クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.7
- 料理 5.0
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.5
大神に誓う
【挙式会場について】伝統ある八幡の総本宮。控室は広く、式の参列者は無料駐車場の案内があります。神前式の工程など事前に説明があり落ち着いて臨むことができました。【スタッフ・プランナーについて】申込み段階での書簡によるやり取りではスタッフの達筆な文字に感動。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で10分程【最初の見積りから値下りしたところ】簡易プランがあり選択しました。約40分程度です。また、衣装の着付けをしないなど、参列者の控室としての使用であれば控室は無料でした。【この式場のおすすめポイント】伝統ある場所での神前式普段は入らない神前での夫婦となる誓いは身が引き締まります参進時の階段で夫婦岩がありますので是非踏んでから上宮へ参りましょう【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達は和装束は着らずに済ませました。着付けを行う場合、当日担当してもらう美容室なりの手配が必要となり、その場合控室も料金が発生するなど要相談です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.7
初めての神社式。とても貴重な体験でした
【挙式会場について】初めての神社式で大変貴重な経験をさせていただきました。生演奏も感動的ですごく素敵な空間でした。神社は差法などがたくさんあると思いますが、新郎新婦もナチュラルですごくキマっていてカッコよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】行きは駐車場からかなり歩きましたが、初めての神社式だったのでたどり着くまでの景色も含めいろんなものが新鮮でした。披露宴会場までは送迎バスを利用させてもらったので移動は楽でした。【この式場のおすすめポイント】初めての神社での結婚式でしたがいいなぁと思いました。宇佐神宮という由緒ある場所でもありますが、新郎新婦との距離も近く素敵な雰囲気だったのでみんなとても楽しそうで良い思い出になりました。挙式後の披露宴は近くにあるヴィラルーチェという式場で行われましたが、和のテイストも加わってあって最高に美味しかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場 宇佐八幡宮 神前で厳粛な結婚式が行われ感動的...
挙式会場宇佐八幡宮神前で厳粛な結婚式が行われ感動的だった。披露宴会場別府湾ロイヤルホテル上品な披露宴が印象的でした。料理次々と料理が運ばれてきて(フランス料理)味もよく満足しました。スタッフ飲み物など、いつも気を使ってくれた。親切で感じよかった。ロケーション海に面してるし、高級感があって良かった。式場のお勧め式が終わってから、ホテルの温泉に入って帰った。これは最高ですね・・・。こんなカップルにお勧め。高級感を求めるカップルにはやはりここがいいかな・・・?詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
安価で親切でロケーションも素晴らしい神宮でした。
【挙式会場】八幡宮の総本家という由緒正しい神宮なのに、リーズナブルで良かった。ロケーションも素晴らしい。【披露宴会場】行っていない【スタッフ(サービス)】親切でとても良かった。【料理】食べていない【フラワー】たのんでいない【コストパフォーマンス】最高です【ロケーション】最高です【マタニティOR子連れサービスについて】階段が多いので事前に確認必要【ここが良かった!】ロケーション!【こんなカップルにオススメ!】大きな神宮で且つ穴場でロケーションがよく、近隣の温泉や旅館が充実しているので、こじんまりとしたカップルにおすすめ。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.3
おごそかに純和風で古風にしたかったので…。バッチリでした!
入り口の駐車場からじゃり道と階段をかなり歩いて式場に到着します。巫女の舞などもあり、しっかりとしたお式ができるところです。挙式だけのお値段で、写真や着付け、現地までの移動、披露宴などは自分たちで全て手配しないといけません。予約はとりやすいです。最近、挙式を売りにしているような神社なども見かけますが、全くそういうことがなく、本当におごそかに神前式を挙げられる場所ではないでしょうか。披露宴は神宮敷地内のこうした旅館さんですが、ぱっと見た目食堂と思うような構えですが、中に入れば広間があり、なんと江戸時代からされているらしいです。お料理はおいしくお値段はお安く、スタッフの方々も温かく接してくれて、本当に好感のもてるところでした。決してきれいとか豪華とかの建物ではありませんが、昔ながらの宴会風に気負わず楽しくするにはぴったりだと思います。お料理も海の幸、山の幸がとれるところですので、たいへん満足したものを出してくれます。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 40歳
基本情報
会場名 | 宇佐神宮(ウサジングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒872-0102大分県宇佐市大字南宇佐2859結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |