日枝神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
溜池山王のてっぺんの格式ある神社神前式!
料理について
試食なし詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
憧れの朱色の神社
料理について
なし詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
山王日枝で格式ある式が挙げられます。
料理について
挙式のみのため料理はいただいていません。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
歴史のある神社での挙式
料理について
挙式だけでしたのでお料理はお願いしていません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
和婚を考えているなら一回は見学にいってほしい!
料理について
今回は挙式のみでしたので料理はござません。詳細を見る (549文字)
費用明細382,200円(60名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
歴史ある神社での純和風挙式
料理について
普段がレストランとして営業されていることもあり、すべてのお料理がとても美味しかったです。出てきた瞬間からワクワクするような繊細な遊び心が施されており見た目にもおもてなしが伝わるようでした。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
正統派フレンチとホスピタリティ溢れるスタッフに乾杯!
料理について
正統派フレンチ、かつコース料理の品数を増やした構成にしたので、女性ゲストの皆さんが食べきれないかも、、と心配していたのですが、デザートまで完食の方ばかりでまったくの杞憂に終わりました笑さすがのクオリテ...詳細を見る (903文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
「和婚」にはオススメ!
料理について
挙式のみのため料理はありません。詳細を見る (591文字)
費用明細1,361,760円(60名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
アクセスが良く朱色の社殿が魅力的です。
料理について
神社のみの見学のため試食等はしていません。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
都心での厳かな和風ウェディング
料理について
料理は美味しかったです。しかし、デザートの最後に、箱に入ったクッキーを1テーブルに1つずついただきましたが、退出時間の関係でほとんど食べられませんでした。進行時間が押していたのかもしれません。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
エスカレーターで行く都心の神社
料理について
食べてません詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.7
とても荘厳な素敵な和装婚
料理について
挙式のみだったので料理は食べていません。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
和を大切にシックな式場
料理について
どれも上品で美味しかったです。ケーキは初めて見た抹茶のケーキでした。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.7
日本人ならではの「和」の挙式でした
料理について
お料理は食べていません。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
とても満足でした。
料理について
和風のコース料理でした。嫌いな食べ物にも柔軟に対応していただきました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
荘厳な本殿と雅楽の生演奏、美しい境内が魅力
料理について
本式での御神酒と、待合室で頂いた桜茶のみ。食事はなし。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.0
伝統に見守られた厳かな式
料理について
お料理は会場の雰囲気にあわせて和風のコースでした。お刺身などの魚介類を中心に構成されていました。目新しさより、和食の定番を重視した、馴染みのあるごく普通なお料理でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
都会で伝統を感じる挙式ならここです。
料理について
純和食でしたが、大変おいしくいただけました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
日本らしさを 芸能人も局アナも利用してるのでミーハーにも○
料理について
美味しかったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
神前式がしたい方におすすめ!
料理について
和食でとても美味しいですよ! 一流料亭が入っています詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた雰囲気と建物の華やかさが魅力の式場です
料理について
量も多過ぎず少な過ぎず、適量でしたし、内容もとても美味しく、盛り付けも華やかでした。食べ終わってから次のお料理が出てくるタイミングも適切だったと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 日枝神社(ヒエジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0014東京都千代田区永田町2丁目10?5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |