ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
担当のワタべウェディングのスタッフがとても良かった
リゾート感満載で沖縄感を味わえた!バージンロードが海を再現していてとてもキレイだった。アルバムを想定より高くしたドレスはこだわってお金をかけたかけたことで満足のできる出来栄えとなった!とにかく綺麗でした!空港からアクセスしやすい自然も多く景色に癒された、とても親切、細かい要望に応えてくれた、技術が高い、私たちに寄り添ってくださり満足のできた最高の挙式を挙げられた。牧師の人が丁寧に手順を説明しつつ、緊張しないように和ましてくれた景色が良い、プライベートビーチの撮影がある撮影の際に、日傘をさしてくれたり、仰いでくれたりなど心遣いが良かった。持ち込みだとチェック漏れがあるため、事前に確認するリハーサルメイクをしたほうがいい詳細を見る (312文字)
費用明細1,642,900円(10名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
石垣島で最高のガーデンウェディング
anaインターコンチネンタルのお庭に会場を作ってもらい挙式をしました。ガーデンの緑をバックに白とベージュの生花を使っていただき、ナチュラルでリゾート感のある仕上がりでした。家族婚でしたが、広すぎることもなくちょうどよいサイズ感だったのでアットホームな式にできました。anaインターコンチネンタルの敷地内にある、プールの横のテラス席で食事をしました。プール利用の方から入場時に拍手してもらったり、外国人のマダムから投げキスをしてもらったり、和やかな雰囲気でした。披露宴会場は木を基調とした家具を使用しており、おしゃれなプール・ヤシの木が見え、海外リゾートのようでした。石垣空港から車で20分くらいの場所でアクセスは良いです。目の前にビーチがあるので素敵な写真が撮れました。石垣島で素敵なガーデンウェディングを挙げられます。挙式後はビーチ撮影できたりと、沖縄の自然を存分に感じられるのでナチュラルなウェディングを挙げたい方におすすめです。ガーデンウェディングは雨天時のことも考慮する必要があると思います。こちらでは雨天時はチャペルを使用させていただけるとのことで安心して式を挙げられました。4月に式を挙げましたが日焼けがすごかったので日焼け止めを塗るのを忘れないようにしてください!詳細を見る (539文字)
もっと見る費用明細1,878,000円(6名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
アットホームな結婚式
ガーデン挙式は、プールの横にある芝生の敷地内にて行われます。プール周辺は子供達が遊んでいる声がキャッキャと聞こえますが、挙式の場所は芝生の敷地内でもプールから少し離れたところのため、挙式中はあまり周りの音は気になりませんでした。アットホームな挙式にしたい方におすすめです。立地は市街地からタクシーで約10分、石垣空港からはタクシーで約20分と、良い方だと思います。市街地に宿泊していた家族はレンタカーで現地まで来て、無料の駐車場を活用させていただきました。雨天時以外は憧れのガーデン挙式とビーチ撮影が同時にできます。ただ、潮の満ち引きで時期によってはあまり映えない海になるようです。ちなみに自分が挙式を上げた日は綺麗な海でした(^-^)当日は天候に恵まれ、無事ガーデン挙式を結ぶことができました。7月だったため気温はとても暑いこと重々承知しておりましたが、石垣島の日差しと気温は想像していたよりも遥かに強く、挙式中は汗が止まらず(-。-;こまめに水分補給をさせてもらい、挑みました。式が終わるとビーチへ移動しフォト撮影。フォト撮影後は身内だけで食事パーティをしました。全て終わると1日の疲れがどっと出て、すぐ仮眠を取りました(笑)石垣島は天候が激しく変わりやすいと聞くので、梅雨明けの7月に晴天の状況下で挙式を挙げれたことは喜ばしいですが、暑さによる疲れがなかったら、より楽しめたのかな(・・?)とも思います。詳細を見る (605文字)
費用明細1,367,500円(5名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
海目の前の雰囲気のあるチャペルです
チャペルは青と白を基調として、リゾート感のある雰囲気でした。天井高も申し分なく、貸し切りの状態で用意して頂けました。ウェディングドレスが以外と高くついたこと。購入もレンタルもそう変わらないと言われ、そこそこの金額のものを購入しました。初回説明時の特典と、期間限定の値下げ特典で、通常より値下げ頂きました。ただ、いつでもやっている値下げかもしれません。スタンダードなコース料理の印象ですが、概ね満足で美味しかったです。海目の前で、集合写真時も参列者を歩かせすぎず良かったと思います。スタッフさんは皆様親切でした。案内や、挙式時の流れ等、分かりやすかったです。チャペルから海が見えるのはリゾート婚ぽくて良かった。リゾート婚だったため、やはり天気に左右される部分が多く、せめて雨の少ない時期を選ぶなど、日取りを予め吟味すべきだった点は反省してます。詳細を見る (371文字)
費用明細2,082,620円(12名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
ビーチがすばらしい南国の結婚式場
挙式会場は50人程度が入るほどの大きさで、家族だけ親しい友人だけが参列するような会場です。白を基調とした建物で、海沿いに立地するため、海が見え潮風が入る場所です。夏場は非常に暑いです。もちろん屋内は冷房が効きますので快適ですが、一歩外へ出ると暑いです。披露宴会場はホテルの高層階にあり、大きな窓があるためオーシャンビューです。海の青さがよくわかるほどはっきりと海が見渡せます。料理はコースで、前菜からお肉、デザートなど一般的なものでした。石垣島自体が車がないと不便な場所です。ホテルへも車が必要です。ビーチに面しているのもあり、コンビニやお店は15分程度は歩く必要があります。ビーチに歩いて行けるため、そちらで記念撮影がありました。とても印象的でした。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
沖縄の魅力を最大限に感じられるおもてなしがあたたかい式場!
挙式会場はホテルの敷地内にあり、階段を30段ほど登ると辿り着けます。ベビーカーを持参していたので、階段の手前で預かってもらうこともできます。ただ、赤ちゃんがベビーカーで寝てしまっていたので、ベビーカーを階段を登って持って上がるのが大変でした。後からエレベーターがあったことを知りました。挙式会場からは真栄里ビーチが目の前にあり、緑が多めですが、海もみえるチャペルです。白とブルーの色合いが海とマッチしています。20人前後は入ることができる大きさです。真栄里ビーチが見渡せる会場で、ホテルの高層階にあります。挙式の後、写真を撮り、一旦ホテルの部屋に戻ってから披露宴会場へ行くこともできる距離です。20人前後が1つのテーブルで座りました。アットホームな雰囲気で親族でゆったりできました。ユーグレナのパンと紫芋のパンは出来立てで沖縄ならではで美味しかったです。また、島産の食材や牛肉や魚介類どれも美味しく、沖縄を感じられます。ドリンクにマンゴーやギャバや沖縄を感じられました。デザートはソースをかけると色が変わる鮮やかな演出もありました。空港から車で20分かかります。同じホテルに宿泊すれば、かなり便利です。レンタカーは必須です。式場の周りはホテル、真栄里ビーチ、プールなど、石垣島をゆっくり楽しむことができる環境です。子供を連れていたのでよく声をかけていただき配慮していただきました。式場でオムツ交換が必要になり、親切に控え室に案内していただきました。また、披露宴の時にミルクが必要となりお湯や氷まで素早く対応していただき有り難かったです。石垣島のおすすめを教えていただき、お料理の説明も丁寧にしていただけました。グラスやパンが空になると声もかけてくださりました。音響が上手くいかず、トラブルはありましたが、その分式場でゆっくりもてなしていただけたように思います。披露宴会場が海を見渡せて開放感があり、素敵な時間が過ごせました。料理やドリンクの提供のテンポが良く、スタッフの方のもてなしがアットホームであたたかく感じました。リゾート感を最大限に感じさせてくれる環境で、清潔ですし、非日常感を味わえます。詳細を見る (899文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 3.5
高級感あるリゾート挙式ができる
ドアを開けると高い天井と目の前の海が綺麗に広がります。広さは広すぎず、アットホームな雰囲気で行えそうだと感じました。20名くらいがちょうどよさそうだと思います。写真で見るよりも海は天気によって綺麗に見えるから左右されそうです。また、思ったより下の木々が目立ちました。窓から海が一望できる絶景でした。広さは思ったより広すぎず、20名前後がちょうどよさそうです。空港から車で15〜20分ほど。ホテルからもチャペルまでは歩いて数分なので移動も簡単だと思います。リゾート婚を希望されていて、室内の挙式場を探されている方にはお勧めかと思います。ホテルも高級ホテルですし、施設もきれいなので、ゲストも招待しやすいと思います。写真と少し異なる点もあるので、一度足を運んでおいた方が安心かと思います。挙式場や海へのアクセス等実際に見ておくと、ゲストの招待人数などイメージが膨らむと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最高のロケーションと挙式会場
挙式会場の写真に一目ぼれをしてこちらで式をあげました。挙式会場一面がガラス張りなので海が一望できます。また、バージンロードもガラス張りになっており、中にキラキラした青いガラス玉が入っているのでバージンロードが他の会場とは違いオリジナリティあふれるものとなっています。リゾート挙式なので会場はそこまで大きくありません。披露宴会場はホテルに入っているレストランの一画なので、雰囲気は普通のレストランと変わりありません。遠くから来てもらうゲストのために、料理は少しお金をかけました。リゾート挙式なのか、アルバムやムービーには凄くお金がかかりました。また、演出等も色々あったのですがひとつひとつが高額だったため最小限にしていただきました。新婦ドレス・新郎タキシード・ブーケは持ち込みでそれぞれお金がかかります。最初に色々とオプションをつけてもらったのですがそれはすべて外させてもらいました。また、ムービーやアルバムも一つ段階を下げるだけで何万も変わるのでそこも最小限にしました。特典・サービスは特につかなかったです。ペーパーアイテムは持ち込み無料だったので自分たちで作成して持ち込みました。お料理はどれもすごくおいしかったです。ドレスがきつかったのですが全て食べれました。最後に出たケーキが本当においしかったです。石垣空港からは少し遠いです。港からは車で10分~20分ほどの距離にあります。立地は最高です。現地の方が多く、色々石垣島について教えていただいたり、とにかくみなさん丁寧でした。挙式会場はとにかく素敵です。下見出来ないのが不安材料かもしれませんが写真以上の綺麗さでした。リゾート挙式で親族と親しい友達のみの招待だったのですがペーパーアイテムの準備が意外と大変でした。プロフィールムービーまで手が回らず断念しました。ムービーやアルバムは平均以下の金額のものにしましたが仕上がりはよかったです。結婚式当日は朝早かったので大変でしたが本当に一日があっという間で楽しかったです。リゾート挙式ならではの雰囲気がとても心地よかったです。詳細を見る (863文字)
もっと見る費用明細1,628,215円(18名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
海が見える素敵な会場
広過ぎないチャペルなのでアットホームな感じでした。天井も高く、バージンロードがとても綺麗でした。会場から海がとても綺麗に見えて、ケーキ入刀のシーンなどとても映えました。人数が少なかったのもあり皆で一つのテーブルを囲んで話しながらお食事ができました。沖縄産のものだったりさんぴん茶のプリンだったり珍しいお食事が出てきました。空港から遠くはないですが車は欲しいなという印象でした。空港からバスが出ているようではありました。飲み物など定期的に聞いてくださった印象です。チャペルも大階段もとにかく素敵でした。挙式の後みんなでビーチの前で写真をたくさん撮れたのもとても印象的でした。新婦から授乳室はホテル内にあると聞いていたのですがフロントに聞くとないと言われ、授乳できる部屋の用意もなく、泊まっていた部屋もチェックアウトしていたので困りました。授乳中の方は要確認かと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
石垣島の海が見える、まさに理想のリゾート婚
クルデスール・チャペルの魅力は、祭壇の全面ガラス張りだと思います。バージンロードは短めの10m程でした。目の前に広がる水平線は一生忘れません。披露宴会場は、anaインターコンチネンタル石垣リゾートの最上階12fでした。全面ガラスとなっており、晴れた日には、透き通った海を眺めながら食事ができるので、とても良かったです。石垣空港からバスで行きました。港近くにあるので、徒歩ではいけません。参列者のほとんどの方が観光も兼ねていたので、それぞれレンタカーで来ていました。石垣島出身のスタッフ多かったので、地元のおすすめの話など挟んでくれいます。参列者の私たちとは深く関わることがなかったので、サービスが良いか悪いかの判断は難しいです。皆様、優しそうな方でした。特に印象に残っている設備、場所はなんといってもチャペルです。目の前に広がる海に向かって永遠の愛を誓う姿は、絵になります。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
海の見えるリゾート
海沿いのホテルのため、リゾートウェディング感が満載です。ステンドグラスや周辺の花がきれいで印象的でした。白を貴重とした清潔感ある空間でした。家族だけのこじんまりした披露宴に適切なサイズのお部屋で、スタッフの動きも適切だったと思います。フレンチだったので白ワインにあうお魚、赤ワインにあう肉といった具合に、おいしいお酒が飲める料理でした。空港と市内を結ぶバスが玄関前に到着するため便利です。フロントは玄関入ってすぐにあるため、広くて大きいホテルですが、迷うことはありませんでした。施設内に宿泊したのですが、プールやジムがあり、とても快適でした。部屋によっては海の景色がとても美しいようです。また、砂浜が近く、歩いて散歩するのおすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
綺麗な海を見ながら楽しめる
目の前が海なので景色が良いです。チャペルは自然光がたっぷり入って明るく、バージンロードには沖縄の海をイメージした青色の綺麗な石が敷き詰められています。チャペルは披露宴会場とは少し離れていて、独立しています。いくつか披露宴会場があるようです。屋内の会場や、ホテルの最上階の会場、テラスから海が見える会場などがあります。テラスの会場は、風が気持ち良く南国感を感じられます。空港から車かバスで20分ほどです。大きなホテルの中なので、一通りの設備は整っています。年配のゲストも安心して過ごせると思います。1年を通して気温も高く、海が目の前なので、南国でリゾート婚をしたい方にはオススメです。また、景色も楽しみながら式を挙げたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
石垣の青い海を印象付ける挙式会場
挙式会場からはガラス越しに、石垣島の青い海が見えて気分が上がります。いくつか披露宴会場の種類があります。少人数だと、海の見えるテラス席を貸し切って披露宴をすることができます。石垣空港から公共バスが出ています。anaクランホテルのバス停もあり、アクセスが良いです。ゲストにも楽しんでもらえるようリゾート婚を検討していましたが、石垣島の綺麗な海をバックに挙式を挙げられること、そしてその後も、海を見ながらそよ風を感じながら披露宴ができるところに魅力を感じました。南国が好きなカップルや海が好きなカップルなら必ず気に入ると思います。また、anaクラウンホテル敷地内にあるので、遠方よりお越しになるゲストにもそのまま宿泊して頂けるため、安心してご招待できると思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
青い空と青い海が素敵
チャペルはそれほど広くありませんが、正面が一面ガラス張りになっていて空と海が見えて素敵でひた。バージンロードに青いシーグラスが使われていてとても綺麗でした。石垣島の素晴らしい自然を一望できる最上階(12f)の会場で、会場からの眺めが最高のおもてなしでした。両側壁が全面ガラスで美味しい料理と綺麗な景色を堪能できました。石垣空港から車で約20分、石垣港から約10分です。観光のためレンタカーを借りていたので早めに会場に到着してホテル前のマエサトビーチを散歩して楽しめました。当日は別のホテルから会場に入ったので、着替える場所がなかったのですが、フロントの方に相談したところ急遽着替える場所を用意してくださり非常に助かりました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式
リゾート感満載です。大きなホテルでとても清潔感があります。建物自体は新しくないですが、綺麗でした。少人数でしたので、スィートルームを利用した会場となっていました。アットホームな感じで、広くなくちょうど良かったです。美味しかったです。少人数でしたので、ゆっくり食べられました。デザートが種類がたくさんあり、とで美味しかったです。レンタカーを利用していきました。バスなどもあるようでしたが、初めて行く場所でしたので、車を利用していきました。プランナーさんも明るく、優しく、とても親切な感じがしました。友達もプランナーさんよかった!って言ってました。少人数の結婚式、アットホーム感があり、海も見れる。リゾートって感じでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
披露宴に参加しました。
当日は天気が良く、会場に着くと青い空と海風が心地よかったです。このホテルは隣に海があるので、少し早目に着いて少し海辺を散歩するのも良さそうです。会場内は清潔感があり、音響やライトも違和感がなく、最後まで楽しい気持ちで過ごせました。コースではなく、円卓スタイルでした。丁度良い量で、デザートのケーキが2種類あったのが嬉しかったです。市街地からは少し離れているかもしれませんが、駐車場があるので車でも行きやすいと思います。近くにホテルやレンタカー屋もあるので、県外から出席する方も安心かと思います。全体的には満足です。ただ一点申し上げるとすると、飲み物がなくなっても気付いてくれるスタッフさんが少なく、都度手を挙げてスタッフさんを呼び、追加のドリンクを頼みました。ですが、長時間待たされたりはせず、どのスタッフさんも笑顔で迅速に対応して下さいました。化粧室が綺麗でした。ハンドウォッシュがアロマ系だったと記憶しています。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
リゾート感漂う最高のロケーション
挙式は海が見えるチャペルで行われました。雨が少し降っていましたが、雨の雫がガラスにしたたる光景がまた素敵で、海との調和が絶妙でした。雨だからこそまた一味違った雰囲気を楽しむことが出来ました。披露宴会場には、沖縄とだけあって、地元や親戚の方々が大勢集合していて、沖縄ならではの披露宴を楽しむことができました。余興やスピーチも次から次へと行われ、会場自体の設備やステージもとても充実しているように思いました。沖縄ならではの料理、中華系の料理をベースに楽しむことができました。今まで参加した結婚式とは違い、沖縄ならではの文化を楽しめ、いい思い出になりました。石垣空港からタクシーで15分くらいのところにありました。海が綺麗でおすすめの場所です。素敵な海に囲まれてしあわせな気分が味わえる場所です。参加したあとはホテルでの宿泊やアクティビティもできるゲストにもうれしい会場です!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
青い海、青い空、ザ☆美ら海リゾート結婚式!
ANAインターコンチネンタル石垣ホテルの広いガーデン内にチャペルがあります。チャペルは天井が高く、窓から太陽光が入りとても解放的です。バージンロードは海をイメージされていて、とても幻想的です。新郎新婦の誓いなどは、窓からの海と太陽の景色をバックに行われるのでリゾート感いっぱいでとっても素敵でした。さすがしっかりしたホテルですので、どこも清潔で広々としていました。南国風で統一されていて、落ち着いた雰囲気にすっかりリラックスできました。沖縄の伝統料理が多くあり、とても斬新で楽しかったです。せっかくの石垣島ですから、とても楽しめましたし、新郎新婦の心遣いも有難く感じました。石垣空港から車で30分ほどです。参列後の日程は、ホテルからシャトルバスで市街地に行けるので、観光もできて本当に楽しかったです。また、ビーチもホテル裏にあるのですっかり皆で楽しんでしまいました。サービスのみなさんは気さくで、沖縄の雰囲気もありつつ安心してすべての時間を楽しむことができました。授乳室があったかと思います。控室も広く、困ることはありませんでした。石垣島に限らず、離島では沖縄~なラフな接客が普通ですが、こちらのホテルでは内地(本州)と変わらないサービスに内心ほっとしました。天気に恵まれた日のチャペルは、リゾート地石垣島を本当に楽しめます。旅行も楽しめて、本当に思い出になりました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
リゾートウェディング
とっても広い披露宴会場でしたが、招待客がかなり多く、埋め尽くされていました。余興の舞台が後ろにもあったりと、前を見ても後ろを見ても楽しめる式でした。沖縄ならではの踊りもあって、とっても素敵な式でした。料理はターンテーブルに載ったお料理を各自で取り分けるスタイルでした。個々の量がハッキリ決まっていないので、最後の人にはほとんど残っていなかったりしたのが少し惜しかったですが、料理は美味しかったです。石垣島というだけでも素敵な立地ですが、目の前は海で、とっても素敵なロケーションでした!アクセスも、タクシーに乗って行き先を伝えるだけで皆さん分かってくださるので簡単でした。子供にも優しく接してくださって、とても有り難かったです。宿泊施設もあり、子連れで行くにはとても利用しやすかったです。また、子供用の椅子やベビーカーもテーブルに用意してくださって有り難かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
海沿いガーデンの中にある独立チャペル!
海の方に向かってガラス張りになっていて、自然光が入ってきて素敵です!バージンロードはリゾートらしく、布ではなく、ガラスに青と白の石?のようなものが敷き詰められています。天候が不安定で、チャペル内でフラワーシャワーでしたが、外に階段もあるため、晴れていれば外でフラワーシャワーができるかもしれません。人数が少なかったので、ホテル内のレストランでした。ここも、窓から明るい光が入ってきて、ガーデン見えて素敵です。レストラン名は、ファイヤーサイドテラスです。彩色がきれいでした!料理からもリゾートに来たな〜と感じられました。海ぶどうや紫いもなど、所々に沖縄感もあり楽しめました。空港から車で20分ほどです。石垣島自体が小さいので、車があればこのホテルに泊まらなくても、他に安いホテルに泊まっても大丈夫ですし、観光もできます!こちらからなにか声をかけることもなく、テキパキと対応されていたと思います。ホテル内からチャペルまで移動するのにきれいなガーデンを通ります。とにかくきれい!写真映えする!旅行としても記憶に残り、とてもいい思い出が作れます。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
石垣島でリゾート婚
とにかく美しい石垣島の海。この海を背景にチャペルが建っています。ホテルの客室からもチャペルが見えますが、日本全国どこへ行ってもチャペルとエメラルドグリーンの海が一つになったこの景色はなかなか見られないと思います。チャペルの中はそこまで広くはありません。前がガラスになっていて海が一望できます。リゾート婚ならではの景色ではないでしょうか。親族のみの結婚式にするなら割に合うかなという感じでした。関空から石垣島への直通便があるので、親族や友人を招待するのも悪くはないと思います。石垣島に着いてからはレンタカーを借りるのがいいと思います。空港からは近いです。とても親切に見学させてくださいました。海がとにかく綺麗。石垣島は風も割ときつく、湿度も高めです。せっかく髪の毛を綺麗にセットしても崩れないかなと心配になりました。天候も変わりやすいので、結婚式となると気候も心配になります。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.3
印象に残る挙式会場です
白を基調とした内装で、入った瞬間に目の前の青い海が見える大きなガラス張りの祭壇?でした。まさにリゾート婚というイメージにぴったりのチャペルでした。石垣島なので公共の交通手段はあまり便利ではなかったと思います。だいたいみんな車での移動になるとおもいます。家族だけの少人数婚でしたが式までの時間を過ごした待合いスペース?にピアノがあったと思います。ホテルなのでいろいろと施設は充実していて夏は室内、屋外両方のプールがあります。私は宿泊しなかったのですが後日プールのみ利用しに行きました。子供も大人も楽しめると思います。泳ぎたいけどあまり日焼けしたくないという人も安心です。披露宴はせず、挙式後は家族での食事会をしました。そこも景色の良いところでゆっくりと楽しむことができました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
チャペルでの挙式は新郎新婦のバックに海が広がっていて綺麗
チャペルの正面はガラス張りで、新郎新婦を正面にして、そのシルエットの背景に海が広がっていて、とても綺麗でした。生歌が挙式の演出を盛り上げていました。リゾートホテルの施設の中にあるのですが、チャペル自体もその雰囲気の中に溶け込んでいて、新郎新婦がチャペルから出てくる瞬間は鳥肌が立つくらい素敵でした。CMや映画でみるようなイメージの中に、参列者ではありますが、自分も何か出演できた感じがしました。披露宴会場は天井が高くつくられていました。モニターなどの設置もあり、新郎新婦はもちろん、舞台の余興や各テーブルの雰囲気などが映し出されて楽しめました。お料理はおいしかったです。市内から車で10分から15分程で行けます。巡回バスもホテル前を通るのでアクセスには便利です。空港からは40分程かあkります。昨年の3月に新空港が開港して遠くなってしまいました。スタッフはキビキビとした動きで見ていて気持ちが良かったです。リゾートホテルという式場ですのでやはり景色が一番です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場から見下ろすロケーションが素敵でした。
披露宴会場は一番上層階にある「トップオブやいま」という会場で、室内は全てガラス窓になっていて、窓から見下ろすと下にはとっても綺麗な海が一面に広がっていました。ANAのホテルでしたので、ホテルの施設内であるお庭やプール、チャペルも見下ろすことができました。その日は夏真っ盛りの晴天でしたので、空も海も見渡す限り青の世界でした。会場自体はそんなに広くはなく、家族と親戚と仲のよいお友達を数人呼んで、こじんまりとお祝いをするのにはぴったりの空間でした。海側とは逆の窓からは、石垣島の緑あふれる街並みが見下ろすことができました。赤瓦の屋根や本土では見られることのできないのどかな風景が広がっていました。アットホームな雰囲気なのにこんなにも素晴らしい景色の仲で二人を祝福できるなんてとても幸せでした。外は物凄く暑いのにもかかわらず、披露宴会場の空調もとても快適でした。海が大好きな仲間やお二人でしたら、この場所はとってもお勧めだと思います。参列された方はみなさん写真を撮るのに夢中でした。沖縄ならではの普段は滅多に食べることのできないメニューが次々と出てきて、見た目もカラフルに盛り付けがされていました。スープの温度も冷めずに提供していただけたのが嬉しかったです。沖縄といえば「泡盛」ですが、あまり泡盛が得意ではない私にスタッフの方や司会者の方が、泡盛の美味しい飲み方をアドバイスしてくれました。それをきっかけに泡盛を飲み始めてみると「おいしい!」とついついおかわりをしてしまうほどでした。当日は新婦のお父様のお知り合いからのプレゼントで、泡盛の古酒がでてきました!とてもプレミアなお酒だったようです。そういったサプライズ的な演出もあってとてもよかったです。食後のケーキも小さいサイズで食べ残すことなく満足でした。私は石垣島在住だったため、市街地からタクシーで10分位で着くという好立地でした。ホテルが近くなるにつれて、周りは緑が多くなりだんだんと海が見えてくるので大興奮です。会場へ移動するまでの間も、ホテルのロビーでは水槽に入った熱帯魚をみたり、中庭にでて海を目の前に写真撮影をすることもできました。空港から来た友人はタクシーできましたが、それほど時間がかからず自然を満喫しながらの移動だったのでとても楽しかったそうです。その日はそのままANAのホテルに宿泊をさせてもらいましたが、夕日が夜景もとても綺麗で星も十分に楽しめました。翌日は目の前のビーチで泳ぐことができますので、とても最高のロケーションでした。次回招待されたときには前日から宿泊してみたいと思いました。空調の温度は大丈夫ですか? お飲み物は他にお持ちしましょうか?などど、とても気配りをしていただき有意義な時間を過ごすことができました。写真撮影も何度もしてくださったりと至れり尽せりのサービスでした。少人数制の披露宴だったから余計にサービスが行き届いていたのかもしれませんが、それにしてもとても親切に対応していただいたのが印象に残っています。ホテルのフロントからエレベーターで移動するのですが、最上階に到着してからも会場まできちんとエスコートをしてください、迷うことなく無事に会場へたどり着くことができました。お料理を運んでくださるタイミングもとてもよく、食べるのが遅い私にも気遣いをしてくださいました。アルコールが飲めない友人にも色々なドリンクを教えてくださっていました。ホテル内の披露宴会場でしたので、化粧室がどこにでもあり便利でした。化粧室の中も非常に衛生的でお化粧直しをする際に必要な備品等も用意されていたのが良かったです。ホテルのエントランスに入った瞬間に目の前に飾ってあった南国ムード満載のお花が活けてありました。あまりの素晴らしい迫力に思わず写真撮影をしてしまうほどでした。ロビー周辺も広く、ソファーが沢山設けられていましたし、お茶をするスペースもとてもおしゃれでしたので退屈する時間もなく、心地よく披露宴時間まで過ごすことができました。インターネットスペースが設けられている場所もとても静かで、ちょっと調べ物をするのにも便利で助かりました。宿泊される男性の方には、ゴルフをちょっとだけ楽しめるスペースが中庭にあったのも良いポイントですね。詳細を見る (1756文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
スタッフがとても素晴らしかったです。
文句無しです。沖縄らしく新郎新婦の奥には海が見えました。会場もガラス張りで後ほど見た写真でも凄く良い雰囲気で写っていました。ちなみにチャペルで行いました。東京から近親だけの少数で行ったので通常の披露宴会場とは違うのかもしれませんが、ホテルの上階で眺めも良くこちらも文句無しです。どんなプランかにもよるのかとは思いますが、若い二人の結婚式だったので低予算だったのかと思います。それでも結婚式ってこういうもの出てくるよねってぐらいの料理は出てきました。沖縄の色があるかと言われたらわかりませんが。空港からバスで行ったのですが、バスがめちゃくちゃ混みます。その割にはそこそこ時間がかかりますので、お子さんや年配の方が行かれる際にはタクシーやレンタカーを使った方がいいのかなと思います。個人的に嬉しかったのはホテルから徒歩ですぐの所にコンビニがありました。非常に良くして頂いて最高の結婚式になったかと思います。結婚式に行くと何かしらスタッフに不満を持つのですがそんな私でも文句無く良い思い出になりました。私と新郎が喫煙者なのですが、披露宴会場のすぐそばに急遽喫煙所を用意して頂けました。嫌煙してる方にはどうかと思われるかもしれませんが、このご時世にそこまで配慮して頂けたことに感動しました。すぐそばに鍾乳洞があります。時間があるようでしたらタクシーですぐなのでおススメです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
石垣まで行った価値がありました。非常に素晴らしかったです。
文句無しで素晴らしいです。会場には沖縄らしい日差しがはいってきていて、正面には海が見えています。会場外もよく手入れがされているガーデンになっています。またここで式をされる方は皆さん宿泊だと思いますが、部屋から式場が見えます。恐らく全室から見えるのですが、外から見てもとてもいい会場だと思います。両家近親者のみの少数で式を行ったのですが、HPにて紹介されているホテル最上階の会場で披露宴を行いました。両側壁が全面ガラスになっていて石垣の海や自然を見渡せました。結婚式らしいものから沖縄らしいものまで色々と出てきます。沖縄らしく泡盛が出てきたり、デザートも凝っていたので女性にも喜ばれると思います。空港からはバスで30分程でした。若い人のみであれば大丈夫ですがお年寄りも連れて行く場合はレンタカーかタクシーをオススメします。またおよそ徒歩5分にコンビニもありますので特に困ることもないと思います。ホテル内全スタッフの対応が素晴らしかったです。今まで色んなホテルや式にいきましたがその中でも非常に良くして頂けたと思います。披露宴で新郎と私が喫煙者だったので、喫煙所を聞いたら会場外に喫煙スペースを用意して頂いたりあらゆる対応に感動しました。何よりもやっぱり沖縄、石垣島ならではの景観。沖縄ならではの非日常感が素晴らしいです。もし沖縄で式を考えているなら是非オススメしたい素晴らしい式場でした。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
海の真上で誓いの言葉を…
友人の結婚式に参列。季節は夏なのに海沿いはほんの少し寒くて、リゾート感を楽しむどころではなかったのですが、徐々に日が差しこみ気持ちの良い天気に。ちょうど良いタイミングで挙式の時間となりました。挙式会場のチャペルはエレベーター完備で新婦の高齢のおじいさんも気を遣わず時間を気にすることもないのが良いところでした。バージンロードにはガラスの下に琉球ガラスが散りばめられ陽の光を浴びて輝いていました。参列者の席もゆったりとしていて座り心地が良かったのも気が利いていました。新婦も嬉しそうで本当に素敵でした。友人代表挨拶をする事になっていたので緊張していてほとんど覚えていませんが、終わった後のお肉の美味しかった事は忘れられません。天井が高くゴージャスな印象でした。石垣空港から30分くらい…?時間はかかりませんでした。ホテルに宿泊したのでアクセスは気になりませんでした。ホスピタリティにあふれています。高齢者や身体の不自由な方への配慮や挙式会場の参列者席の座り心地など、参加者に優しいところが魅力だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
ガラス張りの教会
リゾートの結婚式に初めて参加させていただきました。ガラスのチャペル自体がとてもとても大きくて豪華でした。参列席はそれほど大きくはなかったですが新婦のドレス写真を挙式中にみんなの前で撮影するなど中は広かったです。一番のオススメはガラス張りから見える海。神父様のいる向こう側が綺麗な海です。天気のいい日で、ウエディングドレスが映えてとても素敵でした。挙式の後は、チャペルの外にガーデンがあり写真を撮りました。ホテルからチャペルまでが広大なお庭のようになっています。ガラスのチャペルに憧れていたこともあったので参列できてよかったです。人数が少なかったので、披露宴というよりは食事会という感じでした。みんなで楽しむ感じで、温かい雰囲気でよかったです。部屋が少し狭く、移動する時など食事をしている方のすぐ脇を通る感じで気をつかいました。直接、出入りできるベランダがあり海が見えました。洋食フルコースで美味しかったです。ボリュームも満点でお腹いっぱいになりました。やはり遠い。遠い。。。結婚式だけではなく旅行も兼ねていきました。島内はタクシー移動ですので不便さは感じないです。衣装レンタルの係の方や、食事を運んでくださる方など淡々としている感じでした。少し笑顔があると安心できるかなと思います。「かりゆし」というアロハシャツのようなシャツを着用して参列しますので着物や正装いらずで楽です。少し高いですがレンタルもできます。この式場に限らず、ガラスのチャペルは、お天気に恵まれるかで本当に雰囲気が変わると思いました。恵まれれば、ステンドグラスと海が映えて素敵なチャペルでした。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
石垣島でリゾート気分味わえます
弟の結婚式で参列しました。披露宴会場は南国らしい白を基調としたつくりで、チャペルはそこから少し離れた海側にありました。ホテル自体が海に面しており、またホテルのプライベートビーチなのでロケーションは抜群で、星空や石垣の自然を楽しむことができました。沖縄料理がたくさんです。地元には懐かしい味 他府県からの参列者は新鮮に感じると思います石垣空港が新しくなってすこし遠く感じましたが、リゾートらしくのんびり会場に向かわれたらと思います招待する人たちの飛行機代とホテル代を考えると…色々考えさせられますみんな笑顔で頑張っていました 沖縄らしい人懐っこい笑顔が印象的です。もちろん都会から来たスタッフもいるので色んな接客スタイルを感じますセットで宿泊も出来て滞在も出来ます。年中ホテル内のプライベートビーチで泳げそうです沖縄を今宵なく愛している方にはオススメだと思います。記念にスキューバーの資格を二人で取得する方もいるです。ホテル滞在中、マリーンスポーツも楽しんでください。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
リゾート感溢れる会場
海にとても近く素敵でした。新郎新婦が外に出てくると、階段の下から写真を撮ったものがベストショットでした。天気に左右されるとは思うが、開放的な環境と海に面した式場で晴れやかな気持ちになります。トップオブやいまというお部屋での披露宴でした。ホテルの最上階にあり、ガラスの窓からは海の眺めが素晴らしかったです。しかし、なんともテーブルクロスや椅子のクロスが安っぽい感じが残念でした。デザートがボリューム満点で食べきれないほどでした。ホテルに2泊しての結婚式への参列でしたので、とても便利でした。あまりいい印象ではなかったのが残念です海にとっても近い。海が好きなカップルには最高のロケーションなのではないでしょうか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 80% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(アナインターコンチネンタルイシガキリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒907-0002沖縄県石垣市真栄里354-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |