IRON NATS(アイアンナッツ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
こだわりの詰まったカジュアル結婚式
やや小さめだったように感じます。コンクリートづくりの挙式会場になっています。雰囲気は好き嫌いあるかもしれません。カジュアルな雰囲気の会場でした。飾られているお花は可愛く、後でいただくことができました。料理は美味しかったです。遠方からの移動でしたが、新幹線が止まる岡山駅からシャトルバスを出してくれたので、アクセスはよかったです。最寄駅で降りて式場に向かう場合は少し遠いかもしれないです。新郎新婦の好きなものが詰め込まれた結婚式でした。プランナーさんとたくさんやり取りをして、楽しみながら式の準備をされたのだろうなと思います。お酒の早飲み大会やお菓子なげなど他の結婚式ではあまり体験したことのない演出もあり、楽しむことができました。詳細を見る (315文字)


- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
カジュアルウェディング
コンクリート打ちっ放しの空間で手作り感満載でした。参列者が70名ほどいましたが、全員から草花を新郎が集めブーケにする演出がありました。椅子が3列ほどあったので、一番後ろの参列者から集めるのは大変そうでした。カジュアルでポップな空間でした。ラフな気持ちで参加できました。日頃はカフェということもあり、グリーンの生える雰囲気でした。新郎新婦の入場前から前菜が並び、食べてくださいとのことでした。一皿目でメニューの上から3つの品が運ばれて、式が始まる前には半分ほどを食べ終わってしまいました。披露宴の中盤でほとんど食べ終わり、〆のご飯類もなくとても物足りなく感じました。全て終わってからのケーキ入刀、そこからのケーキを配られるのでかなり時間がありました。一つひとつも少なく感じ、物足りなかったです。問屋町ですが駐車場もあり、特に困りませんでした。式場へ入ってから席までの案内もなく、上着を掛けたりクロークもなくセルフなのには驚きました。カジュアルにお披露目会といった目的でするのには最適だと思います。席の花はしおれており、下を向いてしまっていたのには残念でした。キッチンがオープンになっていたので、調理中の酸味などきつい匂いが多々あり気になりました。長テーブルだったのですが、大きな柱の側に案内され、ムービー類は一切見えなかったです。隙間から少し除いた程度。人数を多くすると、なかなか狭く感じました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
お庭が素敵でした
式場2階が挙式会場となっていて、今回は人前式でした。会場はコンクリート打ちっぱなしのシンプルな部屋に木製のゲスト席があり、 ゲスト席は全席ヴァージンロードを向いていました。(そのため、2列目・3列目のゲストは挙式中の新郎新婦が少し見えにくかったです)ゲスト入場時にブーケ用の草花がスタッフより配られ、新郎が1本1本集める演出が素敵でした。式のBGMにはサックスの生演奏が用いられ、オシャレな雰囲気でした。披露宴は式場1階で行われ、あたたかみのあるかわいらしい雰囲気でした。会場の柱の1つには大きな紙が貼ってあり、ゲスト各自が自由にチョークで新郎新婦にメッセージを書くことができる演出がありました。メインテーブルはソファーになっており、堅苦しくないアットホームな式でした。ゲストテーブルは小物などでかわいらしく、見ていて楽しかったです。料理はおいしかったのですが、食後のドリンクがコーヒーのみで選べなかったので残念でした。(コーヒーにアレルギーがある方は辛いのではないでしょうか…)最寄りの新幹線停車駅から在来線に乗り換え、駅から歩くのは少々遠いです。(男性ならいけるかもしれませんがヒールを履いた女性には厳しいです)岡山駅からの送迎バスは設定されていましたが、提携の会場近くの美容院を利用する場合は時間が間に合わないので今回は自腹でタクシーを利用しました。配膳スタッフさんが不慣れなのか、料理提供時は見ていてハラハラしました。ケーキカットやお色直し入場はガーデンで行いましたが、その際バタンコ(三輪バイクのようなもの)での入場はみんなびっくりしました!バルーンリリースや新郎新婦出身地の銘菓を用いたミニゲームなどの演出で、楽しい時間を過ごすことができました。女性用化粧室は1つしか個室が無いため混雑しました。もう1つあればよいのですが…。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
これぞカジュアル!!な挙式場
すこし狭いかなと思って参列されてもらったのですが、新郎新婦との、距離も近くてとても見やすかったです。式場の雰囲気も他の式場にはない個性的な感じでしたが個性的なカップル向けのおしゃれな式場でした。ポップな雰囲気でした。壁も小物も全て個性的で見ていて飽きない空間でした。会場に太めの柱があるのですが、その柱が黒板になっていて新郎新婦が当日の気持ちや来てくださっている方々へのメッセージが書けるのがとてもいいなと思いました。とてもおいしかったです!!お酒の量が多ければうれしいですお酒を飲まず運転される方はいいのでしょうが、駅からすこし離れているのでお酒を飲まれる方はアクセスが不便かなと。みなさんニコニコされていて雰囲気がよかったです。学生さんのアルバイト?!の方やパートの方が多くバタバタされていたのが気になりました。トイレが一つしかなかったので挙式後大変混雑していて男性用を進められ困りました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
オリジナリティ重視の方向け
挙式会場はコンクリート打ち放しで厳かな雰囲気のチャペルでした。暗めの会場なのが珍しかったのですが、キャンドルの光が良く映えそうなのが素敵でした。親族控え室は両家で1室使用、両家が式前にうちとけてもらえるようにとのことでした。披露宴会場は若い女性なら大抵好きなメルヘンチックな雰囲気。新郎新婦の衣装が他の式場よりおしゃれ。衣装代もどのドレスでも料金一律で分かりやすいのが◯。その他料金はあまり差がないのに、ヘアチェンジの回数が5〜6回と多く、アレンジが楽しめそうな点に惹かれました。デザートのみ試食しましたが、ケーキが非常に美味しかったです。北長瀬の問屋町エリアにあり、最寄り駅からは少し距離があるが、車のゲストが多い場合は気にならないと思います。プランナーさんからおもしろいアイディアの提案がたくさんありました。一日一組貸切なので、披露宴の時間が長引いたりしても多少は大丈夫という点も魅力。アットホームな雰囲気のスタッフさんたちがアイディアと工夫を凝らしてくれるので、人とかぶらない式ができそうでした。披露宴会場事態はオシャレカフェのような雰囲気であまり広くはないけれど、ガーデンがあるので晴れた日ならあまり気にならないと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
とにかくかわいいおすすめの式場です^ ^
設備は整っています。そのひとつひとつがどれもかわいくてこだわりが感じられました!雰囲気も落ちつきますが、シャキッとする感じの異空間です。会場はかわいい雑貨やお花でファンタジーに溢れています。会場の雰囲気は式を挙げるひとによってかえることが出来るそうです。シック希望ならシックな色に。かわいい希望ならそのようにコーディネートしてくれます。設備は音響、スクリーンなど最低限のものは揃っていました。あと足りないものがあったとしても担当さんや他の従業員さんの元気と笑顔と気遣いでなんとかしてくれる!という気持ちになるくらいの人ばかりなので安心でした。こだわりは特になく、ほぼお任せで頼みました。が、親身に相談に乗っていただき高額なわけでもなくその方にあった金額で詳しく提示してくれます。お値段以上のことをしていただき満足です。節約面は席札を手作りしました。とっても美味しかったです!丁寧でこだわっていると感じとれます。最寄りの駅からは歩いてこれる範囲です。隣に駐車場がありますが多い場合は事前に伝えておけば駐車場を確保していただけると思います。みなさんナチュラルに接してくれて家族かと思うくらいです^^とにかく従業員さんがみんな笑顔で楽しい方ばかりです。打ち合わせしていくたびに友達のような家族のような関係を築けました。皆さんが楽しんで働いていてどんどんアドバイスをくれるので式での悩みはふっ飛びます^^決め手はとにかくかわいいのと人がみんないい人ばかりです。あとかわいい子が多いです^^実際にして、何事も不安も心配もなく楽しく終えれました。従業員さんみんなのサポートがあったからだと思います。準備は2ヶ月前から急にバタバタしてきます。ドレス選びや2次会会場を探したり引き出物選びなど出来ることは余裕を持って、したほうがいいです。引き出物と席順が一番難しかったです。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 1.4
個性的で自由な結婚式をしたい方におすすめ
椅子がバージンロードのほうをむいているのでどの席からも新郎新婦がみれます。コンクリートなので冷たい印象をうけました。普段はカフェなので結婚式場というより1.5次会のような雰囲気です。ただアットホームな式や招待者との歓談を重要視する方にはいいと思います。キャラクターとかもいて不思議の国のアリスのようなかわいらしい雰囲気で好き嫌いは分かれそうな会場です。かわいいのが好きな女子には写真をとりたいスポットがたくさんあります。高いと感じましたデザートプレートのみですが、いろんなフルーツがのってチョコケーキでチョコペンでデコレーションしてくれていたのはかわいいと思いました。味はふつうにおいしいです。駅からははなれているので立地は不便にかんじます個性的で他にない式を望んでいる方におすすめです。ガーデンで車で登場する演出なんかもたのしそうです詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホーム。ゲストとの距離が近い
かわいい、アットホームな会場でした。手作りやオリジナルがいっぱいです。自分の好みに合わせた会場にしてくれるんだと思います。ビュッフェ形式でカジュアルでしたがおいしかったですよ。肉料理、海老、ピザ、パスタといった感じで若い方のみのあつまりでしたので十分満足いく内容でした。立地はけしてよくありませんが送迎をしサービスはあるようです。駐車場はありました。オリジナルの演出ができる会場です。ガーデンを使った演出や室内階段をつかった演出など新郎新婦に合わせた演出ができると思いました。バリアフリーではないのでご年配の方には配慮が必要です。トイレがひとつしかないので待ちが発生していました。ここはマイナスポイントです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
人数は、30人程度が限界です。貸切できるので、その辺がよい。
クラシックな雰囲気でのチャペルでした。2階に場所があり、40人程度の参加者だったと思いますが、結構椅子の間隔が狭く感じました。新郎新婦も間近で、「ちょっと狭いな」って思いました。一階フロアを貸切で行い、外に、庭があり、場所移動しつつ、オープンカーなども利用しての演出等、広さの割にはいろいろなことができたと思います。しっとりとして、落ち着いた感じの洋風なところでした。自分たちの参列した式では、フレンチのコースでした。魚介類のカルパッチョや、肉料理など味はよかったと思います。岡山駅から、送迎バスで移動したので、結構アクセスはしやすかったと思います。自家用車で来られている方もおいでました。専用の駐車場もあるみたいです。明るくきびきびと動かれていました。新郎新婦も、感謝の気持ちを形にして送っていたので、事前準備等もしっかり協力してくれるのだと思います。親類の参加者の中に子供連れの方もおられました。控室等は、見ることができなかったのでわかりませんが、2階のチャペルの式会場はかなり雰囲気がよかったです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
ナチュラルでレトロな雰囲気!
二階にチャペルがあります。移動は階段ですが、すぐ移動できるのでよかったです。ヴァージンロードに向かう形で参列者の席が配列されています。収容人数は少ないですが、とても温かなアットホームな式だなと感じました。私はここの披露宴会場の雰囲気は大好きです。ワンフロアでレトロなところで、少し飾り付けをしただけでも雰囲気抜群になりそうだなと思いました。長卓での配置だったのでそれも雰囲気作りには良いなと思いました。オープンキッチンで出来立てを持ってきてもらえるのがいいなと思いました。ガーデンでのケーキカットなど演出もよかったです。立地はあまり良くないなと思います。最寄駅から歩いてくるのは無理そうだなと思います。当日は岡山駅からバスの送迎を出してもらえたので、問題はありませんでしたが、そのような手配は必要だなと思います。よかったと思います。シェフの方が出て来て説明をして下さったり、コスプレ?のようなこともしていらして、楽しんでお仕事をしているのがこちらにも伝わってきて楽しかったです。貸切でおしゃれな空間。フォトジュニックな空間。ドレスなど衣装も、レトロで人とは違うおしゃれな衣装を着れると思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
可愛い挙式と美味しい料理が自慢。
式場はシンプルで清潔感があり広めの式場でした。装飾物なども気取った感じはなく、ナチュラルに飾りつけされている点もよかった点です。披露宴会場はレストランを経営しているので、店内の飾りつけは可愛いものばかりなので招待するゲストも喜ぶなって実感しました。試食をさせてもらった翌週には、レストランで食事をしていました。美味しかったからまた食べたくなっちゃったんです。この料理で満足しない招待客はいないと思います。中庭がとても綺麗に作られているので建物がひときわ綺麗に感じる式場です。駐車場も完備しているので車で行くと便利です。式の演出内容などはスタッフの方々が色々な提案をしてくれて嬉しかったのですが、私達は内容に考えこんでしまいスタッフの方を長時間付き合わせてしまったのですが、良心的に対応してくれました。ナチュラルで可愛い結婚式がしたい方にはお勧めの式場です。料理の味やボリュームでゲストも大満足で祝ってくれると思います。式場の距離感もしっかり考えられているのでみなさんに祝福される挙式になると思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ナチュラルな結婚式ができます
問屋町の一角にあるかわいいレストランです。こちらに招待されるまで、結婚式場も兼ねているということを知りませんでした。新婦は森ガール風でアンティーク好きな女の子だったので、飾りつけも衣装もそのような雰囲気で統一されていました。披露宴会場は比較的こじんまりとしてはいますが、ナチュラルでアンティークな雰囲気が漂い、とにかくかわいい!と、自然と笑顔になるような式でした。そのままナチュラル系のショップが開けそうな小物・椅子などがたくさんあり、見ているだけでも楽しかったです。デザート等の飾りつけがとてもかわいかったです!おしゃれな問屋町に立地しているので式が終わった後もカフェなどでくつろげました。親切な対応だったと思います。受付の時わからなかったことを教えていただけました。化粧室等もおしゃれでした。新婦に聞いたところ、新婦控室も可愛らしくて気に入ったそうです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分らしい結婚式ができる
披露宴会場の2階にあります。チャペル風です。狭いですが、雰囲気がすごくあります。不思議の国のアリスをイメージして作られた感じの内装です。小物などまで一つ一つ、こだわりが感じられます。カフェなので、お値段もお手頃なのかなぁ?と思っていたけど、普通です笑他がどのくらいかよく分かりませんが、安くはないかと。しかし、フォトセットや前撮りとセットのプランがあるので、私はよかったです。節約するならば、お料理を一番下のランクにしても、全然大丈夫です。一番良いのが、持ち込み自由なところです。自分で作ったり、安い所で頼んだり…かなり節約できますよ。本当にどれも美味しくてヤバいです。参列者の皆さんも、口を揃えて美味しい美味しいと言われてました。見た目もすごくお洒落で、お皿までオリジナルです。カフェがたくさんある一角になります。コンクリート造りでお洒落です。一見、結婚式場に見えませんが(^◇^;)駅からは少し遠いですが、頼めばバスを手配してくれます。皆さん、とてもフレンドリーです。いつでも相談に乗ってくださいますし、アットホームな雰囲気です。元々がドレス屋さんだそうです。なので、アンティーク着物なども充実!ドレスも一味、他とは違います。花の王冠や小物は無料である物を使わせてくれます。なんといっても、こだわりが感じられる内装のお洒落さです。また、ガーデンも可愛いです。トゥクトゥクに乗れます笑持ち込み自由で、すべて自分で自由にできます。その都度相談にも乗ってくださいますし、無理も聞いてもらえます。こんな式したかった!を叶えてくれる式場です。なので、思いついた事や希望があれば、どんな事でも相談した方が良いです。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
肩肘張らず1日お姫様になれる式場
大学時代の友人の結婚式に参列しました。その子はロックが好きで、落ち着いた雰囲気でかわいいものがすきという感じで、友人と「○○らしいお式だったね」というくらいぴったりでした。日常生活の延長線という感じで、肩肘張らずで、でもちゃんと主役になれる、そんな1日だったんじゃないかと思います。3ヶ月の子を連れての参列だったのですが、途中スタッフさんにお願いして授乳おむつ替えで控室を貸していただきました。席のそばにベビーチェアも用意していただいていましたが、まだ腰もすわっていなくて使えずずっと抱っこだったのが大変でした・・欲を言えば、ベビーベッドでなくてもクーファンか何かがあれば助かりましたが、基本結婚式に子ども連れてはいかないですもんね。料理はあたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たくでとてもおいしかったです。肉料理が特によかったかな。冷たいと言えば、お庭でかき氷の早食い競争があって、とても笑わせてもらいました。新婦の友人が新郎の友人に食べさせるという演出もおもしろかったです、室内なら掃除が大変でできなかっただろうなと思います。あったかい気持ちになれました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
アットホームでおしゃれな式ができそう!
【挙式会場】会場の中はスタイリッシュな感じ。夫がその雰囲気がかっこよくて気に入ってました。【披露宴会場】私が大好きなレストランの中が会場です。飾っているもの一つ一つがかわいい!下見以来、ランチでよくリピートさせてもらっているほどです。【スタッフ(サービス)】本当に親切丁寧でした。実際にどのくらいかかるか見積もりをしてくれたり、後日ドレスの試着をさせてくれたりと、こんなプランナーさんにお任せしたら素敵な式になるだろうな~って思いました。【料理】本当においしいし、飾り付けがおしゃれでかわいいです。ここの食事だったらゲストも喜んでくれるはずです。これからもランチやディナーでこれからも利用させてもらいます。【コストパフォーマンス】見積もりをしてもらったけど、ドレスレンタル料が安かった気がする。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】コンクリートなのに、キャンドルの明かりがあたたか
【挙式会場】コンクリートなのに、キャンドルの明かりがあたたかく、シンとしていてとても幻想的でした。【披露宴会場】とってもかわいらしい個性的な会場。花の飾りなど、とってもきれいでした。【スタッフ】明るくて親身に相談に乗ってもらって安心して式を任せられるスタッフさんたちでした。【ロケーション】少しわかりにくいところにあるかな…【こんなカップルにオススメ!】結婚式のスタイルにとらわれずに、自分らしいオリジナリティーあふれる式をしたい人におすすめ。会場はとにかくかわいいです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
形式ばるより、自由に。それがIRON NATS。
【挙式会場】厳か。チェロ生演奏も良かった。【披露宴会場】カフェウエディングでみんなとの距離も近くてものすごく楽しめた。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの時も、いろいろなわがままを聞いてもらったりで最高の対応をしてもらった。【料理】旬の素材を使った料理で、美味しかった。量もよい。【フラワー】総社のお花屋さんで、このお花も良かった。花瓶に入れて持って帰らせてくれた。【コストパフォーマンス】ローコストでの提案もしてくれて良かった。【ロケーション】まだまだこれから発展していくお店なので、これから良くなる。自分がいった時は中庭がなかったが、今は完成している。これからが楽しみ。【マタニティOR子連れサービスについて】犬もOKだった。挙式、披露宴ともに参加した。本当にいい!【ここが良かった!】ピンクの柱にお祝いのメッセージを自由に書ける!【こんなカップルにオススメ!】オシャレなカップル。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | IRON NATS(アイアンナッツ)(アイアンナッツ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0977岡山県岡山市北区問屋町24-102結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



