
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 駅から徒歩5分以内1位
- 新潟・下越 駅から徒歩5分以内1位
- 新潟・下越 宴会場の天井が高い1位
- 新潟・下越 モダン1位
- 新潟県 ナチュラル1位
- 新潟・下越 ナチュラル1位
- 新潟・下越 窓がある宴会場2位
- 新潟県 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 モダン2位
- 新潟・下越 お気に入り数4位
- 新潟・下越 ゲストハウス4位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟・下越 緑が見える宴会場4位
- 新潟・下越 総合ポイント5位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気5位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気5位
- 新潟・下越 料理評価5位
- 新潟・下越 ロケーション評価5位
- 新潟・下越 スタッフ評価5位
- 新潟県 お気に入り数5位
- 新潟・下越 クチコミ件数5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気5位
- 新潟・下越 デザートビュッフェが人気5位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価6位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟県 窓がある宴会場6位
- 新潟県 ゲストハウス8位
- 新潟県 緑が見える宴会場8位
- 新潟県 総合ポイント10位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気10位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気10位
- 新潟県 料理評価10位
- 新潟県 ロケーション評価10位
- 新潟県 スタッフ評価10位
- 新潟県 クチコミ件数10位
NIIGATA MONOLITH ~新潟モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列した。モダンな雰囲気が二人...
大学時代の新婦友人として参列した。モダンな雰囲気が二人に合っていてよかった。【挙式会場】色調などがシンプルでおしゃれだと思う。必要以上に「海外のチャペル」をまねしていなく良い。【披露宴会場】大きすぎず、ちょうど良いサイズ。高砂の後ろがガラス張りで外に面しているので、季節によって雰囲気が変わって良い。【料理】普通だと思う。オープンザキッチンは見もの。ただ、新郎新婦よりもそちらが印象に残る。【スタッフ】寒いと言ったらすぐにひざ掛けを用意してくれた。必要以上に構ってこなくてよい。【ロケーション】駅から近くてよい。ただ、一見結婚式場に見えないので、通り過ぎることも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オープンザキッチンが個人的には好き。新しいためか、設備等がきれいで良い。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルにおすすめ。川沿いに建つコテコテの洋風建築を疑問視しているカップルには良いかも。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場がきれい
建物がきれいで新しく見た目もよいので会場の雰囲気がとても良くとてもリラックスできます。料理もフランス料理を食べるのに慣れていない私でも食べやすい料理でとてもおいしかったです。スタッフの方も知識が豊富で親身に相談にのってくれるのでとても話しやすく頼りになります。料金も安いプランがあるので資金面で困っている人にぜひお勧めしたい式場で自分も式をここで挙げたいと思いました詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゲストへのおもてなし
センスよくできること、そしてゲストへのおもてなしを重視して会場選びをしましたが、そんな私達の期待を上回る会場でした。センスもよく、お料理・サービス・立地など想像以上に凄かったです。結婚式が楽しみです。【挙式会場】透明なチャペルで目の前に水が流れてキラキラ輝いていて感動しました。こんなチャペル見たことないです。【披露宴会場】天井が高く、開放感があります。木目調の雰囲気も、落ち着けてとてもよかった。オープンキッチンも、おもてなしの1つとしてよろこんでもらえそうです。【スタッフ】私達の結婚式をイメージどおり形にしてくれるだろうと確信しました。安心感があります。案内してくれたどのスタッフも、親切でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
一組限定は凄く惹かれます!!
施設全体が新しいため、清潔感があり好印象でした。挙式会場であるチャペルは、2階にあり、宙に浮いているような造りに目が引かれました。ただあまり開放感がないの、バージンロードが短い、招待客が座るイスがちゃっちい感じがしたことが残念でした。会場は広すぎず狭すぎす丁度良い感じで、階段からの登場も出来る素敵なつくりでした。コンパクトな感じだけど、ゴージャス感もあり良かったです。何より新しいので綺麗でした。全体的に割高な印象がしました。新潟駅から徒歩圏内にあるが、目立った目標物はなく、メイン通りでもないので、正直分かりにくい印象を受けました。建物自体も式場らしい感じがあまりしないです。施設が新しいく、綺麗なので良いとおもいます。あと今まで結婚式をした人とかぶらないところも良いと思う。招待される方もたぶん初めて来る人が多いと思うからワクワク感が増すんじゃないかなと…☆詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがガラス張りでとにかく来客に喜ばれました。
チャペルがガラス張りでとにかくオシャレ!チャペルは二階にあり、下のロビーが上から見えたり、なにより友人に喜ばれたのは挙式も写真とって良いところ。とにかくモダンでスタイリッシュ、来客の待合室やソファなども沢山あって色々なところに行けるのでゆっくりできる。新郎新婦の部屋も綺麗で言うことナシ!節約しました。おいしかったです。調理場がマジックミラーのようになっていて、曇りガラスから中が見えるようになるサプライズは一押しのよう。なにより、駅から5分以内なので決めたのが大きいです。いつも打ち合わせは丁寧に対応してもらい、良かった。しかし、披露宴で、司会の方が旦那の名前を間違えていて今でも忘れない。気をつけてほしいところですね。当時はあまりない、花が沢山散りばめてあるドレスにしたことです。持ち込みですが。披露宴会場の登場が二階の階段からできること。下からもできるので楽しめました。プランナーさんとしっかり打ち合わせすることです。少しのズレで慌ててしまいます。あとはとにかく楽しむことですね。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
作りがとてもモダン
わりとオープン間もない頃だったと思います。外からはなかなか結婚式場とは思えない外観で、中に入ると一目でかっこいいな〜と思う内装でした。サービスも良く、きめ細やかさを感じ取れました。料理の際の料理人の紹介も楽しめます(^^)綺麗でカッコ良く料理も美味しかったのですが、ちょっと会場が狭いかな感はあります。挙式の透明なプラスチック?のようなイスの座り心地の悪さと、時代の流れでしょうが喫煙所が屋外の不便さ以外はとても楽しめました!詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
モダンで現代的
下見をしてきました。会場、スタッフとも現代的でモダンな雰囲気でした。披露宴会場も広くて演出の幅も広そう。今時な披露宴ができそうです。お料理も創作の色が強く、ちょっとオリジナルなメニューが楽しめそうでした。スタッフの対応もていねいで、下見後のフォローもありがたかったです。ただ、私たちが招待するゲストの客層が少々高めの年齢層が多かったので、ここの雰囲気は少し若いかな?と思い、下見だけとなりました。ゲストが若いお友達が多い方ならとてもおすすめの会場だと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シックな色合いの落ち着いた会場
とても落ち着いていて、高級感があふれる洗礼された雰囲気。ガラス張りになっているので、少し面積としては狭いが、広く感じることができる。シックな色で統一されており、用意されたテーブルや椅子も落ち着いた雰囲気なので、あまり派手なイメージにならないところがよかった。見積もりも出してもらったが、ひとつひとつがそこそこお値段のかかるもののようで、合算された金額が少し多めなような気がした。もう少しリーズナブルになればいいのにな、と感じたのが正直なところである。駅からとても近くにあるので、徒歩でも移動できるほど。街中にあるのでロケーションはそこそこであるが、披露宴会場からは中庭が見られるし、ライトアップされたところもきれいだった。見学した当時はまだオープンして日も浅かったが、丁寧にお話を進めて下さったり、自社の商品に自信を持っている、という雰囲気にあふれている人が多かったように感じた。あまりかわいらしい雰囲気が好みではなかったので、落ち着いた雰囲気の会場を探していたが、まさにここはその理想形のようだった。ロビー会場には大きなデザイン画がかざられてあったり、ゆったりとしたソファが置いてあったりと、シックな感じでとてもすてきだった。また、2次会も開くことができるのもいい点である。落ち着いた感じの、シックな結婚式を求めるのであればここがよいと思います。ドレスの貸し出しも隣接した建物にありましたが、どれも1点ものばかりで、種類が限られていたようなので、自分の好みに合うものをよく探しておくといいと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がすごく美味しかった!
披露宴は、レストランウエディングとゆう感じでしたが、大きな窓があって明るい☆そして何より、壁だと思っていたところが急にガラス張りに代わり、中にはキッチンが!!シェフがテレビのショーのように登場し、とても盛り上がりました。他にはない、素敵な演出だったと思います♪料理も出来たてを食べられて、とても美味しかったです。スタッフさんも良い方たちでした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 22歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
素敵な式場を丸々貸切にできるところ
【挙式会場】宙に浮かんだ式場を意識したデザインで、全面がガラス張り。雰囲気はとても良いですが、透明のプラスチック製の一人がけ用の椅子が並べられており、参列者はおしりが痛くならないか心配でした。会場は狭く、バージンロードが短いし、人数が多いと立ち見になってしまいます。【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気の会場。天井が高く、巨大スクリーンがあって映像を使うと迫力。【スタッフ(サービス)】プランナーは女性がいい!と思っていたのですが、男性をつけられ不満でした。(今思うと「女性にしてください」と言えば良かったなぁと後悔)司会者との打ち合わせが結婚式の1週間前に1回だけだったのも納得がいきませんでした。おかげて二人のなれ初めが一部間違っているわ、父親と母親の名前間違えられるわでこちらも不満。でも、会場のスタッフの対応が良かったのと、担当のヘアメイクさんがとてもセンスが良く面白い方だったのが本当に良かったです。【料理】とってもおいしく満足です。4コースから選べるようになっていて、コースにないものでも、気に入ったものがあれば別のコースから取り入れることができるのも良かった。(別途料金かかりますが。。)【フラワー】私のアバウトなイメージにも対応していただけました。参列者が持ち帰ったお花も、かなりもちが良かったらしく、長い間飾っておけたと好評でした。【コストパフォーマンス】お高いかと思います。人数が多かったせいもありますが、最終的にかかった金額が、最初の見積もりの倍くらいの額になりました。【ロケーション】駅から近いのが何といっても便利。天気の悪い日が多い新潟なので、駅から近いのはとても良いところだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】更衣室が授乳室になるようでした。子連れの方も問題なく過ごしてもらえたようです。【ここが良かった!】新しくできたばかりなのでとてもきれいだし、雰囲気が何よりも素敵。駅から近いロケーションもオススメポイントです。また、2次会も同じ場所でさせてもらったのですが、挙式〜2次会までずっと貸切で、2次会でもチャペルを使わせてもらえました。気兼ねなくいれるのでとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】大人数の結婚式には向きません。100名超の方に参列していただいたのですが、ぎゅうぎゅうでした。。また、ドレスをたくさんの中から選びたい方にもおすすめできません。ドレス数はかなり少ないです。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幼なじみの結婚式に参列しました。今までの中で一番印象的...
幼なじみの結婚式に参列しました。今までの中で一番印象的な会場でした。挙式会場一面ガラス張りで広々と感じ、神秘的でした。披露宴会場モダンな感じで、清潔感もとてあり、天井が高くていい雰囲気だった。料理フレンチだったのですが、どれを食べてもおいしく、量も適量でした。スタッフ全員が決め細やかな無駄がない動きをしていてよかった。ロケーション夕方からの結婚式だったので、ガラス張りの外のライトアップがきれいで、雰囲気がよかった。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュ
【ラウンジ】モダンなインテリアに囲まれて、居心地がとても良かったです。【挙式会場】ガラスでしきられたチャペルはとても綺麗でした。【披露宴会場】壁一面の大きな窓からはガ-デンが見渡せて、天井も高い空間でとても開放感がありました。【演出】入退場は階段から、お色直しの後に新郎・新婦が、窓越しのガ-デンから登場するなど、空間を使う演出が魅力的でした。【スタッフ(サービス)】オ-プンして間もないせいか、対応にばらつきがありました。【料理】オ-プンキッチン併設で、見ていても楽しいし、お料理もすぐに運ばれて、おいしくいただけました!【ロケーション】駅から近いので助かりました。1組貸切というスタイルなので、ゆったりすごすことができました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
笑顔・感動がいっぱいなアットホーム結婚式が叶う場所。
【挙式会場について】挙式会場は白を基調としたガラス張りの、自然光の差し込む綺麗な空間でした。少し広さとしては大規模向きではないけれど、あたたかく挙式を見守る事ができました。よくある、式の終わりに外の階段を降りてフラワーシャワーを…というものはスペース的にできないので、式が終わり出口に向かう途中で列席場所からのフラワーシャワーになります。私は一番中央側に列席していたので一番近くでそれをできたのですが、奥に列席していた人からは届かないし見づらいのかなぁと少し思ってしまいました。中央通路を挟んで5人ぐらいずつの列席です。【披露宴会場について】新しくできたばかりの会場でしたので、会場自体もとても綺麗で気持ちが良く、照明もきれいでしたし、パフォーマンスの幅も広く感じました。新郎新婦の登場がありきたりに正面の扉ではなく、二階部分から階段を降りてくるような感じとか(余興でも使用されていて面白かった)お色直しがまさかのお庭からの登場とか。ブラインドが上がり、差し込む光がとても二人をまぶしく照らしていたのが綺麗だった記憶があります。キッチンの様子が見える「あのワザ」には列席者全員びっくり!フランベのパフォーマンスはとてもかっこよかったです。こちら【演出について】先に書いた通り新郎新婦の登場などは予算をかけずに様々なことができるようで見ているこちらも満足できるような感じです。カラオケやビデオスクリーンなどはもちろんよかったですし、二人の考えたテーブルごとの代表者が引くリボンでテーブル全員にプレゼントが当たるという演出もゲストをわくわくさせる楽しい演出でした(見事当ててもらって梅酒をいただきました!)会場の演出も二人の演出もゲストを飽きさせない楽しい一日でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフさんにふれあう機会は特別ありませんでしたが、テーブルエスコートやお料理の運びなどどれもスムーズでした。まだ新しい会場にも関わらずトラブルもなかったようで、皆さんきびきびと動いていらっしゃいましたね。【料理について】最初から最後までとてもおいしくいただけました。量としてもおなかいっぱい頂けましたし、満足です。こういったときのコースによくある「これってどうやって食べるのかな!?」みたいな会話もテーブル内のコミュニケーションのひとつですよね(笑)私の座った席は知らない人がほとんどでしたが、「これおいしいね!」など会話がたくさんできて仲良くでき、お料理のおかげもあると思います。感謝です。【ロケーションについて】建物自体が都会的というかとてもシンプルなので、最初はどこかいまいちわからなかったほど。教会!ホテル!といったような感じではないので。駅前に近い場所という事もあり駐車場は無かったのですが、隣接するコインパーキングがあり、全額までいくかわかりませんが駐車券サービスがあったようです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れがあまりいなかったので、サービスについては把握できていませんが、赤ちゃんがいたので、それなりの対応をしてくれていたことと思います。まだ、お子様ランチという年齢でもありませんしね。きっとお子様にも目の行き届いたサービスがあると思いますよ。【式場のオススメポイント】建物自体の広さからは、よく考えたなあと思うほどのパフォーマンスの広さですね。二階の式場で式を挙げたあと、階段を下りるとロビーになっており、上から全員の記念写真を撮ってもらうなどですね。スタッフ全体の雰囲気もよかったと思います。2010年秋にオープンしたばかりなのでとにかく会場は綺麗ですし、ロビーひとつとってもオシャレです。演出も色々できると思います。一応新潟駅に近い場所ではありますが、車の音であるとか周辺の雑音的なものが特に感じられずゆったりと過ごす事ができます。【こんなカップルにオススメ!】新しく綺麗なところがよいというカップルあまりたくさんのゲストを呼ばないカップルアットホームなお式、披露宴がしたいと思っているカップル詳細を見る (1666文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
新潟に新しくできた会場で、建物ができあがる前に挙式&披露宴&
新潟に新しくできた会場で、建物ができあがる前に挙式&披露宴&二次会をすることを決定。フェアでCGの完成イメージ動画を見せてもらって、それが素敵だったのが決め手となりました。【挙式会場】想像より狭く、バージンロードがかなり短かったです。100人呼んだのに80人しか座れず、立ち見の人がたくさん出てしまいました。入口も、扉以外は全面ガラス張りなので、入る前に見えちゃいます。でも、ガラス張りのチャペルは素敵でした。【披露宴会場】大人な雰囲気。100人はキツキツで、狭いテーブル間をドレスで歩くのは大変でした。その代わり、ゲストが近く感じたのでその点は良かったです。また、大きなスクリーンがあり、がんばって作ったビデオが映えました。【料理】当日は一口も食べられませんでしたが、ゲストからは高評価だったので満足です。【スタッフ】できたばかりで慣れていないのか、今自分たちがやるべき準備が何なのか良くわかりませんでした。わかりやすいスケジュール表をつくってもらいたかったです。(こっちでやるべきことなのかもしれませんが。。)一番驚いたのが、司会者との打ち合わせがギリギリの1週間前の1度だけ。おかげで二人の馴れ初めや、母親の名前を間違われてとても残念でした。【ロケーション】駅が近いのでゲストから喜ばれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場を貸し切れるのが良かったです。変に気を遣わずに済みました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの満足度を重視する方にとてもオススメです。いろんな方からお褒めの言葉をいただいて、がんばって準備して良かったと思いました。また、ドレス数が極端に少ないので、ドレスにこだわりたい方にはおすすめできません。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
いままで無かった会場
今年の秋にオープンということでまだ建物は出来上がっていないが、オープン準備室に行ってみました。オープンしてまだ1週間しか経っていないのに、意外(?)と日程が空いていなくてびっくりしました。場所は新潟駅から徒歩5分以内ではいける弁天公園の横、代ゼミのすぐ近くだそうです。一番いいなと思ったのが1日2組の貸切!友人の結婚式の受付をしても、たいていの場所はいろんな人たちの結婚式が行われていて、なんとなく回されている感があった・・・・自分たちのときは嫌だなーと思っていたのでこの会場を見つけることができてラッキーでした。平日はレストランをするそうです。当日自分たちが食べられない分は後日レストランにてきちんと食事が出来たり、記念日に訪れることもできるので今から楽しみです。引出物とかもモノリスオリジナルだそうで会場と同様、とってもおしゃれなものが揃っていました。ここで挙げたら招待する友人とかに自慢できそう(笑)まだこれからほかのところも見学する予定があるので予約は先延ばしにしましたが、今月中には決めようかと思っています。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートな空間☆
下見をしに行ったところ.全体的に広くて綺麗でした!!挙式はガラス越しに滝の流れる水音が響いて癒されました。ガラス張りの透明感あふれるチャペルが式のムードを演出してくれます。特に夜にはキャンドルが灯され夜景が綺麗です!!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/09
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 29% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 7% |
NIIGATA MONOLITH ~新潟モノリス~の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 7% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
NIIGATA MONOLITH ~新潟モノリス~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ196人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『新潟モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『新潟モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『新潟モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆65万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など65万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | NIIGATA MONOLITH ~新潟モノリス~(ニイガタモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0902新潟県新潟市中央区南万代町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新潟駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JP新潟駅
|
| 会場電話番号 | 025-242-2200 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 80台※結婚式での利用時に限り※会場の隣と裏にサービス券をお渡しできる提携駐車場あり |
| 送迎 | あり有料 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 建物の宙に浮かぶクリスタルチャペルは、他にはない一生の記憶に残る空間です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやブーケトスなど、オープンエアの演出が叶う |
| 二次会利用 | 利用可能会場費がかからず、披露宴後そのまますぐに2次会まで可能です |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン、300インチのBIGスクリーンでの映像演出など、ここにしかない演出でゲストをサプライズ!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

