クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 5.0
- 料理 4.3
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.4
料理が美味しくスタッフが親切
【披露宴会場について】レストランであることから、最大60名が入る中規模の会場です。雰囲気は落ち着いており、色合いも茶色と緑で統一されていてオシャレな空間です。【スタッフ・プランナーについて】結婚式、披露宴をあげる意味、何を大事にしたいからという理念の部分からしっかり説明していただき、新しい考え方を教わることができました。大変ちからづよく頼もしかったです。【料理について】さすがに、レストランだけあってとても美味しかったです。フルコースをしっかり出していただかましたが、どの料理も美味しく温かく、そしてボリュームが満点でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場から天文館が近くアクセスが良いです。結婚式の二次会なども近くでできるのでとても便利がいい場所だと思います。【コストについて】初代最低限のご提案だったのでとても親切だなと思いました。自分たちなりのやりたいことや演出に合わせて柔軟に対応していただけそうなのが素敵です。【この式場のおすすめポイント】とにかく、料理がおいしく、スタッフがゲスト思いなのでとても温かみを感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決まったことをこなすだけの結婚式ではなく自分たちのオリジナルの式を上げたい方にもってこいです。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
アットホームな式場
【披露宴会場について】旧鹿児島県庁舎本館で大正時代に建てられ、とても美しい建物でした。会場は普段はレストランのため綺麗で、少人数での結婚式を考えているので丁度良い広さでした。【スタッフ・プランナーについて】男性の方でとても丁寧に案内していただきました。わかりやすい説明で、ゲストに楽しんでもらうための様々なアドバイスをいただけました。【料理について】普段はレストランなので美味しい料理でした。ゲストにもタイミングを見て温かい料理を提供できるのはとてもいいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに駐車場もあるため、車でも利用が可能です。市電の電停からも歩いて来れる距離でした。【コストについて】他の会場と比較すると、とてもリーズナブルだと思います。料理も美味しく、会場も1日1組限定なのにこの金額でできるのはとても魅力的でした。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定のため時間に縛られることなく、ゆったりと結婚式ができると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でアットホームな結婚式をしたい方。詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
コスパの鬼!アットホームな会場作り可能!
【挙式会場について】会場は普段レストランをされているところなので、とても綺麗でした!大理石がきれいで、ゴージャス!レトロ感もあり、少人数向けで、圧倒的コストパフォーマンス◎階段あり!【披露宴会場について】とてもひろかったです!イメージカラーは茶色アットホームな会場で、スクリーンもあるのでムービーも流せます!【スタッフ・プランナーについて】最高です!話やすさの中に、人柄の良さがにじみ出てます!1軒目で来館してよかったと思うほど、沢山の知恵やアドバイスをいただきました!とても感謝しています!【料理について】最高ランクです!そして、コスパ最強◎他の式場さんの料理は高いのにボリュームや味付けが残念であったり、冷めていたり。。しかしビストロさんは、普段からレストランであるため、熱々の料理、ボリューム!圧倒されまして本当に美味しかったです!それでいて、他の式場さんの半分の料金と聞きびっくりでした!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は、県民交流センターにとめれるため、たくさんのくるまでも対応可能!式場周りもガーデンがあり、色々シーンが演出可能!【コストについて】予算内で、むしろプラスになるほどでした!持ち込みもほとんど可能で、持ち込み料不要のもの多かったです!1日一組限定なので、時間に縛られず、ゆっくりじっくり満喫することが可能です!【この式場のおすすめポイント】天文館がちかいので、二次会にぴったり!控室は狭いです!オムツ替え台もあります!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホーム、かつ料金抑える!カップルにおすすめ!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
暖かい雰囲気のレストランウエディング
【披露宴会場について】レトロな雰囲気のレストランウエディングが出来る会場です。少人数のお食事会をイメージするといいと思います。【スタッフ・プランナーについて】ベテランで男性のプランナーさんでした。説明もシンプルでわかりやすかったです。【料理について】すぐに試食が出来る様に食事が用意されていて感じがよかったです。いつもはレストランになっている会場で食事も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県民交流センターの近くで天文館からも近いのでアクセスには困らないと思います。【コストについて】とてもリーズナブルな料金設定で金銭面で結婚式を諦めていた人もここだったらご祝儀内の結婚式が可能だと思います。【この式場のおすすめポイント】晴れた日は外の芝生も綺麗で外で挙式する人もいるらしいです。とてもアットホームな雰囲気が作れそうなので参列者にも喜ばれると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】あまり派手な事はしたくない、お世話になった人たちに感謝を伝えたいと思う人たちは無理をしない結婚式が挙げられると思います。親族控室がないのが残念でしたが特に必要ない方にはお食事も美味しいし、料金も良心的なのでおススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
他では味わえ無いゲストを退屈にさせない式を挙げられます!
【挙式会場について】建物自体に昭和レトロな雰囲気があり、自然な光が入ってきてとても素敵です。天候の良い日や時期によっては敷地内の緑広がるお庭で挙式をされる方もいるのとことでした。ただ、広さの関係もあり、準備されるイスは少なく挙式の参加人数が多いと立って参加してもらうことに【披露宴会場について】最大50人程の小さな会場で、少人数に向いた会場だと思います。実際子供を数名含めて50人程の披露宴を行いましたが、テーブルを回る時に通路が狭く大変な部分がありましたが問題はありませんでした。設備に関して少し注意が必要な所は、会場がある建物に親族控え室は無かったため早く着きすぎたゲストの方を待たせる場合は別館の建物にて待ってもらうことになります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは楽しませることが大好きな方で、ゲストをおもてなししたいという私達の考えとぴったり意見が一致した為、計画もスムーズに行うことが出来ました。【料理について】料理は金額以上の内容と量です。食に携わった仕事をしているゲストが多かった為、料理にはこだわりました。使っている食材、味共にゲストからも大満足との声が多かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島市の中心街から歩いて来れる距離の為県外からのゲストもホテルの準備を天文館で行えば比較的良い立地と思います。また、県内からのゲストも車で来ても駐車場があるため不便には感じませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のランクをあげました。また、ゲストが楽しめるゲームを行った際の商品は見積もりとは別に費用がかかった為、プラスアルファでかかってきました。お花代も最初の見積もりにはありませんでしたが、各テーブルの装飾、母に贈るブーケなどをお願いした為最初の見積もりに比べ費用がかかってきました。【最初の見積りから値下りしたところ】値下がりした部分はありませんが、他の会場に比べ基本的な料金設定が良心的で、最初の見積もりからサービスで値下げしてくださっていました。持ち込み料に関しては、一切料金は取らないとのことで、ヘアメイク、ドレスタキシード、色打ち掛け袴着、着付けの持ち込みを行いました。【この式場のおすすめポイント】自分たちらしい披露宴にしたい方は持ち込み料がかからない点ではかなりお勧めできるポイントだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場内や外観の雰囲気がとてもよいです。また、ありきたりな式ではなく、自分たちだけでは無くゲストも全員で楽しめる披露宴にしたいという夢を現実にしてくれるプランナーさんがいること、そしてなにより料理が抜群に美味しいです。一度試食会に行き雰囲気を味わって頂ければわかると思います。詳細を見る (1006文字)




費用明細1,411,290円(55名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ドレス・衣装
披露宴会場
- 下見した
- 4.4
料理が美味しくスタッフが親切
レストランであることから、最大60名が入る中規模の会場です。雰囲気は落ち着いており、色合いも茶色と緑で統一されていてオシャレな空間です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
アットホームな式場
旧鹿児島県庁舎本館で大正時代に建てられ、とても美しい建物でした。会場は普段はレストランのため綺麗で、少人数での結婚式を考えているので丁度良い広さでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
コスパの鬼!アットホームな会場作り可能!
とてもひろかったです!イメージカラーは茶色アットホームな会場で、スクリーンもあるのでムービーも流せます!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 下見した
- 4.4
料理が美味しくスタッフが親切
さすがに、レストランだけあってとても美味しかったです。フルコースをしっかり出していただかましたが、どの料理も美味しく温かく、そしてボリュームが満点でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
アットホームな式場
普段はレストランなので美味しい料理でした。ゲストにもタイミングを見て温かい料理を提供できるのはとてもいいと思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
コスパの鬼!アットホームな会場作り可能!
最高ランクです!そして、コスパ最強◎他の式場さんの料理は高いのにボリュームや味付けが残念であったり、冷めていたり。。しかしビストロさんは、普段からレストランであるため、熱々の料理、ボリューム!圧倒されまして本当に美味しかったです!それでいて、他の式場さんの半分の料金と聞きびっくりでした!!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ビストロ・ドゥ・レヴ(ビストロドゥレヴ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0841鹿児島県鹿児島市照国町17-11ホテルα館2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


