クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.9
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
風情ある和風結婚式
【披露宴会場について】風情のある建物で、純和風です。そのため、会場はいい意味であまり華やかさがないです。長方形でとても広いお部屋。階段もなく、新郎新婦もいつもほぼ同じ目線にいるので、後ろの人からは見えにくいかも知れません。後方にはステージがあり、芸者さんが踊りを披露してくれてとても盛り上がりました。この和風な演出は他では見られないのでとても良かったです。会場は過度な照明がなく、自然の光が差し込み、和風の雰囲気と合っていました。お料理は全て美味しいですが、最後のデザートの演出が特に素敵です。障子の陰に隠れていたシェフが現れて、皆の前で最後のデコレーションをしてくれてとても盛り上がりました。子どもやお年寄りの方にもスタッフの配慮が行き届いていたように見えました。【スタッフ・プランナーについて】まだ食べ終わっていないお料理をさげられそうになり声をかけました。他は、丁寧に接してくださり対応良かったです。【料理について】ステーキが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟市の中心部です。駐車場がないので近くのコインパーキングに停めるかバス、タクシーで行く必要があります。【この式場のおすすめポイント】待合室は広く、素敵なお庭が見れます。芸妓さんの踊りがみられます。シェフのデザートがさとてもおいしいです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
特別感を感じられる伝統ある料亭
【挙式会場について】格式高く趣のある雰囲気でした。お座敷でしたが参列者は新郎家新婦家に分かれ、椅子に座って参列しました。【披露宴会場について】会場は縦に広く落ち着いた雰囲気で、芸妓さんが舞いを披露してくれる舞台もありました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で親切なスタッフさんが多かったです。舞いを披露してくれた芸妓さんもドリンクの注文を承ってくれました。【料理について】1つ1つが丁寧に作られたことがわかる華やかで繊細な見た目と、食材にこだわっていて、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内の中心地にあり、提携の駐車場もあるため、バスや車で行きやすいです。電車であれば20分以上は歩くと思います。【この式場のおすすめポイント】控え室も落ち着いた雰囲気で、寒い日でしたが温かい桜茶が提供されました。芸妓さんの舞いを披露する演出が印象に残っています。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
和装がしたい人にオススメ
【挙式会場について】入り口から全てが和風でした。和装が似合う会場でした。落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】昔ながらの建物で昔ながらの雰囲気でした。綺麗にしてある会場で、ところどころにある、和風な置き物も可愛かったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な方がたくさんでした。和服のメイクもばっちり和な人が対応してくださります。【料理について】和な料理がたくさんで、場所や雰囲気に合う料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初めてくる人にとってはわかりにくいとは思いますが、看板はあるし、昔からあるのでタクシーの人も知っているのでちゃんと行けると思います。周りが静かなので落ち着いた式ができると思います。【この式場のおすすめポイント】和服を絶対に着たい!という人にオススメです。靴を脱いで参加するので、参加者は靴下も気にしていかなきゃだと感じました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
由緒正しき料亭
【挙式会場について】古くからある由緒正しい料亭です。料亭なので和室を利用して人前式、教会式、神前式、祝言形式で挙式することが出来ます。伝統的なお式を挙げたい!という方にはおすすめだと思いました。【披露宴会場について】古くからある由緒正しい料亭です。宴会場も和室ではありますがテーブル、椅子を配置してくれてお部屋によっては和モダンでとてもお洒落。田中角栄が利用していた応接室があり、そちらで写真撮影もできます。【料理について】試食を頂いたのですが、とても美しい会席膳で感動しました。季節、そしてこの土地での美味しいもの、水が綺麗な新潟なのでどれもこれもお料理が美味しいです。お酒がお好きなゲストにも喜んで頂けると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新潟駅からは少し距離があるので、駅からはタクシーを使うと便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】こんにち、少なくなった祝言スタイルがベストマッチする式場です。色内掛け、白無垢、着物ドレスなどとても合う特に大人な年代で落ち着いた和モダンがお好きな方にはたまらないと思います。お庭が見えるのですが、とても綺麗ですし、こちらが映るようにお写真を残されると季節季節でステキだろうなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちの中で、どういうスタイルでの挙式がしたいかをしっかり煮詰めておくと会場選択のときに迷いが出ないのではないかなと思いました。ゲストに喜んでいただけるように、そして自分たちが挙げてよかった!!という式のイメージのすり合わせがとても大切だと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
伝統的な落ち着いた雰囲気
【披露宴会場について】お料理屋さんということで、とても美味しくて綺麗なお料理が印象的でした。東京からの参列でしたが、都内にはなかなかない落ち着いた雰囲気です。階段が結構あるので、足の悪い人には大変かもしれません。披露宴会場は広めで、靴を脱いで上がります。ステージのようなところがあり、特別な演出は難しいかもしれませんが、新郎が新婦に向けて演奏していたのが印象的です。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても感じがよく、悪い印象はありません。【料理について】さすがにお料理は全て手が込んでいて美味しかったです。ところどころでパフォーマンスもあり、ずらっと廊下に並んだデザートが印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーで向かいました。立地はあまり良くないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】神前式のため、式は親族のみということで、控え室で待っていました。席に着くとお茶を出されたと思います。控え室は広い部屋と小さい部屋があり、1日1組なのか、店内を広々と使えました。新潟らしいお店で美味しいお料理、伝統的な建物で素晴らしい時間を過ごせました。トンボ帰りしましたが、また機会があれば行ってみたいです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
ドレス・衣装
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
風情ある和風結婚式
風情のある建物で、純和風です。そのため、会場はいい意味であまり華やかさがないです。長方形でとても広いお部屋。階段もなく、新郎新婦もいつもほぼ同じ目線にいるので、後ろの人からは見えにくいかも知れません。後方にはステージがあり、芸者さんが踊りを披露してくれてとても盛り上がりました。この和風な演出は他では見られないのでとても良かったです。会場は過度な照明がなく、自然の光が差し込み、和風の雰囲気と合っていました。お料理は全て美味しいですが、最後のデザートの演出が特に素敵です。障子の陰に隠れていたシェフが現れて、皆の前で最後のデコレーションをしてくれてとても盛り上がりました。子どもやお年寄りの方にもスタッフの配慮が行き届いていたように見えました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
特別感を感じられる伝統ある料亭
会場は縦に広く落ち着いた雰囲気で、芸妓さんが舞いを披露してくれる舞台もありました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
和装がしたい人にオススメ
昔ながらの建物で昔ながらの雰囲気でした。綺麗にしてある会場で、ところどころにある、和風な置き物も可愛かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 4.2
風情ある和風結婚式
ステーキが特に美味しかったです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
特別感を感じられる伝統ある料亭
1つ1つが丁寧に作られたことがわかる華やかで繊細な見た目と、食材にこだわっていて、とても美味しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
和装がしたい人にオススメ
和な料理がたくさんで、場所や雰囲気に合う料理でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 鍋茶屋(ナベジャヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8065新潟県新潟市中央区東堀通8番町1420結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |