クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.2
- 料理 4.1
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一生に一回だからこその会場
【挙式会場について】思い描いていた通りのチャペルで感動すら覚えました。二人で「ここで挙式したいね」と思わず口に出たほどでした。牧師先生も本物の宣教師の方だと聞いて一生に一回だからこそ「本物」を選びたいと思いました。【披露宴会場について】館内には2つの披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が違い、白を貴重にした会場とレストランをイメージしたシックな会場でした。【スタッフ・プランナーについて】運がよかったのか会場の責任者の方に案内していただきました。外見とは全く違い(すみません。。。)すごく丁寧で話しやすく、楽しく過ごせました。結婚式に対する熱意と安心感は抜群だと感じました。【料理について】試食をさせていただきました。本当においしかったです。何より料理長の方が挨拶までしてくれてトータルで安心感を感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】チャペルを出るとテラスがあり目の前は海でした。本格的なチャペルの雰囲気から別世界へ来たような雰囲気でした。駅からも近く、送迎バスもあるようです。【コストについて】特別なパックプランを提示していただきました。内容は申し分なく、自分達の描いていた金額よりだいぶお得になっていました。説明もわかりやかったです。【この式場のおすすめポイント】本格的なチャペルでの挙式と美味しい料理を求めている方々にはお奨めです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちが見学した際に担当の方から「お二人は当日、見えない場所がたくさんあるので参列者目線でも見てください」とのアドバイスをもらい、参列者の導線や待合の場所、更衣室等をしっかりイメージできたので参考になると思います。本格思考であれば絶対お奨めです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングの全てがつまった会場でした。
【挙式会場について】最初のイメージは大きい!!!天井のとても高いチャペルで、窓から入るステンドグラスの青い光がとても幻想的でした。同じ建物に室内とは思えない神殿があり、和装での結婚式も悩まされます。写真撮影などでも使用できるみたいです。【披露宴会場について】ワンフロアが貸切で使用できるので、ホテルの様に他の人に会う心配がありません。1fはシック、2fはゴージャスとタイプが違う披露宴会場があり、どちらも少人数にも対応しているそうです。【スタッフ・プランナーについて】最初に責任者の方がしっかりとお話しをしてくださいました。案内してくださったプランナーさんも結婚式のイメージが出来る親切で丁寧な案内をしてくださいました。【料理について】フレンチのコース料理ができ、当日のお料理がイメージが出来ました。高級なレストランに来たかと思うぐらい美味しかったです!!和食もあり、料理・ケーキはしっかり打合せがあるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】瀬戸大橋を渡ってすぐなのでアクセス面は問題ないと思います。駐車場も広く、送迎バスもあるので安心です。【コストについて】結婚式に必要なもの、私たちがやりたい事を含めた見積りを、責任者の方がしっかりとご説明してくださり、わかりやすい納得の料金でした。他の会場と比べてもお得だと思います。【この式場のおすすめポイント】四国水族館での写真撮影のプランがあるので、水族館好きの方にはバッチリです!!設備面では、建物内に専用の託児所があり、子供連れの親戚や友人も安心して招待できると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】本格的な神殿は一見の価値ありです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場です。
【挙式会場について】天井も高く王道のクラシカルなチャペルがとても印象的でした。温もりのあるステンドグラス、キャンドルが魅力的でした。挙式後のフラワーシャワー、鐘を鳴らす演出も素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場の中にも大階段があり、新郎にエスコートされながら入場する新婦がとても素敵でした。天井も高く、広さも十分あるので開放的でした。【料理について】お料理の出るタイミングが少し早く感じましたが、盛り付けも綺麗で、どれもおいしく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスの送迎もあったので困ることはないと思いました。私は車で行きましたが、駐車場も広く便利はよかったです。【この式場のおすすめポイント】チャペルがとても綺麗ですごく印象に残ってます。会場の入口からとてもゴージャスで、お城に来た気分でした。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの美しさは筆舌に尽くしがたい麗しい式場
【挙式会場について】青く輝く挙式会場は、これまで見学した中で最も美しいものでした。ステンドグラスの光が場内を照らす様は、まるで教会のミサに来たかのような敬虔な心持ちにさせられました。階段もあり、ロングトレーンのウェディングドレスであればどれほど映えようかといった雰囲気です。【披露宴会場について】会場がいくつかあり、そのどれも庭付きで美しいです。自動扉で庭への窓が開くため、演出としても映えると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からほど近く、参列者にストレスを感じさせないと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても式場です。あの美しさはそうそう他と並ぶものがありません。また、プランナーさんも大変感じの良い方で、いろいろと親身になって対応してくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】館内には和風の神殿もあり、神前式も挙げられます。美しいものが好きなカップルさんは響くものがあるかと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華でお城のような結婚式場
【挙式会場について】天井が高く、音楽や歌声が広く響き渡り心地良かったです。また上部の窓やステンドグラスから差し込む光がとても綺麗です。【披露宴会場について】披露宴会場の内装はシンプルで、新郎新婦のお好みの演出によって様々な雰囲気が作れそうな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】各テーブルにサービススタッフの方かついていました。自分たちのテーブルの専属サービスマンという感じで特別感がありました。【料理について】フリードリンクが充実していて、料理にあわせて楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近く、新郎新婦が鳴らす鐘のバックに海と島がチラッと見えます。最寄り駅からゆっくり歩いて15~20分くらいなので遠方の方も不便なく利用できそう。また、徒歩圏内に飲食店やカラオケ店等も色々あり、立地は良いと思います。【この式場のおすすめポイント】式場スタッフの案内、誘導、対応がしっかりしていて好印象でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 34歳
挙式会場
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一生に一回だからこその会場
思い描いていた通りのチャペルで感動すら覚えました。二人で「ここで挙式したいね」と思わず口に出たほどでした。牧師先生も本物の宣教師の方だと聞いて一生に一回だからこそ「本物」を選びたいと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングの全てがつまった会場でした。
最初のイメージは大きい!!!天井のとても高いチャペルで、窓から入るステンドグラスの青い光がとても幻想的でした。同じ建物に室内とは思えない神殿があり、和装での結婚式も悩まされます。写真撮影などでも使用できるみたいです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場です。
天井も高く王道のクラシカルなチャペルがとても印象的でした。温もりのあるステンドグラス、キャンドルが魅力的でした。挙式後のフラワーシャワー、鐘を鳴らす演出も素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一生に一回だからこその会場
館内には2つの披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が違い、白を貴重にした会場とレストランをイメージしたシックな会場でした。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングの全てがつまった会場でした。
ワンフロアが貸切で使用できるので、ホテルの様に他の人に会う心配がありません。1fはシック、2fはゴージャスとタイプが違う披露宴会場があり、どちらも少人数にも対応しているそうです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場です。
披露宴会場の中にも大階段があり、新郎にエスコートされながら入場する新婦がとても素敵でした。天井も高く、広さも十分あるので開放的でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
料理
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一生に一回だからこその会場
試食をさせていただきました。本当においしかったです。何より料理長の方が挨拶までしてくれてトータルで安心感を感じました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングの全てがつまった会場でした。
フレンチのコース料理ができ、当日のお料理がイメージが出来ました。高級なレストランに来たかと思うぐらい美味しかったです!!和食もあり、料理・ケーキはしっかり打合せがあるそうです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的な式場です。
お料理の出るタイミングが少し早く感じましたが、盛り付けも綺麗で、どれもおいしく頂きました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | セントベイヒルズ香川(営業終了)(セントベイヒルカガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |