
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クラシカル1位
- 兵庫県 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 独立型チャペル3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数4位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価5位
- 兵庫県 独立型チャペル5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価6位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数8位
- 兵庫県 クラシカル8位
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人モダンな式場
チャペルは、独立型で、披露宴会場と雰囲気にギャップがありました。披露宴会場は落ち着いたシックかつモダンな印象なのですが、チャペルは真っ白!そして自然光こそ入りませんが、光の演出がとても素晴らしかったです。新婦の姿がとても美しく映るよう工夫されていました。会場の造り、仕掛けにサプライズがたくさんありました。特に気に入ったのが、オープンキッチン、見学の際も曇りガラスに注目していると、急にオープンキッチンに早変わり!フランベショーをしていただき、私たちが既にサプライズされました。最寄りの姫路駅まで、なんとか歩けるかなぁと行った距離です。普段から歩き慣れている方は問題ないでしょうが、普段履かないピンヒールを履かれる方は、少し足が疲れるかと思います。披露宴会場の落ち着いた印象と、そのギャップのサプライズです!少し大人な結婚式にしたい方には最適だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
レトロな外観とモダンな内装、他にはない式場です
真っ白のチャペルだけど壁が凸凹していて、神聖な雰囲気とモダンな感じが出てとても素敵でした。照明も変えられるので自分たちの雰囲気に合わせて演出ができるところも魅力的でした。外観はレトロだけど、内装はモダンな雰囲気もあって、姫路では他にはない雰囲気の会場だったので一目で気に入りました。会場の扉がスクリーンになるのも目新しかったけど、オープニング映像をその扉に合わせて作る必要があったので、一番苦労しました。苦労して作った割にはゲストからは見えにくいと言われたのが残念でした。お料理、引き出物についてはゲストに失礼のないようにいいものを選びました。DVDはほとんど見ないと思ったので作らず、アルバムを注文しましたが、3段階の真ん中のものにしました。それでも十分立派で、作って本当によかったです。前撮りでは和装と、当日着ないカラードレスで撮りましたが、年賀状に使うためにウェディングドレスも前撮りに入れてもよかったなぁと思いました。(10月挙式のため、データが出来上がってから年賀状作成まで時間がなく、バタバタと作ったので早くに前撮りして用意していた方がよかった気がしました。)自分たちでできること(リングピロー、映像、席辞表、招待状の宛名書き)は全て自分たちでして、節約しました。試食会の時に初めていただきましたが、とてもおいしかったです。結婚式当日はメインのお料理を後で控室に持ってきてくださったので、ゆっくりと味わうことができました。デザートのケーキも後でゆっくりと食べたかったです。姫路駅からはお城方面に徒歩20分程なので、姫路に住んでる人なら余裕で歩いていける距離ですが、遠方から来る人にはバスがあると便利です。私達もマイクロバスを手配しました。プランナーさんとは合わないことがあって、打ち合わせの度にストレスがたまっていったので、変えてもらいました。変えてもらうまではとても悩んだのですが、変えてもらってからは順調に事が進みました。結婚までの準備は他にもたくさんあるので、長いこと悩まずにすぐに変えてもらってもよかったかなと思いました。お花はピンクのカラードレスに合わせて、薄い紫やピンク色で統一しました。ブルーとピンクのドレスで迷いましたが、10月挙式だったので温かみのあるピンクのドレスにしました。6月に前撮りしたので、その時には和装とブルーのドレスにしました。ウェディングドレスはビスチェだと二の腕が恥ずかしかったので、レースのボレロを着ましたが、好評でした。披露宴会場の扉がスクリーンになっているのは珍しいので、インパクトあると思います。ただ、会場が横長なので、後ろのゲストにはよく見えなかったようです。会場の雰囲気がおしゃれなので、それだけで十分ステキな結婚式になると思います。結婚式の打ち合わせで、プランナーさんと合わないと感じることがあれば、すぐに変えてもらうように頼んで、少しでもストレスなく準備ができるといいと思います。詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気ある式場
昔の石造りの建物をリノベーションした結婚式場で、歴史を感じながら中の内装は最新の設備を導入したとても素敵な会場です。中のインテリアはとても重厚感あり素敵でした。センスある式場で建物、インテリアはとても雰囲気があり、落ち着いた感じです。披露宴会場と厨房がガラスで仕切られており、中が見えるというあまりない会場のレイアウトでしたが、それも楽しかったです。普段透明なガラスが演出時には不透明な白っぽいスクリーンになったりと面白い仕掛けがありました。とてもおいしくおしゃれなお料理で大満足でした。駅から徒歩10から15分程度。ほとんどが屋根のある商店街を歩いていけるので、日差しや雨をあまり気にせず行ける便利な場所と思います。近くには大きな神社があります。とにかく建物、インテリアの雰囲気は抜群によかったです。クラッシックな雰囲気ながら、モダンさがあります。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式でした
白を基調としていてきれいで良い雰囲気でした。小さな会場でしたが、その分新郎新婦とも近く、良かったと思います。小さな会場でしたので開放感などはありませんが、特に気になりません。生い立ちムービーなどを壁に映し出していたのが少し見づらかったです。とても美味しいお料理で、お腹いっぱいいただきました。宴会場から、キッチンの窓が透けて料理の様子(お肉をフランベしてるところ)を見せるというサプライズもありました。姫路駅から徒歩15分くらいだったと思います。特に問題なく、丁寧で素晴らしいサービスだったと思います。中庭のようなスペースでフラワーシャワー、全体写真を撮りました。ケーキバイトもそこでしたのが印象に残ってます!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔が溢れる結婚式でした。
白を基調にしているのでとても明るく華やかな雰囲気でした。バージンロードに緑の草花を散りばめたんですがよく映えていました。フラワーシャワーをした所にも芝生があり天気に恵まれたおかげでとてもいい画でした。出入り口の扉がスクリーンになっている事が凄く印象に残ってます。堅苦しい雰囲気なくとてもアットホームな空間でした。ドレスはこだわって決めました。一生に1度しか着れないので妥協する事なく決めれました。人と同じようなドレスは嫌だったので真っ白なウェディングドレスではなく少しベージュが入っているドレスにしました。髪飾りはティアラが嫌だったのでカジュアルにリボンのバレッタを作ったり、お花を散りばめたりとティアラを付けるより安く抑えれました。小物等も親が持っていたアクセサリーを身に付け、ベールとグローブも友達から借りたおかげでコストを抑える事ができました。あと、席次表などは頼むより自分達でした方が安いので時間はかかったけど自分好みの席次表ができました。ムービーは4つある中の3つは式場でお願いし1つは自分達で作ったんですが思ってた以上に、簡単だったので全て自分達で作っていたらもっとコストを抑えれたと思います。駅から歩いてくる分には少し遠いかと思います。(特に女性はヒールなので)昔からある場所なので親世代の方も迷われる事なく来られてました。1日2組限定なので会場を間違える事もないし、他の所から違う音が聞こえる事もないので本当に2人のためだけにある空間でした。一生に一度の事なので悔いのないようにしてください。私たちは半年前から日程を決めてましたが実際本格的に動きだしたのは3か月前からだったので準備等バタバタしました。結婚式の流れ等決めていくうちにあれもしたい、これもしたいという欲が沢山出てきますが、自分が出来る範囲でした方が後々全てが中途半端になってしまうと思います。これだけは絶対したい!というのを2.3点絞って確実にいいものを作っていった方がいいと思います。2人で初めての大きなイベントなので意見の食い違い等で喧嘩は沢山すると思います。自分1人だけの式ではないので相手の意見も尊重し役割分担もきちんと決め良い結婚式にしてください。大変な事が多いですがその分幸せな事嬉しい事が沢山あり本当に心に残る時間でした。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から遠いのがネック
披露宴会場の雰囲気はシックで、大人っぽい感じです。天井も高くとてもいい感じでした。高級感を大事にしたい方や大人ウェディングを目指されている方には最適だと思います。出てきたパンがすごくおいしかったの印象的です。他の料理も概ね満足です。来られるゲストにもきっと満足してもらえると思います。JR姫路駅から徒歩15分ぐらいかかります。夏や冬は駅からの移動が辛いかもしれません。駅からバスを1駅乗れば良いのですが100円かかります。タクシーだと近距離なので嫌がられるかもしれません。JR姫路駅には新幹線も停まるので遠方からのゲストは助かると思います。また駅の近くにホテルがあるので泊まりのゲストにも対応できます。駅からは遠いですがバランスのとれた良い式場と思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白を基調とした会場
白を基調としていて、パァーッと広がる光の中に入り込んでいく感じがしていてとても良い印象でした。中も広くて、綺麗でした。見た目も良く、雰囲気もお洒落で良かったです。広さもあり、とてもゆったりと座れたので良かったです。挙式会場とは違って、レトロな雰囲気の会場で二回楽しむことができました。種類も豊富で、味も美味しかったです。駅からも近く、アクセスには不便がないところだと思いました。車がなくてもバスなどを利用して行けると思います。一緒になって考えてくれるので、とても良かったと思います。白を基調とした会場が好みならここはオススメします‼︎景色も良く、とても綺麗な雰囲気です。白を基調とした会場が好みなら間違いなし‼︎詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
とても和やかでアットホームな式ができました!
【この会場のおすすめポイント】1.ドレスがステキ!2.料理が美味しい!3.会場がオシャレ!色々準備は大変でしたが、式場の皆さんのサポートもあり式を成功させることができました。楽しく大満足の結婚式ができました。料理も事前の試食でじっくりと選べて良かったです。お料理がとにかく美味しいところもオススメポイントです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とってもモダンで落ち着いた雰囲気の式場です!
天候に左右されない箱型のチャペルでした。真っ白で綺麗な雰囲気です!落ち着いた色合いのモダンな雰囲気。会場扉全体がスクリーンになっているのにはビックリしました。なるべく低予算で収めたかったので、削れる所は削りました。値段が低いランクでも、それに見劣りしない見た目に満足です。駅から近いですが、静かな立地です。常に笑顔で気を配って下さいました。私達夫婦の緊張もほぐれました。カラードレスのブーケは親族手作り。タキシードは1着のみ。とにかく外観、内装全てが素敵です!前撮も式場内で行いましたが、どの場所を背景にしてもかっこいい写真が撮れました!式場の決め手は、実際に見学してみて、落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたいと思っていた理想に1番近かったからです!高級感もたっぷりあります!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 申込した
- -
- 会場返信
トビラの映像がスゴイ!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがステキ2.披露宴会場がシック3.待合ラウンジがゴージャス人生に一度の結婚式、とても場所選びに悩みましたが、私たちの話を親身になって聞いて下さって本当に有難かったです。会場もすごくオシャレで私たち好みでした。私たちがテーマにしてるアットホームな披露宴が出来そうで今からすごく楽しみです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華で贅沢な料理
白色を基調としたチャペルで透明な椅子、クリスタルのような装飾が施されていてキラキラ輝いていて非常に綺麗でした。バージンロードの周りにキャンドルと花束が飾り付けられていて素敵でした。ヨーロピアンなデザインで高級感がありました。オープンキッチンで料理を作っている所が見られる演出が楽しかったです。お料理は出来上がってすぐに運んでくれたのでアツアツで美味しかったです。パンやドリンクの種類も充実していて大満足でした。姫路駅から歩いて行ける距離にあります。大通りに面しているので迷うことは無いと思います。中庭があり、ウエルカムドリンクやデザートビュッフェを楽しむことが出来ました。ラウンジも広々としていて綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンな雰囲気の素敵な結婚式場
自然光がたくさんはいる温かな雰囲気が素敵です茶色をベースにしたモダンな雰囲気がとても素敵でした節約したところは・フラワーシャワーを折り紙と生花をまぜて作った・ヘッドアクセサリーなどは友人に作ってもらったお料理はどれもとても美味しくゲストの皆さんにも好評でした。特にケーキ美味しいし見た目が◎駅からは少しありますが歩いて行ける距離なので問題なし。近くには姫路城も見えるのでゲストの皆さんにも喜ばれましたスタッフ、プランナーのみなさんの対応◎いつも笑顔で話かけてくれますし困った事があれば一緒に悩んでくれ解決してくれました・季節に合ったお花選び6月だったので紫陽花、ひまわり・コーディネート自分たちらしいものを選びました・印象に残っる設備オープンザキッチン・式場の決めてはチャペルが素敵白が基調で明るい雰囲気・実際結婚式をあげてみて大満足◎ゲストの皆さんにもいい式場だねと絶賛。後はプランナー、スタッフの方々の協力で素敵な結婚式あげれました・アドバイス準備は計画的にするべき!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
心のこもったおもてなし
【この会場のおすすめポイント】1.1日、2組限定なので、貸切特別感が満載2.ご飯が美味しい3.ドレスがすごく可愛い1日2組の限定なので、会場内は知り合いしかいない、特別な空間で、特別な日を迎えることができる。提携先のドレスがすごく可愛くて、ドキドキときゅんきゅんがいっぱい!スタッフさん、みんな親切で丁寧な対応をしてくれて、サポートもばっちりです!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ノスタルジックな雰囲気の素敵な式場
姫路市の重要建築物に指定されており、壁は茶色のスクラッチタイルでノスタルジックな雰囲気です。式場は中庭にあり白い箱みたいな建物ですが、中は素敵な空間です。中は式場用に改装されています。入口を入ればバーみたいな雰囲気で、2階にあがると披露宴会場となっており80名程度が適度な収容人数かなと思います。料理は一番なおもてなしが出るところなのでこだわりました。節約したとこらは小物で自分たちで作ったり、卸のお店で買ってきたりしました。和洋折衷のコースで、試食した2種類のいいとこ取りをしてコースをオリジナルにしました。国産牛と和牛でこれほどの差があるとは知りませんでした。料理は温かい出来立ての料理が出てくるので、姫路のどこの式場よりも彩り、味も美味しいです。姫路城のそばにあり、旧電々公社の建物にはいっています。姫路駅から徒歩15分程度の場所で駅前からタクシーでもワンメーターで行ける距離です。スタッフの方は下見で対応していただいた方が最後までお世話していただけました。女性の方で、良い式にしようと頑張ってくださってるのが伝わる担当者でした。お花は各テーブルに置くなどふんだんに使いました。ブーケにはシャクヤクを使いました。親身になって対応していただけるスタッフ美味しい料理ノスタルジックな雰囲気やはり、スタッフの対応にひかれました。スタッフの対応次第で素敵な式を出来るか出来ないかきまるので。ここに決めてよかったです。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
歴史と現代が調和する素敵空間
こじんまりとした建物でしたが真っ白な式場内はとてもきれいでした。装飾に迷いキャンドルのみをバージンロードに並べましたが雰囲気がありよかったです。エレガントで落ち着いた雰囲気の会場でした。この会場ならではの演出もありよかったです。90人程のゲストを招待する広さもありました。料理やドリンクにはこだわりました。後日おいしかったと言ってもらいよかったです。またドレスは高い印象もありましたが、ドレスの会社というだけあって質もよく、満足のいくものを着ることができました。駅から近く立地はよかったです。姫路城も近く遠方からの参列者に喜ばれました。ヒールで歩くには距離があるかとは思いますがタクシーならばワンメーターなのでアクセスには便利かと思います。二次会で一階のラウンジを使用。披露宴会場とは雰囲気がガラリと変わりオシャレでよかったです。プランナーさんが親身になって話を聞いて下さるので一緒に進めていくことができます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでおしゃれな式場です
全体的に白ではなくオフホワイトのイメージでした。クリアな椅子だったので明るい印象でした。披露宴会場は広く、照明は暗めで重厚感のある印象でした。待合室も広くてゆったりしていました。チーズの前菜がカリカリとしてとても美味しかったです。また、シェフと新郎によるメインを料理する演出が良かったです。姫路駅から徒歩10分くらいでした。街中が近かったので二次会会場も近くて助かりました。グラスがあいたらすぐについでくれるなど、対応も良かったです。式場を出て、屋外の芝の上でのシャボン玉シャワーがとても素敵でした。会場の生演奏も良かったです。お色直しの入場では、新郎はビールサーバーを、新婦はおつまみを配ってまわり、おもしろかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生最高の1日
白で統一されていて、清潔感もあり、とてもゴージャスで異世界な感じの挙式会場でした。挙式会場とはまた雰囲気が変わってとても落ち着いた雰囲気でありながらも高級感のある会場でした。ガラス扉に映像が流れるのには驚きと感動でした。ネームプレートは自分たちで手作りして節約しました。愛情があって良いかなと思います。華やかで彩りもよく、味も抜群の最高のコース料理でした。姫路駅がすぐです。2人にしかできない式を熱心にサポートしていただけました。カラードレスは真っ赤のかっこいいドレスでした。ゲストからの評判もかなり高いカラードレスでした。妊婦だった新婦をかなり気遣いして下さった思いやりのある優しいスタッフの方々でした。雰囲気は姫路では一番で即決した式場でした。姫路モノリスで間違い無いと思います!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- -
- 会場返信
担当者の説明が分かりやすく、丁寧
【この会場のおすすめポイント】1.担当者の説明が分かりやすく、丁寧2.映像の演出がよい3.施設内の雰囲気がステキ担当者の説明が分かりやすく、自分たちの式を挙げる想像がわきました。会場内の映像の演出が他の式場にはないものでした。ゲストの方との距離感も近く、アットホームな式が挙げられると感じました。施設の雰囲気がレトロですごく可愛いです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 申込した
- -
- 会場返信
担当者の応対が親切
【この会場のおすすめポイント】1.担当者の応対が親切2.式場の雰囲気3.映像等演出スクリーンに映像を映すだけでなく、入場扉に映像を映し出し入場することが出来る点。又、担当の方の親切な応対・説明でとても分かりやすく良かったです。式場の雰囲気も来賓者との距離も近く、アットホームな雰囲気がしました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 申込した
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.1日2組なので貸切できる2.スタッフさんが親切3.駅から徒歩圏内1日2組限定なので、会場が貸切れるのでいいなと思いました。会場の色も落ち着いた感じなので、とても居心地が良く感じました。挙式会場から披露宴会場までの移動距離が短い所も気に入りました。応対して下さったスタッフさんも親切で良かったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレなチャペル
内装は真っ白でクリスタルのように輝いていて非常にモダンでオシャレなチャペルでした。キャンドルを使った演出が神秘的で素敵でした。絨毯やシャンデリアに高級感があってゴージャスな雰囲気の会場です。オープンキッチンもあり、出来立てアツアツのお料理を堪能することが出来ました。見た目が綺麗で味も素晴らしかったです。フレンチ料理をベースにしたオリジナル料理でバラエティーに富んだメニューでした。姫路駅から歩いて10分くらいです。駐車場があるので車で行っても大丈夫です。若い方が多かったのですが、皆さん礼儀正しく、親切丁寧な接客対応で気持ち良かったです。待合スペースが広々としていてオシャレでした。ドリンクサービスも充実していてゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
楽しく明るいウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.最高のスタッフ2.美味しい料理3.オープンキッチンとにかくスタッフが最高。設備も良い。オープンキッチンや、扉のスクリーンなど他の会場にはない所でとても良かった。こちらの要望を全力で聞いてくれた。当日も楽しい時間を過ごすことができた。姫路モノリスで挙式をして本当に良かった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大人ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.プランナーがいい3.ドレスがキレイ会場がとてもレトロで、雰囲気がいい。プランナー、ドレスショップ、ヘアメイク等、関わってくれる全ての人がとても温かく、気持ちよく準備ができた。ドレスはとても素材が良く、軽くて他にはないドレスを着ることができた。当日、食べれなかった料理を控室に運んでもらえて嬉しかった。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の良い式場
チャペルは白を基調としたシンプルな雰囲気で、光の演出もあり綺麗な印象。オープンキッチンで、料理がおいしい。どの場所からもスクリーンが見えるところが利点。特典が多く満足している。1日に1組の挙式だったことも良い点。時間、スケジュールも自由に決めることができた。とても美味しいと評判だった。特にウエディングケーキ。駅から少し離れているので、送迎バスがあるとなお良いと思う。駐車場は用意されているので車の場合は心配ない。お料理がおいしいと評判だった。重厚感のある建物で、シンプルな挙式をあげることも、演出次第で華やかな式にすることもどちらもできる。衣装にこだわりのある方は、ドレスデザインもおしゃれで良いと思う。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
光の差し込む素敵な会場
【この会場のおすすめポイント】1.光が差し込む披露宴会場2.お料理の演出(シェフが近くにいる)3.扉の演出雰囲気がとても気になって、見学に来たのですが、実際に会場を訪れてからは感動しっぱなしでした。特に、当初から窓のある会場を探していたのですが、理想通りの会場に出会えました。またお料理も是非ゲストの方に食べて頂きたいなと思うメニューだったので楽しみにしています。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/01
- 下見した
- -
- 会場返信
披露宴会場から見える調理場が魅力的
【この会場のおすすめポイント】1.外観と内装のギャップ2.場所が分かりやすい3.料理の演出が魅力的駅から近く、分かりやすい立地です。歴史を感じさせる重厚感のある外観と、窓からの光あふれる内装とのギャップに驚かされます。披露宴会場から調理場が直接見えるので、シェフの方の炎の演出も迫力があり、魅力的です。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
料理が美味しい&スタッフが親切
【この会場のおすすめポイント】1.多人数での挙式が可能2.料理が美味しい3.スタッフの対応が親切大人数での挙式に対しても柔軟に対応して下さり、料理もとても美味しかったです。また当日の準備から誘導までとても親切に対応して下さったので、特に心配事もなく結婚式・披露宴を楽しむことが出来ました。どのスタッフに質問してもしっかりと答えて下さっていて対応がバッチリでした。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/10
- 申込した
- -
- 会場返信
直感で決めましょ
【この会場のおすすめポイント】1.貸切り2.スタッフが笑顔3.会場がきれい他の方の結婚式とかぶらないのでいいと思いました。招待した方に、ゆっくり楽しんでいただけることを楽しみにしています。また、初めて見学したときから、優しい笑顔のスタッフの方にめぐり逢えたことも、大きなポイントになりました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
なんといっても会場の雰囲気がいい!
真っ白い建物だったので、神聖な場所と感じてとてもよかった。古い建物を利用しているので、モダンな感じでよかった。ゲストに楽しんで欲しかったので、料理にはお金をかけた。また、一生に一度きりのことなので、自分たちの衣装にもお金をかけた。自分たちで用意できるペーパーアイテムで節約するようにした。とてもおいしく、見た目も鮮やかだった。料理長が披露宴でゲストの前であいさつしてくれた。隣のキッチンから出来たてを運んでくれる。姫路駅から少し離れてはいるが、歩いて行ける。こうしたいという要望に、きめ細やかなところまで対応してくれる。会場全体を森のようなイメージにしたかったので、装花は白や緑、あとはカラードレスの色に合わせて紫も入れてもらった。ドレスはシンプルだけど、華やかなものにした。建物の雰囲気がいいところ。料理がおいしいところ。ドレスや小物がシンプルで誰にでも似合うものが取り扱ってあるところ。スタッフさんがきめ細やかなところ。なんといっても、建物の雰囲気が自分のイメージとぴったりだったのでこの式場にしました。あと、会場のお花やドレスも自分のイメージ通りでした。ここで結婚式を挙げられてよかったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アンティークで落ち着いた雰囲気の会場です。
窓はなかったのですが、天気に左右されることなく、真っ白に統一されていてとても綺麗でした。登場するドアにムービーを流した後登場することができ、参列者の方々に喜んでもらえました。新郎新婦の席から参列者の方々の席も近く、みんなの顔が見えやすかったです。参列者の方々への料理や引出物などは値段よりも良いものを選びました。節約したところは自分のアクセサリーなど小物にかかるレンタル料をおさえるため手作りにしたり、気に入ったものを見つけて購入し、当日つけるようにしました。作れるものはできるだけ作り、コストをおさえました。試食会で2コース頂きました。メニューの変更も追加ででしたができるとゆうことだったので、試食しながら参列者にあったメニューにすることができたので、挙式後に料理美味しかったとたくさん言ってもらえました。駅からは徒歩では10〜15分ほどかかってしまうので、少しとおいですが、シャトルバスがお願いできたり、駐車場もあるので不便はなかったです。プランナーさんが3人ほど変わって最初は不安でした。ですが、その後の対応が丁寧ですばやく、たくさん話しをする時間をとっていただいたので不安もなくなりました。やりたいことなどイメージを伝えると提案もたくさんしてくれたので想像していたよりもとっても良い挙式になり大満足でした。全体的にアンティークにこだわり、お花よりもロウソクをたくさん使った会場にしていただきました。ドレスはAラインのもので、落ち着いた雰囲気が出るようなドレスにしました。デザートビュッフェをしたのですが、フォトスペースを作ることを提案していただき、会場の外のホールを使って参列者にふれあいながら動きのある式にでき、より楽しい披露宴にできました。アンティークで落ち着いた雰囲気だったのでこの会場を選びました。準備ではしたい雰囲気やイメージを伝えるのが難しかったので、あらかじめ、やりたいことやイメージを写真や画像で用意して実際にプランナーさんに見てもらって伝えることをお勧めします。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-286-5544
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大82万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など99万円相当の特典!姫路モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~(ヒメジモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR姫路駅 北口より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路 |
会場電話番号 | 079-286-5544 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料近隣駐車場チケットサービス有り |
送迎 | ありタクシーチケットプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【光の演出】幻想的な雰囲気の中でのセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー |
二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンから届ける料理の数々
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳細はご相談ください。 |
事前試食 | 有り有料 |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
