけの、本当に喜んでくれる家族だけのシンプルな結婚式したかったので、願いが叶った思い出深い結婚式になった。スタッフの方々も、とても親切で親身になってくださり、素敵な時間となった。自己満足高い結婚式でいいと思う。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.2
石垣島で披露宴するなら、一番いいと思います
【披露宴会場について】天井が高く、格式があります。待合室も広いです。親族専用待合室も用意してくれました。【スタッフ・プランナーについて】問合せから披露宴当日まで、誠心誠意対応してくれました。当日も機転の利いた対応をして下さったので、とても満足しています。【料理について】費用を抑えたかったので、大皿盛り料理だったのですが、味、量ともに満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港、繁華街からタクシーで10分と便利でした。【コストについて】衣装は前撮りも入れると6着と、こだわった結果とても満足でした。料理は費用を抑え、大皿料理だったのですが、味、量ともに満足でした。【結婚式の内容について】装花は白を基調にしたものにしました。ドレスは白とネイビー、琉装を着ました。【この式場のおすすめポイント】ステージがとても大きく、衣装直しの後の入場では緞帳を上げての入場がとても評判でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が目の前で、ロケーションが最高です。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
婚礼の一口試食会が無料で振舞われていました。
【挙式会場】海と緑の見える自然のぬくもりに包まれた式場でシンガーや生演奏、牧師式の他に人前式も可能なので良いと思いました。更に三線演奏での生演奏もリクエスト可能で沖縄ならではの挙式もできます。【披露宴会場】50名ほど収容できるスカイホールと300名ほど収容できるボールルームが主で、他にはガーデンに近いガーデンテラスやスイートルームでのウェディングも行っているようです。300名収容可能なホールは洗練されたクラシカルな雰囲気ですがスタッフが気さくで品があるので心地好い会場です。50名ほどの最上階にあるスカイホールは海と山が見渡せて開放感のあるお部屋で景色が華やかさを引き立ててくれます。【スタッフ(サービス)】皆、統一された服装で親切丁寧に対応してくれました。【料理】料理は新しいメニューも登場し、シェフがお料理について丁寧に教えてくれる姿が印象的でした。一口試食会でお替りを何度もしたお客様が数名いましたが笑顔で取り分けていました。【コストパフォーマンス】一つ一つがこだわりのあるサービスと対応なので、会場やお料理においても素晴らしいですし、スタッフの対応も相応しいコストパフォーマンスだと思います。【ロケーション】空港にとても近いです。来年は空港が新しくなるため車で20分はかかると思いますが、現在は来るまで5分未満です。市街地に近く、海が目の前にあるので交通の便においてもリゾートウェディングを挙げるにおいても良い場所です。【マタニティOR子連れサービス】キッズルームというのがありましたが、ホテル宿泊以外で使えるか確認していません。会場ではお子様用のお食事やイスなどが用意されています。最近は増えているようですが、希望すると会場内を禁煙にし別に喫煙コーナーを設けてくれます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新郎新婦の控え室は落ち着いていて綺麗です。会場とも近いのでお色直しのお支度にも移動時間はあまりかかりません。そして控え室のすぐ近くに化粧室があるので便利です。化粧室は広くて明るくて綺麗です。親族などが披露宴前に待機する控え室も用意してくれます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場が綺麗でお料理が美味しい、音響がしっかりしている。というのがお客様をおもてなしする上でよく出来ていると思います。スタッフの心遣いも行き届いていて良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】海の近くでウェディングを挙げたい方や大人数でご披露宴をお考えの方はお勧めです。今回はブライダルフェアでの会場で、洗練された品のあるスタイルで、カップルの他にファミリーも多かった印象です。そして婚礼料理の新メニューが予約無し、しかも無料で振舞われていて、気に入った料理を何度もお替りしている人もいてビックリ。シェフが丁寧にお料理について一人ひとりに紹介していました。スタッフの心遣いも皆、笑顔で丁寧に対応していて心地好かったです。詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 5.0
自然いっぱいの中で理想通りの結婚式でした
挙式会場は、外観と内装が気に入って決めましたが、中から見える青空と青い海が素晴らしくうっとりしました。家族や友人もとても満足してくれ嬉しかったです。南十字星のステンドグラスもGood!ロケーションは、青い海だけでなく、緑豊かなガーデンにも囲まれているのがよかった。また空港からも近いので、直前に来たり直後に帰る友人にも便利がいい。現地パーティは、同じ敷地内にあるレストランでやったが、会場が近く、老人にはありがたい環境。自由度のきかない机とレイアウトであったが、こじんまりした身内のパーティ(30人)だったので、気兼ねなく楽しむことができた。現地スタッフとは、前日の打合わせまで接点がなかったので不安だったが、とても親身に対応いただき、本当にありがたかった。素直にいい悪いの意見も言ってもらえた点が高評価。新婦が気分が悪くなった時の対応には感謝!タキシードはレンタル、ドレスは購入したものの持込みをしたが問題もなく、準備いただいた。参列者のレンタルかりゆしなどは種類も多くよかった。写真撮影は、絶妙のボカシ具合などもあり、様々なシーンを想い出に残るようたくさん収めてくれて嬉しかった。リゾートウエディングを選んだ理由は、2人の出会った南国で、きれいな海を見ながら挙式がしたかった。また、私の大好きな沖縄に大切な家族を連れていきたかった。アドバイスとしては、自分のやりたい挙式をイメージした上で、スタッフに相談するといいと思います。色々、不条理な価格で高いと感じることもありますが、リゾ婚は比較的リーズナブルかも!?詳細を見る (657文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/12
- 参列した
- 3.0
高校時代の友人の披露宴に参加した。石垣島には大きな披露...
高校時代の友人の披露宴に参加した。石垣島には大きな披露宴会場が少ない為、おのずと会場が絞られる。会場の雰囲気は一般的な会場であるが、ロケーションが海の近くなので、天気の良い昼ならもっと良いと思うが、披露宴は基本、夕からが多いので、参加者はなかな恩恵を得られない。料理は披露宴会場としては可もなく不可もなく普通です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】身内だけだったのでこじんまりとした会場だっ...
【挙式会場】身内だけだったのでこじんまりとした会場だったが、壁一面白で神聖な印象を受けました。【披露宴会場】披露宴は特にありませんでした。【料理】特にありませんでした。【スタッフ】懇切丁寧に接していただきました。【ロケーション】教会の外の景色がとてもきれいで最高の場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場の周りの景色がとてもきれい【こんなカップルにオススメ!】身内だけで行う場合、周りの景色もきれいな場所で行いたいカップルにはオススメです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
海の見える結婚式
友人の結婚式にて、沖縄へ行きました。久しぶりに集まる友人4人で、わいわいと、すごく観光気分で・・・寒い地方育ちの私たちにとって、雪のない3月というのはすごく新鮮!!当日は少し曇っていたものの、台風の心配はありませんでした。チャペルにて、バックに海が広がる光景は、すごく素敵で、憧れます!!!一生に一度の晴れ舞台、日本随一のリゾート地にて、現実から離れたロマンチックな1日になりそう。記念撮影や夫婦の記念写真なども、砂浜で海をバックに・・・でとてもうらやましかったです!!詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
12階のロケーションがよく、地元の友達に喜んでもらえそ...
12階のロケーションがよく、地元の友達に喜んでもらえそうだった。チャペルは少し小さめの作りだけど、目の前は海で、晴れたらロケーションは最高。スタッフは島特融といったかんじで至って普通。リハメイクがなかったのが残念。あと当日前髪をばっさりきられたのと、したいかみがたとイメージが違う感じになってしまった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 5.0
以前、石垣島に行ったときに、ここで結婚式を挙げたいと思...
以前、石垣島に行ったときに、ここで結婚式を挙げたいと思ったのがきっかけでした。【挙式会場】期待通りのチャペルで、海の見える挙式は本当に心に残る1日でした。バージンロードは、海をイメージしていて海の上を歩いている感じでした。【披露宴会場】ホテルの最上階で、最高のロケーションでやっぱりリゾートウエディングでした。【料理】色々と迷いましたが、石垣まできたくれた両親・親戚の方に石垣牛は食べてもらいたいと思い石垣牛を取り入れました。料理も、満足でした。【スタッフ】とても、感じがよく教育が行き届いている印象を感じました。【ロケーション】海が見えるチャペルは、最高でした。石垣までは、ちょっとたいへんでしたが。天気も、最高だったので本当によかったです。(天気が、悪いときは・・・ですが。)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海の見えるチャペルです。【こんなカップルにオススメ!】家族だけで、式を挙げたい方。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
なんと言ってもロケーションが最高!リゾート気分も楽しめます。
【挙式会場について】海が一望できる最高のロケーションの教会。ガラス張りで透明感があり、新郎新婦は荘厳な雰囲気に包まれていました。新しい門出を迎える二人にとって忘れられない想い出になるでしょう。【演出について】オルガンの生演奏と讃美歌のアカペラで新郎新婦が入場したときは、感極まって涙が出そうになりました。【ロケーションについて】ホテルおよびチャペルから青い海が見渡せて最高でした詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
南国情緒溢れる絶海の結婚式場!
【挙式会場について】挙式には出席致しませんでしたが、南シナ海を背景に式場をホテルの部屋のベランダから一望することができました。おかげで新郎新婦の入場、出場を目の当たりにすることができました。今までこのようなシチュエーションで新郎新婦の姿を拝見することは有りませんでした。【披露宴会場について】来客数は300人余りと聞いてはおりましたが、あまりの広さに圧倒されました。関東の式場とあまり変わっているようには思いませんでしたが、司会進行の合図を待たずに、招待客がお酒を飲み始めているのにはびっくりしました。所変われば何とやらで・・・私もすぐにビールを頂きました。【演出について】石垣では、演出を新郎新婦の友人が行うそうで、これをとり仕切る「総務」と呼ばれる担当者を選出していました。演出は、まるで大がかりな学芸会のようで、すっかり楽しませていただきました。老若男女入り混じっての演出には感動しました。【スタッフ(サービス)について】滞りなく良かったと感じました。【料理について】和洋折衷でしたがなかなか美味しかった印象があります。【ロケーションについて】先ほどもお話ししたように、オーシャンビューで、あいにくの雨でしたが、素晴らしいものでした。【マタニティOR子連れサービスについて】良く分かりませんが、子供も宴会に慣れている様子で、一緒楽しんでいました。良かったのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】やっぱり良かったのはあのロケーションがあったからではないでしょうか?石垣は二回目になります。一度目は25年くらい前にフサキリゾートに泊まりました。ここもなかなか良かったけれど、今回のANAはすばらしかった。【こんなカップルにオススメ!】今回は、友人のお嬢さんの結婚式に出席しました。現地の方との結婚式だったので、大きなスケールの結婚式でしたが、関東のカップルが、親族を集めてコジンマリやるのも一考ではないでしょうか。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
長男の結婚式を、石垣島のホテルの中にあるチャペルで行い...
長男の結婚式を、石垣島のホテルの中にあるチャペルで行いました。青い海が見える式場でとても感激しました。スタッフの方の独唱がとてもよかったです。式が終わり外に出た際、宿泊客の方が、ベランダから、「おめでとう」と声をかけてくださり、びっくりしました。披露宴会場は、最上階で、見晴らしがとてもよかった。食事もとてもよかった。家族のみで行った為、少人数だったので、何もかもスムーズに進んだ。スタッフは、皆若い人達で、とても感じが良かった。ホテルの前は、海だし、ホテルには、温水プールや風呂もあり、ハーフゴルフもできるし、とても便利なところでした。皆様にお勧めできる場所でした。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式の為に出席しました。日本で一番南にある教会で...
妹の結婚式の為に出席しました。日本で一番南にある教会での挙式で式場から海が見えとてもきれいでした。出席者へは妹夫婦からのリクエストで全員かりゆしを着用しました。親族のみの小さな結婚式でしたがスタッフの皆さんが盛り上げてくれるなど、アットホームな雰囲気でした。八重山・石垣の郷土料理や食材を使った料理もおいしかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
夜空と海のロケーションが素敵
従兄弟の結婚式で訪れました。披露宴会場はホテルの上階、チャペルはそこから少し離れた海側にありました。ホテル自体が海に面しており、またホテルのプライベートビーチなのでロケーションは抜群。結婚式が夏場の夜だったため、式の最中に夕日と星空の両方を楽しむことができました。自然の演出もあり、とても素敵な結婚式だったのを覚えています。また、ビーチの砂浜では新郎新婦の二人がオープンカーの撮影をしていたり、チャペルへ続く庭や、バージンロードに生えているブーゲンビリアやハイビスカスを眺めたり、本人達もとても楽しそうにしていました。食事のほうはそこそこといったかんじでした。お肉がとても美味しかったのですが全体的にボリュームが足りなかったような。また、わたしは地元民なのですが、本州の方などは結婚式後、そのままホテルで泊まれるというのも利点なのではと思います。空港、市街地へのアクセスにも適している場所だと思います。南国感を味わいたい方にはうってつけの会場なのでは。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/07/01
- 結婚式した挙式
- 5.0
海の目の前の白いチャペル
【挙式会場】リニューアルしたばかりでとてもキレイでした。海の目の前でとってもアットホームな会場でした。【スタッフ(サービス)】とても良いスタッフばかり。支度中も話しかけてくれとても親切でした。【フラワー】事前に担当の方とデザインした生花【コストパフォーマンス】都内で挙式よりは安めですが、旅行代金が高いので五分五分です。【ロケーション】ホテル内のチャペルで海を目の前に挙式が挙げられる。【ここが良かった!】今年に入ってニリューアルしたばっかりなのでとてもキレイでした。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな人にはとってもおすすめ!詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
式場などから見える青い海など景色がすごくよかった。ただ...
式場などから見える青い海など景色がすごくよかった。ただ、スタッフの人が地元の人なのか非常にのんびりした感じだったのでそこに温度差を感じた。料理に関しては、全体的にボリュームも多く美味しくておなかがいっぱいになっても食べれた。海が好きなカップルには絶好の景色なのでおすすめです。天気が良かったのでサイコーでした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】・さんご礁をイメージした作りがロマンチック...
【挙式会場】・さんご礁をイメージした作りがロマンチック【披露宴会場】・それほど広くはないが、それが逆にリゾートウェディングの雰囲気をかもし出してる【料理】・ノーコメント【スタッフ】・終始笑顔で対応は良かったです【ロケーション】・美しいさんご礁の海を目の前に最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロケーション最高【こんなカップルにオススメ!】・海をこよなく愛するカップルにおすすめです詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
チャペルの式場はホテル敷地内の海の近くでとても明るくす...
チャペルの式場はホテル敷地内の海の近くでとても明るくすばらしいロケーションでした。宴会はホテルの最上階で海への眺めがすばらしく、ゆったりした進行でリラックスできました。南国の島での結婚式は観光も出来、結婚式と観光が両方楽しめるので40数名出席しましたがみんな大変楽しめたようです。結婚式と観光でより強い印象が残ったと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.6
息子の結婚式があった海を望むチャペルがすばらしい、ホテ...
息子の結婚式があった海を望むチャペルがすばらしい、ホテルの宴会場は格式ばってなく大変リラックス出来た。ホテルの庭は散歩にとてもよく海岸も近くとてもきれいで空いているので南国らしくとてもリラックス出来た。ホテルの中の式場なので部屋からすぐに式場に行けるので時間の無駄がなく終わった後でも観光が出来る点が良かった。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で一番良かったです。なによりもロケーションがいいと思います。石垣島というところで海も空もきれいで素敵でした。ただ当日は天気があまりよくなかったのでそれだけが少し残念でした。その中でも良かったのが、挙式会場です。空が見える大きな窓みたいのがあって、ロウソクとかもすごくオシャレで良かったです。披露宴会場も窓が大きくて海が見えてきれいでした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
海が最高
【披露宴会場について】天井も高く、豪華な感じがしました。スタッフの方が大変丁寧に対応して下さり、温かい雰囲気に包まれました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん懇切丁寧に対応してくださいました。【料理について】石垣特産のお肉などが、参列者に好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が見えるのが最高。石垣空港から近いです。アウトレットモールから近いのも、友人たちに喜ばれました。【コストについて】テーブルコーディネートは最高級ランクをお願いしました。冬でしたので、赤を全面に使い豪華な雰囲気になりました。その分、お料理のランクは上げませんでした。【この式場のおすすめポイント】海が全面に見えるチャペルはオススメです。日差しもたっぷりさしこんできて、幻想的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海好きの人にはやはり魅力的な会場だと思います。家族や友人に旅行も楽しんでもらえるのがいいですよ。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
石垣島にあるというロケーションと綺麗な海
【挙式会場】海が目の前にある綺麗な教会です。ANAインターコンチネンタルホテルの敷地内にあります。【披露宴会場】ANAインターコンチネンタルの最上階で食事会をしました。最上階からは沖縄の綺麗な海が見渡せます。夕日も見れました。【スタッフ(サービス)】対応が行き届いていて、良かったです。さすがインターコンチネンタル、高いだけあります。【料理】3つあるコースの真ん中の価格のコースでしたが、非常に満足しました。【コストパフォーマンス】式を挙げるだけなら安いと思います。ただ、招待する人たちの飛行機代とホテル代(ANAは高いかも)を考えると、東京、横浜で挙げるのより、少し安い程度かな。【ロケーション】晴れていれば最高です。【ここが良かった!】ロケーションと綺麗な海【こんなカップルにオススメ!】沖縄が好きな人たちには本当にお勧めです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
私自身の挙式のために利用しました。挙式会場は、正面に海...
私自身の挙式のために利用しました。挙式会場は、正面に海が見え、とてもすばらしい景色でした。料理は、沖縄料理のコースで、ラフテーや紅芋タルト、泡盛のシャーベット等、とてもおいしかったです。スタッフの方々も気さくな方が多く、リラックスして式に臨めました。ロケーションとしては、自宅から遠く、家族を招待するのに若干躊躇した部分もありますが、家族旅行を兼ねて、ということで楽しく過ごせたと思います。日本で一番南にあるチャペル、というのがオススメのポイントです。普通の結婚式じゃイヤ!というこだわりのカップルにオススメです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ロケーション。そして観光できるところがまわりに沢山ある。
【挙式会場について】参列していないのでわかりかねます【披露宴会場について】眺望がすばらしいです。上の方の階でやったのですが、新郎新婦の後ろには青い海が広がり、すごくきれいでした。また、ホテル内にあるので、参列者の着替え等も楽でした。【演出について】沖縄の文化の民芸が見ることができました。皆でおどったりして、参列したこちらにも沢山の幸せをいただきました。【スタッフ(サービス)について】披露宴が良すぎて、正直全く覚えていません。【料理について】取り分けて食べると言うのがはじめてでしたので、びっくりしました。【ロケーションについて】すばらしかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の食事がありました。結婚式の間だけの託児サービスがあれば、良いと思います。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが素晴らしかった。私が参列した日は天候にも恵まれていたので、本当に素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】(リゾート婚なら)新婚旅行も兼ねて、という方にはいいのでは。ただ、友達を沢山呼ぼうとすると旅費や宿泊費がすごくかかってしまうと思うので、ご家族だけでやりたい方におすすめです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
海を臨めるガラス張りのチャペル!
【挙式会場】海を臨めるガラス張りのチャペル!神父様が本当に良い方でした。 【披露宴会場】食事会だけしましたが、インターコンチネンタルホテルの最上階の会場で、ガラス張りの景色最高の場所でした。【料理】特筆する料理はなかったが、悪いところもなかった。子供の料理もしっかり用意してもらえて助かりました。【スタッフ】みなさんやさしく、のどかな石垣島らしいおっとりした雰囲気で良かったです。【ロケーション】チャペルが、サンゴ礁のビーチの目の前で、最高です。チャペルから出たところにスペースがあり、そこで参加者みんなでシャンパンを飲みました。開放的で、明りにあふれたすばらしいロケーション。{ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的によかった。チャペルで歌ってもらったTHE ROSE、好評でした。【こんなカップルにオススメ!】リゾ婚を考えているなら、是非お勧めしたいです。小さくても、濃い式が出来、みんなの思い出になります。家族旅行って、結婚するとなかなか出来なくなるので、良い機会!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 80% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(アナインターコンチネンタルイシガキリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒907-0002沖縄県石垣市真栄里354-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |